茶碗も鉢に

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
2022年購入したお皿たち…🌾 今まであまりお皿にこだわりはなかったのですが、みのる陶器さんを知って暖かみのあるお皿を揃えるようになりました! お気に入りの食器のおかげで食卓が華やかになりました🌼
2022年購入したお皿たち…🌾 今まであまりお皿にこだわりはなかったのですが、みのる陶器さんを知って暖かみのあるお皿を揃えるようになりました! お気に入りの食器のおかげで食卓が華やかになりました🌼
Aya
Aya
家族
tuushiさんの実例写真
今日のご飯💝💞
今日のご飯💝💞
tuushi
tuushi
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
sumiko
sumiko
4LDK
Emafuさんの実例写真
食器収納🍽️ リビングの食器棚の2段目の引き出しには 普段使うお茶碗やテーブルにそのまま出す 取り分け用の鉢などを収納しています 食器が多いので基本重ねて収納 でも重ねたお茶碗や鉢は安定しないので 無印良品の ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2 を活用! ちょっとした隙間にはお皿を立てて収納 重ねた食器が取り辛くなったり、 キズ防止のためにまな板シートを間に挟んで使っています 丈夫だしキズにならずにちょうど良いです😉👍
食器収納🍽️ リビングの食器棚の2段目の引き出しには 普段使うお茶碗やテーブルにそのまま出す 取り分け用の鉢などを収納しています 食器が多いので基本重ねて収納 でも重ねたお茶碗や鉢は安定しないので 無印良品の ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2 を活用! ちょっとした隙間にはお皿を立てて収納 重ねた食器が取り辛くなったり、 キズ防止のためにまな板シートを間に挟んで使っています 丈夫だしキズにならずにちょうど良いです😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥176,400
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは♩¨̮⑅* 前回のシマエナガちゃん♡ こんなんなりました〜🥰 アフロみたいになっちゃった😂 羊毛ピックもぶっさして😊 可愛いヘアーに✨✨ 底に穴🕳️を開けてあります。 ついでに茶碗🍚も🕳️。 穴あけ出来れば、何でも鉢にしちゃい ます(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎) もうちょい紅葉させたいなぁ〜♡
こんばんは♩¨̮⑅* 前回のシマエナガちゃん♡ こんなんなりました〜🥰 アフロみたいになっちゃった😂 羊毛ピックもぶっさして😊 可愛いヘアーに✨✨ 底に穴🕳️を開けてあります。 ついでに茶碗🍚も🕳️。 穴あけ出来れば、何でも鉢にしちゃい ます(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎) もうちょい紅葉させたいなぁ〜♡
pita
pita
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
究極の侘び寂び?(笑) こういうの、好きかも✨ 庭の片隅で咲いていたスミレ。 苔と一緒に器に入れて玄関に置いてみました。 器はむかし私が作った湯呑み茶碗。 重宝して使っていましたが、縁が欠けたので思い切って鉢として使ってみました😊
究極の侘び寂び?(笑) こういうの、好きかも✨ 庭の片隅で咲いていたスミレ。 苔と一緒に器に入れて玄関に置いてみました。 器はむかし私が作った湯呑み茶碗。 重宝して使っていましたが、縁が欠けたので思い切って鉢として使ってみました😊
miyako
miyako
カップル
Ririさんの実例写真
普段使いの食器や花器は全て コンロ側カウンターの 引き出しに入れています。 1つ増えたら、1つ減らすようにし さらに余白も作りつつ、 ここだけに収まる量しか 持たないようにしています。 引き出しなので、全ての器が一目で 把握出来、取り出しやすいです。 上段: グラス、コップ類、豆皿、小鉢など 中段: 小皿、お茶碗、鉢など 下段: 大皿、どんぶり、花器など 来客用のカップル&ソーサーやグラス、湯呑みは ダイニング側の開き戸の中にしまってます。
