天井フック

316枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
ivufuuさんの実例写真
流木で☆作りました(^-^)/ 壁に飾るつもりだったけど、なんかしっくり来なくて吊るしてみることにしました♡
流木で☆作りました(^-^)/ 壁に飾るつもりだったけど、なんかしっくり来なくて吊るしてみることにしました♡
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
eepさんの実例写真
子どもが学習するリビングは明るさ重視のNEC製シーリング. 天井から吊るすフックでビカクシダを吊るしています.
子どもが学習するリビングは明るさ重視のNEC製シーリング. 天井から吊るすフックでビカクシダを吊るしています.
eep
eep
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
やっと買ってやっと取り付けた天井用のフック ビカクシダ吊る下げていい感じの玄関になった😊 今まで針金ハンガーに吊る下げてたからな😅 もっと大きくなぁれ🌿
やっと買ってやっと取り付けた天井用のフック ビカクシダ吊る下げていい感じの玄関になった😊 今まで針金ハンガーに吊る下げてたからな😅 もっと大きくなぁれ🌿
machahome
machahome
3LDK | 家族
harutanさんの実例写真
我が家のキッチンの天井です。 下がり天井にしました❗️ プラントハンガーとか吊るしたかったので フックも付けて貰いました😊
我が家のキッチンの天井です。 下がり天井にしました❗️ プラントハンガーとか吊るしたかったので フックも付けて貰いました😊
harutan
harutan
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
天井からぶら下げるためのフック! 樽の中にはグリーンネックレス。 早く垂れてきて欲しい〜! この高さなら猫にもやられない♪
天井からぶら下げるためのフック! 樽の中にはグリーンネックレス。 早く垂れてきて欲しい〜! この高さなら猫にもやられない♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
korさんの実例写真
ダイニングの照明がテーブルの位置とずれてるのが気になって気になって🤔 ダクトレールを付けようかと思いましたが、後付けなのでダクトレールのキャップと、照明のキャップダブルはもたつくかなぁと……。 埋め込みのダクトレールだったらスッキリなんですけどね~💦 単純に天井用フックでテーブルの真ん中に来るようにしてみました💡 目にはいる度に、端を照らしてるなぁと気になっていたのでスッキリ☺️✨
ダイニングの照明がテーブルの位置とずれてるのが気になって気になって🤔 ダクトレールを付けようかと思いましたが、後付けなのでダクトレールのキャップと、照明のキャップダブルはもたつくかなぁと……。 埋め込みのダクトレールだったらスッキリなんですけどね~💦 単純に天井用フックでテーブルの真ん中に来るようにしてみました💡 目にはいる度に、端を照らしてるなぁと気になっていたのでスッキリ☺️✨
kor
kor
3LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
なにぶら下げようかなー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
なにぶら下げようかなー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
Rina
Rina
家族
Kaneyukiさんの実例写真
シダの苔玉吊るしました♪
シダの苔玉吊るしました♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
お盆に旦那さんの田舎へ帰省し、紫陽花をもらって帰って来ました。 ドライ中〜❁
お盆に旦那さんの田舎へ帰省し、紫陽花をもらって帰って来ました。 ドライ中〜❁
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
hiraforniaさんの実例写真
hirafornia
hirafornia
HAKOさんの実例写真
植物、天然素材、風。 夏に向けて育つ植物を眺め、自然素材のラタンやリネン、コットンのファブリックでゴロゴロ、まだエアコンはさほど要らないので外の風を入れつつ天井のファンを回す。 心地よいでしょう✨ ゴロゴロの為にソファを外したものの、やはり背もたれが欲しい!という事で、場所をとらない1人用のラタンのラウンドチェアが仲間入り♪カンタキルトのオレンジとも相性良い〜♡
植物、天然素材、風。 夏に向けて育つ植物を眺め、自然素材のラタンやリネン、コットンのファブリックでゴロゴロ、まだエアコンはさほど要らないので外の風を入れつつ天井のファンを回す。 心地よいでしょう✨ ゴロゴロの為にソファを外したものの、やはり背もたれが欲しい!という事で、場所をとらない1人用のラタンのラウンドチェアが仲間入り♪カンタキルトのオレンジとも相性良い〜♡
HAKO
HAKO
家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
planteaさんの実例写真
久しぶりのRCです。 イベント投稿なので、コメントおきづかいなく。 先程、イベント投稿になってなくて、消しちゃったんだけど、その前にいいねしていただいた方すみません💦 我が家はフックだらけ。 色んなタイプのフックを試してます! コマンドフックスイングフック! これ、めちゃいい! 天井からぶら下げたら、下にスイング!
