600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
部屋全体 オール電化
147枚の部屋写真から48枚をセレクト
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
Saka
家族
ストーブ買いました❗ 地震が起きたその日に届くなんて‼️ 実は防災グッズとして買いました。 カセットガスボンベで使えるストーブです。 我が家、オール電化なんでこんな寒い時期に電気止まったらアウト。 かといって石油ストーブ持っていても、いざって時に燃料ないじゃないですか? 何かないかな~と思っていたとき見つけました。
ストーブ買いました❗ 地震が起きたその日に届くなんて‼️ 実は防災グッズとして買いました。 カセットガスボンベで使えるストーブです。 我が家、オール電化なんでこんな寒い時期に電気止まったらアウト。 かといって石油ストーブ持っていても、いざって時に燃料ないじゃないですか? 何かないかな~と思っていたとき見つけました。
zeno
家族
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
orange-toast
家族
①スタンダードプロダクツの コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
3LDK
|
家族
カウンター外側から
カウンター外側から
pecorintan
家族
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
tomato
3LDK
|
家族
✨くすみカラーを取り入れたお部屋✨ リビングの壁紙はサンゲツのブルーグレーの壁紙! エコカラット付けたかったけど、お高いので💧 壁紙を落ち着いたカラーにしました🎶 くつろぎ空間🌴
✨くすみカラーを取り入れたお部屋✨ リビングの壁紙はサンゲツのブルーグレーの壁紙! エコカラット付けたかったけど、お高いので💧 壁紙を落ち着いたカラーにしました🎶 くつろぎ空間🌴
Yumi-spring
4LDK
|
家族
みなさんおこんばん渡邊元園長❣️🤩←誰やねん笑 1日の中で好きな時間という項目あったので、こないだの休みパシャリ📷💕 気候が良いので、1日の半分くらいバルコニーで過ごしてます(*≧∀≦*)✨
みなさんおこんばん渡邊元園長❣️🤩←誰やねん笑 1日の中で好きな時間という項目あったので、こないだの休みパシャリ📷💕 気候が良いので、1日の半分くらいバルコニーで過ごしてます(*≧∀≦*)✨
macha
家族
シンプル 部屋全体
ありがとうございます♡ 部屋全体
『山善×西川の両面使えるこたつ布団』モニター投稿 グレーver. こたつ側から見た部屋全体 別アングルから
『山善×西川の両面使えるこたつ布団』モニター投稿 グレーver. こたつ側から見た部屋全体 別アングルから
RiLi
家族
リズム株式会社さまのアンバサダーをさせて頂くことになりました。 RHYTHM、RCの皆さま、選んで頂きありがとうございます。 やっと届きました〜。 今回は第1弾としてサーキュレーター三点 "Silky Wind Mobile 3.1 "Silky Wind Minis "Silky Wind Circulator のモニターさせていただきます。 RHYTHMさんの商品は前回アロマディフューザーをモニターさせて頂きましたが、今回のデザインも素敵すぎます、、🤍 使用するのが楽しみです。 拙い文章力でしばらくモニター投稿続きますが、一年間よろしくお願いします🫶
リズム株式会社さまのアンバサダーをさせて頂くことになりました。 RHYTHM、RCの皆さま、選んで頂きありがとうございます。 やっと届きました〜。 今回は第1弾としてサーキュレーター三点 "Silky Wind Mobile 3.1 "Silky Wind Minis "Silky Wind Circulator のモニターさせていただきます。 RHYTHMさんの商品は前回アロマディフューザーをモニターさせて頂きましたが、今回のデザインも素敵すぎます、、🤍 使用するのが楽しみです。 拙い文章力でしばらくモニター投稿続きますが、一年間よろしくお願いします🫶
k______n48
3LDK
|
家族
引越しの荷物に埋もれる中、気分転換に1個残ってたウォールステッカーを貼ってみました(♡˙³˙) ほんとは、そんなんやっとる場合じゃないけど(笑) まぁ、気分転換と言う事で𐤔𐤔𐤔(笑)
引越しの荷物に埋もれる中、気分転換に1個残ってたウォールステッカーを貼ってみました(♡˙³˙) ほんとは、そんなんやっとる場合じゃないけど(笑) まぁ、気分転換と言う事で𐤔𐤔𐤔(笑)
maron
1LDK
|
一人暮らし
我が家の暖房器具は エアコンとストーブです。 エアコンだけでも暖かいのですが、 見た目にも暖かく、 石油の匂いも懐かしい感じもあって 使っています。 あとは、オール電化なので 停電時の暖を取る役目も兼ねています。
我が家の暖房器具は エアコンとストーブです。 エアコンだけでも暖かいのですが、 見た目にも暖かく、 石油の匂いも懐かしい感じもあって 使っています。 あとは、オール電化なので 停電時の暖を取る役目も兼ねています。
hana-
家族
sei-gwen
2LDK
|
家族
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
kazumi_innb
3LDK
|
家族
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
mutyuking