普段使いの食器や花器は全て コンロ側カウンターの 引き出しに入れています。 1つ増えたら、1つ減らすようにし さらに余白も作りつつ、 ここだけに収まる量しか 持たないようにしています。 引き出しなので、全ての器が一目で 把握出来、取り出しやすいです。 上段: グラス、コップ類、豆皿、小鉢など 中段: 小皿、お茶碗、鉢など 下段: 大皿、どんぶり、花器など 来客用のカップル&ソーサーやグラス、湯呑みは ダイニング側の開き戸の中にしまってます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
後期古伊万里の茶碗が欠けてしまい、鉢にして使っています。 欠けも味です(笑 台は欅の木を削って作られた臼です。 テーブルとして使っていた蔵戸を立て飾りにしています。 茶碗の青、木の茶、植物の緑が好きです。 ボーっとみているだけで気持ちが落ち着きます。
後期古伊万里の茶碗が欠けてしまい、鉢にして使っています。 欠けも味です(笑 台は欅の木を削って作られた臼です。 テーブルとして使っていた蔵戸を立て飾りにしています。 茶碗の青、木の茶、植物の緑が好きです。 ボーっとみているだけで気持ちが落ち着きます。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
和食器vr.アンドレトロなグラス 食器大好き!気分が下がっててもお気に入りの器でご飯食べたらなんか元気でますよねー(*´∇`*)
和食器vr.アンドレトロなグラス 食器大好き!気分が下がっててもお気に入りの器でご飯食べたらなんか元気でますよねー(*´∇`*)
kou-kiti
kou-kiti
家族
SW77さんの実例写真
SW77
SW77
yasu10さんの実例写真
好きな器のある暮らし~何度か投稿してますが、イベント用に正面からのアングルで…。 退職後に瀬戸の焼き物教室に通っていた父の作品。手びねりの素朴な作風ですが、色や形、手書きの模様、釉薬も様々…。 生前、父がたくさん作り過ぎて実家に帰省した時に持たされたものの、普段使いできるのはごく一部で、飾る場所もなく仕舞い込んでました😅 半年ほど前に、このキャビネットの上に、小ぶりの器をたくさん飾れる棚をDIYで作りました。和のテイストに合わせて柿渋で塗装…。 手前に並べた皿も4~5枚のセットだけど、時々お菓子をのせたりして使っています(^^♪
好きな器のある暮らし~何度か投稿してますが、イベント用に正面からのアングルで…。 退職後に瀬戸の焼き物教室に通っていた父の作品。手びねりの素朴な作風ですが、色や形、手書きの模様、釉薬も様々…。 生前、父がたくさん作り過ぎて実家に帰省した時に持たされたものの、普段使いできるのはごく一部で、飾る場所もなく仕舞い込んでました😅 半年ほど前に、このキャビネットの上に、小ぶりの器をたくさん飾れる棚をDIYで作りました。和のテイストに合わせて柿渋で塗装…。 手前に並べた皿も4~5枚のセットだけど、時々お菓子をのせたりして使っています(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お正月そうそう割ってしまったお茶碗を買いにいったら半額になってたので、おまけにノンラップ鉢も購入♡ 木のボールは2個で20%OFFでした。 2000円でいいお買い物ができました♡
お正月そうそう割ってしまったお茶碗を買いにいったら半額になってたので、おまけにノンラップ鉢も購入♡ 木のボールは2個で20%OFFでした。 2000円でいいお買い物ができました♡
rumi
rumi
3LDK
yoshiclhomeさんの実例写真
はじめての電動ろくろ体験✨ 今日出来上がったうつわが届きました💡 焼き上がるとひと回り小さくなるって言われてたけど、結構小さくなる!でもちょうどいい大きさ✨ これから使うの楽しみです!😊✨
はじめての電動ろくろ体験✨ 今日出来上がったうつわが届きました💡 焼き上がるとひと回り小さくなるって言われてたけど、結構小さくなる!でもちょうどいい大きさ✨ これから使うの楽しみです!😊✨
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
zenoさんの実例写真
先日。 DAISOで買ったのに❗少しだけ欠けていてショックを受けた茶碗。(笑) 返品に行くつもりが、肝心の茶碗を持っていくのを忘れる‼と言うダブルショック。 改めて出直すのも面倒になり。 こうなりました。(^_^ゞ
先日。 DAISOで買ったのに❗少しだけ欠けていてショックを受けた茶碗。(笑) 返品に行くつもりが、肝心の茶碗を持っていくのを忘れる‼と言うダブルショック。 改めて出直すのも面倒になり。 こうなりました。(^_^ゞ
