部屋全体 リズムのサーキュレーター

131枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ 𖠱 RHYTHM ⁡ • Silky Wind Circulator ⁡ 午前中は部屋干しの洗濯物を素早く乾かしてくれて 午後からは夕食の支度のキッチン内を涼しくしてくれて 夜は、クーラーのない和室で眠る私にリビングからクーラーの冷気を届けるという数々のミッションをこなしてくれています ⁡ • Silky Wind Mini ⁡ 夏の揚げ物、煮込み料理中の暑さを和らげてもらったり 早く粗熱を取って冷蔵庫に入れたいモノに風を送ってもらったり お風呂上がりの止まらない汗を止めてもらってます ⁡ • Silky Wind Mobile ⁡ お出かけの時はいつも一緒に。 〝持っててよかった〟って実感します ⁡ プレゼントにもしやすく喜ばれる逸品です ⁡ ⁡
⁡ ⁡ ⁡ 𖠱 RHYTHM ⁡ • Silky Wind Circulator ⁡ 午前中は部屋干しの洗濯物を素早く乾かしてくれて 午後からは夕食の支度のキッチン内を涼しくしてくれて 夜は、クーラーのない和室で眠る私にリビングからクーラーの冷気を届けるという数々のミッションをこなしてくれています ⁡ • Silky Wind Mini ⁡ 夏の揚げ物、煮込み料理中の暑さを和らげてもらったり 早く粗熱を取って冷蔵庫に入れたいモノに風を送ってもらったり お風呂上がりの止まらない汗を止めてもらってます ⁡ • Silky Wind Mobile ⁡ お出かけの時はいつも一緒に。 〝持っててよかった〟って実感します ⁡ プレゼントにもしやすく喜ばれる逸品です ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
【リズム㈱】 【SilkyWindcirculator】 お天気がイマイチなので部屋干し決定 衣類乾燥に最適なんです! なんと 通常の部屋干しに比べ44%早く乾く!(自社調べ) らしいのです! 洗濯物が多い時は大きく 洗濯物が少ない時は小さい首振り角度を決めて 乾かします 大風量なのでお部屋全体にも風が行き渡り 心地よく部屋で過ごすことができ快適です 風量、左右首振り角度、上下手動首振り、タイマー設定 メモリー機能、衣類乾燥機能が選べます
【リズム㈱】 【SilkyWindcirculator】 お天気がイマイチなので部屋干し決定 衣類乾燥に最適なんです! なんと 通常の部屋干しに比べ44%早く乾く!(自社調べ) らしいのです! 洗濯物が多い時は大きく 洗濯物が少ない時は小さい首振り角度を決めて 乾かします 大風量なのでお部屋全体にも風が行き渡り 心地よく部屋で過ごすことができ快適です 風量、左右首振り角度、上下手動首振り、タイマー設定 メモリー機能、衣類乾燥機能が選べます
ak3
ak3
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニターをさせて頂けることになりました。 私のイメージするサーキュレーターより サイズは少々大きめでドッシリしてます。 40畳まで対応の理由、なるほど。 パネル操作音のピーンという音が 何ともそそられます。 見た目の良さに加え、風量は6段階。 今日も暑かったので、早速大活躍。   ι(´Д`υ)アツィー 滑らかで静かなのに、心地よい風が循環して 気持ちまで爽やかになります。
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニターをさせて頂けることになりました。 私のイメージするサーキュレーターより サイズは少々大きめでドッシリしてます。 40畳まで対応の理由、なるほど。 パネル操作音のピーンという音が 何ともそそられます。 見た目の良さに加え、風量は6段階。 今日も暑かったので、早速大活躍。   ι(´Д`υ)アツィー 滑らかで静かなのに、心地よい風が循環して 気持ちまで爽やかになります。
325un
325un
家族
yuriyanaさんの実例写真
リズム株式会社さんの Silky wind circulator 前述の通りタッチパネルで 操作も見た目もシンプルオシャレ✨ 優しい微風からターボまで6段階の風、 そして首振り120度まで左右に動いて空気を循環してくれるから、この夏はエアコンの効率も上がりそう🥰 風を真上に送ることもできるので、部屋干しの洗濯物にもしっかり風を当てることもできます。 こまめに掃除したくなる、可愛いこそうじブラシもあって、完璧🙌🏻
リズム株式会社さんの Silky wind circulator 前述の通りタッチパネルで 操作も見た目もシンプルオシャレ✨ 優しい微風からターボまで6段階の風、 そして首振り120度まで左右に動いて空気を循環してくれるから、この夏はエアコンの効率も上がりそう🥰 風を真上に送ることもできるので、部屋干しの洗濯物にもしっかり風を当てることもできます。 こまめに掃除したくなる、可愛いこそうじブラシもあって、完璧🙌🏻
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
RYTHEM サーキュレーター 《Silky Wind Circulator》 モニター投稿です♬.*゚ エアコンを送風にセットし 対角線上にサーキュレーターを置いてみました 我が家のLDKは20畳(和室含む)の広さですが リズムサーキュレーターの風量が 2〜3で✨️充分な風の動きが感じられ 音も気になりませんでした エアコンの温度設定をあまり下げなくても 効率よく空気が循環されて 程よい風が感じられて心地よいです🌱𓂃 𓈒𓏸 ちなみに真夏になれば 3〜4レベルでも気持ちよさそう♡ 5〜turboレベルにあげると テーブル上の紙類やカーテンも舞い上がる風量があり🍃 普段、別メーカー使用中の娘は目を輝かせて✨️ 驚いておりました!! また、扇風機では感じなかった音も感じ始めるので 就寝時には気になるかもしれません。 これから、梅雨、猛暑、、、 高温多湿な季節が待ち構えているので 外気温や湿度に合わせながら〜 上手にエアコンと併用させれば 効率の良い快適空間が手に入りそうです☘ ̖́-
