部屋全体 小学一年生

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikiさんの実例写真
小学一年生の娘の部屋♡
小学一年生の娘の部屋♡
miki
miki
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
tama0203さんの実例写真
動線的に丸ダイニングテーブル一択。 ほんとは長方形にトーネットチェアとかウィンザーチェアが欲しい、、、
動線的に丸ダイニングテーブル一択。 ほんとは長方形にトーネットチェアとかウィンザーチェアが欲しい、、、
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
marichanさんの実例写真
小学一年生娘の部屋^_^ イケア のドールハウスも自分でピンクにペイントした、娘こだわりのお部屋です^_^
小学一年生娘の部屋^_^ イケア のドールハウスも自分でピンクにペイントした、娘こだわりのお部屋です^_^
marichan
marichan
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
小学一年生の長女の部屋。IKEAの机を先日買ったので、一気に自分のスペース作りが出来てきたからうれしい(^-^)しかしランドセル置くところが床って。。笑 カラーボックスに入れるように試してみたけど、入れづらくて結局出しっぱなしになったから、掛けたり入れたりするんじゃなく置くだけのものがいいなと考え中。だけどなかなかアイディアが浮かばない。。
小学一年生の長女の部屋。IKEAの机を先日買ったので、一気に自分のスペース作りが出来てきたからうれしい(^-^)しかしランドセル置くところが床って。。笑 カラーボックスに入れるように試してみたけど、入れづらくて結局出しっぱなしになったから、掛けたり入れたりするんじゃなく置くだけのものがいいなと考え中。だけどなかなかアイディアが浮かばない。。
Yumi
Yumi
iwamayuさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ。 セールでお安くゲット。 昨夜届いて 夫と組み立てしました。 結構簡単。 手持ちの無印収納もぴったり入ります。 さすが! ランドセル置き場にもいいです。 息子が喜ぶかなと カブトムシのツノアート 壁に付けられるA4に入れました。 ツノだけじゃつまんない。 と言われました。
無印良品のスタッキングシェルフ。 セールでお安くゲット。 昨夜届いて 夫と組み立てしました。 結構簡単。 手持ちの無印収納もぴったり入ります。 さすが! ランドセル置き場にもいいです。 息子が喜ぶかなと カブトムシのツノアート 壁に付けられるA4に入れました。 ツノだけじゃつまんない。 と言われました。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
Jun
Jun
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
さん 小学一年女子の相棒~ さわり心地がたまらんらしい!笑
さん 小学一年女子の相棒~ さわり心地がたまらんらしい!笑
k.and-3
k.and-3
家族
harumama..1129さんの実例写真
小学1年と中学1年の部屋。 六畳に二段ベットと机2台おいてます☺️ この配置、ベットから子供の真剣に勉強してる顔が見えるのですごく良いです!
小学1年と中学1年の部屋。 六畳に二段ベットと机2台おいてます☺️ この配置、ベットから子供の真剣に勉強してる顔が見えるのですごく良いです!
