RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

オーディオ 真空管アンプ

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hikoさんの実例写真
MDF材のアルファベット『X』2つと板を木工用ボンドで貼っただけです。 色ぬりも100均ニスをティッシュですり付けのお手軽塗装で完成、です。
MDF材のアルファベット『X』2つと板を木工用ボンドで貼っただけです。 色ぬりも100均ニスをティッシュですり付けのお手軽塗装で完成、です。
Hiko
Hiko
Happinessさんの実例写真
Happiness
Happiness
4LDK | 家族
kaulsjaiveさんの実例写真
古い録音と現代の録音を楽しめるように、selectorでアンプ×2 スピーカー×2を切り替えて聴いています。デザインも大事にしました。
古い録音と現代の録音を楽しめるように、selectorでアンプ×2 スピーカー×2を切り替えて聴いています。デザインも大事にしました。
kaulsjaive
kaulsjaive
Masakiさんの実例写真
音楽はいい。
音楽はいい。
Masaki
Masaki
shijiminさんの実例写真
深い沼のほとりに立ち、見えない底をずっと眺めていました。 そんな沼に足を踏み入れたのが1ヶ月前。。 アナログオーディオの沼は想像どおりの底なし でした。。。 とはいえ、ようやく形となるものがようやく出来たのでご報告です。 LUXMAN A3500の筐体ですが、中身は別物、EL34 プッシュプル 真空管アンプです。 スイッチを入れる瞬間のドキドキ感。 スピーカーから音が聞こえてきた時の感動。 思わず「おっしゃー!!!」って叫びましたw 真空管が持つ、モノとしての雰囲気。 情感溢れる音。 これこそ求めていたものでした。 当分沼から抜けることは出来なそうです。 (( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
深い沼のほとりに立ち、見えない底をずっと眺めていました。 そんな沼に足を踏み入れたのが1ヶ月前。。 アナログオーディオの沼は想像どおりの底なし でした。。。 とはいえ、ようやく形となるものがようやく出来たのでご報告です。 LUXMAN A3500の筐体ですが、中身は別物、EL34 プッシュプル 真空管アンプです。 スイッチを入れる瞬間のドキドキ感。 スピーカーから音が聞こえてきた時の感動。 思わず「おっしゃー!!!」って叫びましたw 真空管が持つ、モノとしての雰囲気。 情感溢れる音。 これこそ求めていたものでした。 当分沼から抜けることは出来なそうです。 (( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
youdefさんの実例写真
イベント最終日なのでUP。真空管アンプでデジタル音源を聴く、至福のリラックスタイム。
イベント最終日なのでUP。真空管アンプでデジタル音源を聴く、至福のリラックスタイム。
youdef
youdef
3LDK | 家族
Coney_Island_NYさんの実例写真
今週はのっけから連続午前様で明日も遅いので早めに帰宅して買ったばかりのレコードを聴いて過ごしています。 今年は転職&ダブルワークで忙しくしていたせいでオーディオ機器の衣替えはできなかったので暑いのに真空管アンプのまま。でっかい電球のようなものが真空管です。遥々チェコからやって来ました。 それ以上に思い出深いのはこのアンプ自体。新宿のガレージメーカーのハンドメイドでこのお店を訪れたのは17年くらい前だったかなぁ。仕事の打ち合わせが早めに終わった本降りの雨の日の夕方。西新宿の住宅が密集する一角の普通の住宅のような建物。ガラガラ〜っと扉を引くとご亭主がウイスキー片手にスルメを飼い猫に食べさせてる姿に面食らったのもつかの間、飲む?とウイスキーを差し出され???????なんて出会いでした。 その後色んな話を聞かせてもらって、半分は自慢話だったけど全然嫌味がなくて只々楽しかったなあ。とてもさっぱり、はっきりとした物言いをされる気持ちの良い方で。 その頃本当に貧乏暇なしを地で行く生活だったから真空管アンプなんて高嶺の花。それが十数年ぶりにホームページを覗いたらご亭主がもう長くないとかで閉店セールのお知らせで一にも二にもなく電話してこのアンプを購入させてもらったのです。因みにこの話をご亭主にしたけどやっぱり覚えてらっしゃらなかった。でも初めて店を訪れたときと変わらず飄々としたご様子は電話でも伝わってきました。 真空管アンプなので時々機嫌が悪くなったりするけどこれからもずっと使わせてもらいますよ♪