RYTHEM サーキュレーター 《Silky Wind Circulator》 モニター投稿です♬.*゚ エアコンを送風にセットし 対角線上にサーキュレーターを置いてみました 我が家のLDKは20畳(和室含む)の広さですが リズムサーキュレーターの風量が 2〜3で✨️充分な風の動きが感じられ 音も気になりませんでした エアコンの温度設定をあまり下げなくても 効率よく空気が循環されて 程よい風が感じられて心地よいです🌱𓂃 𓈒𓏸 ちなみに真夏になれば 3〜4レベルでも気持ちよさそう♡ 5〜turboレベルにあげると テーブル上の紙類やカーテンも舞い上がる風量があり🍃 普段、別メーカー使用中の娘は目を輝かせて✨️ 驚いておりました!! また、扇風機では感じなかった音も感じ始めるので 就寝時には気になるかもしれません。 これから、梅雨、猛暑、、、 高温多湿な季節が待ち構えているので 外気温や湿度に合わせながら〜 上手にエアコンと併用させれば 効率の良い快適空間が手に入りそうです☘ ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
リズムのサーキュレーター⚪︎ シンプルだけど、機能面がしっかりしていて 使い勝手は🙆‍♀️ どんなお部屋にも合うデザインが かっこよくてオシャレだなぁ〜っと。 洗練されたお部屋になりそう☺️🫶
リズムのサーキュレーター⚪︎ シンプルだけど、機能面がしっかりしていて 使い勝手は🙆‍♀️ どんなお部屋にも合うデザインが かっこよくてオシャレだなぁ〜っと。 洗練されたお部屋になりそう☺️🫶
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
shimahige
shimahige
家族
kurinokiさんの実例写真
リズム『ファンセット』 モニター中です🍀 リビングでSilky Wind Circulator、ダイニングでSilky Wind Miniを使用してみました。 部屋全体にサーキュレーターで風を送りつつ、スポット的にミニを使うのもありです♪
リズム『ファンセット』 モニター中です🍀 リビングでSilky Wind Circulator、ダイニングでSilky Wind Miniを使用してみました。 部屋全体にサーキュレーターで風を送りつつ、スポット的にミニを使うのもありです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
rinoouchiさんの実例写真
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただきます サーキュレーターは春夏秋冬使えるので、ほんと重宝できると思います 今回寝室に置いてみました 毎晩エアコンをつける生活はもう少し先ですが、エアコンの風を循環してくれるので寝室でも使える事まちがいないですね!
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただきます サーキュレーターは春夏秋冬使えるので、ほんと重宝できると思います 今回寝室に置いてみました 毎晩エアコンをつける生活はもう少し先ですが、エアコンの風を循環してくれるので寝室でも使える事まちがいないですね!
rinoouchi
rinoouchi
家族
s-u-homeさんの実例写真
Rhythm Silky Wind Circulator/COMFOMETER 黒とグレーのリビングインテリアに馴染むデザイン家電 COMFOMETERは「快適」「熱中症」「インフルエンザ」快適な状態が分かる高精度温湿度計 これから熱中症が心配な季節なので、毎日の体調管理に見える位置に置きました ディスプレイがとても見やすいです
Rhythm Silky Wind Circulator/COMFOMETER 黒とグレーのリビングインテリアに馴染むデザイン家電 COMFOMETERは「快適」「熱中症」「インフルエンザ」快適な状態が分かる高精度温湿度計 これから熱中症が心配な季節なので、毎日の体調管理に見える位置に置きました ディスプレイがとても見やすいです
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
モニター投稿中です🌿 箱から出して宣伝隊長たんすけもモニター撮影参加です😺 我が家は全てダークグレーに統一しました🩶 マットな質感と濃いめのグレーで とっても好みです😊
モニター投稿中です🌿 箱から出して宣伝隊長たんすけもモニター撮影参加です😺 我が家は全てダークグレーに統一しました🩶 マットな質感と濃いめのグレーで とっても好みです😊
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
nana
nana
4LDK | 家族
greenさんの実例写真
リズム株式会社様のアンバサダーに選んでいただくこととなりました😭✨ 選んでいただきありがとうございます🥹 今回は第1弾として 『Silky Wind Mobile 3.1』 『Silky Wind Mini』 『Silky Wind Circulator』 をモニターさせていただきます 1年間どうぞよろしくお願い致します