家族
1階リビングです 西海岸テイストを意識したコーディネート 家具はブルーを基調に アクセントは小物で。 狭い空間ですが気に入っています。 床は汚れも目立ちにく合わせやすくて気に入っています
1階リビングです 西海岸テイストを意識したコーディネート 家具はブルーを基調に アクセントは小物で。 狭い空間ですが気に入っています。 床は汚れも目立ちにく合わせやすくて気に入っています
kanya
4LDK
|
家族
先日、我が家もやっとストーブ出しました♡ 我が家のCORONAさん♡ うちに来て、もうすぐ丸4年。 旦那が買ってきた石油ストーブは、 CORONAのよごれま栓☆彡 アパートの時もだけど、現在も、 我が家はオール電化の為、災害時の停電とかのことも考えて石油ストーブは必須アイテムなんです‼︎ 更に我が家は、エアコンの暖房の風が苦手なので、毎年この石油ストーブに頼りっきり 笑 冬はもっぱら、石油ストーブ + こたつ の二刀流♡♡♡ 石油ストーブって、 部屋全体が暖まるし、使用する時はいつもストーブの上にやかんを乗せるから、加湿もできるし、そのお湯で飲みたい時にすぐティータイム♡♡♡ いつでも白湯も飲めちゃう(*´꒳`*) わざわざお湯を沸かさなくていいから節約にもなる♪ お鍋を乗せて置いて、そのままお料理に使うことも♡なんならこの上に網を置いてお餅も焼けちゃう‼︎ 今年はこたつテーブルを買い換えたんだけど、まだこたつ布団を購入してなくて… ホットカーペットは買い足したから、今は石油ストーブ + ホットカーペットの二刀流 笑 石油ストーブ、しばらく使わない時はカウンター下が我が家の定位置♡ 使う時&使ってまだしばらく冷まさなきゃいけない時は、危なくない位置で使用してます^ ^ 昨夜、今シーズン初ストーブしました 笑 ストーブ付けたら、めっちゃ暖かくてホットカーペット切りました 笑 よく考えたら実家も昔、CORONAの石油ストーブだったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 次買う時は丸型のストーブがいいなぁ(*´∀`)♪ 今年もCORONAさん、お世話になりまーす(*´∀`)♪
先日、我が家もやっとストーブ出しました♡ 我が家のCORONAさん♡ うちに来て、もうすぐ丸4年。 旦那が買ってきた石油ストーブは、 CORONAのよごれま栓☆彡 アパートの時もだけど、現在も、 我が家はオール電化の為、災害時の停電とかのことも考えて石油ストーブは必須アイテムなんです‼︎ 更に我が家は、エアコンの暖房の風が苦手なので、毎年この石油ストーブに頼りっきり 笑 冬はもっぱら、石油ストーブ + こたつ の二刀流♡♡♡ 石油ストーブって、 部屋全体が暖まるし、使用する時はいつもストーブの上にやかんを乗せるから、加湿もできるし、そのお湯で飲みたい時にすぐティータイム♡♡♡ いつでも白湯も飲めちゃう(*´꒳`*) わざわざお湯を沸かさなくていいから節約にもなる♪ お鍋を乗せて置いて、そのままお料理に使うことも♡なんならこの上に網を置いてお餅も焼けちゃう‼︎ 今年はこたつテーブルを買い換えたんだけど、まだこたつ布団を購入してなくて… ホットカーペットは買い足したから、今は石油ストーブ + ホットカーペットの二刀流 笑 石油ストーブ、しばらく使わない時はカウンター下が我が家の定位置♡ 使う時&使ってまだしばらく冷まさなきゃいけない時は、危なくない位置で使用してます^ ^ 昨夜、今シーズン初ストーブしました 笑 ストーブ付けたら、めっちゃ暖かくてホットカーペット切りました 笑 よく考えたら実家も昔、CORONAの石油ストーブだったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 次買う時は丸型のストーブがいいなぁ(*´∀`)♪ 今年もCORONAさん、お世話になりまーす(*´∀`)♪
yocchan
4LDK
|
家族
ダイニング♡
ダイニング♡
yun
家族
【小上がり和室】 イベント投稿用です! 狭い我が家ですが、どうしても 小上がりの和室が欲しくて すごく悩みました。 いつもは和室の掃き出しに サンルームが続いてるので 洗濯物を畳みます。 子供が遊んだり、ゴロゴロしたり 小上がりに座ったりかなり活躍😆 来客時にはダイニングテーブルの真横 なのでテーブル出してゴハン食べる時 目線が同じになります👍 親と妹家族がよく来るのでとても 賑やかな空間になります😊 天井は黒のアクセントクロスで ここもお気に入り💕 出産後落ち着くまでは仕切り扉が あるのでここで寝てました😴 小さくても和室作って良かったです😆
【小上がり和室】 イベント投稿用です! 狭い我が家ですが、どうしても 小上がりの和室が欲しくて すごく悩みました。 いつもは和室の掃き出しに サンルームが続いてるので 洗濯物を畳みます。 子供が遊んだり、ゴロゴロしたり 小上がりに座ったりかなり活躍😆 来客時にはダイニングテーブルの真横 なのでテーブル出してゴハン食べる時 目線が同じになります👍 親と妹家族がよく来るのでとても 賑やかな空間になります😊 天井は黒のアクセントクロスで ここもお気に入り💕 出産後落ち着くまでは仕切り扉が あるのでここで寝てました😴 小さくても和室作って良かったです😆
akrkr412112
4LDK
|
家族
部屋の隅にある大きな白い物体は 蓄熱暖房機 オフシーズンはちょっと物置いちゃったりとかしてますが、そろそろ周りを片付けないと…… かっこいいカバー的な囲いみたいな…… 何かでインテリアに溶け込ませたい~
部屋の隅にある大きな白い物体は 蓄熱暖房機 オフシーズンはちょっと物置いちゃったりとかしてますが、そろそろ周りを片付けないと…… かっこいいカバー的な囲いみたいな…… 何かでインテリアに溶け込ませたい~