zeno
zeno
家族
chi-mamaさんの実例写真
大好きな地元の作家さんの器で、焼き鳥丼❣️セブンの冷凍商品利用 笑 後ろのお茶碗、手付き煮物鉢も同じ作家さんの作品。何も入ってないけど、写真のためだけにディスプレイ😊
大好きな地元の作家さんの器で、焼き鳥丼❣️セブンの冷凍商品利用 笑 後ろのお茶碗、手付き煮物鉢も同じ作家さんの作品。何も入ってないけど、写真のためだけにディスプレイ😊
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
今日のニトリでの買い物です(^^) 茶碗とお箸とブリキ鉢とクッションカバー。 欲しかったスマホケースとトートバッグは品切れでした…残念(^_-)
今日のニトリでの買い物です(^^) 茶碗とお箸とブリキ鉢とクッションカバー。 欲しかったスマホケースとトートバッグは品切れでした…残念(^_-)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
Kiuさんの実例写真
グリーンを増やしました。プミラにアイビー、サボテンとクワズ芋。 キッチンなら子供たちの激しい遊びもないから…倒さずに育てられるかな。 プミラは子供が割ってしまった茶碗を鉢に利用してます。
グリーンを増やしました。プミラにアイビー、サボテンとクワズ芋。 キッチンなら子供たちの激しい遊びもないから…倒さずに育てられるかな。 プミラは子供が割ってしまった茶碗を鉢に利用してます。
Kiu
Kiu
Miponappoさんの実例写真
階段の壁に付けた飾り棚2番目。 手前の鉢は欠けてしまったお気に入りの湯呑茶碗。 なかなか捨てられず、鉢に使ってみました(´艸`) ブリキのサンタを乗っけてちょっぴりクリスマス☆
階段の壁に付けた飾り棚2番目。 手前の鉢は欠けてしまったお気に入りの湯呑茶碗。 なかなか捨てられず、鉢に使ってみました(´艸`) ブリキのサンタを乗っけてちょっぴりクリスマス☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家のキッチン(^^) 食器棚の右側を今日はご紹介です。 一番下の段…セリアで購入したホーロー風食器は(フチが青いお皿)軽くて使いやすい!しかもお洒落です♥️ 右側にある茶碗やどんぶり鉢はかれこれ10年位は持ってます。シンプルで使いやすいです(^^) 真ん中…プラスチックのお皿。これは食事用と言うよりお菓子を出す時に使います。ギャレットポップコーン缶の中にはペーパーナプキン入ってます。お菓子を出す時にこれを敷いてプラのお皿に入れます。 上段の棚…木のお皿(パーティーの時ぐらいにしか使いませんのであまり出番はありません)それと、この前頂いたアイスクリームメーカーをこの夏にはたくさん使わせてもらおうと思ってますので手の届く見やすい場所へ置いてます。
我が家のキッチン(^^) 食器棚の右側を今日はご紹介です。 一番下の段…セリアで購入したホーロー風食器は(フチが青いお皿)軽くて使いやすい!しかもお洒落です♥️ 右側にある茶碗やどんぶり鉢はかれこれ10年位は持ってます。シンプルで使いやすいです(^^) 真ん中…プラスチックのお皿。これは食事用と言うよりお菓子を出す時に使います。ギャレットポップコーン缶の中にはペーパーナプキン入ってます。お菓子を出す時にこれを敷いてプラのお皿に入れます。 上段の棚…木のお皿(パーティーの時ぐらいにしか使いませんのであまり出番はありません)それと、この前頂いたアイスクリームメーカーをこの夏にはたくさん使わせてもらおうと思ってますので手の届く見やすい場所へ置いてます。
mii
mii
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
寒くなってきました((( ;゚Д゚))) 玄関先軒下のお花達 観葉植物はそろそろ室内に入れなくっちゃ‼️ ビオラは元気モリモリ これから5月ぐらいまで頑張ってもらいます(*^.^*)
寒くなってきました((( ;゚Д゚))) 玄関先軒下のお花達 観葉植物はそろそろ室内に入れなくっちゃ‼️ ビオラは元気モリモリ これから5月ぐらいまで頑張ってもらいます(*^.^*)
hiro-y
hiro-y
家族
yumirilさんの実例写真
¥495
