キッチンツール 平屋

313枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール♪ towerのものです。 シリコン素材でフライパンに傷が付きにくく、先端が浮く形状なので清潔に使えます♡
お気に入りのキッチンツール♪ towerのものです。 シリコン素材でフライパンに傷が付きにくく、先端が浮く形状なので清潔に使えます♡
yu
yu
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
a______さんの実例写真
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
a______
a______
3LDK | 家族
KOHAさんの実例写真
お気に入りのエリアです✨
お気に入りのエリアです✨
KOHA
KOHA
2LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
IH下収納。 無印の引き出し収納の引き出しをとっぱらって、おたま等のツールを縦収納!
IH下収納。 無印の引き出し収納の引き出しをとっぱらって、おたま等のツールを縦収納!
moe9646
moe9646
家族
sh.atyouさんの実例写真
IH下の収納です♡
IH下の収納です♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
壁のデッドスペースを有効活用出来ないか考えるも、壁に穴をあける勇気がなくて… 換気扇にたどり着きました♪~(´ε` )
壁のデッドスペースを有効活用出来ないか考えるも、壁に穴をあける勇気がなくて… 換気扇にたどり着きました♪~(´ε` )
chicancan.
chicancan.
家族
tento_mushioさんの実例写真
キッチンツールをかける所を作りました。 2×4材にラブリコを取り付け、IKEAの棒をかけただけですが… 木材っぽさがすごいので、ブライワックスを塗ってみたいです。
キッチンツールをかける所を作りました。 2×4材にラブリコを取り付け、IKEAの棒をかけただけですが… 木材っぽさがすごいので、ブライワックスを塗ってみたいです。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
Yさんの実例写真
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
Y
Y
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
ステンレスミルを買いました。 上を押すとワンプッシュで挽くことができるので、片手で使えて使い勝手がいいです🎵
ステンレスミルを買いました。 上を押すとワンプッシュで挽くことができるので、片手で使えて使い勝手がいいです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
写真1枚目 無印良品のマグネットフックを使って長さのあるキッチンツールを吊るしてます。今はマグネットタイプがないようでアルミ強力吸盤フックに変わってました。 写真2枚目 無印良品のアルミタオルハンガーを使い、そこに無印良品のステンレス横ぶれしにくいフック 小をかけて短めのキッチンツールを吊るしてます。 写真3枚目 ウォルのマグネットフックを使い重たいフライパンを吊るしてます。このマグネットフックにはネオジウム磁石(通常の磁石の10倍以上の磁力)が使われていて最大耐荷重は5.5kgとなってます。
写真1枚目 無印良品のマグネットフックを使って長さのあるキッチンツールを吊るしてます。今はマグネットタイプがないようでアルミ強力吸盤フックに変わってました。 写真2枚目 無印良品のアルミタオルハンガーを使い、そこに無印良品のステンレス横ぶれしにくいフック 小をかけて短めのキッチンツールを吊るしてます。 写真3枚目 ウォルのマグネットフックを使い重たいフライパンを吊るしてます。このマグネットフックにはネオジウム磁石(通常の磁石の10倍以上の磁力)が使われていて最大耐荷重は5.5kgとなってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
キッチン小物達。 アサヒ軽金属工業株式会社の調理具を愛用しているため、オシャレグッズに変える勇気もなく( ・∇・) 出来れば見えないとこに収納したかったけど、使い勝手が、、、 そんなこんなでコレだけは出しぱなしです(´ー`)
キッチン小物達。 アサヒ軽金属工業株式会社の調理具を愛用しているため、オシャレグッズに変える勇気もなく( ・∇・) 出来れば見えないとこに収納したかったけど、使い勝手が、、、 そんなこんなでコレだけは出しぱなしです(´ー`)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
レンジフードの壁側にちいさなS字フックを引っ掛けてよく使うお玉、こぶりな鍋、玉子焼きフライパンを引っ掛けています。 ここに引っ掛けてからは使い勝手がとてもよくなりました。 いつも使うので油汚れはさほど気になりません😀
レンジフードの壁側にちいさなS字フックを引っ掛けてよく使うお玉、こぶりな鍋、玉子焼きフライパンを引っ掛けています。 ここに引っ掛けてからは使い勝手がとてもよくなりました。 いつも使うので油汚れはさほど気になりません😀
fuku
fuku
家族
tomatoさんの実例写真
しゃもじ¥847
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
piroyuさんの実例写真
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