リズム株式会社様のアンバサダーに選んでいただくこととなりました😭✨ 選んでいただきありがとうございます🥹 今回は第1弾として 『Silky Wind Mobile 3.1』 『Silky Wind Mini』 『Silky Wind Circulator』 をモニターさせていただきます 1年間どうぞよろしくお願い致します
green
green
家族
coloriさんの実例写真
このたび【第2期 リズムアンバサダー】に選んでいただきました。 1年間よろしくお願いします。
このたび【第2期 リズムアンバサダー】に選んでいただきました。 1年間よろしくお願いします。
colori
colori
2DK | 家族
lulu1109さんの実例写真
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
lulu1109
lulu1109
mri96さんの実例写真
仕事終わって少し余裕のある時は テーブルの上も可愛いくしておやつタイム🍪 夕飯準備前の束の間の癒し時間😍💛
仕事終わって少し余裕のある時は テーブルの上も可愛いくしておやつタイム🍪 夕飯準備前の束の間の癒し時間😍💛
mri96
mri96
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
▪️Silky Wind Circulator 我が家は家族全員花粉症のため、今の時期もお天気が良くても、洗濯は室内干し。 なるべく日差しを浴びるように干しているので、そんなに不便に思ったことはなかったけど、使ってみたらあるとないでは全然違いました。 衣類乾燥モードがあり、部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量、首振りの動作をしてくれます 設定機能もあるので、一度設定すれば、次も同じ設定で稼働してくれるのも便利です 6月の梅雨の時期の前に我が家に来てくれてありがとう。今年は今までよりも快適におうち時間が過ごせそうです。
▪️Silky Wind Circulator 我が家は家族全員花粉症のため、今の時期もお天気が良くても、洗濯は室内干し。 なるべく日差しを浴びるように干しているので、そんなに不便に思ったことはなかったけど、使ってみたらあるとないでは全然違いました。 衣類乾燥モードがあり、部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量、首振りの動作をしてくれます 設定機能もあるので、一度設定すれば、次も同じ設定で稼働してくれるのも便利です 6月の梅雨の時期の前に我が家に来てくれてありがとう。今年は今までよりも快適におうち時間が過ごせそうです。
naosan
naosan
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
サーキュレーターの首振り機能を使って 部屋全体の空気を動かし快適に~♪
サーキュレーターの首振り機能を使って 部屋全体の空気を動かし快適に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator 』 まずはサーキュレーターについて🌬️ リズムさん独自の「2重反転ファン」 インテリアに馴染むお洒落なカラーとデザイン🤍コンパクトでありながらも最大到達距離なんと35mだそうです! 直進性のある風で、40畳の広い空間にも対応し、高い送風力で風を届けます。 機能はこちら👇 操作はタッチ式で、誰でも簡単に使えます。 ▪︎風量 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turbo ▪︎OFFタイマー 1 / 4 / 8 時間 ▪︎首振り機能  左右自動首振り(60度・90度・120度)  上下手動首振り(-30度~+210度) ▪︎衣類乾燥モード搭載 気になる運転音ですが、風量1・2であればほとんど気になりません。 風量3では扇風機に比べるとやや音がありますが、使っているうちに慣れました。 4以上になると音はそれなりにしますが、その分風量もとてもパワフルです! そして気になっていた 扇風機とサーキュレーターの違いとは? 扇風機=人が涼む用のやさしい風 サーキュレーター=空気を循環させるための強い直進風 言葉では何となく分かるけれど、実際使ってみないと分からないですよね🤔 さらに、「サーキュレーターは扇風機の代わりになるの?」という疑問も。 私の体感では、サーキュレーターは風が強く、空気がしっかり循環しているためか、部屋全体がすごく心地良く感じました🌿🌬️ 風量1・2は優しい風+静音なので、扇風機代わりにも◎ わが家はLDK16畳+隣接の和室6畳です。 暑い日は風量3がちょうどよく、サーキュレーター兼扇風機としてとても快適に使えます。 和室の端までしっかり風が届き、コンパクトな部屋から広い空間まで幅広く対応してくれます💡 昨日は暑い日だったけれど、部屋の中は涼しくて驚くほど。 顔を真っ赤にして帰宅した小1息子も「部屋が涼しい!」とご機嫌😊 写真にはないですが、片手にハンディファン、もう片手にはアイスを持ってニコニコしていました🍧 これからの季節、このサーキュレーターで快適な暮らしが送れそうです🏠✨