久しぶりのRCです。 イベント投稿なので、コメントおきづかいなく。 先程、イベント投稿になってなくて、消しちゃったんだけど、その前にいいねしていただいた方すみません💦 我が家はフックだらけ。 色んなタイプのフックを試してます! コマンドフックスイングフック! これ、めちゃいい! 天井からぶら下げたら、下にスイング!
plantea
plantea
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
鉢カバー¥2,750
犬猫中心の我が家につき 観葉植物はハンギング一択。 ハンギングで飾って楽しんでいます。 キャットタワーに登って いつも猫に狙われています。
犬猫中心の我が家につき 観葉植物はハンギング一択。 ハンギングで飾って楽しんでいます。 キャットタワーに登って いつも猫に狙われています。
macha
macha
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
a______
a______
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「フックを活用したアイデア」 うーーーん、アイデアかと言われると、ちょっと微妙かもしれませんが、「フックを活用している」のは、確かです。🫠夏ですね。
「フックを活用したアイデア」 うーーーん、アイデアかと言われると、ちょっと微妙かもしれませんが、「フックを活用している」のは、確かです。🫠夏ですね。
DAYONE
DAYONE
家族
haraさんの実例写真
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
hara
hara
家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン背面収納棚と壁棚は私の自慢のDIY 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も打てないから 天井フックに革ベルトで棚板を吊るす収納 安定してるのだけど、なんとなく転び止めバーがあると見た目に安心だからつけてみた お気に入りの急須を並べるとなんとも可愛い😍 革ベルトで吊るすウォールシェルフはおすすめです✨
キッチン背面収納棚と壁棚は私の自慢のDIY 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も打てないから 天井フックに革ベルトで棚板を吊るす収納 安定してるのだけど、なんとなく転び止めバーがあると見た目に安心だからつけてみた お気に入りの急須を並べるとなんとも可愛い😍 革ベルトで吊るすウォールシェルフはおすすめです✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
キッチンからのリビングの眺めです。 おうち見直し企画では、ハンギングポットを設置出来るように天井にフックを付けて、ビカクシダを迎えたいです🪴
キッチンからのリビングの眺めです。 おうち見直し企画では、ハンギングポットを設置出来るように天井にフックを付けて、ビカクシダを迎えたいです🪴
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,510
ダイソーの天井フックを使って植物を飾っています。 ドロアーラインの突っ張り棒式のポールは空間が引き締まる!
ダイソーの天井フックを使って植物を飾っています。 ドロアーラインの突っ張り棒式のポールは空間が引き締まる!