harumama..1129
harumama..1129
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
子ども部屋。ママの思いをパパが叶えてDIY してくれたツリーハウス風ベッド。長男は一年生になり、毎日ここで寝ます。次男(7ヶ月)も興味津々。でも、ハシゴを登れる日はまだ遠い(笑) 滑り台は、イケアのものをロフトベッドにつなぐ形で。滑り台は次男ももうすぐ登れるかな。
子ども部屋。ママの思いをパパが叶えてDIY してくれたツリーハウス風ベッド。長男は一年生になり、毎日ここで寝ます。次男(7ヶ月)も興味津々。でも、ハシゴを登れる日はまだ遠い(笑) 滑り台は、イケアのものをロフトベッドにつなぐ形で。滑り台は次男ももうすぐ登れるかな。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
学習用品収納はSPURTTの中で。
学習用品収納はSPURTTの中で。
aluminium
aluminium
nami-tsunさんの実例写真
イベント参加用です〜( ´艸`) *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 子供と暮らす。 宿題風景♪ 今日はやる気なくダラダラ〜っと休憩しながらやってた娘ですε-(´∀`; ) でも夕飯前に終わったから良かった✨ 今日は夕方から急激に冷えたので、山善さんのセラミックヒーターを子供部屋で使いました♡ 床も東リさんのファブリックフロアのおかげでぬくぬくです♪
イベント参加用です〜( ´艸`) *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 子供と暮らす。 宿題風景♪ 今日はやる気なくダラダラ〜っと休憩しながらやってた娘ですε-(´∀`; ) でも夕飯前に終わったから良かった✨ 今日は夕方から急激に冷えたので、山善さんのセラミックヒーターを子供部屋で使いました♡ 床も東リさんのファブリックフロアのおかげでぬくぬくです♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
hirariさんの実例写真
六畳の和室を小学一年生、4歳、3歳のプライベートスペースに分けました♪4歳の三女がどうしても自分の部屋がほしいと。でも、4姉妹に一つ一つの部屋を振り分けられないのが現状…(泣)なので、扉を付けて小さなお部屋を。三人とも気に入ってくれると良いなぁ☆ ちなみに、写真の右側は私のパソコン&ひなたぼっこスペースになっております(○´∀`○)
六畳の和室を小学一年生、4歳、3歳のプライベートスペースに分けました♪4歳の三女がどうしても自分の部屋がほしいと。でも、4姉妹に一つ一つの部屋を振り分けられないのが現状…(泣)なので、扉を付けて小さなお部屋を。三人とも気に入ってくれると良いなぁ☆ ちなみに、写真の右側は私のパソコン&ひなたぼっこスペースになっております(○´∀`○)
hirari
hirari
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 三階にて利用していた、長女用のおもちゃを入れていた縦型のトロファストを一階におろしました😊 三階の横型のトロファストにおさまる分だけのおもちゃに自分で片付けさせ、一階におろし、グリーンだった遊び半分なカラーは、落ち着いたカラーにスプレーし、 一番上にチャレンジ 二番目に家で利用するノートや未使用の文房具などのお道具を 三番目に小学校の教材 四番目に小学校の粘土や算数セットなどの持ち帰り品道具 一番したの深めの引きだしは次女のチャレンジや文房具 に決定しました😊 当初は教科書貰ったら、教科書のサイズに合わせて棚板を何枚か買い足す予定だったのですが、教科書少ないし薄いし、でかいし、でビックリ😂💦棚板つけたら半分くらいになっちゃう💦なので、しばらくはこの引き出しの感じで使っていきます😊ちょうど洋服ダンスの上にランドセル置いて、出し入れはしやすそうです😊☝️ 次女が小学校に入るときはもうひとつの縦型トロファストも一階にお引っ越し予定です😊まだ先ですが😂
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 三階にて利用していた、長女用のおもちゃを入れていた縦型のトロファストを一階におろしました😊 三階の横型のトロファストにおさまる分だけのおもちゃに自分で片付けさせ、一階におろし、グリーンだった遊び半分なカラーは、落ち着いたカラーにスプレーし、 一番上にチャレンジ 二番目に家で利用するノートや未使用の文房具などのお道具を 三番目に小学校の教材 四番目に小学校の粘土や算数セットなどの持ち帰り品道具 一番したの深めの引きだしは次女のチャレンジや文房具 に決定しました😊 当初は教科書貰ったら、教科書のサイズに合わせて棚板を何枚か買い足す予定だったのですが、教科書少ないし薄いし、でかいし、でビックリ😂💦棚板つけたら半分くらいになっちゃう💦なので、しばらくはこの引き出しの感じで使っていきます😊ちょうど洋服ダンスの上にランドセル置いて、出し入れはしやすそうです😊☝️ 次女が小学校に入るときはもうひとつの縦型トロファストも一階にお引っ越し予定です😊まだ先ですが😂
