部屋全体 自分達で出来る事は自分達で!

24枚の部屋写真から2枚をセレクト
lilyさんの実例写真
今日は梅雨の晴れ間🌞 余りにも梅雨入りが早い今年☔️冬物片ずける事ができずリビングにやまずみ🤣 休みと晴れ間が重なってくれたので少し片付け=断捨離をと押し入れガサゴソ(๑•̀ •́)و✧ 引っ越しの際押し入れの奥にダンボールに入れた状態で入れられていた箱開けてみたら😳😳「ベビー服( ˊᵕˋ ;)💦それも新生児のから1年位のもの」 娘ちゃんと息子君の物が・・・ 断捨離せねばと選別したけどどうしても出来ないものが😭😭 特に息子君の物は亡き息子の物もあって2枚ずつ用意した産着2人揃って着たのは1回きり⭐️ またダンボールじゃなくケースに入れて私が亡くなるまで処分しないと決めてしまいました(っω<`。) 記録に残しておきたくて(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
今日は梅雨の晴れ間🌞 余りにも梅雨入りが早い今年☔️冬物片ずける事ができずリビングにやまずみ🤣 休みと晴れ間が重なってくれたので少し片付け=断捨離をと押し入れガサゴソ(๑•̀ •́)و✧ 引っ越しの際押し入れの奥にダンボールに入れた状態で入れられていた箱開けてみたら😳😳「ベビー服( ˊᵕˋ ;)💦それも新生児のから1年位のもの」 娘ちゃんと息子君の物が・・・ 断捨離せねばと選別したけどどうしても出来ないものが😭😭 特に息子君の物は亡き息子の物もあって2枚ずつ用意した産着2人揃って着たのは1回きり⭐️ またダンボールじゃなくケースに入れて私が亡くなるまで処分しないと決めてしまいました(っω<`。) 記録に残しておきたくて(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
lily
lily
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2月に単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォーム中です。自分達で出来る事は自分達で。。。と言う事でクローゼットの折れ戸が外れたのでやっとクローゼットの枠の残りを塗り直しました。色はミルクペイントのヘンプベージュです。 後ろに映ってるピンクの謎の巻物。。。コレが気密シートです。スタイルフォーム(断熱材)の上に気密シートはってその上にミントグリーンの石膏ボード貼ってるのが見えますか? このボードは只者ではないwww、チヨダウーテの「吸放湿せっこうボード さわやかせっこうボード」で珪藻土を練り込んであって 「次世代省エネ建材支援事業」の対象商品なんです。 この上に透湿壁紙を貼る(一部エコカラット )事によって今回「断熱リフォーム」が完成します✌️調湿壁紙では無く透湿壁紙なのが今回の「断熱リフォーム」の肝🤗 部屋の作業は金曜まで続くので途中経過をブログに書きましたぁ! 「コレで4回目のプチリフォーム♪2020年夫の部屋編(前編)と題してブログ更新しました! https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
2月に単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォーム中です。自分達で出来る事は自分達で。。。と言う事でクローゼットの折れ戸が外れたのでやっとクローゼットの枠の残りを塗り直しました。色はミルクペイントのヘンプベージュです。 後ろに映ってるピンクの謎の巻物。。。コレが気密シートです。スタイルフォーム(断熱材)の上に気密シートはってその上にミントグリーンの石膏ボード貼ってるのが見えますか? このボードは只者ではないwww、チヨダウーテの「吸放湿せっこうボード さわやかせっこうボード」で珪藻土を練り込んであって 「次世代省エネ建材支援事業」の対象商品なんです。 この上に透湿壁紙を貼る(一部エコカラット )事によって今回「断熱リフォーム」が完成します✌️調湿壁紙では無く透湿壁紙なのが今回の「断熱リフォーム」の肝🤗 部屋の作業は金曜まで続くので途中経過をブログに書きましたぁ! 「コレで4回目のプチリフォーム♪2020年夫の部屋編(前編)と題してブログ更新しました! https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

部屋全体 自分達で出来る事は自分達で!が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 自分達で出来る事は自分達で!の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 自分達で出来る事は自分達で!