chocolate-cafe
家族
防災兼キャンプ用品として、Jackery power1000とソーラーパネルを購入。 我が家はオール電化なのでこれで停電対策です。 この日は初めてソーラーパネルで本体の充電をしました。 今年からファミリーキャンプデビューのつもりでキャンプギアを集めましたが防災グッズにもなるので一石二鳥です。 忘れた頃にやってくるのが災害。日頃からの備えが大事ですね。
防災兼キャンプ用品として、Jackery power1000とソーラーパネルを購入。 我が家はオール電化なのでこれで停電対策です。 この日は初めてソーラーパネルで本体の充電をしました。 今年からファミリーキャンプデビューのつもりでキャンプギアを集めましたが防災グッズにもなるので一石二鳥です。 忘れた頃にやってくるのが災害。日頃からの備えが大事ですね。
mai
家族
とにかく今日は天気もいいし、一人で自由気まま♡なんてサイコーなんだろう♪
とにかく今日は天気もいいし、一人で自由気まま♡なんてサイコーなんだろう♪
tottiy
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
mogmog
2LDK
|
家族
キッチンからの眺め。 クリナップのブロカントのキッチンが可愛すぎです。 シャンデリアもお気に入り!
キッチンからの眺め。 クリナップのブロカントのキッチンが可愛すぎです。 シャンデリアもお気に入り!
KaNk
3LDK
|
家族
地震対策、子供の安全対策のため なるべく家具を置かないようにしています。 緊急地震速報がなったらソファの上に呼び寄せています✨ 全館空調なのでエアコンが 各部屋にないのがお気に入りです🙌 窓もエクセルシャノンなので断熱性も高く結露は一切ありません。 高機密高断熱、オール電化、全館空調の LCCM住宅です。 愛車もリーフなので早くv2hにして 災害に備えたいですが まだできていません。 そろそろ春のクッションカバーがほしいなぁ🥰
地震対策、子供の安全対策のため なるべく家具を置かないようにしています。 緊急地震速報がなったらソファの上に呼び寄せています✨ 全館空調なのでエアコンが 各部屋にないのがお気に入りです🙌 窓もエクセルシャノンなので断熱性も高く結露は一切ありません。 高機密高断熱、オール電化、全館空調の LCCM住宅です。 愛車もリーフなので早くv2hにして 災害に備えたいですが まだできていません。 そろそろ春のクッションカバーがほしいなぁ🥰
moainano
4LDK
|
家族
コロナストーブ活躍中 オール電化ですが、電気代節約のためにポータブル石油ストーブ併用してます。 先日の北海道ホワイトアウトを経験し、もしも寒い時期だったらと思うとゾッとしました、、、 でもこのコロナストーブ、とてもあったかい。 火をつけたらわんこも集まってきます笑 北国の吹き抜けの一軒家が全て暖まります。 お鍋置いたらすぐお湯沸きます。 もしもの停電の時も安心です(^-^)
コロナストーブ活躍中 オール電化ですが、電気代節約のためにポータブル石油ストーブ併用してます。 先日の北海道ホワイトアウトを経験し、もしも寒い時期だったらと思うとゾッとしました、、、 でもこのコロナストーブ、とてもあったかい。 火をつけたらわんこも集まってきます笑 北国の吹き抜けの一軒家が全て暖まります。 お鍋置いたらすぐお湯沸きます。 もしもの停電の時も安心です(^-^)
cotubu
3LDK
|
家族
もっと見る
部屋全体 オール電化のおすすめ商品
ハンガーラック・コートハンガー
¥
17,600
大木製作所
楽天市場
その他
¥
1,390
楽天市場
レースカーテン
¥
3,500
楽天市場
スリッパ
¥
1,870
楽天市場
ラグ
¥
6,900
楽天市場
ラグ
¥
3,400
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
9,980
アイリスオーヤマ
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
3,410
アイリスオーヤマ
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
1,450
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
4,318
楽天市場
ラグ
¥
3,980
楽天市場
ラグ
¥
24,990
楽天市場
ふとん乾燥機
¥
10,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
22,990
楽天市場
ラグ
¥
12,900
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
606
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
5,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
空気清浄機・除湿機
¥
13,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
3,990
楽天市場
ラグ
¥
18,490
楽天市場
ハンガーラック・コートハンガー
¥
17,600
大木製作所
楽天市場
その他
¥
1,390
楽天市場
レースカーテン
¥
3,500
楽天市場
スリッパ
¥
1,870
楽天市場
ラグ
¥
6,900