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator 』 まずはサーキュレーターについて🌬️ リズムさん独自の「2重反転ファン」 インテリアに馴染むお洒落なカラーとデザイン🤍コンパクトでありながらも最大到達距離なんと35mだそうです! 直進性のある風で、40畳の広い空間にも対応し、高い送風力で風を届けます。 機能はこちら👇 操作はタッチ式で、誰でも簡単に使えます。 ▪︎風量 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turbo ▪︎OFFタイマー 1 / 4 / 8 時間 ▪︎首振り機能  左右自動首振り(60度・90度・120度)  上下手動首振り(-30度~+210度) ▪︎衣類乾燥モード搭載 気になる運転音ですが、風量1・2であればほとんど気になりません。 風量3では扇風機に比べるとやや音がありますが、使っているうちに慣れました。 4以上になると音はそれなりにしますが、その分風量もとてもパワフルです! そして気になっていた 扇風機とサーキュレーターの違いとは? 扇風機=人が涼む用のやさしい風 サーキュレーター=空気を循環させるための強い直進風 言葉では何となく分かるけれど、実際使ってみないと分からないですよね🤔 さらに、「サーキュレーターは扇風機の代わりになるの?」という疑問も。 私の体感では、サーキュレーターは風が強く、空気がしっかり循環しているためか、部屋全体がすごく心地良く感じました🌿🌬️ 風量1・2は優しい風+静音なので、扇風機代わりにも◎ わが家はLDK16畳+隣接の和室6畳です。 暑い日は風量3がちょうどよく、サーキュレーター兼扇風機としてとても快適に使えます。 和室の端までしっかり風が届き、コンパクトな部屋から広い空間まで幅広く対応してくれます💡 昨日は暑い日だったけれど、部屋の中は涼しくて驚くほど。 顔を真っ赤にして帰宅した小1息子も「部屋が涼しい!」とご機嫌😊 写真にはないですが、片手にハンディファン、もう片手にはアイスを持ってニコニコしていました🍧 これからの季節、このサーキュレーターで快適な暮らしが送れそうです🏠✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
Silky Wind Circulator のモニターです サーキュレーターの角度って垂直より下向きになるものが少ないんですが、リズムさんのサーキュレーターは下向きになるんですね! これを生かして少し高いところに置いてみました。 邪魔にならならなくていいかも! 吊るした植物にもそよそよ風が当たって良きです♪
Silky Wind Circulator のモニターです サーキュレーターの角度って垂直より下向きになるものが少ないんですが、リズムさんのサーキュレーターは下向きになるんですね! これを生かして少し高いところに置いてみました。 邪魔にならならなくていいかも! 吊るした植物にもそよそよ風が当たって良きです♪
UNI.mama
UNI.mama
家族
Oriorioさんの実例写真
リズムファンセットモニター中です! 今日はキッチン窓からの風が気持ちよかったので、ダイニングテーブル横のキャビネットにサーキュレーターを置いてみました。 もうさあ…本当にビジュが良すぎるやん🥹 かっこよー!!←語彙力。  こちらなんと40畳対応だそうで、うちの13畳ほどの狭いLDKには勿体無い商品なのですが…そのぶん、このサーキュレーターの有能さが本当によくわかります。 今日は雨が降っていて、いつもなら部屋がじめっとするはずが、今日は全く不快感ゼロ! めちゃくちゃ空気が循環してる〜っ🥹 風量は6段階選べるんですが、我が家では2くらいがちょうどよさそうです。 動いてる?ってくらい静かなのにきちんと風がきて素晴らしいです。最高です🥹 まだまだモニター投稿続きます、もうしばらくお付き合いください!
リズムファンセットモニター中です! 今日はキッチン窓からの風が気持ちよかったので、ダイニングテーブル横のキャビネットにサーキュレーターを置いてみました。 もうさあ…本当にビジュが良すぎるやん🥹 かっこよー!!←語彙力。  こちらなんと40畳対応だそうで、うちの13畳ほどの狭いLDKには勿体無い商品なのですが…そのぶん、このサーキュレーターの有能さが本当によくわかります。 今日は雨が降っていて、いつもなら部屋がじめっとするはずが、今日は全く不快感ゼロ! めちゃくちゃ空気が循環してる〜っ🥹 風量は6段階選べるんですが、我が家では2くらいがちょうどよさそうです。 動いてる?ってくらい静かなのにきちんと風がきて素晴らしいです。最高です🥹 まだまだモニター投稿続きます、もうしばらくお付き合いください!
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
RHYTHMさんのモニターに選んでいただきました。 我が家はサーキュレーターと扇風機をほぼ1年中使用しているのですが、RHYTHMさんのサーキュレーターはずっと気になっていました。 我が家がサーキュレーターを選ぶ時に重要視しているのは、①デザイン②風量③運転音ですが、いずれも想像を遥かに超えて素晴らしかったです。 過去購入した物が風量がなく、買い直した事もあります。。 特に風量と運転音は大満足です! 部屋の隅から隅まで届く大風量に、感動でした。 風量が6段階なので、必要に応じて設定を細かく変えられる所もとても良いです。 大活躍の予感しかないです!
RHYTHMさんのモニターに選んでいただきました。 我が家はサーキュレーターと扇風機をほぼ1年中使用しているのですが、RHYTHMさんのサーキュレーターはずっと気になっていました。 我が家がサーキュレーターを選ぶ時に重要視しているのは、①デザイン②風量③運転音ですが、いずれも想像を遥かに超えて素晴らしかったです。 過去購入した物が風量がなく、買い直した事もあります。。 特に風量と運転音は大満足です! 部屋の隅から隅まで届く大風量に、感動でした。 風量が6段階なので、必要に応じて設定を細かく変えられる所もとても良いです。 大活躍の予感しかないです!
