マンションベランダ 植物のある暮らし

2,178枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakielさんの実例写真
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Anthuriumさんの実例写真
ベランダが気持ちのいい季節になりました 今日はあいにくの天気ですが 天気のいい日は あえて洗濯物は浴室乾燥にお任せして、 観葉植物と共にベランダを独占✌️🪴☕️ 風が気持ち良かったです☺️ モンステラが勢いありすぎですね😅 植え替え予定です🌿
ベランダが気持ちのいい季節になりました 今日はあいにくの天気ですが 天気のいい日は あえて洗濯物は浴室乾燥にお任せして、 観葉植物と共にベランダを独占✌️🪴☕️ 風が気持ち良かったです☺️ モンステラが勢いありすぎですね😅 植え替え予定です🌿
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
アルテシマちゃんを日光浴🪴✨ 今日は青空が綺麗😊
アルテシマちゃんを日光浴🪴✨ 今日は青空が綺麗😊
manchan
manchan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PAPADAさんの実例写真
ウッドタイル¥3,499
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
chestnutさんの実例写真
chestnut
chestnut
1LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
ベランダ改造計画中😊 ウッドデッキの工事終了しました❗ 散々悩んだウッドデッキ材… 人工木材か天然木材か…そこから悩むこと半年以上。 結果…天然木材、イぺに決めました😊 リビングと同じ高さにこだわり、統一感を持たせました。 オーニックも付けて… ベランダライフ♥️楽しめるようにまだまだ改造計画続きます🎵
ベランダ改造計画中😊 ウッドデッキの工事終了しました❗ 散々悩んだウッドデッキ材… 人工木材か天然木材か…そこから悩むこと半年以上。 結果…天然木材、イぺに決めました😊 リビングと同じ高さにこだわり、統一感を持たせました。 オーニックも付けて… ベランダライフ♥️楽しめるようにまだまだ改造計画続きます🎵
takumama
takumama
3LDK | 家族
tomoko-さんの実例写真
tomoko-
tomoko-
3LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
yukia14
yukia14
3LDK
LaLaさんの実例写真
わが家のベランダガーデニングです。プランター菜園と観葉植物を育てています。 ウチソト一体の緑空間を目指しています。
わが家のベランダガーデニングです。プランター菜園と観葉植物を育てています。 ウチソト一体の緑空間を目指しています。
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
retron
retron
4LDK
smile1020smileさんの実例写真
smile1020smile
smile1020smile
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今日はベランダめっちゃ風がある こんな日は、 洗濯物を干す前に 観葉植物の水遣りやっちゃう 室内に2鉢あるのですが、 すんごく成長してて大きいんです え、また背伸びたんちゃう?って、 まるで長男に言うようなセリフを 水遣りのたんびにこの子らに言ってる 特に今は芽がどんどん出てくる時期 え、また出とるやん、って、 これもう毎日言ってる どこまで大きくなるんや‥ そして、そんなこの子らに関しては、 もうジョウロじゃない、直接シャワーです 葉の上からジャバジャバかけます、 鉢の土近くへもジャバジャバかけます、 鉢底から水がバチャバチャ流れ出てくるほど ジャージャーにかけまくりです←擬音語多め で、 風が強い日だと早めに葉の水が飛ぶので、 洗濯機に呼ばれる頃には入れ違いで 室内に戻すことができます ひと仕事終え、ホッとひと息 アイスコーヒー 相方が作って持ってきてくれました サイコーかよ
