一年ぐらい前の画像なんですが、洗面所のコルクタイルに黒カビが発生し広がってきたので、新しいものに交換してもらいました。
やはり常時水に濡れやすいところは、コルクでもカビが生えるようです😅
交換したものは、以前より水に強いセラミック仕上げのもの。
(以前のものは樹脂ワックス仕上げ)
足触りや質感は違うのですが、見た目的にはほぼ違和感ありません。
【一枚目】
アフター
【二枚目】
ビフォー
【三枚目】
施行中(コルクを剥いでいるところ)
特殊な接着剤を使っているようで、大掛かりな作業となっていました。
黒カビの生えた場所だけセラミック仕上げに交換したので、それ以降カビが生えてくる形跡がありません😄
一年ぐらい前の画像なんですが、洗面所のコルクタイルに黒カビが発生し広がってきたので、新しいものに交換してもらいました。
やはり常時水に濡れやすいところは、コルクでもカビが生えるようです😅
交換したものは、以前より水に強いセラミック仕上げのもの。
(以前のものは樹脂ワックス仕上げ)
足触りや質感は違うのですが、見た目的にはほぼ違和感ありません。
【一枚目】
アフター
【二枚目】
ビフォー
【三枚目】
施行中(コルクを剥いでいるところ)
特殊な接着剤を使っているようで、大掛かりな作業となっていました。
黒カビの生えた場所だけセラミック仕上げに交換したので、それ以降カビが生えてくる形跡がありません😄