イベント参加 夫の手作り

68枚の部屋写真から15枚をセレクト
mamiさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
mami
mami
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の朝、庭の琉球アサガオを解体しました その蔓を使って夫にミニチュアのカゴを編んでもらいました いつものことながら何でもすぐやる課の我が夫!良い仕事してくれてます🤗
昨日の朝、庭の琉球アサガオを解体しました その蔓を使って夫にミニチュアのカゴを編んでもらいました いつものことながら何でもすぐやる課の我が夫!良い仕事してくれてます🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
デスク周りのイベントに参加します。 可愛くもなく、オシャレでもないデスク周り。そして雑然としていますが…(・・;)
デスク周りのイベントに参加します。 可愛くもなく、オシャレでもないデスク周り。そして雑然としていますが…(・・;)
ayomoyu
ayomoyu
家族
ToReTaRiさんの実例写真
夫の竹細工…   竹とんぼ&鉛筆✎ 鉛筆は太郎に頼まれて作ってたけど 普通の鉛筆を解体して芯を取り出し 竹を鉛筆のサイズに加工して ボンドでくっつけた…って‼️‼️ それ意味あんのかい‼️‼️🤣🤣🤣 なんで竹の鉛筆✎が欲しかったのか 謎過ぎるけど…太郎が喜んでるから  まぁ良かった良かった😂😂😂 竹とんぼは最初… 頭が分厚くて重かったのか 全然飛ばなかったので 薄く加工したら上手に飛ぶようになり 子供達と楽しんでました✨✨✨ 今朝…私もやってみようとしたら… 何故か下に向かって飛ぶというか 落ちる…⁉️⁉️えっ⁉️なんで⁉️😱⁉️ 2、3回チャレンジしたら ケガした…😭💦💦 だって羽が鋭利やのに下に向かって 飛ぶんやもん😭💦💦 悦子どんだけ不器用やねん‼️🤣🤣🤣 とか思ったけど…よくよく考えたら 私が左利きやからか⁉️⁉️ 竹とんぼにも右利き左利きとか あんのかも⁉️
夫の竹細工…   竹とんぼ&鉛筆✎ 鉛筆は太郎に頼まれて作ってたけど 普通の鉛筆を解体して芯を取り出し 竹を鉛筆のサイズに加工して ボンドでくっつけた…って‼️‼️ それ意味あんのかい‼️‼️🤣🤣🤣 なんで竹の鉛筆✎が欲しかったのか 謎過ぎるけど…太郎が喜んでるから  まぁ良かった良かった😂😂😂 竹とんぼは最初… 頭が分厚くて重かったのか 全然飛ばなかったので 薄く加工したら上手に飛ぶようになり 子供達と楽しんでました✨✨✨ 今朝…私もやってみようとしたら… 何故か下に向かって飛ぶというか 落ちる…⁉️⁉️えっ⁉️なんで⁉️😱⁉️ 2、3回チャレンジしたら ケガした…😭💦💦 だって羽が鋭利やのに下に向かって 飛ぶんやもん😭💦💦 悦子どんだけ不器用やねん‼️🤣🤣🤣 とか思ったけど…よくよく考えたら 私が左利きやからか⁉️⁉️ 竹とんぼにも右利き左利きとか あんのかも⁉️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ソファのイベントに 参加します サイズが大きいので 3人は 余裕で座れるけど 今になってみたら コンパクトな ソファにしたら 良かったな~ 鳥の壁飾りは 主人がジグソーを 試したくて 家にある木で 作ってくれました ペイントなしでも 様になってますね!
おはようございます! ソファのイベントに 参加します サイズが大きいので 3人は 余裕で座れるけど 今になってみたら コンパクトな ソファにしたら 良かったな~ 鳥の壁飾りは 主人がジグソーを 試したくて 家にある木で 作ってくれました ペイントなしでも 様になってますね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
イベントに参加𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪
イベントに参加𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
葉巻に合わせて模様替え シックにしてみました。
葉巻に合わせて模様替え シックにしてみました。
maro
maro
家族
blue__114さんの実例写真
イベント参加。 やっぱり家の1番のお気に入りライトは 夫に造ってもらったメイソンジャーライト😊 電球色から昼光色まで明るさなども調光できてとても便利。
イベント参加。 やっぱり家の1番のお気に入りライトは 夫に造ってもらったメイソンジャーライト😊 電球色から昼光色まで明るさなども調光できてとても便利。
blue__114
blue__114
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
🦦な、何ッタこれ? 🐶おとうさんが端材で作った鏡餅ワン(キリッ✨) 🦫うっそ😳
🦦な、何ッタこれ? 🐶おとうさんが端材で作った鏡餅ワン(キリッ✨) 🦫うっそ😳
aurea
aurea
3LDK | 家族
ai..さんの実例写真
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
ai..