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今日はベランダめっちゃ風がある こんな日は、 洗濯物を干す前に 観葉植物の水遣りやっちゃう 室内に2鉢あるのですが、 すんごく成長してて大きいんです え、また背伸びたんちゃう?って、 まるで長男に言うようなセリフを 水遣りのたんびにこの子らに言ってる 特に今は芽がどんどん出てくる時期 え、また出とるやん、って、 これもう毎日言ってる どこまで大きくなるんや‥ そして、そんなこの子らに関しては、 もうジョウロじゃない、直接シャワーです 葉の上からジャバジャバかけます、 鉢の土近くへもジャバジャバかけます、 鉢底から水がバチャバチャ流れ出てくるほど ジャージャーにかけまくりです←擬音語多め で、 風が強い日だと早めに葉の水が飛ぶので、 洗濯機に呼ばれる頃には入れ違いで 室内に戻すことができます ひと仕事終え、ホッとひと息 アイスコーヒー 相方が作って持ってきてくれました サイコーかよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
最低気温が10度を超えたので 部屋の中の観葉植物たちを 外へだしました😊 部屋も少しスッキリ💕
最低気温が10度を超えたので 部屋の中の観葉植物たちを 外へだしました😊 部屋も少しスッキリ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
escalaさんの実例写真
escala
escala
karintouさんの実例写真
春のベランダ2021🌼
春のベランダ2021🌼
karintou
karintou
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
RoomClip Award 2022 連動企画 𖤘 わたしの暮らしアワード 𖤘 ⁡ 今年2月から丸々3ヶ月の間のマンション大規模修繕工事があり、 ⁡外壁にネットが掛かった暗い日々が終わったGW辺りから ベランダでのガーデニング改造計画がスタートしました ⢀𓈒𖥧𖠰↟𖠰𖥧⢄ ⁡ 既存の観葉植物を挿し木で増やしたり、 新たな子を迎えたり、 今まで統一感のなかった鉢を少しずつテラコッタ鉢やモスポットに替えたり… ⁡ とにかく、暑さも日焼けもなんのその! ベランダでグリーンたちと過ごす時間の長かったコト 🌿🌿🌿𓂃 ⁡ 秋には苦手意識のあったお花にも手を出して…(ビオラちゃん♡) ⁡ 限られたスペースなので 3段の木製フラワースタンドを導入して、 見た目にも、お世話するにも、 グリーンたちの日当たりの調整もできて大正解でした 🫶🏻💕 ⁡ このボタニカルライフの延長で来年は、 かねてからやってみようかと思っていたビオトープにも挑戦してみたいと思っています 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
RoomClip Award 2022 連動企画 𖤘 わたしの暮らしアワード 𖤘 ⁡ 今年2月から丸々3ヶ月の間のマンション大規模修繕工事があり、 ⁡外壁にネットが掛かった暗い日々が終わったGW辺りから ベランダでのガーデニング改造計画がスタートしました ⢀𓈒𖥧𖠰↟𖠰𖥧⢄ ⁡ 既存の観葉植物を挿し木で増やしたり、 新たな子を迎えたり、 今まで統一感のなかった鉢を少しずつテラコッタ鉢やモスポットに替えたり… ⁡ とにかく、暑さも日焼けもなんのその! ベランダでグリーンたちと過ごす時間の長かったコト 🌿🌿🌿𓂃 ⁡ 秋には苦手意識のあったお花にも手を出して…(ビオラちゃん♡) ⁡ 限られたスペースなので 3段の木製フラワースタンドを導入して、 見た目にも、お世話するにも、 グリーンたちの日当たりの調整もできて大正解でした 🫶🏻💕 ⁡ このボタニカルライフの延長で来年は、 かねてからやってみようかと思っていたビオトープにも挑戦してみたいと思っています 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
¥4,782
sumisumi
sumisumi
家族
587さんの実例写真
雨の日 ベランダ
雨の日 ベランダ
587
587
3LDK | 家族
eさんの実例写真
「今年始めたいこと」の昨日終わったイベント投稿です🌸 …滑り込めて無くてびっくりしました😳 でもせっかく内容まで考えたんで、良かったら聞いてやって下さい💦🤭 昨日RCのフォローさせて貰ってる方に、ウンベラータも外で風や太陽に当てて上げたらいいよ!って教えて貰ったんです🥰 それはやってみようって事で、植物と一緒に今年は自分も日光浴をしようかなって思ってます🌿☀👍🎶 植物の後ろで座ってるのはそれを表したかったんですけど…ただの貞子になりました(笑)😂 私は紫外線に強くないから日光浴は朝が良いって書いてたので、ビタミンD(免疫力向上、骨強化、糖尿病予防)と、幸せホルモンのセロトニンがじゃんじゃん出るのを狙って朝やってみます!💪✨ 簡単でお金かからなくて家でも出来るから、まずは5分でも10分でも続けられると良いな! 植物外に出してウンベちゃんのハートの葉っぱが気持ち良さそうに揺れてます😆🌿💕カワイイ Renさん有り難う😘