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
feさんの実例写真
リズムさんのサーキュレーターとコンフォメーター  カラーは新色ダークグレーです! 濃い色ですが、あまり主張せずインテリアに溶け込む。ヴィンテージ、モダンほか様々なテイストに守備範囲の広い色かと思います。 あちこち移動して使うことも多いアイテム サラッとマットな質感で指紋がつきにくいのもうれしいポイントです♡
リズムさんのサーキュレーターとコンフォメーター  カラーは新色ダークグレーです! 濃い色ですが、あまり主張せずインテリアに溶け込む。ヴィンテージ、モダンほか様々なテイストに守備範囲の広い色かと思います。 あちこち移動して使うことも多いアイテム サラッとマットな質感で指紋がつきにくいのもうれしいポイントです♡
fe
fe
もっと見る

部屋全体 リズムのサーキュレーターの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 リズムのサーキュレーター

131枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ 𖠱 RHYTHM ⁡ • Silky Wind Circulator ⁡ 午前中は部屋干しの洗濯物を素早く乾かしてくれて 午後からは夕食の支度のキッチン内を涼しくしてくれて 夜は、クーラーのない和室で眠る私にリビングからクーラーの冷気を届けるという数々のミッションをこなしてくれています ⁡ • Silky Wind Mini ⁡ 夏の揚げ物、煮込み料理中の暑さを和らげてもらったり 早く粗熱を取って冷蔵庫に入れたいモノに風を送ってもらったり お風呂上がりの止まらない汗を止めてもらってます ⁡ • Silky Wind Mobile ⁡ お出かけの時はいつも一緒に。 〝持っててよかった〟って実感します ⁡ プレゼントにもしやすく喜ばれる逸品です ⁡ ⁡
⁡ ⁡ ⁡ 𖠱 RHYTHM ⁡ • Silky Wind Circulator ⁡ 午前中は部屋干しの洗濯物を素早く乾かしてくれて 午後からは夕食の支度のキッチン内を涼しくしてくれて 夜は、クーラーのない和室で眠る私にリビングからクーラーの冷気を届けるという数々のミッションをこなしてくれています ⁡ • Silky Wind Mini ⁡ 夏の揚げ物、煮込み料理中の暑さを和らげてもらったり 早く粗熱を取って冷蔵庫に入れたいモノに風を送ってもらったり お風呂上がりの止まらない汗を止めてもらってます ⁡ • Silky Wind Mobile ⁡ お出かけの時はいつも一緒に。 〝持っててよかった〟って実感します ⁡ プレゼントにもしやすく喜ばれる逸品です ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
【リズム㈱】 【SilkyWindcirculator】 お天気がイマイチなので部屋干し決定 衣類乾燥に最適なんです! なんと 通常の部屋干しに比べ44%早く乾く!(自社調べ) らしいのです! 洗濯物が多い時は大きく 洗濯物が少ない時は小さい首振り角度を決めて 乾かします 大風量なのでお部屋全体にも風が行き渡り 心地よく部屋で過ごすことができ快適です 風量、左右首振り角度、上下手動首振り、タイマー設定 メモリー機能、衣類乾燥機能が選べます
【リズム㈱】 【SilkyWindcirculator】 お天気がイマイチなので部屋干し決定 衣類乾燥に最適なんです! なんと 通常の部屋干しに比べ44%早く乾く!(自社調べ) らしいのです! 洗濯物が多い時は大きく 洗濯物が少ない時は小さい首振り角度を決めて 乾かします 大風量なのでお部屋全体にも風が行き渡り 心地よく部屋で過ごすことができ快適です 風量、左右首振り角度、上下手動首振り、タイマー設定 メモリー機能、衣類乾燥機能が選べます
ak3
ak3
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニターをさせて頂けることになりました。 私のイメージするサーキュレーターより サイズは少々大きめでドッシリしてます。 40畳まで対応の理由、なるほど。 パネル操作音のピーンという音が 何ともそそられます。 見た目の良さに加え、風量は6段階。 今日も暑かったので、早速大活躍。   ι(´Д`υ)アツィー 滑らかで静かなのに、心地よい風が循環して 気持ちまで爽やかになります。
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニターをさせて頂けることになりました。 私のイメージするサーキュレーターより サイズは少々大きめでドッシリしてます。 40畳まで対応の理由、なるほど。 パネル操作音のピーンという音が 何ともそそられます。 見た目の良さに加え、風量は6段階。 今日も暑かったので、早速大活躍。   ι(´Д`υ)アツィー 滑らかで静かなのに、心地よい風が循環して 気持ちまで爽やかになります。
325un
325un
家族
yuriyanaさんの実例写真
リズム株式会社さんの Silky wind circulator 前述の通りタッチパネルで 操作も見た目もシンプルオシャレ✨ 優しい微風からターボまで6段階の風、 そして首振り120度まで左右に動いて空気を循環してくれるから、この夏はエアコンの効率も上がりそう🥰 風を真上に送ることもできるので、部屋干しの洗濯物にもしっかり風を当てることもできます。 こまめに掃除したくなる、可愛いこそうじブラシもあって、完璧🙌🏻
リズム株式会社さんの Silky wind circulator 前述の通りタッチパネルで 操作も見た目もシンプルオシャレ✨ 優しい微風からターボまで6段階の風、 そして首振り120度まで左右に動いて空気を循環してくれるから、この夏はエアコンの効率も上がりそう🥰 風を真上に送ることもできるので、部屋干しの洗濯物にもしっかり風を当てることもできます。 こまめに掃除したくなる、可愛いこそうじブラシもあって、完璧🙌🏻
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