24枚の部屋写真から2枚をセレクト
lilyさんの実例写真
今日は梅雨の晴れ間🌞 余りにも梅雨入りが早い今年☔️冬物片ずける事ができずリビングにやまずみ🤣 休みと晴れ間が重なってくれたので少し片付け=断捨離をと押し入れガサゴソ(๑•̀ •́)و✧ 引っ越しの際押し入れの奥にダンボールに入れた状態で入れられていた箱開けてみたら😳😳「ベビー服( ˊᵕˋ ;)💦それも新生児のから1年位のもの」 娘ちゃんと息子君の物が・・・ 断捨離せねばと選別したけどどうしても出来ないものが😭😭 特に息子君の物は亡き息子の物もあって2枚ずつ用意した産着2人揃って着たのは1回きり⭐️ またダンボールじゃなくケースに入れて私が亡くなるまで処分しないと決めてしまいました(っω<`。) 記録に残しておきたくて(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
今日は梅雨の晴れ間🌞 余りにも梅雨入りが早い今年☔️冬物片ずける事ができずリビングにやまずみ🤣 休みと晴れ間が重なってくれたので少し片付け=断捨離をと押し入れガサゴソ(๑•̀ •́)و✧ 引っ越しの際押し入れの奥にダンボールに入れた状態で入れられていた箱開けてみたら😳😳「ベビー服( ˊᵕˋ ;)💦それも新生児のから1年位のもの」 娘ちゃんと息子君の物が・・・ 断捨離せねばと選別したけどどうしても出来ないものが😭😭 特に息子君の物は亡き息子の物もあって2枚ずつ用意した産着2人揃って着たのは1回きり⭐️ またダンボールじゃなくケースに入れて私が亡くなるまで処分しないと決めてしまいました(っω<`。) 記録に残しておきたくて(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
lily
lily
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2月に単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォーム中です。自分達で出来る事は自分達で。。。と言う事でクローゼットの折れ戸が外れたのでやっとクローゼットの枠の残りを塗り直しました。色はミルクペイントのヘンプベージュです。 後ろに映ってるピンクの謎の巻物。。。コレが気密シートです。スタイルフォーム(断熱材)の上に気密シートはってその上にミントグリーンの石膏ボード貼ってるのが見えますか? このボードは只者ではないwww、チヨダウーテの「吸放湿せっこうボード さわやかせっこうボード」で珪藻土を練り込んであって 「次世代省エネ建材支援事業」の対象商品なんです。 この上に透湿壁紙を貼る(一部エコカラット )事によって今回「断熱リフォーム」が完成します✌️調湿壁紙では無く透湿壁紙なのが今回の「断熱リフォーム」の肝🤗 部屋の作業は金曜まで続くので途中経過をブログに書きましたぁ! 「コレで4回目のプチリフォーム♪2020年夫の部屋編(前編)と題してブログ更新しました! https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
2月に単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォーム中です。自分達で出来る事は自分達で。。。と言う事でクローゼットの折れ戸が外れたのでやっとクローゼットの枠の残りを塗り直しました。色はミルクペイントのヘンプベージュです。 後ろに映ってるピンクの謎の巻物。。。コレが気密シートです。スタイルフォーム(断熱材)の上に気密シートはってその上にミントグリーンの石膏ボード貼ってるのが見えますか? このボードは只者ではないwww、チヨダウーテの「吸放湿せっこうボード さわやかせっこうボード」で珪藻土を練り込んであって 「次世代省エネ建材支援事業」の対象商品なんです。 この上に透湿壁紙を貼る(一部エコカラット )事によって今回「断熱リフォーム」が完成します✌️調湿壁紙では無く透湿壁紙なのが今回の「断熱リフォーム」の肝🤗 部屋の作業は金曜まで続くので途中経過をブログに書きましたぁ! 「コレで4回目のプチリフォーム♪2020年夫の部屋編(前編)と題してブログ更新しました! https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

部屋全体 自分達で出来る事は自分達で!が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 自分達で出来る事は自分達で!の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