今週はのっけから連続午前様で明日も遅いので早めに帰宅して買ったばかりのレコードを聴いて過ごしています。 今年は転職&ダブルワークで忙しくしていたせいでオーディオ機器の衣替えはできなかったので暑いのに真空管アンプのまま。でっかい電球のようなものが真空管です。遥々チェコからやって来ました。 それ以上に思い出深いのはこのアンプ自体。新宿のガレージメーカーのハンドメイドでこのお店を訪れたのは17年くらい前だったかなぁ。仕事の打ち合わせが早めに終わった本降りの雨の日の夕方。西新宿の住宅が密集する一角の普通の住宅のような建物。ガラガラ〜っと扉を引くとご亭主がウイスキー片手にスルメを飼い猫に食べさせてる姿に面食らったのもつかの間、飲む?とウイスキーを差し出され???????なんて出会いでした。 その後色んな話を聞かせてもらって、半分は自慢話だったけど全然嫌味がなくて只々楽しかったなあ。とてもさっぱり、はっきりとした物言いをされる気持ちの良い方で。 その頃本当に貧乏暇なしを地で行く生活だったから真空管アンプなんて高嶺の花。それが十数年ぶりにホームページを覗いたらご亭主がもう長くないとかで閉店セールのお知らせで一にも二にもなく電話してこのアンプを購入させてもらったのです。因みにこの話をご亭主にしたけどやっぱり覚えてらっしゃらなかった。でも初めて店を訪れたときと変わらず飄々としたご様子は電話でも伝わってきました。 真空管アンプなので時々機嫌が悪くなったりするけどこれからもずっと使わせてもらいますよ♪
Coney_Island_NY
Coney_Island_NY
3LDK
hirokatanaさんの実例写真
★ オーディオ ★ 自作の『波動スピーカー』 + 真空管2A3シングルアンプ  とにかく音の広がりがスゴイ! 特にJAZZが目の前で演奏されているみたいです(~_~)
★ オーディオ ★ 自作の『波動スピーカー』 + 真空管2A3シングルアンプ  とにかく音の広がりがスゴイ! 特にJAZZが目の前で演奏されているみたいです(~_~)
hirokatana
hirokatana
家族
ginzamanさんの実例写真
ginzaman
ginzaman
soranootoさんの実例写真
真空管アンプとスピーカーは、器用な防水屋さんの手づくりです。これが、音が最高に良いんです♩
真空管アンプとスピーカーは、器用な防水屋さんの手づくりです。これが、音が最高に良いんです♩
soranooto
soranooto
2LDK | 家族
ado-designさんの実例写真
300Bを4本。
300Bを4本。
ado-design
ado-design
2LDK
NIGHTFLY201さんの実例写真
NIGHTFLY201
NIGHTFLY201
2LDK | 家族
Sさんの実例写真
我が家のオーディオスペース♫ 物を減らして、 一番上の段に置いてた真空管アンプとスピーカーを1つ下の段に置きました。 使いやすくなったら 音楽を聴く回数も増えた〜(*´︶`*)♡
我が家のオーディオスペース♫ 物を減らして、 一番上の段に置いてた真空管アンプとスピーカーを1つ下の段に置きました。 使いやすくなったら 音楽を聴く回数も増えた〜(*´︶`*)♡
S
S
pepperさんの実例写真
pepper
pepper
3LDK | 家族
Fukuさんの実例写真
¥53,800
真空管バッファアンプ追加
真空管バッファアンプ追加
Fuku
Fuku
1K | 一人暮らし
Gakeclipさんの実例写真
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
Gakeclip
Gakeclip
家族
jazzyterraさんの実例写真
jazzyterra
jazzyterra
一人暮らし
usaco.さんの実例写真
音楽鑑賞中♪
音楽鑑賞中♪
usaco.
usaco.