mammyさんの実例写真
バーは夫くんが後からつけてくれました♪
バーは夫くんが後からつけてくれました♪
mammy
mammy
家族
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
キッチン収納。 ガスコンロ側から、パチリ📷 立てる、並べる、吊るす、、、 色々考えたけど、 扉側に、フックをくっつけて、隠し掛ける収納にしました😆 便利です😊
キッチン収納。 ガスコンロ側から、パチリ📷 立てる、並べる、吊るす、、、 色々考えたけど、 扉側に、フックをくっつけて、隠し掛ける収納にしました😆 便利です😊
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
ponhana
ponhana
2LDK
yama_homeさんの実例写真
我が家のキッチン収納は、 よく使うものは吊るしてます。
我が家のキッチン収納は、 よく使うものは吊るしてます。
yama_home
yama_home
3LDK | 家族
macorooomさんの実例写真
macorooom
macorooom
sakko_sumaiさんの実例写真
花調達。今回はドライにしても色が綺麗に残るものを選びました
花調達。今回はドライにしても色が綺麗に残るものを選びました
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
キッチンツールはマグネットでレンジフードに下げて収納。
キッチンツールはマグネットでレンジフードに下げて収納。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチンツール 平屋の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチンツール 平屋

313枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール♪ towerのものです。 シリコン素材でフライパンに傷が付きにくく、先端が浮く形状なので清潔に使えます♡
お気に入りのキッチンツール♪ towerのものです。 シリコン素材でフライパンに傷が付きにくく、先端が浮く形状なので清潔に使えます♡
yu
yu
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
a______さんの実例写真
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
a______
a______
3LDK | 家族
KOHAさんの実例写真
お気に入りのエリアです✨
お気に入りのエリアです✨
KOHA
KOHA
2LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
IH下収納。 無印の引き出し収納の引き出しをとっぱらって、おたま等のツールを縦収納!
IH下収納。 無印の引き出し収納の引き出しをとっぱらって、おたま等のツールを縦収納!
moe9646
moe9646
家族
sh.atyouさんの実例写真
IH下の収納です♡
IH下の収納です♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
壁のデッドスペースを有効活用出来ないか考えるも、壁に穴をあける勇気がなくて… 換気扇にたどり着きました♪~(´ε` )
壁のデッドスペースを有効活用出来ないか考えるも、壁に穴をあける勇気がなくて… 換気扇にたどり着きました♪~(´ε` )
chicancan.
chicancan.
家族
tento_mushioさんの実例写真
キッチンツールをかける所を作りました。 2×4材にラブリコを取り付け、IKEAの棒をかけただけですが… 木材っぽさがすごいので、ブライワックスを塗ってみたいです。
キッチンツールをかける所を作りました。 2×4材にラブリコを取り付け、IKEAの棒をかけただけですが… 木材っぽさがすごいので、ブライワックスを塗ってみたいです。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
Yさんの実例写真
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
Y
Y
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
ステンレスミルを買いました。 上を押すとワンプッシュで挽くことができるので、片手で使えて使い勝手がいいです🎵
ステンレスミルを買いました。 上を押すとワンプッシュで挽くことができるので、片手で使えて使い勝手がいいです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
写真1枚目 無印良品のマグネットフックを使って長さのあるキッチンツールを吊るしてます。今はマグネットタイプがないようでアルミ強力吸盤フックに変わってました。 写真2枚目 無印良品のアルミタオルハンガーを使い、そこに無印良品のステンレス横ぶれしにくいフック 小をかけて短めのキッチンツールを吊るしてます。 写真3枚目 ウォルのマグネットフックを使い重たいフライパンを吊るしてます。このマグネットフックにはネオジウム磁石(通常の磁石の10倍以上の磁力)が使われていて最大耐荷重は5.5kgとなってます。