「今年始めたいこと」の昨日終わったイベント投稿です🌸 …滑り込めて無くてびっくりしました😳 でもせっかく内容まで考えたんで、良かったら聞いてやって下さい💦🤭 昨日RCのフォローさせて貰ってる方に、ウンベラータも外で風や太陽に当てて上げたらいいよ!って教えて貰ったんです🥰 それはやってみようって事で、植物と一緒に今年は自分も日光浴をしようかなって思ってます🌿☀👍🎶 植物の後ろで座ってるのはそれを表したかったんですけど…ただの貞子になりました(笑)😂 私は紫外線に強くないから日光浴は朝が良いって書いてたので、ビタミンD(免疫力向上、骨強化、糖尿病予防)と、幸せホルモンのセロトニンがじゃんじゃん出るのを狙って朝やってみます!💪✨ 簡単でお金かからなくて家でも出来るから、まずは5分でも10分でも続けられると良いな! 植物外に出してウンベちゃんのハートの葉っぱが気持ち良さそうに揺れてます😆🌿💕カワイイ Renさん有り難う😘
e
e
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
お気に入りの椅子 山善のベランダチェアです 大きくて、程よく固い座り心地。 メッシュなので、座面に体温がこもることがなく、真夏は部屋の中で活躍。家族で取り合いになります 夜のベランダが快適すぎる季節ですね
お気に入りの椅子 山善のベランダチェアです 大きくて、程よく固い座り心地。 メッシュなので、座面に体温がこもることがなく、真夏は部屋の中で活躍。家族で取り合いになります 夜のベランダが快適すぎる季節ですね
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

マンションベランダ 植物のある暮らしの投稿一覧

459枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

マンションベランダ 植物のある暮らし

2,178枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakielさんの実例写真
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Anthuriumさんの実例写真
ベランダが気持ちのいい季節になりました 今日はあいにくの天気ですが 天気のいい日は あえて洗濯物は浴室乾燥にお任せして、 観葉植物と共にベランダを独占✌️🪴☕️ 風が気持ち良かったです☺️ モンステラが勢いありすぎですね😅 植え替え予定です🌿
ベランダが気持ちのいい季節になりました 今日はあいにくの天気ですが 天気のいい日は あえて洗濯物は浴室乾燥にお任せして、 観葉植物と共にベランダを独占✌️🪴☕️ 風が気持ち良かったです☺️ モンステラが勢いありすぎですね😅 植え替え予定です🌿
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
アルテシマちゃんを日光浴🪴✨ 今日は青空が綺麗😊
アルテシマちゃんを日光浴🪴✨ 今日は青空が綺麗😊
manchan
manchan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PAPADAさんの実例写真
ウッドタイル¥3,499
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
chestnutさんの実例写真
chestnut
chestnut
1LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
ベランダ改造計画中😊 ウッドデッキの工事終了しました❗ 散々悩んだウッドデッキ材… 人工木材か天然木材か…そこから悩むこと半年以上。 結果…天然木材、イぺに決めました😊 リビングと同じ高さにこだわり、統一感を持たせました。 オーニックも付けて… ベランダライフ♥️楽しめるようにまだまだ改造計画続きます🎵
ベランダ改造計画中😊 ウッドデッキの工事終了しました❗ 散々悩んだウッドデッキ材… 人工木材か天然木材か…そこから悩むこと半年以上。 結果…天然木材、イぺに決めました😊 リビングと同じ高さにこだわり、統一感を持たせました。 オーニックも付けて… ベランダライフ♥️楽しめるようにまだまだ改造計画続きます🎵
