6畳 押入れ収納

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
akさんの実例写真
ak
ak
1K | 一人暮らし
iK...さんの実例写真
和室のリビングにある押入れ! ぐっちゃぐちゃだった押入れ…。とりあえずいらん物は捨ててリミット(友人が来る)の今日までの現状( ´Д`)おしりが重いのなんのって3週間くらいかかったー。笑 天袋はセリアのストレージボックス。 上段は右から100均クラフトバッグ、 ダイソーのランドリーバッグ(¥500)、 ニトリのインボックス、 3coinsのコンテナボックス 無印のPP小物収納ボックス、PPファイルボックスワイド、 ニトリのA4ファイルケース、 セリアのA4ファイルケース。 下段はIKEAのスクッブ、 無印のパルプボードボックス。 カーテンはIKEAの布地(ソフィア)。
和室のリビングにある押入れ! ぐっちゃぐちゃだった押入れ…。とりあえずいらん物は捨ててリミット(友人が来る)の今日までの現状( ´Д`)おしりが重いのなんのって3週間くらいかかったー。笑 天袋はセリアのストレージボックス。 上段は右から100均クラフトバッグ、 ダイソーのランドリーバッグ(¥500)、 ニトリのインボックス、 3coinsのコンテナボックス 無印のPP小物収納ボックス、PPファイルボックスワイド、 ニトリのA4ファイルケース、 セリアのA4ファイルケース。 下段はIKEAのスクッブ、 無印のパルプボードボックス。 カーテンはIKEAの布地(ソフィア)。
iK...
iK...
4LDK | 家族
kitaさんの実例写真
襖全部外したらかなり開放的になりました👏!
襖全部外したらかなり開放的になりました👏!
kita
kita
1K | 一人暮らし
hitori_gurashi_さんの実例写真
とりあえず山善さんのモニターで届いた押入れ用収納ボックスの、大・中・小サイズを押し込んでみた。 超シンデレラフィットでびっくり カラーはホワイトです。
とりあえず山善さんのモニターで届いた押入れ用収納ボックスの、大・中・小サイズを押し込んでみた。 超シンデレラフィットでびっくり カラーはホワイトです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
scabiosa1982さんの実例写真
服を入れてた押入れを空っぽに!
服を入れてた押入れを空っぽに!
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
Onettoさんの実例写真
和室とわかっていたので、引っ越しの際にベッドは手放しました。 後々フローリングにしてからベッドにするか考えます。 布団横にスチールハンガーラック、その隣が襖を外した押入れです。(下段に山善さんのキャリー収納を購入してもっとスッキリさせたい…) ふと思ったんですが、私仕切り外し過ぎでは…?
和室とわかっていたので、引っ越しの際にベッドは手放しました。 後々フローリングにしてからベッドにするか考えます。 布団横にスチールハンガーラック、その隣が襖を外した押入れです。(下段に山善さんのキャリー収納を購入してもっとスッキリさせたい…) ふと思ったんですが、私仕切り外し過ぎでは…?
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
押し入れという寝室です
押し入れという寝室です
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
fukuさんの実例写真
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
fuku
fuku
家族
chiicoさんの実例写真
きっちゃねー 押入れの有効な使い方を知りたい。
きっちゃねー 押入れの有効な使い方を知りたい。
chiico
chiico
1DK
minnさんの実例写真
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
minn
minn
3DK | 家族
makkoman7さんの実例写真
和室6畳改造① クローゼットを処分したのでその中身を 押入れ収納へ。 上段にさっそくT字の突っ張り棒を購入しました。 穴もあけずに超簡単設置。 2セット購入し、奥は冬物、手前は夏物を かけます。 たくさん収納できました。
和室6畳改造① クローゼットを処分したのでその中身を 押入れ収納へ。 上段にさっそくT字の突っ張り棒を購入しました。 穴もあけずに超簡単設置。 2セット購入し、奥は冬物、手前は夏物を かけます。 たくさん収納できました。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
ベットからの眺め。 最近の押し入れ。 去年に比べても、だいぶスッキリしました。 押し入れ横の壁にはプロジェクターを投影出来るように余白を作りました。
ベットからの眺め。 最近の押し入れ。 去年に比べても、だいぶスッキリしました。 押し入れ横の壁にはプロジェクターを投影出来るように余白を作りました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