家族
icchanさんの実例写真
icchan
icchan
家族
Primoさんの実例写真
真空管アンプの22[tu;tu;]とAnthony Gallo Micro Tiの組合せ。音源は手もとのiPhone・iPad・MacからAirPlayで飛ばすので、気軽に音楽を聴くのに重宝しています。
真空管アンプの22[tu;tu;]とAnthony Gallo Micro Tiの組合せ。音源は手もとのiPhone・iPad・MacからAirPlayで飛ばすので、気軽に音楽を聴くのに重宝しています。
Primo
Primo
mochianさんの実例写真
70年代のパイオニアのプリアンプ。つまみが好みだった為ハードオフにてジャンクで購入。そのわりにちゃんと使えているが、最近赤ちゃんエンジニアがコチコチ操作するのでそろそろ対策せねば。
70年代のパイオニアのプリアンプ。つまみが好みだった為ハードオフにてジャンクで購入。そのわりにちゃんと使えているが、最近赤ちゃんエンジニアがコチコチ操作するのでそろそろ対策せねば。
mochian
mochian
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
真空管アンプ
真空管アンプ
tako
tako
1LDK | 一人暮らし
qemonさんの実例写真
山本音響工芸の無垢材のアサダ桜材のオーディオ専用ラック OSW52です。 ラック下段には、オランダの真空管アンプ プリマルナ社製のプリアンプ 「プロローグ3」が中央に、左右には、EL34管を利用したモノラルアンプの「プロローグ6」を配して、イタリア製のブックシェルフ2wayスピーカーの ソナス・ファベールの大好評最新作の「ルミナ1 」を駆動しています。 入力系は、DAコンバーターに、中華DACの注目メーカーのS.M.S.L社のSU-9。 音源は主にAmazon music HDやTAIDAL等のストリーミングなので.ネットワークオーディオレシーバーにはカナダ製のSonas Portを利用しております。
山本音響工芸の無垢材のアサダ桜材のオーディオ専用ラック OSW52です。 ラック下段には、オランダの真空管アンプ プリマルナ社製のプリアンプ 「プロローグ3」が中央に、左右には、EL34管を利用したモノラルアンプの「プロローグ6」を配して、イタリア製のブックシェルフ2wayスピーカーの ソナス・ファベールの大好評最新作の「ルミナ1 」を駆動しています。 入力系は、DAコンバーターに、中華DACの注目メーカーのS.M.S.L社のSU-9。 音源は主にAmazon music HDやTAIDAL等のストリーミングなので.ネットワークオーディオレシーバーにはカナダ製のSonas Portを利用しております。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
akina21さんの実例写真
真空管アンプのミニコンポを購入
真空管アンプのミニコンポを購入
akina21
akina21
2LDK | 家族
もっと見る

オーディオ 真空管アンプの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

オーディオ 真空管アンプ

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hikoさんの実例写真
MDF材のアルファベット『X』2つと板を木工用ボンドで貼っただけです。 色ぬりも100均ニスをティッシュですり付けのお手軽塗装で完成、です。
MDF材のアルファベット『X』2つと板を木工用ボンドで貼っただけです。 色ぬりも100均ニスをティッシュですり付けのお手軽塗装で完成、です。
Hiko
Hiko
Happinessさんの実例写真
Happiness
Happiness
4LDK | 家族
kaulsjaiveさんの実例写真
古い録音と現代の録音を楽しめるように、selectorでアンプ×2 スピーカー×2を切り替えて聴いています。デザインも大事にしました。
古い録音と現代の録音を楽しめるように、selectorでアンプ×2 スピーカー×2を切り替えて聴いています。デザインも大事にしました。
kaulsjaive
kaulsjaive
Masakiさんの実例写真
音楽はいい。
音楽はいい。
Masaki
Masaki
shijiminさんの実例写真
深い沼のほとりに立ち、見えない底をずっと眺めていました。 そんな沼に足を踏み入れたのが1ヶ月前。。 アナログオーディオの沼は想像どおりの底なし でした。。。 とはいえ、ようやく形となるものがようやく出来たのでご報告です。 LUXMAN A3500の筐体ですが、中身は別物、EL34 プッシュプル 真空管アンプです。 スイッチを入れる瞬間のドキドキ感。 スピーカーから音が聞こえてきた時の感動。 思わず「おっしゃー!!!」って叫びましたw 真空管が持つ、モノとしての雰囲気。 情感溢れる音。 これこそ求めていたものでした。 当分沼から抜けることは出来なそうです。 (( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