takumama
takumama
3LDK | 家族
tomoko-さんの実例写真
tomoko-
tomoko-
3LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
yukia14
yukia14
3LDK
LaLaさんの実例写真
わが家のベランダガーデニングです。プランター菜園と観葉植物を育てています。 ウチソト一体の緑空間を目指しています。
わが家のベランダガーデニングです。プランター菜園と観葉植物を育てています。 ウチソト一体の緑空間を目指しています。
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
retron
retron
4LDK
smile1020smileさんの実例写真
smile1020smile
smile1020smile
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今日はベランダめっちゃ風がある こんな日は、 洗濯物を干す前に 観葉植物の水遣りやっちゃう 室内に2鉢あるのですが、 すんごく成長してて大きいんです え、また背伸びたんちゃう?って、 まるで長男に言うようなセリフを 水遣りのたんびにこの子らに言ってる 特に今は芽がどんどん出てくる時期 え、また出とるやん、って、 これもう毎日言ってる どこまで大きくなるんや‥ そして、そんなこの子らに関しては、 もうジョウロじゃない、直接シャワーです 葉の上からジャバジャバかけます、 鉢の土近くへもジャバジャバかけます、 鉢底から水がバチャバチャ流れ出てくるほど ジャージャーにかけまくりです←擬音語多め で、 風が強い日だと早めに葉の水が飛ぶので、 洗濯機に呼ばれる頃には入れ違いで 室内に戻すことができます ひと仕事終え、ホッとひと息 アイスコーヒー 相方が作って持ってきてくれました サイコーかよ
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今日はベランダめっちゃ風がある こんな日は、 洗濯物を干す前に 観葉植物の水遣りやっちゃう 室内に2鉢あるのですが、 すんごく成長してて大きいんです え、また背伸びたんちゃう?って、 まるで長男に言うようなセリフを 水遣りのたんびにこの子らに言ってる 特に今は芽がどんどん出てくる時期 え、また出とるやん、って、 これもう毎日言ってる どこまで大きくなるんや‥ そして、そんなこの子らに関しては、 もうジョウロじゃない、直接シャワーです 葉の上からジャバジャバかけます、 鉢の土近くへもジャバジャバかけます、 鉢底から水がバチャバチャ流れ出てくるほど ジャージャーにかけまくりです←擬音語多め で、 風が強い日だと早めに葉の水が飛ぶので、 洗濯機に呼ばれる頃には入れ違いで 室内に戻すことができます ひと仕事終え、ホッとひと息 アイスコーヒー 相方が作って持ってきてくれました サイコーかよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
最低気温が10度を超えたので 部屋の中の観葉植物たちを 外へだしました😊 部屋も少しスッキリ💕
最低気温が10度を超えたので 部屋の中の観葉植物たちを 外へだしました😊 部屋も少しスッキリ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
escalaさんの実例写真
escala
escala
karintouさんの実例写真
春のベランダ2021🌼
春のベランダ2021🌼
karintou
karintou
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
RoomClip Award 2022 連動企画 𖤘 わたしの暮らしアワード 𖤘 ⁡ 今年2月から丸々3ヶ月の間のマンション大規模修繕工事があり、 ⁡外壁にネットが掛かった暗い日々が終わったGW辺りから ベランダでのガーデニング改造計画がスタートしました ⢀𓈒𖥧𖠰↟𖠰𖥧⢄ ⁡ 既存の観葉植物を挿し木で増やしたり、 新たな子を迎えたり、 今まで統一感のなかった鉢を少しずつテラコッタ鉢やモスポットに替えたり… ⁡ とにかく、暑さも日焼けもなんのその! ベランダでグリーンたちと過ごす時間の長かったコト 🌿🌿🌿𓂃 ⁡ 秋には苦手意識のあったお花にも手を出して…(ビオラちゃん♡) ⁡ 限られたスペースなので 3段の木製フラワースタンドを導入して、 見た目にも、お世話するにも、 グリーンたちの日当たりの調整もできて大正解でした 🫶🏻💕 ⁡ このボタニカルライフの延長で来年は、 かねてからやってみようかと思っていたビオトープにも挑戦してみたいと思っています 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