🎄開けて見せてねイベント🎄 食器棚のイベントが有ったので、食器の見直しがてらここをお掃除しました。 こういう機会は有り難いです☺️ こちらの棚はリフォーム前、シンクの上に有った吊り戸棚の再利用です。 2/3に切断してこちらに移設しました。 主に和食器を収納しています。 ほとんど使っていなかった物はいくつか処分しました! でも洋食器の方が数が多くてまだまだ整理が必要です💦
🎄開けて見せてねイベント🎄 食器棚のイベントが有ったので、食器の見直しがてらここをお掃除しました。 こういう機会は有り難いです☺️ こちらの棚はリフォーム前、シンクの上に有った吊り戸棚の再利用です。 2/3に切断してこちらに移設しました。 主に和食器を収納しています。 ほとんど使っていなかった物はいくつか処分しました! でも洋食器の方が数が多くてまだまだ整理が必要です💦
yumiril
yumiril
家族
Tsukasaさんの実例写真
早速新入りのうつわ使っちゃいました(o^^o)
早速新入りのうつわ使っちゃいました(o^^o)
Tsukasa
Tsukasa
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日は和食の日♪
今日は和食の日♪
miyu
miyu
tantomeenさんの実例写真
今日は、電車が運休になってしまったので、、お仕事、、泣く泣くお休みしましたーーーー笑ゞ 母もディサービスに行ったので予定外のでひとりの時間が😆💕 炊飯器回り、ちょっと片付けました! 母が、いつもナイナイ!とさがすしゃもじ、、米びつ、お茶わん、丼鉢、海苔ゞ、一緒に使う物は、まとめて置きました
今日は、電車が運休になってしまったので、、お仕事、、泣く泣くお休みしましたーーーー笑ゞ 母もディサービスに行ったので予定外のでひとりの時間が😆💕 炊飯器回り、ちょっと片付けました! 母が、いつもナイナイ!とさがすしゃもじ、、米びつ、お茶わん、丼鉢、海苔ゞ、一緒に使う物は、まとめて置きました
tantomeen
tantomeen
家族
masさんの実例写真
40年間くらいでコツコツと集めた好きな子たち。毎日拙いご飯を美味しく見せてくれてありがとう。
40年間くらいでコツコツと集めた好きな子たち。毎日拙いご飯を美味しく見せてくれてありがとう。
mas
mas
4LDK | 家族

茶碗も鉢にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

茶碗も鉢に

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
2022年購入したお皿たち…🌾 今まであまりお皿にこだわりはなかったのですが、みのる陶器さんを知って暖かみのあるお皿を揃えるようになりました! お気に入りの食器のおかげで食卓が華やかになりました🌼
2022年購入したお皿たち…🌾 今まであまりお皿にこだわりはなかったのですが、みのる陶器さんを知って暖かみのあるお皿を揃えるようになりました! お気に入りの食器のおかげで食卓が華やかになりました🌼
Aya
Aya
家族
tuushiさんの実例写真
今日のご飯💝💞
今日のご飯💝💞
tuushi
tuushi
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
sumiko
sumiko
4LDK
Emafuさんの実例写真
食器収納🍽️ リビングの食器棚の2段目の引き出しには 普段使うお茶碗やテーブルにそのまま出す 取り分け用の鉢などを収納しています 食器が多いので基本重ねて収納 でも重ねたお茶碗や鉢は安定しないので 無印良品の ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2 を活用! ちょっとした隙間にはお皿を立てて収納 重ねた食器が取り辛くなったり、 キズ防止のためにまな板シートを間に挟んで使っています 丈夫だしキズにならずにちょうど良いです😉👍
食器収納🍽️ リビングの食器棚の2段目の引き出しには 普段使うお茶碗やテーブルにそのまま出す 取り分け用の鉢などを収納しています 食器が多いので基本重ねて収納 でも重ねたお茶碗や鉢は安定しないので 無印良品の ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2 を活用! ちょっとした隙間にはお皿を立てて収納 重ねた食器が取り辛くなったり、 キズ防止のためにまな板シートを間に挟んで使っています 丈夫だしキズにならずにちょうど良いです😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥176,400