amagamiさんの実例写真
服と本もいい感じに収納出来ていいね!です。
服と本もいい感じに収納出来ていいね!です。
amagami
amagami
1K | 一人暮らし
ASaMiさんの実例写真
押入れの中、断捨離と整頓。 before撮ってなかった…。 整頓したら一箱スカスカにできました。 ミーハーなものもきちんと収めて飾った!笑 でもカバー付きのほぼ日手帳とかポーチやペンケースみたいな小袋とか、場所が決まってないものが棚に平置き。 押入れの色も可愛くないというか暗すぎるからどうにかしたいな。。 棚も板むきだし。 よろしくない。 戸を閉めると部屋は変わり映えしないけど達成感ばっちり! 閉めるけど…。
押入れの中、断捨離と整頓。 before撮ってなかった…。 整頓したら一箱スカスカにできました。 ミーハーなものもきちんと収めて飾った!笑 でもカバー付きのほぼ日手帳とかポーチやペンケースみたいな小袋とか、場所が決まってないものが棚に平置き。 押入れの色も可愛くないというか暗すぎるからどうにかしたいな。。 棚も板むきだし。 よろしくない。 戸を閉めると部屋は変わり映えしないけど達成感ばっちり! 閉めるけど…。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
y.mirai00さんの実例写真
自室の押入れは開放してクローゼットになってます。   押入れの中は季節外れの物、手前のハンガーラックは今現在着回しているの物と分けてます。
自室の押入れは開放してクローゼットになってます。   押入れの中は季節外れの物、手前のハンガーラックは今現在着回しているの物と分けてます。
y.mirai00
y.mirai00
2LDK | シェア
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
rumi_home169
rumi_home169
家族
e2さんの実例写真
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
yamazakiayakaさんの実例写真
20150801 新居入居日
20150801 新居入居日
yamazakiayaka
yamazakiayaka
2K | 家族
Jazzy-Kさんの実例写真
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
押入れ収納です。
押入れ収納です。
Mio
Mio
Yukoさんの実例写真
イベントに参加してみます♪ 我が家のメイクスペースは、この無印のPPケースと姿見。PPケースは普段は押入れに入れていて、使うときだけコロコロ移動☺︎ドライヤーやコテ、スキンケア用品もぜーんぶここに集約しています!
イベントに参加してみます♪ 我が家のメイクスペースは、この無印のPPケースと姿見。PPケースは普段は押入れに入れていて、使うときだけコロコロ移動☺︎ドライヤーやコテ、スキンケア用品もぜーんぶここに集約しています!
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
rikaさんの実例写真
私が使ってた部屋は、次男の部屋になりました。 散らかってるけど、自分で色々考えて物を置いているようです(笑) もうこの家に私の部屋はないので、帰って来た時は次男の部屋でお布団敷いて寝かせてもらってます。 思春期なのでとっても嫌がられますが、母は強いので強制です(笑)
私が使ってた部屋は、次男の部屋になりました。 散らかってるけど、自分で色々考えて物を置いているようです(笑) もうこの家に私の部屋はないので、帰って来た時は次男の部屋でお布団敷いて寝かせてもらってます。 思春期なのでとっても嫌がられますが、母は強いので強制です(笑)
rika
rika
3DK | 家族
wanderさんの実例写真
押入れリフォーム完了。コンセント口とダウンライトもつけてもらいました
押入れリフォーム完了。コンセント口とダウンライトもつけてもらいました
wander
wander
teinaiさんの実例写真
我が家の6畳のリビング。 ベランダがないので、洗濯物をリビングに干しています。 洗濯物を干した部屋もにぎやかで好きです。 押入れはデスクにリノベーション。 畳の上にはタイル柄のクッションフロアを敷いています。
我が家の6畳のリビング。 ベランダがないので、洗濯物をリビングに干しています。 洗濯物を干した部屋もにぎやかで好きです。 押入れはデスクにリノベーション。 畳の上にはタイル柄のクッションフロアを敷いています。
teinai
teinai
2K | カップル
もっと見る

6畳 押入れ収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

6畳 押入れ収納

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
akさんの実例写真
ak
ak
1K | 一人暮らし