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
壁に穴開け禁止。 主人に目立たない画鋲までOKという縛りから、 ついに天井フックのお許しを頂きました🤣 モビールとか、フライングリースとか飾れるぞ〜😆…と、ワクワクしながら、ひとまず家にあった物と、セリアで見つけたクリスマスオーナメントを釣り糸で繋げてモビールもどきを作ってみました。 どれも、ガラス製品じゃないから、落ちても大丈夫です。 セリアで見つけたパーツは、 左側の真ん中、クリスマスツリーの形のものと、 右側上の、◇形の物です。 この二つを上下でつなげる組み合わせだけでもクリスマスの雰囲気が出て、いい感じになると思いますよ♬ クルクル回してみると、不規則な結構モビールっぽい動きをしてくれます•*¨*•.¸¸♪ 壁にも影とかキラキラが反射して綺麗です♡ …が、私の写真技術及ばずキラキラが全然写らん… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
壁に穴開け禁止。 主人に目立たない画鋲までOKという縛りから、 ついに天井フックのお許しを頂きました🤣 モビールとか、フライングリースとか飾れるぞ〜😆…と、ワクワクしながら、ひとまず家にあった物と、セリアで見つけたクリスマスオーナメントを釣り糸で繋げてモビールもどきを作ってみました。 どれも、ガラス製品じゃないから、落ちても大丈夫です。 セリアで見つけたパーツは、 左側の真ん中、クリスマスツリーの形のものと、 右側上の、◇形の物です。 この二つを上下でつなげる組み合わせだけでもクリスマスの雰囲気が出て、いい感じになると思いますよ♬ クルクル回してみると、不規則な結構モビールっぽい動きをしてくれます•*¨*•.¸¸♪ 壁にも影とかキラキラが反射して綺麗です♡ …が、私の写真技術及ばずキラキラが全然写らん… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
clovers
clovers
カップル
miitarouさんの実例写真
miitarou
miitarou
4LDK
sashiさんの実例写真
狭い我が家は主にハンギンググリーン😊 天井フック大活躍です。 5kgまでOKなので軽い土を使えば6号サイズ位なら余裕で安心して吊り下げられるし、ピン穴も目立たないしホント優秀! 吊り下げてないグリーン達は、散在させずに1箇所に集めて植物育成ライトをあてています😊 高低差をつけてランダムに置くのがお気に入りです♪
狭い我が家は主にハンギンググリーン😊 天井フック大活躍です。 5kgまでOKなので軽い土を使えば6号サイズ位なら余裕で安心して吊り下げられるし、ピン穴も目立たないしホント優秀! 吊り下げてないグリーン達は、散在させずに1箇所に集めて植物育成ライトをあてています😊 高低差をつけてランダムに置くのがお気に入りです♪
sashi
sashi
3DK | 家族
もっと見る

天井フックの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井フック

316枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
ivufuuさんの実例写真
流木で☆作りました(^-^)/ 壁に飾るつもりだったけど、なんかしっくり来なくて吊るしてみることにしました♡
流木で☆作りました(^-^)/ 壁に飾るつもりだったけど、なんかしっくり来なくて吊るしてみることにしました♡
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
eepさんの実例写真
子どもが学習するリビングは明るさ重視のNEC製シーリング. 天井から吊るすフックでビカクシダを吊るしています.
子どもが学習するリビングは明るさ重視のNEC製シーリング. 天井から吊るすフックでビカクシダを吊るしています.
eep
eep
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
やっと買ってやっと取り付けた天井用のフック ビカクシダ吊る下げていい感じの玄関になった😊 今まで針金ハンガーに吊る下げてたからな😅 もっと大きくなぁれ🌿
やっと買ってやっと取り付けた天井用のフック ビカクシダ吊る下げていい感じの玄関になった😊 今まで針金ハンガーに吊る下げてたからな😅 もっと大きくなぁれ🌿
machahome
machahome
3LDK | 家族
harutanさんの実例写真