RoomClip Award 2022 連動企画 𖤘 わたしの暮らしアワード 𖤘 ⁡ 今年2月から丸々3ヶ月の間のマンション大規模修繕工事があり、 ⁡外壁にネットが掛かった暗い日々が終わったGW辺りから ベランダでのガーデニング改造計画がスタートしました ⢀𓈒𖥧𖠰↟𖠰𖥧⢄ ⁡ 既存の観葉植物を挿し木で増やしたり、 新たな子を迎えたり、 今まで統一感のなかった鉢を少しずつテラコッタ鉢やモスポットに替えたり… ⁡ とにかく、暑さも日焼けもなんのその! ベランダでグリーンたちと過ごす時間の長かったコト 🌿🌿🌿𓂃 ⁡ 秋には苦手意識のあったお花にも手を出して…(ビオラちゃん♡) ⁡ 限られたスペースなので 3段の木製フラワースタンドを導入して、 見た目にも、お世話するにも、 グリーンたちの日当たりの調整もできて大正解でした 🫶🏻💕 ⁡ このボタニカルライフの延長で来年は、 かねてからやってみようかと思っていたビオトープにも挑戦してみたいと思っています 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
¥4,782
sumisumi
sumisumi
家族
587さんの実例写真
雨の日 ベランダ
雨の日 ベランダ
587
587
3LDK | 家族
eさんの実例写真
「今年始めたいこと」の昨日終わったイベント投稿です🌸 …滑り込めて無くてびっくりしました😳 でもせっかく内容まで考えたんで、良かったら聞いてやって下さい💦🤭 昨日RCのフォローさせて貰ってる方に、ウンベラータも外で風や太陽に当てて上げたらいいよ!って教えて貰ったんです🥰 それはやってみようって事で、植物と一緒に今年は自分も日光浴をしようかなって思ってます🌿☀👍🎶 植物の後ろで座ってるのはそれを表したかったんですけど…ただの貞子になりました(笑)😂 私は紫外線に強くないから日光浴は朝が良いって書いてたので、ビタミンD(免疫力向上、骨強化、糖尿病予防)と、幸せホルモンのセロトニンがじゃんじゃん出るのを狙って朝やってみます!💪✨ 簡単でお金かからなくて家でも出来るから、まずは5分でも10分でも続けられると良いな! 植物外に出してウンベちゃんのハートの葉っぱが気持ち良さそうに揺れてます😆🌿💕カワイイ Renさん有り難う😘
「今年始めたいこと」の昨日終わったイベント投稿です🌸 …滑り込めて無くてびっくりしました😳 でもせっかく内容まで考えたんで、良かったら聞いてやって下さい💦🤭 昨日RCのフォローさせて貰ってる方に、ウンベラータも外で風や太陽に当てて上げたらいいよ!って教えて貰ったんです🥰 それはやってみようって事で、植物と一緒に今年は自分も日光浴をしようかなって思ってます🌿☀👍🎶 植物の後ろで座ってるのはそれを表したかったんですけど…ただの貞子になりました(笑)😂 私は紫外線に強くないから日光浴は朝が良いって書いてたので、ビタミンD(免疫力向上、骨強化、糖尿病予防)と、幸せホルモンのセロトニンがじゃんじゃん出るのを狙って朝やってみます!💪✨ 簡単でお金かからなくて家でも出来るから、まずは5分でも10分でも続けられると良いな! 植物外に出してウンベちゃんのハートの葉っぱが気持ち良さそうに揺れてます😆🌿💕カワイイ Renさん有り難う😘
e
e
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
お気に入りの椅子 山善のベランダチェアです 大きくて、程よく固い座り心地。 メッシュなので、座面に体温がこもることがなく、真夏は部屋の中で活躍。家族で取り合いになります 夜のベランダが快適すぎる季節ですね
お気に入りの椅子 山善のベランダチェアです 大きくて、程よく固い座り心地。 メッシュなので、座面に体温がこもることがなく、真夏は部屋の中で活躍。家族で取り合いになります 夜のベランダが快適すぎる季節ですね
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

マンションベランダ 植物のある暮らしの投稿一覧

459枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