RYTHEM サーキュレーター 《Silky Wind Circulator》 モニター投稿です♬.*゚ エアコンを送風にセットし 対角線上にサーキュレーターを置いてみました 我が家のLDKは20畳(和室含む)の広さですが リズムサーキュレーターの風量が 2〜3で✨️充分な風の動きが感じられ 音も気になりませんでした エアコンの温度設定をあまり下げなくても 効率よく空気が循環されて 程よい風が感じられて心地よいです🌱𓂃 𓈒𓏸 ちなみに真夏になれば 3〜4レベルでも気持ちよさそう♡ 5〜turboレベルにあげると テーブル上の紙類やカーテンも舞い上がる風量があり🍃 普段、別メーカー使用中の娘は目を輝かせて✨️ 驚いておりました!! また、扇風機では感じなかった音も感じ始めるので 就寝時には気になるかもしれません。 これから、梅雨、猛暑、、、 高温多湿な季節が待ち構えているので 外気温や湿度に合わせながら〜 上手にエアコンと併用させれば 効率の良い快適空間が手に入りそうです☘ ̖́-
RYTHEM サーキュレーター 《Silky Wind Circulator》 モニター投稿です♬.*゚ エアコンを送風にセットし 対角線上にサーキュレーターを置いてみました 我が家のLDKは20畳(和室含む)の広さですが リズムサーキュレーターの風量が 2〜3で✨️充分な風の動きが感じられ 音も気になりませんでした エアコンの温度設定をあまり下げなくても 効率よく空気が循環されて 程よい風が感じられて心地よいです🌱𓂃 𓈒𓏸 ちなみに真夏になれば 3〜4レベルでも気持ちよさそう♡ 5〜turboレベルにあげると テーブル上の紙類やカーテンも舞い上がる風量があり🍃 普段、別メーカー使用中の娘は目を輝かせて✨️ 驚いておりました!! また、扇風機では感じなかった音も感じ始めるので 就寝時には気になるかもしれません。 これから、梅雨、猛暑、、、 高温多湿な季節が待ち構えているので 外気温や湿度に合わせながら〜 上手にエアコンと併用させれば 効率の良い快適空間が手に入りそうです☘ ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
リズムのサーキュレーター⚪︎ シンプルだけど、機能面がしっかりしていて 使い勝手は🙆‍♀️ どんなお部屋にも合うデザインが かっこよくてオシャレだなぁ〜っと。 洗練されたお部屋になりそう☺️🫶
リズムのサーキュレーター⚪︎ シンプルだけど、機能面がしっかりしていて 使い勝手は🙆‍♀️ どんなお部屋にも合うデザインが かっこよくてオシャレだなぁ〜っと。 洗練されたお部屋になりそう☺️🫶
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
shimahige
shimahige
家族
kurinokiさんの実例写真
リズム『ファンセット』 モニター中です🍀 リビングでSilky Wind Circulator、ダイニングでSilky Wind Miniを使用してみました。 部屋全体にサーキュレーターで風を送りつつ、スポット的にミニを使うのもありです♪
リズム『ファンセット』 モニター中です🍀 リビングでSilky Wind Circulator、ダイニングでSilky Wind Miniを使用してみました。 部屋全体にサーキュレーターで風を送りつつ、スポット的にミニを使うのもありです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
rinoouchiさんの実例写真
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただきます サーキュレーターは春夏秋冬使えるので、ほんと重宝できると思います 今回寝室に置いてみました 毎晩エアコンをつける生活はもう少し先ですが、エアコンの風を循環してくれるので寝室でも使える事まちがいないですね!
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただきます サーキュレーターは春夏秋冬使えるので、ほんと重宝できると思います 今回寝室に置いてみました 毎晩エアコンをつける生活はもう少し先ですが、エアコンの風を循環してくれるので寝室でも使える事まちがいないですね!
rinoouchi
rinoouchi
家族
s-u-homeさんの実例写真
Rhythm Silky Wind Circulator/COMFOMETER 黒とグレーのリビングインテリアに馴染むデザイン家電 COMFOMETERは「快適」「熱中症」「インフルエンザ」快適な状態が分かる高精度温湿度計 これから熱中症が心配な季節なので、毎日の体調管理に見える位置に置きました ディスプレイがとても見やすいです
Rhythm Silky Wind Circulator/COMFOMETER 黒とグレーのリビングインテリアに馴染むデザイン家電 COMFOMETERは「快適」「熱中症」「インフルエンザ」快適な状態が分かる高精度温湿度計 これから熱中症が心配な季節なので、毎日の体調管理に見える位置に置きました ディスプレイがとても見やすいです
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
モニター投稿中です🌿 箱から出して宣伝隊長たんすけもモニター撮影参加です😺 我が家は全てダークグレーに統一しました🩶 マットな質感と濃いめのグレーで とっても好みです😊
モニター投稿中です🌿 箱から出して宣伝隊長たんすけもモニター撮影参加です😺 我が家は全てダークグレーに統一しました🩶 マットな質感と濃いめのグレーで とっても好みです😊
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
nana
nana
4LDK | 家族
greenさんの実例写真
リズム株式会社様のアンバサダーに選んでいただくこととなりました😭✨ 選んでいただきありがとうございます🥹 今回は第1弾として 『Silky Wind Mobile 3.1』 『Silky Wind Mini』 『Silky Wind Circulator』 をモニターさせていただきます 1年間どうぞよろしくお願い致します