我が家のキッチンの天井です。 下がり天井にしました❗️ プラントハンガーとか吊るしたかったので フックも付けて貰いました😊
我が家のキッチンの天井です。 下がり天井にしました❗️ プラントハンガーとか吊るしたかったので フックも付けて貰いました😊
harutan
harutan
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
天井からぶら下げるためのフック! 樽の中にはグリーンネックレス。 早く垂れてきて欲しい〜! この高さなら猫にもやられない♪
天井からぶら下げるためのフック! 樽の中にはグリーンネックレス。 早く垂れてきて欲しい〜! この高さなら猫にもやられない♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
korさんの実例写真
ダイニングの照明がテーブルの位置とずれてるのが気になって気になって🤔 ダクトレールを付けようかと思いましたが、後付けなのでダクトレールのキャップと、照明のキャップダブルはもたつくかなぁと……。 埋め込みのダクトレールだったらスッキリなんですけどね~💦 単純に天井用フックでテーブルの真ん中に来るようにしてみました💡 目にはいる度に、端を照らしてるなぁと気になっていたのでスッキリ☺️✨
ダイニングの照明がテーブルの位置とずれてるのが気になって気になって🤔 ダクトレールを付けようかと思いましたが、後付けなのでダクトレールのキャップと、照明のキャップダブルはもたつくかなぁと……。 埋め込みのダクトレールだったらスッキリなんですけどね~💦 単純に天井用フックでテーブルの真ん中に来るようにしてみました💡 目にはいる度に、端を照らしてるなぁと気になっていたのでスッキリ☺️✨
kor
kor
3LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
なにぶら下げようかなー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
なにぶら下げようかなー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
Rina
Rina
家族
Kaneyukiさんの実例写真
シダの苔玉吊るしました♪
シダの苔玉吊るしました♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
お盆に旦那さんの田舎へ帰省し、紫陽花をもらって帰って来ました。 ドライ中〜❁
お盆に旦那さんの田舎へ帰省し、紫陽花をもらって帰って来ました。 ドライ中〜❁
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
hiraforniaさんの実例写真
hirafornia
hirafornia
HAKOさんの実例写真
植物、天然素材、風。 夏に向けて育つ植物を眺め、自然素材のラタンやリネン、コットンのファブリックでゴロゴロ、まだエアコンはさほど要らないので外の風を入れつつ天井のファンを回す。 心地よいでしょう✨ ゴロゴロの為にソファを外したものの、やはり背もたれが欲しい!という事で、場所をとらない1人用のラタンのラウンドチェアが仲間入り♪カンタキルトのオレンジとも相性良い〜♡
植物、天然素材、風。 夏に向けて育つ植物を眺め、自然素材のラタンやリネン、コットンのファブリックでゴロゴロ、まだエアコンはさほど要らないので外の風を入れつつ天井のファンを回す。 心地よいでしょう✨ ゴロゴロの為にソファを外したものの、やはり背もたれが欲しい!という事で、場所をとらない1人用のラタンのラウンドチェアが仲間入り♪カンタキルトのオレンジとも相性良い〜♡
HAKO
HAKO
家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
planteaさんの実例写真
久しぶりのRCです。 イベント投稿なので、コメントおきづかいなく。 先程、イベント投稿になってなくて、消しちゃったんだけど、その前にいいねしていただいた方すみません💦 我が家はフックだらけ。 色んなタイプのフックを試してます! コマンドフックスイングフック! これ、めちゃいい! 天井からぶら下げたら、下にスイング!
久しぶりのRCです。 イベント投稿なので、コメントおきづかいなく。 先程、イベント投稿になってなくて、消しちゃったんだけど、その前にいいねしていただいた方すみません💦 我が家はフックだらけ。 色んなタイプのフックを試してます! コマンドフックスイングフック! これ、めちゃいい! 天井からぶら下げたら、下にスイング!