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは♩¨̮⑅* 前回のシマエナガちゃん♡ こんなんなりました〜🥰 アフロみたいになっちゃった😂 羊毛ピックもぶっさして😊 可愛いヘアーに✨✨ 底に穴🕳️を開けてあります。 ついでに茶碗🍚も🕳️。 穴あけ出来れば、何でも鉢にしちゃい ます(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎) もうちょい紅葉させたいなぁ〜♡
こんばんは♩¨̮⑅* 前回のシマエナガちゃん♡ こんなんなりました〜🥰 アフロみたいになっちゃった😂 羊毛ピックもぶっさして😊 可愛いヘアーに✨✨ 底に穴🕳️を開けてあります。 ついでに茶碗🍚も🕳️。 穴あけ出来れば、何でも鉢にしちゃい ます(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎) もうちょい紅葉させたいなぁ〜♡
pita
pita
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
究極の侘び寂び?(笑) こういうの、好きかも✨ 庭の片隅で咲いていたスミレ。 苔と一緒に器に入れて玄関に置いてみました。 器はむかし私が作った湯呑み茶碗。 重宝して使っていましたが、縁が欠けたので思い切って鉢として使ってみました😊
究極の侘び寂び?(笑) こういうの、好きかも✨ 庭の片隅で咲いていたスミレ。 苔と一緒に器に入れて玄関に置いてみました。 器はむかし私が作った湯呑み茶碗。 重宝して使っていましたが、縁が欠けたので思い切って鉢として使ってみました😊
miyako
miyako
カップル
Ririさんの実例写真
普段使いの食器や花器は全て コンロ側カウンターの 引き出しに入れています。 1つ増えたら、1つ減らすようにし さらに余白も作りつつ、 ここだけに収まる量しか 持たないようにしています。 引き出しなので、全ての器が一目で 把握出来、取り出しやすいです。 上段: グラス、コップ類、豆皿、小鉢など 中段: 小皿、お茶碗、鉢など 下段: 大皿、どんぶり、花器など 来客用のカップル&ソーサーやグラス、湯呑みは ダイニング側の開き戸の中にしまってます。
普段使いの食器や花器は全て コンロ側カウンターの 引き出しに入れています。 1つ増えたら、1つ減らすようにし さらに余白も作りつつ、 ここだけに収まる量しか 持たないようにしています。 引き出しなので、全ての器が一目で 把握出来、取り出しやすいです。 上段: グラス、コップ類、豆皿、小鉢など 中段: 小皿、お茶碗、鉢など 下段: 大皿、どんぶり、花器など 来客用のカップル&ソーサーやグラス、湯呑みは ダイニング側の開き戸の中にしまってます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
後期古伊万里の茶碗が欠けてしまい、鉢にして使っています。 欠けも味です(笑 台は欅の木を削って作られた臼です。 テーブルとして使っていた蔵戸を立て飾りにしています。 茶碗の青、木の茶、植物の緑が好きです。 ボーっとみているだけで気持ちが落ち着きます。
後期古伊万里の茶碗が欠けてしまい、鉢にして使っています。 欠けも味です(笑 台は欅の木を削って作られた臼です。 テーブルとして使っていた蔵戸を立て飾りにしています。 茶碗の青、木の茶、植物の緑が好きです。 ボーっとみているだけで気持ちが落ち着きます。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
和食器vr.アンドレトロなグラス 食器大好き!気分が下がっててもお気に入りの器でご飯食べたらなんか元気でますよねー(*´∇`*)
和食器vr.アンドレトロなグラス 食器大好き!気分が下がっててもお気に入りの器でご飯食べたらなんか元気でますよねー(*´∇`*)
kou-kiti
kou-kiti
家族
SW77さんの実例写真
SW77
SW77
yasu10さんの実例写真
好きな器のある暮らし~何度か投稿してますが、イベント用に正面からのアングルで…。 退職後に瀬戸の焼き物教室に通っていた父の作品。手びねりの素朴な作風ですが、色や形、手書きの模様、釉薬も様々…。 生前、父がたくさん作り過ぎて実家に帰省した時に持たされたものの、普段使いできるのはごく一部で、飾る場所もなく仕舞い込んでました😅 半年ほど前に、このキャビネットの上に、小ぶりの器をたくさん飾れる棚をDIYで作りました。和のテイストに合わせて柿渋で塗装…。 手前に並べた皿も4~5枚のセットだけど、時々お菓子をのせたりして使っています(^^♪