k-pro
k-pro
家族
tiny-tinyさんの実例写真
春から一年生♪ 1人部屋にしました(^^)
春から一年生♪ 1人部屋にしました(^^)
tiny-tiny
tiny-tiny
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
おひさしぶりです😊 最近はインスタを更新してばかりでした💦 アイシングクッキーを今年からはじめて来年からお教室始動できるように奮闘しています💪 息子のおもちゃ入れだったIKEAのトロファストは私のお菓子用具入れになりました笑
おひさしぶりです😊 最近はインスタを更新してばかりでした💦 アイシングクッキーを今年からはじめて来年からお教室始動できるように奮闘しています💪 息子のおもちゃ入れだったIKEAのトロファストは私のお菓子用具入れになりました笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
himarin39さんの実例写真
甥っ子のはけなくなったズボンをリュックにリメイク! 今年小学一年生! 使ってくれると嬉しいな(*^^*)
甥っ子のはけなくなったズボンをリュックにリメイク! 今年小学一年生! 使ってくれると嬉しいな(*^^*)
himarin39
himarin39
kakoさんの実例写真
鏡台しかありません。
鏡台しかありません。
kako
kako
家族
SATOさんの実例写真
帰宅したはずの次男が居ない… と思ったら、こんなとこで遊んでた。 赤ちゃんの頃のおもちゃだよ?… 小学一年生〜…
帰宅したはずの次男が居ない… と思ったら、こんなとこで遊んでた。 赤ちゃんの頃のおもちゃだよ?… 小学一年生〜…
SATO
SATO
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
さんすうのおべんきょうちゅう_φ(・_・ どちらがなんこおおい? どちらがなんこすくない? がわからず… 迷走中… なにがわからんのかが、わからんっ😭 母はもうお手上げや🤷‍♀️ ちなみに、この絨毯を断捨離しようかと考えています。。。🧐 洗えるのがいいな〜
さんすうのおべんきょうちゅう_φ(・_・ どちらがなんこおおい? どちらがなんこすくない? がわからず… 迷走中… なにがわからんのかが、わからんっ😭 母はもうお手上げや🤷‍♀️ ちなみに、この絨毯を断捨離しようかと考えています。。。🧐 洗えるのがいいな〜
nocomom
nocomom
1R | 家族
YUIさんの実例写真
ビフォーです。 ちょっと分かりにくいですが小学一年生と3歳の下着&パジャマが収納してある衣装ケースです。一応分けて入れてもすぐぐちゃぐちゃ…。
ビフォーです。 ちょっと分かりにくいですが小学一年生と3歳の下着&パジャマが収納してある衣装ケースです。一応分けて入れてもすぐぐちゃぐちゃ…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
yuki.yukiさんの実例写真
4月から、ピッカピカの一年生の孫(#^_^#)大変な病気になって、心配した事もあったけど、こんなに大きくなって(泣)‥‥嬉しいよ!!
4月から、ピッカピカの一年生の孫(#^_^#)大変な病気になって、心配した事もあったけど、こんなに大きくなって(泣)‥‥嬉しいよ!!
yuki.yuki
yuki.yuki
3DK | 家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️ 秋分の日ですが、ものすごく暑いです(´*ω*`)💦 子供たちがお散歩に出かけている間にささっとお掃除しました🧹✨ ⚮̈.*・゚ .゚・*. 小学一年生の息子は、キッズスペースの私から見える所でオンライン授業を受けるようにしています。 分からなさそうだったらすぐ隣に行けるので(´˘`*) 一時的に、私のサイドテーブルを貸し出し💦 娘はその時その時で、iPadを持って好きな場所で授業を受けています! 予定では月末まででしたが、少し早まり、 来週から短縮授業ですが登校出来ることになりました! 子供たちもお友達に会えるのがとても楽しみなようです(*´˘`*)♥ 私も光が見えてきたようで、ほっとしています✨