plantea
plantea
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
犬猫中心の我が家につき 観葉植物はハンギング一択。 ハンギングで飾って楽しんでいます。 キャットタワーに登って いつも猫に狙われています。
犬猫中心の我が家につき 観葉植物はハンギング一択。 ハンギングで飾って楽しんでいます。 キャットタワーに登って いつも猫に狙われています。
macha
macha
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
a______
a______
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「フックを活用したアイデア」 うーーーん、アイデアかと言われると、ちょっと微妙かもしれませんが、「フックを活用している」のは、確かです。🫠夏ですね。
「フックを活用したアイデア」 うーーーん、アイデアかと言われると、ちょっと微妙かもしれませんが、「フックを活用している」のは、確かです。🫠夏ですね。
DAYONE
DAYONE
家族
haraさんの実例写真
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
hara
hara
家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン背面収納棚と壁棚は私の自慢のDIY 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も打てないから 天井フックに革ベルトで棚板を吊るす収納 安定してるのだけど、なんとなく転び止めバーがあると見た目に安心だからつけてみた お気に入りの急須を並べるとなんとも可愛い😍 革ベルトで吊るすウォールシェルフはおすすめです✨
キッチン背面収納棚と壁棚は私の自慢のDIY 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も打てないから 天井フックに革ベルトで棚板を吊るす収納 安定してるのだけど、なんとなく転び止めバーがあると見た目に安心だからつけてみた お気に入りの急須を並べるとなんとも可愛い😍 革ベルトで吊るすウォールシェルフはおすすめです✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
キッチンからのリビングの眺めです。 おうち見直し企画では、ハンギングポットを設置出来るように天井にフックを付けて、ビカクシダを迎えたいです🪴
キッチンからのリビングの眺めです。 おうち見直し企画では、ハンギングポットを設置出来るように天井にフックを付けて、ビカクシダを迎えたいです🪴
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,510
ダイソーの天井フックを使って植物を飾っています。 ドロアーラインの突っ張り棒式のポールは空間が引き締まる!
ダイソーの天井フックを使って植物を飾っています。 ドロアーラインの突っ張り棒式のポールは空間が引き締まる!
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
壁に穴開け禁止。 主人に目立たない画鋲までOKという縛りから、 ついに天井フックのお許しを頂きました🤣 モビールとか、フライングリースとか飾れるぞ〜😆…と、ワクワクしながら、ひとまず家にあった物と、セリアで見つけたクリスマスオーナメントを釣り糸で繋げてモビールもどきを作ってみました。 どれも、ガラス製品じゃないから、落ちても大丈夫です。 セリアで見つけたパーツは、 左側の真ん中、クリスマスツリーの形のものと、 右側上の、◇形の物です。 この二つを上下でつなげる組み合わせだけでもクリスマスの雰囲気が出て、いい感じになると思いますよ♬ クルクル回してみると、不規則な結構モビールっぽい動きをしてくれます•*¨*•.¸¸♪ 壁にも影とかキラキラが反射して綺麗です♡ …が、私の写真技術及ばずキラキラが全然写らん… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
壁に穴開け禁止。 主人に目立たない画鋲までOKという縛りから、 ついに天井フックのお許しを頂きました🤣 モビールとか、フライングリースとか飾れるぞ〜😆…と、ワクワクしながら、ひとまず家にあった物と、セリアで見つけたクリスマスオーナメントを釣り糸で繋げてモビールもどきを作ってみました。 どれも、ガラス製品じゃないから、落ちても大丈夫です。 セリアで見つけたパーツは、 左側の真ん中、クリスマスツリーの形のものと、 右側上の、◇形の物です。 この二つを上下でつなげる組み合わせだけでもクリスマスの雰囲気が出て、いい感じになると思いますよ♬ クルクル回してみると、不規則な結構モビールっぽい動きをしてくれます•*¨*•.¸¸♪ 壁にも影とかキラキラが反射して綺麗です♡ …が、私の写真技術及ばずキラキラが全然写らん… ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
clovers
clovers
カップル
miitarouさんの実例写真
miitarou
miitarou
4LDK
sashiさんの実例写真
狭い我が家は主にハンギンググリーン😊 天井フック大活躍です。 5kgまでOKなので軽い土を使えば6号サイズ位なら余裕で安心して吊り下げられるし、ピン穴も目立たないしホント優秀! 吊り下げてないグリーン達は、散在させずに1箇所に集めて植物育成ライトをあてています😊 高低差をつけてランダムに置くのがお気に入りです♪
狭い我が家は主にハンギンググリーン😊 天井フック大活躍です。 5kgまでOKなので軽い土を使えば6号サイズ位なら余裕で安心して吊り下げられるし、ピン穴も目立たないしホント優秀! 吊り下げてないグリーン達は、散在させずに1箇所に集めて植物育成ライトをあてています😊 高低差をつけてランダムに置くのがお気に入りです♪
sashi
sashi
3DK | 家族
もっと見る

天井フックの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