好きな器のある暮らし~何度か投稿してますが、イベント用に正面からのアングルで…。 退職後に瀬戸の焼き物教室に通っていた父の作品。手びねりの素朴な作風ですが、色や形、手書きの模様、釉薬も様々…。 生前、父がたくさん作り過ぎて実家に帰省した時に持たされたものの、普段使いできるのはごく一部で、飾る場所もなく仕舞い込んでました😅 半年ほど前に、このキャビネットの上に、小ぶりの器をたくさん飾れる棚をDIYで作りました。和のテイストに合わせて柿渋で塗装…。 手前に並べた皿も4~5枚のセットだけど、時々お菓子をのせたりして使っています(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お正月そうそう割ってしまったお茶碗を買いにいったら半額になってたので、おまけにノンラップ鉢も購入♡ 木のボールは2個で20%OFFでした。 2000円でいいお買い物ができました♡
お正月そうそう割ってしまったお茶碗を買いにいったら半額になってたので、おまけにノンラップ鉢も購入♡ 木のボールは2個で20%OFFでした。 2000円でいいお買い物ができました♡
rumi
rumi
3LDK
yoshiclhomeさんの実例写真
はじめての電動ろくろ体験✨ 今日出来上がったうつわが届きました💡 焼き上がるとひと回り小さくなるって言われてたけど、結構小さくなる!でもちょうどいい大きさ✨ これから使うの楽しみです!😊✨
はじめての電動ろくろ体験✨ 今日出来上がったうつわが届きました💡 焼き上がるとひと回り小さくなるって言われてたけど、結構小さくなる!でもちょうどいい大きさ✨ これから使うの楽しみです!😊✨
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
zenoさんの実例写真
先日。 DAISOで買ったのに❗少しだけ欠けていてショックを受けた茶碗。(笑) 返品に行くつもりが、肝心の茶碗を持っていくのを忘れる‼と言うダブルショック。 改めて出直すのも面倒になり。 こうなりました。(^_^ゞ
先日。 DAISOで買ったのに❗少しだけ欠けていてショックを受けた茶碗。(笑) 返品に行くつもりが、肝心の茶碗を持っていくのを忘れる‼と言うダブルショック。 改めて出直すのも面倒になり。 こうなりました。(^_^ゞ
zeno
zeno
家族
chi-mamaさんの実例写真
大好きな地元の作家さんの器で、焼き鳥丼❣️セブンの冷凍商品利用 笑 後ろのお茶碗、手付き煮物鉢も同じ作家さんの作品。何も入ってないけど、写真のためだけにディスプレイ😊
大好きな地元の作家さんの器で、焼き鳥丼❣️セブンの冷凍商品利用 笑 後ろのお茶碗、手付き煮物鉢も同じ作家さんの作品。何も入ってないけど、写真のためだけにディスプレイ😊
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
今日のニトリでの買い物です(^^) 茶碗とお箸とブリキ鉢とクッションカバー。 欲しかったスマホケースとトートバッグは品切れでした…残念(^_-)
今日のニトリでの買い物です(^^) 茶碗とお箸とブリキ鉢とクッションカバー。 欲しかったスマホケースとトートバッグは品切れでした…残念(^_-)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
Kiuさんの実例写真
グリーンを増やしました。プミラにアイビー、サボテンとクワズ芋。 キッチンなら子供たちの激しい遊びもないから…倒さずに育てられるかな。 プミラは子供が割ってしまった茶碗を鉢に利用してます。
グリーンを増やしました。プミラにアイビー、サボテンとクワズ芋。 キッチンなら子供たちの激しい遊びもないから…倒さずに育てられるかな。 プミラは子供が割ってしまった茶碗を鉢に利用してます。
Kiu
Kiu
Miponappoさんの実例写真
階段の壁に付けた飾り棚2番目。 手前の鉢は欠けてしまったお気に入りの湯呑茶碗。 なかなか捨てられず、鉢に使ってみました(´艸`) ブリキのサンタを乗っけてちょっぴりクリスマス☆