ai..
riverclub_frmWtoEさんの実例写真
こんにちは🌞。先日アップした夫作の間仕切り収納の息子サイドです。マンガしかないですね〜。 1ミリの狂いもない引き出しやタンスは家具職人か!と突っ込み入れたくなるところですが夫は今も昔も変わらぬ勤め人でコレを造ったあとはナニをつくるでもなくさしたる趣味もなく淡々と過ごすという手作り下手の横好き系なわたしからみれば宇宙人。。 が、公開は嬉しそうなのでイベント中にアップします(^^)。
こんにちは🌞。先日アップした夫作の間仕切り収納の息子サイドです。マンガしかないですね〜。 1ミリの狂いもない引き出しやタンスは家具職人か!と突っ込み入れたくなるところですが夫は今も昔も変わらぬ勤め人でコレを造ったあとはナニをつくるでもなくさしたる趣味もなく淡々と過ごすという手作り下手の横好き系なわたしからみれば宇宙人。。 が、公開は嬉しそうなのでイベント中にアップします(^^)。
riverclub_frmWtoE
riverclub_frmWtoE
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りのアニマルモチーフ』 うちにはトトロがおりまして キッチンカウンターのラブリコDIY そこの棚にチョコンとな IKEAのBASTISフック 掛けるもんないから、ここに置いてます 黒いお尻がキュート 《 pic① 》 うちの相方は元、保育士。 このトトロは相方が 保育専門学校にいた頃に作ったものです なかなかにユニークな顔しとる 《 pic② 》 社会人として大阪で働いていたのを どうしても子どもが好きで 保育士になるために退職 大阪の短大を受験するのに 車で向かうも 日付を間違い受験できず ←信じられない 行ったら、 「昨日でしたよ〜」 そんな、漫画みたいなこと、 あるんやね まだ受けられる学校があると選んだのが 地元の保育専門学校 そこで、私と出会ったのでした ははは ← 《 pic③ 》 普段はここにおります、トトロ 子が生まれる前は けっこうこういう系が好きやった私 その頃の名残です ☆ 明日から始まる朝の連ドラ 『らんまん』 大好きな牧野富太郎博士をモデルとしたもの 植物のことがいろいろ出てくると思うと 今からウキウキします 奥さまとの素敵エピソードも 盛りだくさんであってほしい 私、たまに、 【牧野日本植物図鑑インターネット版】 https://www.makino.or.jp/fixed/?page_key=dr_makino-book これを見てるんですよ 高知県が好きな私 その理由の一つは 牧野富太郎博士です
『お気に入りのアニマルモチーフ』 うちにはトトロがおりまして キッチンカウンターのラブリコDIY そこの棚にチョコンとな IKEAのBASTISフック 掛けるもんないから、ここに置いてます 黒いお尻がキュート 《 pic① 》 うちの相方は元、保育士。 このトトロは相方が 保育専門学校にいた頃に作ったものです なかなかにユニークな顔しとる 《 pic② 》 社会人として大阪で働いていたのを どうしても子どもが好きで 保育士になるために退職 大阪の短大を受験するのに 車で向かうも 日付を間違い受験できず ←信じられない 行ったら、 「昨日でしたよ〜」 そんな、漫画みたいなこと、 あるんやね まだ受けられる学校があると選んだのが 地元の保育専門学校 そこで、私と出会ったのでした ははは ← 《 pic③ 》 普段はここにおります、トトロ 子が生まれる前は けっこうこういう系が好きやった私 その頃の名残です ☆ 明日から始まる朝の連ドラ 『らんまん』 大好きな牧野富太郎博士をモデルとしたもの 植物のことがいろいろ出てくると思うと 今からウキウキします 奥さまとの素敵エピソードも 盛りだくさんであってほしい 私、たまに、 【牧野日本植物図鑑インターネット版】 https://www.makino.or.jp/fixed/?page_key=dr_makino-book これを見てるんですよ 高知県が好きな私 その理由の一つは 牧野富太郎博士です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
おはようございます😃 イベントに参加します。 夫の手作りの棚に、お気に入りの 雑貨を飾って楽しんでます。 赤い水玉のスタンドはアンティークライトに 紙コップにレースを付けて被せただけです。 セメント鉢も気に入ってます❤️
おはようございます😃 イベントに参加します。 夫の手作りの棚に、お気に入りの 雑貨を飾って楽しんでます。 赤い水玉のスタンドはアンティークライトに 紙コップにレースを付けて被せただけです。 セメント鉢も気に入ってます❤️
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
mai
mai

イベント参加 夫の手作りの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 夫の手作り

68枚の部屋写真から15枚をセレクト
mamiさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
mami
mami
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の朝、庭の琉球アサガオを解体しました その蔓を使って夫にミニチュアのカゴを編んでもらいました いつものことながら何でもすぐやる課の我が夫!良い仕事してくれてます🤗
昨日の朝、庭の琉球アサガオを解体しました その蔓を使って夫にミニチュアのカゴを編んでもらいました いつものことながら何でもすぐやる課の我が夫!良い仕事してくれてます🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
デスク周りのイベントに参加します。 可愛くもなく、オシャレでもないデスク周り。そして雑然としていますが…(・・;)
デスク周りのイベントに参加します。 可愛くもなく、オシャレでもないデスク周り。そして雑然としていますが…(・・;)
ayomoyu
ayomoyu
家族
ToReTaRiさんの実例写真
夫の竹細工…   竹とんぼ&鉛筆✎ 鉛筆は太郎に頼まれて作ってたけど 普通の鉛筆を解体して芯を取り出し 竹を鉛筆のサイズに加工して ボンドでくっつけた…って‼️‼️ それ意味あんのかい‼️‼️🤣🤣🤣 なんで竹の鉛筆✎が欲しかったのか 謎過ぎるけど…太郎が喜んでるから  まぁ良かった良かった😂😂😂 竹とんぼは最初… 頭が分厚くて重かったのか 全然飛ばなかったので 薄く加工したら上手に飛ぶようになり 子供達と楽しんでました✨✨✨ 今朝…私もやってみようとしたら… 何故か下に向かって飛ぶというか 落ちる…⁉️⁉️えっ⁉️なんで⁉️😱⁉️ 2、3回チャレンジしたら ケガした…😭💦💦 だって羽が鋭利やのに下に向かって 飛ぶんやもん😭💦💦 悦子どんだけ不器用やねん‼️🤣🤣🤣 とか思ったけど…よくよく考えたら 私が左利きやからか⁉️⁉️ 竹とんぼにも右利き左利きとか あんのかも⁉️
夫の竹細工…   竹とんぼ&鉛筆✎ 鉛筆は太郎に頼まれて作ってたけど 普通の鉛筆を解体して芯を取り出し 竹を鉛筆のサイズに加工して ボンドでくっつけた…って‼️‼️ それ意味あんのかい‼️‼️🤣🤣🤣 なんで竹の鉛筆✎が欲しかったのか 謎過ぎるけど…太郎が喜んでるから  まぁ良かった良かった😂😂😂 竹とんぼは最初… 頭が分厚くて重かったのか 全然飛ばなかったので 薄く加工したら上手に飛ぶようになり 子供達と楽しんでました✨✨✨ 今朝…私もやってみようとしたら… 何故か下に向かって飛ぶというか 落ちる…⁉️⁉️えっ⁉️なんで⁉️😱⁉️ 2、3回チャレンジしたら ケガした…😭💦💦 だって羽が鋭利やのに下に向かって 飛ぶんやもん😭💦💦 悦子どんだけ不器用やねん‼️🤣🤣🤣 とか思ったけど…よくよく考えたら 私が左利きやからか⁉️⁉️ 竹とんぼにも右利き左利きとか あんのかも⁉️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ソファのイベントに 参加します サイズが大きいので 3人は 余裕で座れるけど 今になってみたら コンパクトな ソファにしたら 良かったな~ 鳥の壁飾りは 主人がジグソーを 試したくて 家にある木で 作ってくれました ペイントなしでも 様になってますね!
おはようございます! ソファのイベントに 参加します サイズが大きいので 3人は 余裕で座れるけど 今になってみたら コンパクトな ソファにしたら 良かったな~ 鳥の壁飾りは 主人がジグソーを 試したくて 家にある木で 作ってくれました ペイントなしでも 様になってますね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
イベントに参加𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪
イベントに参加𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
葉巻に合わせて模様替え シックにしてみました。
葉巻に合わせて模様替え シックにしてみました。
maro
maro
家族
blue__114さんの実例写真
イベント参加。 やっぱり家の1番のお気に入りライトは 夫に造ってもらったメイソンジャーライト😊 電球色から昼光色まで明るさなども調光できてとても便利。
イベント参加。 やっぱり家の1番のお気に入りライトは 夫に造ってもらったメイソンジャーライト😊 電球色から昼光色まで明るさなども調光できてとても便利。
blue__114
blue__114
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
🦦な、何ッタこれ? 🐶おとうさんが端材で作った鏡餅ワン(キリッ✨) 🦫うっそ😳
🦦な、何ッタこれ? 🐶おとうさんが端材で作った鏡餅ワン(キリッ✨) 🦫うっそ😳
aurea
aurea
3LDK | 家族
ai..さんの実例写真
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
ai..