iK...さんの実例写真
和室のリビングにある押入れ! ぐっちゃぐちゃだった押入れ…。とりあえずいらん物は捨ててリミット(友人が来る)の今日までの現状( ´Д`)おしりが重いのなんのって3週間くらいかかったー。笑 天袋はセリアのストレージボックス。 上段は右から100均クラフトバッグ、 ダイソーのランドリーバッグ(¥500)、 ニトリのインボックス、 3coinsのコンテナボックス 無印のPP小物収納ボックス、PPファイルボックスワイド、 ニトリのA4ファイルケース、 セリアのA4ファイルケース。 下段はIKEAのスクッブ、 無印のパルプボードボックス。 カーテンはIKEAの布地(ソフィア)。
和室のリビングにある押入れ! ぐっちゃぐちゃだった押入れ…。とりあえずいらん物は捨ててリミット(友人が来る)の今日までの現状( ´Д`)おしりが重いのなんのって3週間くらいかかったー。笑 天袋はセリアのストレージボックス。 上段は右から100均クラフトバッグ、 ダイソーのランドリーバッグ(¥500)、 ニトリのインボックス、 3coinsのコンテナボックス 無印のPP小物収納ボックス、PPファイルボックスワイド、 ニトリのA4ファイルケース、 セリアのA4ファイルケース。 下段はIKEAのスクッブ、 無印のパルプボードボックス。 カーテンはIKEAの布地(ソフィア)。
iK...
iK...
4LDK | 家族
kitaさんの実例写真
襖全部外したらかなり開放的になりました👏!
襖全部外したらかなり開放的になりました👏!
kita
kita
1K | 一人暮らし
hitori_gurashi_さんの実例写真
とりあえず山善さんのモニターで届いた押入れ用収納ボックスの、大・中・小サイズを押し込んでみた。 超シンデレラフィットでびっくり カラーはホワイトです。
とりあえず山善さんのモニターで届いた押入れ用収納ボックスの、大・中・小サイズを押し込んでみた。 超シンデレラフィットでびっくり カラーはホワイトです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
scabiosa1982さんの実例写真
服を入れてた押入れを空っぽに!
服を入れてた押入れを空っぽに!
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
Onettoさんの実例写真
和室とわかっていたので、引っ越しの際にベッドは手放しました。 後々フローリングにしてからベッドにするか考えます。 布団横にスチールハンガーラック、その隣が襖を外した押入れです。(下段に山善さんのキャリー収納を購入してもっとスッキリさせたい…) ふと思ったんですが、私仕切り外し過ぎでは…?
和室とわかっていたので、引っ越しの際にベッドは手放しました。 後々フローリングにしてからベッドにするか考えます。 布団横にスチールハンガーラック、その隣が襖を外した押入れです。(下段に山善さんのキャリー収納を購入してもっとスッキリさせたい…) ふと思ったんですが、私仕切り外し過ぎでは…?
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
押し入れという寝室です
押し入れという寝室です
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
fukuさんの実例写真
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
古い一軒家に住む🏚 古い一軒家の和室6畳と居間6畳 のふすまを外して一部屋として使っています🏚 居間の押入れは入居当時にアパート時代から使っていたロールスクリーンを取り付けて風通しをよくしています。(古いので湿気、カビ対策) 収納スペースが少ない為手前の和室の一角にも角材を打ち付けて吊るす収納もやっています。(洋服、かごなど) 古いので多少のDIYは思いっきりできます🏚
fuku
fuku
家族
chiicoさんの実例写真
きっちゃねー 押入れの有効な使い方を知りたい。
きっちゃねー 押入れの有効な使い方を知りたい。
chiico
chiico
1DK
minnさんの実例写真
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
minn
minn
3DK | 家族
makkoman7さんの実例写真
和室6畳改造① クローゼットを処分したのでその中身を 押入れ収納へ。 上段にさっそくT字の突っ張り棒を購入しました。 穴もあけずに超簡単設置。 2セット購入し、奥は冬物、手前は夏物を かけます。 たくさん収納できました。
和室6畳改造① クローゼットを処分したのでその中身を 押入れ収納へ。 上段にさっそくT字の突っ張り棒を購入しました。 穴もあけずに超簡単設置。 2セット購入し、奥は冬物、手前は夏物を かけます。 たくさん収納できました。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
ベットからの眺め。 最近の押し入れ。 去年に比べても、だいぶスッキリしました。 押し入れ横の壁にはプロジェクターを投影出来るように余白を作りました。