階段の壁に付けた飾り棚2番目。 手前の鉢は欠けてしまったお気に入りの湯呑茶碗。 なかなか捨てられず、鉢に使ってみました(´艸`) ブリキのサンタを乗っけてちょっぴりクリスマス☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家のキッチン(^^) 食器棚の右側を今日はご紹介です。 一番下の段…セリアで購入したホーロー風食器は(フチが青いお皿)軽くて使いやすい!しかもお洒落です♥️ 右側にある茶碗やどんぶり鉢はかれこれ10年位は持ってます。シンプルで使いやすいです(^^) 真ん中…プラスチックのお皿。これは食事用と言うよりお菓子を出す時に使います。ギャレットポップコーン缶の中にはペーパーナプキン入ってます。お菓子を出す時にこれを敷いてプラのお皿に入れます。 上段の棚…木のお皿(パーティーの時ぐらいにしか使いませんのであまり出番はありません)それと、この前頂いたアイスクリームメーカーをこの夏にはたくさん使わせてもらおうと思ってますので手の届く見やすい場所へ置いてます。
我が家のキッチン(^^) 食器棚の右側を今日はご紹介です。 一番下の段…セリアで購入したホーロー風食器は(フチが青いお皿)軽くて使いやすい!しかもお洒落です♥️ 右側にある茶碗やどんぶり鉢はかれこれ10年位は持ってます。シンプルで使いやすいです(^^) 真ん中…プラスチックのお皿。これは食事用と言うよりお菓子を出す時に使います。ギャレットポップコーン缶の中にはペーパーナプキン入ってます。お菓子を出す時にこれを敷いてプラのお皿に入れます。 上段の棚…木のお皿(パーティーの時ぐらいにしか使いませんのであまり出番はありません)それと、この前頂いたアイスクリームメーカーをこの夏にはたくさん使わせてもらおうと思ってますので手の届く見やすい場所へ置いてます。
mii
mii
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
寒くなってきました((( ;゚Д゚))) 玄関先軒下のお花達 観葉植物はそろそろ室内に入れなくっちゃ‼️ ビオラは元気モリモリ これから5月ぐらいまで頑張ってもらいます(*^.^*)
寒くなってきました((( ;゚Д゚))) 玄関先軒下のお花達 観葉植物はそろそろ室内に入れなくっちゃ‼️ ビオラは元気モリモリ これから5月ぐらいまで頑張ってもらいます(*^.^*)
hiro-y
hiro-y
家族
yumirilさんの実例写真
¥495
🎄開けて見せてねイベント🎄 食器棚のイベントが有ったので、食器の見直しがてらここをお掃除しました。 こういう機会は有り難いです☺️ こちらの棚はリフォーム前、シンクの上に有った吊り戸棚の再利用です。 2/3に切断してこちらに移設しました。 主に和食器を収納しています。 ほとんど使っていなかった物はいくつか処分しました! でも洋食器の方が数が多くてまだまだ整理が必要です💦
🎄開けて見せてねイベント🎄 食器棚のイベントが有ったので、食器の見直しがてらここをお掃除しました。 こういう機会は有り難いです☺️ こちらの棚はリフォーム前、シンクの上に有った吊り戸棚の再利用です。 2/3に切断してこちらに移設しました。 主に和食器を収納しています。 ほとんど使っていなかった物はいくつか処分しました! でも洋食器の方が数が多くてまだまだ整理が必要です💦
yumiril
yumiril
家族
Tsukasaさんの実例写真
早速新入りのうつわ使っちゃいました(o^^o)
早速新入りのうつわ使っちゃいました(o^^o)
Tsukasa
Tsukasa
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日は和食の日♪
今日は和食の日♪
miyu
miyu
tantomeenさんの実例写真
今日は、電車が運休になってしまったので、、お仕事、、泣く泣くお休みしましたーーーー笑ゞ 母もディサービスに行ったので予定外のでひとりの時間が😆💕 炊飯器回り、ちょっと片付けました! 母が、いつもナイナイ!とさがすしゃもじ、、米びつ、お茶わん、丼鉢、海苔ゞ、一緒に使う物は、まとめて置きました
今日は、電車が運休になってしまったので、、お仕事、、泣く泣くお休みしましたーーーー笑ゞ 母もディサービスに行ったので予定外のでひとりの時間が😆💕 炊飯器回り、ちょっと片付けました! 母が、いつもナイナイ!とさがすしゃもじ、、米びつ、お茶わん、丼鉢、海苔ゞ、一緒に使う物は、まとめて置きました
tantomeen
tantomeen
家族
masさんの実例写真
40年間くらいでコツコツと集めた好きな子たち。毎日拙いご飯を美味しく見せてくれてありがとう。
40年間くらいでコツコツと集めた好きな子たち。毎日拙いご飯を美味しく見せてくれてありがとう。
mas
mas
4LDK | 家族

茶碗も鉢にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