写真1枚目 無印良品のマグネットフックを使って長さのあるキッチンツールを吊るしてます。今はマグネットタイプがないようでアルミ強力吸盤フックに変わってました。 写真2枚目 無印良品のアルミタオルハンガーを使い、そこに無印良品のステンレス横ぶれしにくいフック 小をかけて短めのキッチンツールを吊るしてます。 写真3枚目 ウォルのマグネットフックを使い重たいフライパンを吊るしてます。このマグネットフックにはネオジウム磁石(通常の磁石の10倍以上の磁力)が使われていて最大耐荷重は5.5kgとなってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
キッチン小物達。 アサヒ軽金属工業株式会社の調理具を愛用しているため、オシャレグッズに変える勇気もなく( ・∇・) 出来れば見えないとこに収納したかったけど、使い勝手が、、、 そんなこんなでコレだけは出しぱなしです(´ー`)
キッチン小物達。 アサヒ軽金属工業株式会社の調理具を愛用しているため、オシャレグッズに変える勇気もなく( ・∇・) 出来れば見えないとこに収納したかったけど、使い勝手が、、、 そんなこんなでコレだけは出しぱなしです(´ー`)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥13,860
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
キッチンの後ろのカウンター棚をデザインチェンジしました。 「明るい」「楽しい」そんなイメージで棚はランダムに高低差をつけたりしてみたんですが、吊るすものが多かったりすると、ガチャガチャしすぎるなぁと気になっていたので一直線にしてみました。 今のところビフォーより気に入っています🥰 2枚目は下段がビフォーです。 リフレッシュしたキッチンで今日は暇だったので手打ちうどんを作ってみました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
レンジフードの壁側にちいさなS字フックを引っ掛けてよく使うお玉、こぶりな鍋、玉子焼きフライパンを引っ掛けています。 ここに引っ掛けてからは使い勝手がとてもよくなりました。 いつも使うので油汚れはさほど気になりません😀
レンジフードの壁側にちいさなS字フックを引っ掛けてよく使うお玉、こぶりな鍋、玉子焼きフライパンを引っ掛けています。 ここに引っ掛けてからは使い勝手がとてもよくなりました。 いつも使うので油汚れはさほど気になりません😀
fuku
fuku
家族
tomatoさんの実例写真
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
piroyuさんの実例写真
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
こんばんは~ 土日仕事で、週明けの今日は どよ~んな一日でした( ̄▽ ̄;) 一日って本当に早く過ぎます……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 何気なく毎日使ってるキッチンツールですが 気づいたらこんなに笑 まだありますが 写りきらないので笑 左から2つはニトリ、楕円になってるから、盛り付けが楽! 真ん中は無印良品。 木のオタマは…仙台のアウトレットの雑貨屋さんで←名前忘れた笑 ←なんの参考にもならない。 右は生協の広告で500円で売っていた新潟の燕三条のステンレスとやらで、 繋ぎ目がないから洗いやすい! てか全部繋ぎ目がない…… 今気づくというオチ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 今日はビーフシチューがいい~.☆.。.:*・°と次男からリクエスト。 ん?おかず悩むシリーズやん。 「ご飯にかけるから大丈夫だよ!」と。 シチューオンライスじゃん(*´艸`) あなたはいいが、のこりの家族も道連れ?笑 楽だからいいけどさー( ̄▽ ̄;)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
mammyさんの実例写真
バーは夫くんが後からつけてくれました♪
バーは夫くんが後からつけてくれました♪
mammy
mammy
家族
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
キッチン収納。 ガスコンロ側から、パチリ📷 立てる、並べる、吊るす、、、 色々考えたけど、 扉側に、フックをくっつけて、隠し掛ける収納にしました😆 便利です😊
キッチン収納。 ガスコンロ側から、パチリ📷 立てる、並べる、吊るす、、、 色々考えたけど、 扉側に、フックをくっつけて、隠し掛ける収納にしました😆 便利です😊
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
ponhana
ponhana
2LDK
yama_homeさんの実例写真
我が家のキッチン収納は、 よく使うものは吊るしてます。
我が家のキッチン収納は、 よく使うものは吊るしてます。
yama_home
yama_home
3LDK | 家族
macorooomさんの実例写真
macorooom
macorooom
sakko_sumaiさんの実例写真
花調達。今回はドライにしても色が綺麗に残るものを選びました
花調達。今回はドライにしても色が綺麗に残るものを選びました
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
キッチンツールはマグネットでレンジフードに下げて収納。
キッチンツールはマグネットでレンジフードに下げて収納。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチンツール 平屋の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