リズム株式会社様のアンバサダーに選んでいただくこととなりました😭✨ 選んでいただきありがとうございます🥹 今回は第1弾として 『Silky Wind Mobile 3.1』 『Silky Wind Mini』 『Silky Wind Circulator』 をモニターさせていただきます 1年間どうぞよろしくお願い致します
green
green
家族
coloriさんの実例写真
このたび【第2期 リズムアンバサダー】に選んでいただきました。 1年間よろしくお願いします。
このたび【第2期 リズムアンバサダー】に選んでいただきました。 1年間よろしくお願いします。
colori
colori
2DK | 家族
lulu1109さんの実例写真
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
lulu1109
lulu1109
mri96さんの実例写真
仕事終わって少し余裕のある時は テーブルの上も可愛いくしておやつタイム🍪 夕飯準備前の束の間の癒し時間😍💛
仕事終わって少し余裕のある時は テーブルの上も可愛いくしておやつタイム🍪 夕飯準備前の束の間の癒し時間😍💛
mri96
mri96
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
▪️Silky Wind Circulator 我が家は家族全員花粉症のため、今の時期もお天気が良くても、洗濯は室内干し。 なるべく日差しを浴びるように干しているので、そんなに不便に思ったことはなかったけど、使ってみたらあるとないでは全然違いました。 衣類乾燥モードがあり、部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量、首振りの動作をしてくれます 設定機能もあるので、一度設定すれば、次も同じ設定で稼働してくれるのも便利です 6月の梅雨の時期の前に我が家に来てくれてありがとう。今年は今までよりも快適におうち時間が過ごせそうです。
▪️Silky Wind Circulator 我が家は家族全員花粉症のため、今の時期もお天気が良くても、洗濯は室内干し。 なるべく日差しを浴びるように干しているので、そんなに不便に思ったことはなかったけど、使ってみたらあるとないでは全然違いました。 衣類乾燥モードがあり、部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量、首振りの動作をしてくれます 設定機能もあるので、一度設定すれば、次も同じ設定で稼働してくれるのも便利です 6月の梅雨の時期の前に我が家に来てくれてありがとう。今年は今までよりも快適におうち時間が過ごせそうです。
naosan
naosan
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
サーキュレーターの首振り機能を使って 部屋全体の空気を動かし快適に~♪
サーキュレーターの首振り機能を使って 部屋全体の空気を動かし快適に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator 』 まずはサーキュレーターについて🌬️ リズムさん独自の「2重反転ファン」 インテリアに馴染むお洒落なカラーとデザイン🤍コンパクトでありながらも最大到達距離なんと35mだそうです! 直進性のある風で、40畳の広い空間にも対応し、高い送風力で風を届けます。 機能はこちら👇 操作はタッチ式で、誰でも簡単に使えます。 ▪︎風量 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turbo ▪︎OFFタイマー 1 / 4 / 8 時間 ▪︎首振り機能  左右自動首振り(60度・90度・120度)  上下手動首振り(-30度~+210度) ▪︎衣類乾燥モード搭載 気になる運転音ですが、風量1・2であればほとんど気になりません。 風量3では扇風機に比べるとやや音がありますが、使っているうちに慣れました。 4以上になると音はそれなりにしますが、その分風量もとてもパワフルです! そして気になっていた 扇風機とサーキュレーターの違いとは? 扇風機=人が涼む用のやさしい風 サーキュレーター=空気を循環させるための強い直進風 言葉では何となく分かるけれど、実際使ってみないと分からないですよね🤔 さらに、「サーキュレーターは扇風機の代わりになるの?」という疑問も。 私の体感では、サーキュレーターは風が強く、空気がしっかり循環しているためか、部屋全体がすごく心地良く感じました🌿🌬️ 風量1・2は優しい風+静音なので、扇風機代わりにも◎ わが家はLDK16畳+隣接の和室6畳です。 暑い日は風量3がちょうどよく、サーキュレーター兼扇風機としてとても快適に使えます。 和室の端までしっかり風が届き、コンパクトな部屋から広い空間まで幅広く対応してくれます💡 昨日は暑い日だったけれど、部屋の中は涼しくて驚くほど。 顔を真っ赤にして帰宅した小1息子も「部屋が涼しい!」とご機嫌😊 写真にはないですが、片手にハンディファン、もう片手にはアイスを持ってニコニコしていました🍧 これからの季節、このサーキュレーターで快適な暮らしが送れそうです🏠✨
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator 』 まずはサーキュレーターについて🌬️ リズムさん独自の「2重反転ファン」 インテリアに馴染むお洒落なカラーとデザイン🤍コンパクトでありながらも最大到達距離なんと35mだそうです! 直進性のある風で、40畳の広い空間にも対応し、高い送風力で風を届けます。 機能はこちら👇 操作はタッチ式で、誰でも簡単に使えます。 ▪︎風量 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turbo ▪︎OFFタイマー 1 / 4 / 8 時間 ▪︎首振り機能  左右自動首振り(60度・90度・120度)  上下手動首振り(-30度~+210度) ▪︎衣類乾燥モード搭載 気になる運転音ですが、風量1・2であればほとんど気になりません。 風量3では扇風機に比べるとやや音がありますが、使っているうちに慣れました。 