おはようございます☀️ 秋分の日ですが、ものすごく暑いです(´*ω*`)💦 子供たちがお散歩に出かけている間にささっとお掃除しました🧹✨ ⚮̈.*・゚ .゚・*. 小学一年生の息子は、キッズスペースの私から見える所でオンライン授業を受けるようにしています。 分からなさそうだったらすぐ隣に行けるので(´˘`*) 一時的に、私のサイドテーブルを貸し出し💦 娘はその時その時で、iPadを持って好きな場所で授業を受けています! 予定では月末まででしたが、少し早まり、 来週から短縮授業ですが登校出来ることになりました! 子供たちもお友達に会えるのがとても楽しみなようです(*´˘`*)♥ 私も光が見えてきたようで、ほっとしています✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 小学一年生の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 小学一年生

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikiさんの実例写真
小学一年生の娘の部屋♡
小学一年生の娘の部屋♡
miki
miki
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
tama0203さんの実例写真
動線的に丸ダイニングテーブル一択。 ほんとは長方形にトーネットチェアとかウィンザーチェアが欲しい、、、
動線的に丸ダイニングテーブル一択。 ほんとは長方形にトーネットチェアとかウィンザーチェアが欲しい、、、
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
marichanさんの実例写真
小学一年生娘の部屋^_^ イケア のドールハウスも自分でピンクにペイントした、娘こだわりのお部屋です^_^
小学一年生娘の部屋^_^ イケア のドールハウスも自分でピンクにペイントした、娘こだわりのお部屋です^_^
marichan
marichan
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
小学一年生の長女の部屋。IKEAの机を先日買ったので、一気に自分のスペース作りが出来てきたからうれしい(^-^)しかしランドセル置くところが床って。。笑 カラーボックスに入れるように試してみたけど、入れづらくて結局出しっぱなしになったから、掛けたり入れたりするんじゃなく置くだけのものがいいなと考え中。だけどなかなかアイディアが浮かばない。。
小学一年生の長女の部屋。IKEAの机を先日買ったので、一気に自分のスペース作りが出来てきたからうれしい(^-^)しかしランドセル置くところが床って。。笑 カラーボックスに入れるように試してみたけど、入れづらくて結局出しっぱなしになったから、掛けたり入れたりするんじゃなく置くだけのものがいいなと考え中。だけどなかなかアイディアが浮かばない。。
Yumi
Yumi
iwamayuさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ。 セールでお安くゲット。 昨夜届いて 夫と組み立てしました。 結構簡単。 手持ちの無印収納もぴったり入ります。 さすが! ランドセル置き場にもいいです。 息子が喜ぶかなと カブトムシのツノアート 壁に付けられるA4に入れました。 ツノだけじゃつまんない。 と言われました。
無印良品のスタッキングシェルフ。 セールでお安くゲット。 昨夜届いて 夫と組み立てしました。 結構簡単。 手持ちの無印収納もぴったり入ります。 さすが! ランドセル置き場にもいいです。 息子が喜ぶかなと カブトムシのツノアート 壁に付けられるA4に入れました。 ツノだけじゃつまんない。 と言われました。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
Jun
Jun
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
さん 小学一年女子の相棒~ さわり心地がたまらんらしい!笑
さん 小学一年女子の相棒~ さわり心地がたまらんらしい!笑
k.and-3
k.and-3
家族
harumama..1129さんの実例写真
小学1年と中学1年の部屋。 六畳に二段ベットと机2台おいてます☺️ この配置、ベットから子供の真剣に勉強してる顔が見えるのですごく良いです!
小学1年と中学1年の部屋。 六畳に二段ベットと机2台おいてます☺️ この配置、ベットから子供の真剣に勉強してる顔が見えるのですごく良いです!