深い沼のほとりに立ち、見えない底をずっと眺めていました。 そんな沼に足を踏み入れたのが1ヶ月前。。 アナログオーディオの沼は想像どおりの底なし でした。。。 とはいえ、ようやく形となるものがようやく出来たのでご報告です。 LUXMAN A3500の筐体ですが、中身は別物、EL34 プッシュプル 真空管アンプです。 スイッチを入れる瞬間のドキドキ感。 スピーカーから音が聞こえてきた時の感動。 思わず「おっしゃー!!!」って叫びましたw 真空管が持つ、モノとしての雰囲気。 情感溢れる音。 これこそ求めていたものでした。 当分沼から抜けることは出来なそうです。 (( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
youdefさんの実例写真
イベント最終日なのでUP。真空管アンプでデジタル音源を聴く、至福のリラックスタイム。
イベント最終日なのでUP。真空管アンプでデジタル音源を聴く、至福のリラックスタイム。
youdef
youdef
3LDK | 家族
Coney_Island_NYさんの実例写真
今週はのっけから連続午前様で明日も遅いので早めに帰宅して買ったばかりのレコードを聴いて過ごしています。 今年は転職&ダブルワークで忙しくしていたせいでオーディオ機器の衣替えはできなかったので暑いのに真空管アンプのまま。でっかい電球のようなものが真空管です。遥々チェコからやって来ました。 それ以上に思い出深いのはこのアンプ自体。新宿のガレージメーカーのハンドメイドでこのお店を訪れたのは17年くらい前だったかなぁ。仕事の打ち合わせが早めに終わった本降りの雨の日の夕方。西新宿の住宅が密集する一角の普通の住宅のような建物。ガラガラ〜っと扉を引くとご亭主がウイスキー片手にスルメを飼い猫に食べさせてる姿に面食らったのもつかの間、飲む?とウイスキーを差し出され???????なんて出会いでした。 その後色んな話を聞かせてもらって、半分は自慢話だったけど全然嫌味がなくて只々楽しかったなあ。とてもさっぱり、はっきりとした物言いをされる気持ちの良い方で。 その頃本当に貧乏暇なしを地で行く生活だったから真空管アンプなんて高嶺の花。それが十数年ぶりにホームページを覗いたらご亭主がもう長くないとかで閉店セールのお知らせで一にも二にもなく電話してこのアンプを購入させてもらったのです。因みにこの話をご亭主にしたけどやっぱり覚えてらっしゃらなかった。でも初めて店を訪れたときと変わらず飄々としたご様子は電話でも伝わってきました。 真空管アンプなので時々機嫌が悪くなったりするけどこれからもずっと使わせてもらいますよ♪
今週はのっけから連続午前様で明日も遅いので早めに帰宅して買ったばかりのレコードを聴いて過ごしています。 今年は転職&ダブルワークで忙しくしていたせいでオーディオ機器の衣替えはできなかったので暑いのに真空管アンプのまま。でっかい電球のようなものが真空管です。遥々チェコからやって来ました。 それ以上に思い出深いのはこのアンプ自体。新宿のガレージメーカーのハンドメイドでこのお店を訪れたのは17年くらい前だったかなぁ。仕事の打ち合わせが早めに終わった本降りの雨の日の夕方。西新宿の住宅が密集する一角の普通の住宅のような建物。ガラガラ〜っと扉を引くとご亭主がウイスキー片手にスルメを飼い猫に食べさせてる姿に面食らったのもつかの間、飲む?とウイスキーを差し出され???????なんて出会いでした。 その後色んな話を聞かせてもらって、半分は自慢話だったけど全然嫌味がなくて只々楽しかったなあ。とてもさっぱり、はっきりとした物言いをされる気持ちの良い方で。 その頃本当に貧乏暇なしを地で行く生活だったから真空管アンプなんて高嶺の花。それが十数年ぶりにホームページを覗いたらご亭主がもう長くないとかで閉店セールのお知らせで一にも二にもなく電話してこのアンプを購入させてもらったのです。因みにこの話をご亭主にしたけどやっぱり覚えてらっしゃらなかった。でも初めて店を訪れたときと変わらず飄々としたご様子は電話でも伝わってきました。 真空管アンプなので時々機嫌が悪くなったりするけどこれからもずっと使わせてもらいますよ♪
Coney_Island_NY
Coney_Island_NY
3LDK
hirokatanaさんの実例写真
★ オーディオ ★ 自作の『波動スピーカー』 + 真空管2A3シングルアンプ  とにかく音の広がりがスゴイ! 特にJAZZが目の前で演奏されているみたいです(~_~)
★ オーディオ ★ 自作の『波動スピーカー』 + 真空管2A3シングルアンプ  とにかく音の広がりがスゴイ! 特にJAZZが目の前で演奏されているみたいです(~_~)
hirokatana
hirokatana
家族