4以上になると音はそれなりにしますが、その分風量もとてもパワフルです! そして気になっていた 扇風機とサーキュレーターの違いとは? 扇風機=人が涼む用のやさしい風 サーキュレーター=空気を循環させるための強い直進風 言葉では何となく分かるけれど、実際使ってみないと分からないですよね🤔 さらに、「サーキュレーターは扇風機の代わりになるの?」という疑問も。 私の体感では、サーキュレーターは風が強く、空気がしっかり循環しているためか、部屋全体がすごく心地良く感じました🌿🌬️ 風量1・2は優しい風+静音なので、扇風機代わりにも◎ わが家はLDK16畳+隣接の和室6畳です。 暑い日は風量3がちょうどよく、サーキュレーター兼扇風機としてとても快適に使えます。 和室の端までしっかり風が届き、コンパクトな部屋から広い空間まで幅広く対応してくれます💡 昨日は暑い日だったけれど、部屋の中は涼しくて驚くほど。 顔を真っ赤にして帰宅した小1息子も「部屋が涼しい!」とご機嫌😊 写真にはないですが、片手にハンディファン、もう片手にはアイスを持ってニコニコしていました🍧 これからの季節、このサーキュレーターで快適な暮らしが送れそうです🏠✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
Silky Wind Circulator のモニターです サーキュレーターの角度って垂直より下向きになるものが少ないんですが、リズムさんのサーキュレーターは下向きになるんですね! これを生かして少し高いところに置いてみました。 邪魔にならならなくていいかも! 吊るした植物にもそよそよ風が当たって良きです♪
Silky Wind Circulator のモニターです サーキュレーターの角度って垂直より下向きになるものが少ないんですが、リズムさんのサーキュレーターは下向きになるんですね! これを生かして少し高いところに置いてみました。 邪魔にならならなくていいかも! 吊るした植物にもそよそよ風が当たって良きです♪
UNI.mama
UNI.mama
家族
Oriorioさんの実例写真
リズムファンセットモニター中です! 今日はキッチン窓からの風が気持ちよかったので、ダイニングテーブル横のキャビネットにサーキュレーターを置いてみました。 もうさあ…本当にビジュが良すぎるやん🥹 かっこよー!!←語彙力。  こちらなんと40畳対応だそうで、うちの13畳ほどの狭いLDKには勿体無い商品なのですが…そのぶん、このサーキュレーターの有能さが本当によくわかります。 今日は雨が降っていて、いつもなら部屋がじめっとするはずが、今日は全く不快感ゼロ! めちゃくちゃ空気が循環してる〜っ🥹 風量は6段階選べるんですが、我が家では2くらいがちょうどよさそうです。 動いてる?ってくらい静かなのにきちんと風がきて素晴らしいです。最高です🥹 まだまだモニター投稿続きます、もうしばらくお付き合いください!
リズムファンセットモニター中です! 今日はキッチン窓からの風が気持ちよかったので、ダイニングテーブル横のキャビネットにサーキュレーターを置いてみました。 もうさあ…本当にビジュが良すぎるやん🥹 かっこよー!!←語彙力。  こちらなんと40畳対応だそうで、うちの13畳ほどの狭いLDKには勿体無い商品なのですが…そのぶん、このサーキュレーターの有能さが本当によくわかります。 今日は雨が降っていて、いつもなら部屋がじめっとするはずが、今日は全く不快感ゼロ! めちゃくちゃ空気が循環してる〜っ🥹 風量は6段階選べるんですが、我が家では2くらいがちょうどよさそうです。 動いてる?ってくらい静かなのにきちんと風がきて素晴らしいです。最高です🥹 まだまだモニター投稿続きます、もうしばらくお付き合いください!
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
RHYTHMさんのモニターに選んでいただきました。 我が家はサーキュレーターと扇風機をほぼ1年中使用しているのですが、RHYTHMさんのサーキュレーターはずっと気になっていました。 我が家がサーキュレーターを選ぶ時に重要視しているのは、①デザイン②風量③運転音ですが、いずれも想像を遥かに超えて素晴らしかったです。 過去購入した物が風量がなく、買い直した事もあります。。 特に風量と運転音は大満足です! 部屋の隅から隅まで届く大風量に、感動でした。 風量が6段階なので、必要に応じて設定を細かく変えられる所もとても良いです。 大活躍の予感しかないです!
RHYTHMさんのモニターに選んでいただきました。 我が家はサーキュレーターと扇風機をほぼ1年中使用しているのですが、RHYTHMさんのサーキュレーターはずっと気になっていました。 我が家がサーキュレーターを選ぶ時に重要視しているのは、①デザイン②風量③運転音ですが、いずれも想像を遥かに超えて素晴らしかったです。 過去購入した物が風量がなく、買い直した事もあります。。 特に風量と運転音は大満足です! 部屋の隅から隅まで届く大風量に、感動でした。 風量が6段階なので、必要に応じて設定を細かく変えられる所もとても良いです。 大活躍の予感しかないです!
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
feさんの実例写真
リズムさんのサーキュレーターとコンフォメーター  カラーは新色ダークグレーです! 濃い色ですが、あまり主張せずインテリアに溶け込む。ヴィンテージ、モダンほか様々なテイストに守備範囲の広い色かと思います。 あちこち移動して使うことも多いアイテム サラッとマットな質感で指紋がつきにくいのもうれしいポイントです♡
リズムさんのサーキュレーターとコンフォメーター  カラーは新色ダークグレーです! 濃い色ですが、あまり主張せずインテリアに溶け込む。ヴィンテージ、モダンほか様々なテイストに守備範囲の広い色かと思います。 あちこち移動して使うことも多いアイテム サラッとマットな質感で指紋がつきにくいのもうれしいポイントです♡
fe
fe
もっと見る

部屋全体 リズムのサーキュレーターの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