harumama..1129
harumama..1129
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
子ども部屋。ママの思いをパパが叶えてDIY してくれたツリーハウス風ベッド。長男は一年生になり、毎日ここで寝ます。次男(7ヶ月)も興味津々。でも、ハシゴを登れる日はまだ遠い(笑) 滑り台は、イケアのものをロフトベッドにつなぐ形で。滑り台は次男ももうすぐ登れるかな。
子ども部屋。ママの思いをパパが叶えてDIY してくれたツリーハウス風ベッド。長男は一年生になり、毎日ここで寝ます。次男(7ヶ月)も興味津々。でも、ハシゴを登れる日はまだ遠い(笑) 滑り台は、イケアのものをロフトベッドにつなぐ形で。滑り台は次男ももうすぐ登れるかな。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
学習用品収納はSPURTTの中で。
学習用品収納はSPURTTの中で。
aluminium
aluminium
nami-tsunさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
イベント参加用です〜( ´艸`) *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 子供と暮らす。 宿題風景♪ 今日はやる気なくダラダラ〜っと休憩しながらやってた娘ですε-(´∀`; ) でも夕飯前に終わったから良かった✨ 今日は夕方から急激に冷えたので、山善さんのセラミックヒーターを子供部屋で使いました♡ 床も東リさんのファブリックフロアのおかげでぬくぬくです♪
イベント参加用です〜( ´艸`) *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 子供と暮らす。 宿題風景♪ 今日はやる気なくダラダラ〜っと休憩しながらやってた娘ですε-(´∀`; ) でも夕飯前に終わったから良かった✨ 今日は夕方から急激に冷えたので、山善さんのセラミックヒーターを子供部屋で使いました♡ 床も東リさんのファブリックフロアのおかげでぬくぬくです♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
hirariさんの実例写真
六畳の和室を小学一年生、4歳、3歳のプライベートスペースに分けました♪4歳の三女がどうしても自分の部屋がほしいと。でも、4姉妹に一つ一つの部屋を振り分けられないのが現状…(泣)なので、扉を付けて小さなお部屋を。三人とも気に入ってくれると良いなぁ☆ ちなみに、写真の右側は私のパソコン&ひなたぼっこスペースになっております(○´∀`○)
六畳の和室を小学一年生、4歳、3歳のプライベートスペースに分けました♪4歳の三女がどうしても自分の部屋がほしいと。でも、4姉妹に一つ一つの部屋を振り分けられないのが現状…(泣)なので、扉を付けて小さなお部屋を。三人とも気に入ってくれると良いなぁ☆ ちなみに、写真の右側は私のパソコン&ひなたぼっこスペースになっております(○´∀`○)
hirari
hirari
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 三階にて利用していた、長女用のおもちゃを入れていた縦型のトロファストを一階におろしました😊 三階の横型のトロファストにおさまる分だけのおもちゃに自分で片付けさせ、一階におろし、グリーンだった遊び半分なカラーは、落ち着いたカラーにスプレーし、 一番上にチャレンジ 二番目に家で利用するノートや未使用の文房具などのお道具を 三番目に小学校の教材 四番目に小学校の粘土や算数セットなどの持ち帰り品道具 一番したの深めの引きだしは次女のチャレンジや文房具 に決定しました😊 当初は教科書貰ったら、教科書のサイズに合わせて棚板を何枚か買い足す予定だったのですが、教科書少ないし薄いし、でかいし、でビックリ😂💦棚板つけたら半分くらいになっちゃう💦なので、しばらくはこの引き出しの感じで使っていきます😊ちょうど洋服ダンスの上にランドセル置いて、出し入れはしやすそうです😊☝️ 次女が小学校に入るときはもうひとつの縦型トロファストも一階にお引っ越し予定です😊まだ先ですが😂
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 三階にて利用していた、長女用のおもちゃを入れていた縦型のトロファストを一階におろしました😊 三階の横型のトロファストにおさまる分だけのおもちゃに自分で片付けさせ、一階におろし、グリーンだった遊び半分なカラーは、落ち着いたカラーにスプレーし、 一番上にチャレンジ 二番目に家で利用するノートや未使用の文房具などのお道具を 三番目に小学校の教材 四番目に小学校の粘土や算数セットなどの持ち帰り品道具 一番したの深めの引きだしは次女のチャレンジや文房具 に決定しました😊 当初は教科書貰ったら、教科書のサイズに合わせて棚板を何枚か買い足す予定だったのですが、教科書少ないし薄いし、でかいし、でビックリ😂💦棚板つけたら半分くらいになっちゃう💦なので、しばらくはこの引き出しの感じで使っていきます😊ちょうど洋服ダンスの上にランドセル置いて、出し入れはしやすそうです😊☝️ 次女が小学校に入るときはもうひとつの縦型トロファストも一階にお引っ越し予定です😊まだ先ですが😂