ginzamanさんの実例写真
ginzaman
ginzaman
soranootoさんの実例写真
真空管アンプとスピーカーは、器用な防水屋さんの手づくりです。これが、音が最高に良いんです♩
真空管アンプとスピーカーは、器用な防水屋さんの手づくりです。これが、音が最高に良いんです♩
soranooto
soranooto
2LDK | 家族
ado-designさんの実例写真
300Bを4本。
300Bを4本。
ado-design
ado-design
2LDK
NIGHTFLY201さんの実例写真
NIGHTFLY201
NIGHTFLY201
2LDK | 家族
Sさんの実例写真
我が家のオーディオスペース♫ 物を減らして、 一番上の段に置いてた真空管アンプとスピーカーを1つ下の段に置きました。 使いやすくなったら 音楽を聴く回数も増えた〜(*´︶`*)♡
我が家のオーディオスペース♫ 物を減らして、 一番上の段に置いてた真空管アンプとスピーカーを1つ下の段に置きました。 使いやすくなったら 音楽を聴く回数も増えた〜(*´︶`*)♡
S
S
pepperさんの実例写真
pepper
pepper
3LDK | 家族
Fukuさんの実例写真
真空管バッファアンプ追加
真空管バッファアンプ追加
Fuku
Fuku
1K | 一人暮らし
Gakeclipさんの実例写真
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
Gakeclip
Gakeclip
家族
jazzyterraさんの実例写真
jazzyterra
jazzyterra
一人暮らし
usaco.さんの実例写真
音楽鑑賞中♪
音楽鑑賞中♪
usaco.
usaco.
家族
icchanさんの実例写真
icchan
icchan
家族
Primoさんの実例写真
真空管アンプの22[tu;tu;]とAnthony Gallo Micro Tiの組合せ。音源は手もとのiPhone・iPad・MacからAirPlayで飛ばすので、気軽に音楽を聴くのに重宝しています。
真空管アンプの22[tu;tu;]とAnthony Gallo Micro Tiの組合せ。音源は手もとのiPhone・iPad・MacからAirPlayで飛ばすので、気軽に音楽を聴くのに重宝しています。
Primo
Primo
mochianさんの実例写真
70年代のパイオニアのプリアンプ。つまみが好みだった為ハードオフにてジャンクで購入。そのわりにちゃんと使えているが、最近赤ちゃんエンジニアがコチコチ操作するのでそろそろ対策せねば。
70年代のパイオニアのプリアンプ。つまみが好みだった為ハードオフにてジャンクで購入。そのわりにちゃんと使えているが、最近赤ちゃんエンジニアがコチコチ操作するのでそろそろ対策せねば。
mochian
mochian
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
真空管アンプ
真空管アンプ
tako
tako
1LDK | 一人暮らし
qemonさんの実例写真
山本音響工芸の無垢材のアサダ桜材のオーディオ専用ラック OSW52です。 ラック下段には、オランダの真空管アンプ プリマルナ社製のプリアンプ 「プロローグ3」が中央に、左右には、EL34管を利用したモノラルアンプの「プロローグ6」を配して、イタリア製のブックシェルフ2wayスピーカーの ソナス・ファベールの大好評最新作の「ルミナ1 」を駆動しています。 入力系は、DAコンバーターに、中華DACの注目メーカーのS.M.S.L社のSU-9。 音源は主にAmazon music HDやTAIDAL等のストリーミングなので.ネットワークオーディオレシーバーにはカナダ製のSonas Portを利用しております。
山本音響工芸の無垢材のアサダ桜材のオーディオ専用ラック OSW52です。 ラック下段には、オランダの真空管アンプ プリマルナ社製のプリアンプ 「プロローグ3」が中央に、左右には、EL34管を利用したモノラルアンプの「プロローグ6」を配して、イタリア製のブックシェルフ2wayスピーカーの ソナス・ファベールの大好評最新作の「ルミナ1 」を駆動しています。 入力系は、DAコンバーターに、中華DACの注目メーカーのS.M.S.L社のSU-9。 音源は主にAmazon music HDやTAIDAL等のストリーミングなので.ネットワークオーディオレシーバーにはカナダ製のSonas Portを利用しております。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
akina21さんの実例写真
真空管アンプのミニコンポを購入
真空管アンプのミニコンポを購入
akina21
akina21
2LDK | 家族
もっと見る

オーディオ 真空管アンプの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