ベットからの眺め。 最近の押し入れ。 去年に比べても、だいぶスッキリしました。 押し入れ横の壁にはプロジェクターを投影出来るように余白を作りました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
amagamiさんの実例写真
服と本もいい感じに収納出来ていいね!です。
服と本もいい感じに収納出来ていいね!です。
amagami
amagami
1K | 一人暮らし
ASaMiさんの実例写真
押入れの中、断捨離と整頓。 before撮ってなかった…。 整頓したら一箱スカスカにできました。 ミーハーなものもきちんと収めて飾った!笑 でもカバー付きのほぼ日手帳とかポーチやペンケースみたいな小袋とか、場所が決まってないものが棚に平置き。 押入れの色も可愛くないというか暗すぎるからどうにかしたいな。。 棚も板むきだし。 よろしくない。 戸を閉めると部屋は変わり映えしないけど達成感ばっちり! 閉めるけど…。
押入れの中、断捨離と整頓。 before撮ってなかった…。 整頓したら一箱スカスカにできました。 ミーハーなものもきちんと収めて飾った!笑 でもカバー付きのほぼ日手帳とかポーチやペンケースみたいな小袋とか、場所が決まってないものが棚に平置き。 押入れの色も可愛くないというか暗すぎるからどうにかしたいな。。 棚も板むきだし。 よろしくない。 戸を閉めると部屋は変わり映えしないけど達成感ばっちり! 閉めるけど…。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
y.mirai00さんの実例写真
自室の押入れは開放してクローゼットになってます。   押入れの中は季節外れの物、手前のハンガーラックは今現在着回しているの物と分けてます。
自室の押入れは開放してクローゼットになってます。   押入れの中は季節外れの物、手前のハンガーラックは今現在着回しているの物と分けてます。
y.mirai00
y.mirai00
2LDK | シェア
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
rumi_home169
rumi_home169
家族
e2さんの実例写真
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
yamazakiayakaさんの実例写真
20150801 新居入居日
20150801 新居入居日
yamazakiayaka
yamazakiayaka
2K | 家族
Jazzy-Kさんの実例写真
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
押入れ収納です。
押入れ収納です。
Mio
Mio
Yukoさんの実例写真
イベントに参加してみます♪ 我が家のメイクスペースは、この無印のPPケースと姿見。PPケースは普段は押入れに入れていて、使うときだけコロコロ移動☺︎ドライヤーやコテ、スキンケア用品もぜーんぶここに集約しています!
イベントに参加してみます♪ 我が家のメイクスペースは、この無印のPPケースと姿見。PPケースは普段は押入れに入れていて、使うときだけコロコロ移動☺︎ドライヤーやコテ、スキンケア用品もぜーんぶここに集約しています!
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
rikaさんの実例写真
私が使ってた部屋は、次男の部屋になりました。 散らかってるけど、自分で色々考えて物を置いているようです(笑) もうこの家に私の部屋はないので、帰って来た時は次男の部屋でお布団敷いて寝かせてもらってます。 思春期なのでとっても嫌がられますが、母は強いので強制です(笑)
私が使ってた部屋は、次男の部屋になりました。 散らかってるけど、自分で色々考えて物を置いているようです(笑) もうこの家に私の部屋はないので、帰って来た時は次男の部屋でお布団敷いて寝かせてもらってます。 思春期なのでとっても嫌がられますが、母は強いので強制です(笑)
rika
rika
3DK | 家族
wanderさんの実例写真
押入れリフォーム完了。コンセント口とダウンライトもつけてもらいました
押入れリフォーム完了。コンセント口とダウンライトもつけてもらいました
wander
wander
teinaiさんの実例写真
我が家の6畳のリビング。 ベランダがないので、洗濯物をリビングに干しています。 洗濯物を干した部屋もにぎやかで好きです。 押入れはデスクにリノベーション。 畳の上にはタイル柄のクッションフロアを敷いています。
我が家の6畳のリビング。 ベランダがないので、洗濯物をリビングに干しています。 洗濯物を干した部屋もにぎやかで好きです。 押入れはデスクにリノベーション。 畳の上にはタイル柄のクッションフロアを敷いています。
teinai
teinai
2K | カップル
もっと見る

6畳 押入れ収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