今日は家庭訪問。 先生が来るまでの空き時間に「NRタグ」(笑) 大量に作りました。 アイロン出したついでに蝋引きも。 ちょっとRCの方にめちゃくちゃ些細なプレゼントを送ったのでそこにも付けました。。うん。地味www 長男も次男も担任の先生は玄関先でって言ってくれたのでお言葉に甘えて。 長男の担任。男性。 長男は人を嫌いになることあんまりないけど珍しくウザがってたのであたしも勝手に苦手になってたのにw、いざ先生と2人で喋ったらめっちゃ優しいやないかい。 長男曰く「女には優しいねん」 って言うけどあたしはまんまと先生の保護者向けの愛想に、タイプじゃないのに 「暑いのにお疲れさまです。」 ってあたしの精一杯の優しさ見せてもーたあかん母。 騙されやすいかも(笑) あたしがRCに怪しい壷を載せだしたら、買わされたやつやと思ってください(笑)
アルファベットと糸巻きのある、ナチュラルディスプレイが好きです♫•*¨*•.¸¸♪✧
長男が去年?の夏休みの自由工作で作ったウクレレ。の横の楽譜。 コーヒーで染めて周りはライターで炙る。 からの蝋引き。無駄に時間かかったし。 あと、右下のlife。革のハギレに。 二つをプレゼントのついでに自分にも作りました。 今日は長男に 「法隆寺作ったのは誰でしょう」 って聞かれたから、 「ママ!」って言ったら 「聖徳太子やから!」っておもんない正解発表。 意地になって「大工さんですぅー。」 って腹立つ返ししてしまったあたしの負けです。。 今日パン屋の仕事で、ヘレカツサンドを試作&試食しまくり寝不足からの一瞬、立ち寝。「いらっしゃいませー」を「お疲れさまでしたー」ってお客さまに言ってしまったボケカスNRでした。反省からの。ねます。 また明日!おやすみなさい。
ポケットマルシェで買ったはんこ入れとものさしです✨ 家にあった数字とアルファベットのスタンプを少しだけ入れてみました( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛ このはんこ入れ、クルクル回るんです〜〜❤️
ブルックリンジャー。出しました。(笑) 流行り過ぎててなんか焦って買ったやつ。 使い道思い付かず。やっと登場。 ミニバラのドライを頂いたので中に入れ、前に買ってた蓮の実のドライも入れてアロマオイル垂らしてポプリに。ストロー付きの方の蓋でストロー入れず穴空いた状態のままにしたらちゃんと香りました。 NRタグ、自分でも使おうと付けてみる。 昨日子供部屋に入ったら、長男が背を向けてあぐらをかき猫背で何か集中。…オットット あたしは大人の階段のぼってる長男見てしまったかもって、そーっと出ていこうとしたら、 「ママ見て!」 ってヘソに100均エアプランツ入れてましたよ。 ある意味ギャランドゥ。 大人の階段昇り降り。