k-pro
k-pro
家族
tiny-tinyさんの実例写真
春から一年生♪ 1人部屋にしました(^^)
春から一年生♪ 1人部屋にしました(^^)
tiny-tiny
tiny-tiny
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
おひさしぶりです😊 最近はインスタを更新してばかりでした💦 アイシングクッキーを今年からはじめて来年からお教室始動できるように奮闘しています💪 息子のおもちゃ入れだったIKEAのトロファストは私のお菓子用具入れになりました笑
おひさしぶりです😊 最近はインスタを更新してばかりでした💦 アイシングクッキーを今年からはじめて来年からお教室始動できるように奮闘しています💪 息子のおもちゃ入れだったIKEAのトロファストは私のお菓子用具入れになりました笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
himarin39さんの実例写真
甥っ子のはけなくなったズボンをリュックにリメイク! 今年小学一年生! 使ってくれると嬉しいな(*^^*)
甥っ子のはけなくなったズボンをリュックにリメイク! 今年小学一年生! 使ってくれると嬉しいな(*^^*)
himarin39
himarin39
kakoさんの実例写真
鏡台しかありません。
鏡台しかありません。
kako
kako
家族
SATOさんの実例写真
帰宅したはずの次男が居ない… と思ったら、こんなとこで遊んでた。 赤ちゃんの頃のおもちゃだよ?… 小学一年生〜…
帰宅したはずの次男が居ない… と思ったら、こんなとこで遊んでた。 赤ちゃんの頃のおもちゃだよ?… 小学一年生〜…
SATO
SATO
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
さんすうのおべんきょうちゅう_φ(・_・ どちらがなんこおおい? どちらがなんこすくない? がわからず… 迷走中… なにがわからんのかが、わからんっ😭 母はもうお手上げや🤷‍♀️ ちなみに、この絨毯を断捨離しようかと考えています。。。🧐 洗えるのがいいな〜
さんすうのおべんきょうちゅう_φ(・_・ どちらがなんこおおい? どちらがなんこすくない? がわからず… 迷走中… なにがわからんのかが、わからんっ😭 母はもうお手上げや🤷‍♀️ ちなみに、この絨毯を断捨離しようかと考えています。。。🧐 洗えるのがいいな〜
nocomom
nocomom
1R | 家族
YUIさんの実例写真
ビフォーです。 ちょっと分かりにくいですが小学一年生と3歳の下着&パジャマが収納してある衣装ケースです。一応分けて入れてもすぐぐちゃぐちゃ…。
ビフォーです。 ちょっと分かりにくいですが小学一年生と3歳の下着&パジャマが収納してある衣装ケースです。一応分けて入れてもすぐぐちゃぐちゃ…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
yuki.yukiさんの実例写真
4月から、ピッカピカの一年生の孫(#^_^#)大変な病気になって、心配した事もあったけど、こんなに大きくなって(泣)‥‥嬉しいよ!!
4月から、ピッカピカの一年生の孫(#^_^#)大変な病気になって、心配した事もあったけど、こんなに大きくなって(泣)‥‥嬉しいよ!!
yuki.yuki
yuki.yuki
3DK | 家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️ 秋分の日ですが、ものすごく暑いです(´*ω*`)💦 子供たちがお散歩に出かけている間にささっとお掃除しました🧹✨ ⚮̈.*・゚ .゚・*. 小学一年生の息子は、キッズスペースの私から見える所でオンライン授業を受けるようにしています。 分からなさそうだったらすぐ隣に行けるので(´˘`*) 一時的に、私のサイドテーブルを貸し出し💦 娘はその時その時で、iPadを持って好きな場所で授業を受けています! 予定では月末まででしたが、少し早まり、 来週から短縮授業ですが登校出来ることになりました! 子供たちもお友達に会えるのがとても楽しみなようです(*´˘`*)♥ 私も光が見えてきたようで、ほっとしています✨
おはようございます☀️ 秋分の日ですが、ものすごく暑いです(´*ω*`)💦 子供たちがお散歩に出かけている間にささっとお掃除しました🧹✨ ⚮̈.*・゚ .゚・*. 小学一年生の息子は、キッズスペースの私から見える所でオンライン授業を受けるようにしています。 分からなさそうだったらすぐ隣に行けるので(´˘`*) 一時的に、私のサイドテーブルを貸し出し💦 娘はその時その時で、iPadを持って好きな場所で授業を受けています! 予定では月末まででしたが、少し早まり、 来週から短縮授業ですが登校出来ることになりました! 子供たちもお友達に会えるのがとても楽しみなようです(*´˘`*)♥ 私も光が見えてきたようで、ほっとしています✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 小学一年生の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