ai..
riverclub_frmWtoEさんの実例写真
こんにちは🌞。先日アップした夫作の間仕切り収納の息子サイドです。マンガしかないですね〜。 1ミリの狂いもない引き出しやタンスは家具職人か!と突っ込み入れたくなるところですが夫は今も昔も変わらぬ勤め人でコレを造ったあとはナニをつくるでもなくさしたる趣味もなく淡々と過ごすという手作り下手の横好き系なわたしからみれば宇宙人。。 が、公開は嬉しそうなのでイベント中にアップします(^^)。
こんにちは🌞。先日アップした夫作の間仕切り収納の息子サイドです。マンガしかないですね〜。 1ミリの狂いもない引き出しやタンスは家具職人か!と突っ込み入れたくなるところですが夫は今も昔も変わらぬ勤め人でコレを造ったあとはナニをつくるでもなくさしたる趣味もなく淡々と過ごすという手作り下手の横好き系なわたしからみれば宇宙人。。 が、公開は嬉しそうなのでイベント中にアップします(^^)。
riverclub_frmWtoE
riverclub_frmWtoE
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りのアニマルモチーフ』 うちにはトトロがおりまして キッチンカウンターのラブリコDIY そこの棚にチョコンとな IKEAのBASTISフック 掛けるもんないから、ここに置いてます 黒いお尻がキュート 《 pic① 》 うちの相方は元、保育士。 このトトロは相方が 保育専門学校にいた頃に作ったものです なかなかにユニークな顔しとる 《 pic② 》 社会人として大阪で働いていたのを どうしても子どもが好きで 保育士になるために退職 大阪の短大を受験するのに 車で向かうも 日付を間違い受験できず ←信じられない 行ったら、 「昨日でしたよ〜」 そんな、漫画みたいなこと、 あるんやね まだ受けられる学校があると選んだのが 地元の保育専門学校 そこで、私と出会ったのでした ははは ← 《 pic③ 》 普段はここにおります、トトロ 子が生まれる前は けっこうこういう系が好きやった私 その頃の名残です ☆ 明日から始まる朝の連ドラ 『らんまん』 大好きな牧野富太郎博士をモデルとしたもの 植物のことがいろいろ出てくると思うと 今からウキウキします 奥さまとの素敵エピソードも 盛りだくさんであってほしい 私、たまに、 【牧野日本植物図鑑インターネット版】 https://www.makino.or.jp/fixed/?page_key=dr_makino-book これを見てるんですよ 高知県が好きな私 その理由の一つは 牧野富太郎博士です
『お気に入りのアニマルモチーフ』 うちにはトトロがおりまして キッチンカウンターのラブリコDIY そこの棚にチョコンとな IKEAのBASTISフック 掛けるもんないから、ここに置いてます 黒いお尻がキュート 《 pic① 》 うちの相方は元、保育士。 このトトロは相方が 保育専門学校にいた頃に作ったものです なかなかにユニークな顔しとる 《 pic② 》 社会人として大阪で働いていたのを どうしても子どもが好きで 保育士になるために退職 大阪の短大を受験するのに 車で向かうも 日付を間違い受験できず ←信じられない 行ったら、 「昨日でしたよ〜」 そんな、漫画みたいなこと、 あるんやね まだ受けられる学校があると選んだのが 地元の保育専門学校 そこで、私と出会ったのでした ははは ← 《 pic③ 》 普段はここにおります、トトロ 子が生まれる前は けっこうこういう系が好きやった私 その頃の名残です ☆ 明日から始まる朝の連ドラ 『らんまん』 大好きな牧野富太郎博士をモデルとしたもの 植物のことがいろいろ出てくると思うと 今からウキウキします 奥さまとの素敵エピソードも 盛りだくさんであってほしい 私、たまに、 【牧野日本植物図鑑インターネット版】 https://www.makino.or.jp/fixed/?page_key=dr_makino-book これを見てるんですよ 高知県が好きな私 その理由の一つは 牧野富太郎博士です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
おはようございます😃 イベントに参加します。 夫の手作りの棚に、お気に入りの 雑貨を飾って楽しんでます。 赤い水玉のスタンドはアンティークライトに 紙コップにレースを付けて被せただけです。 セメント鉢も気に入ってます❤️
おはようございます😃 イベントに参加します。 夫の手作りの棚に、お気に入りの 雑貨を飾って楽しんでます。 赤い水玉のスタンドはアンティークライトに 紙コップにレースを付けて被せただけです。 セメント鉢も気に入ってます❤️
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
mai
mai

イベント参加 夫の手作りの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