楽天市場
ラグ
¥
3,400
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
9,980
アイリスオーヤマ
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
3,410
アイリスオーヤマ
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
1,450
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
4,318
楽天市場
ラグ
¥
3,980
楽天市場
ラグ
¥
24,990
楽天市場
ふとん乾燥機
¥
10,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
22,990
楽天市場
ラグ
¥
12,900
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
606
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
5,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
空気清浄機・除湿機
¥
13,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
3,990
楽天市場
ラグ
¥
18,490
楽天市場
部屋全体 オール電化に関連する記事
選びたくなる高品質とハイデザイン☆ダイソーのおすすめ電化製品
デザインも機能もお気に入り☆便利に使える無印良品の電化製品
無駄のないデザインが美しい♡無印良品の電化製品10選
見直しと収納テクで、お部屋はもっと広く使えます!
お部屋全体の印象を変える、こだわりのラグ
部屋全体がスッキリ整う!おしゃれなシンプルインテリア特集
一日の疲れが飛んでいく♡思いっきりくつろげるお部屋作り実例
快適に洗濯物が乾く!我が家の部屋干しテクニック10選
ハイセンスなコーディネートを厳選!参考にしたい子ども部屋インテリア実例
部屋干しするならコレが便利!場所を取らない部屋干しグッズ
部屋全体 オール電化が気になるあなたにおすすめ
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
シンプル
10,000枚以上からセレクト
ありがとうございます♡
10,000枚以上からセレクト
部屋全体 オール電化の投稿一覧
58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
kanya
4LDK
|
家族
chocolate-cafe
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
yocchan
4LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
yocchan
4LDK
|
家族
yun
家族
Miyo
akrkr412112
4LDK
|
家族
chobisuke
4LDK
|
家族
yucco
家族
ma.ki
3LDK
|
家族
rumi
家族
Saka
家族
orange-toast
家族
are_you_happy
家族
RiLi
家族
tommy
3LDK
|
家族
Miwa
3LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
tomato
3LDK
|
家族
yucco
家族
Mariko
4LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
Maru
1LDK
|
カップル
ma.ki
3LDK
|
家族
Miwa
3LDK
|
家族
tomato
3LDK
|
家族
tomato
3LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
akrkr412112
4LDK
|
家族
yayoi3
3K
|
家族
kakomu
4LDK
|
家族
Y13
家族
kanya
4LDK
|
家族
#部屋全体
#LIXIL
#西海岸
#西海岸インテリア
#カルフォルニアスタイル
#新築戸建
#白と青の組み合わせ
#プチプラ
#ロンハーマン
#IKEA
#オールリクシル
#オール電化
#古材
#エコカラットプラス
chocolate-cafe
家族
#部屋全体
#調味料棚DIY
#魅せる収納
#レンガ壁紙
#コンクリート壁紙
#カップボードリメイク
#オール電化
#カフェ風インテリア
#インスタ→chocolate.cafe
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#お気に入り
#お昼寝スペース
#洗濯スペース
#琉球畳
#小上がり和室
#和室
#ありがとうございます♡
#子供と暮らす
#フォロワーの皆様に感謝♡
#オール電化
#シンプル
#35坪の家
#気軽にフォローして下さい♡
yocchan
4LDK
|
家族
#レンガ調クロス
#カフェ風インテリア
#カフェ風
#グレー
#モノトーン
#冬支度
#節約
#加湿
#災害対策
#必須アイテム
#オール電化には必須アイテム
#オール電化
#石油ストーブ
#ストーブのある暮らし
#CORONA
#ストーブ
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#ストロー
#ティッシュケース
#新商品買ったよ!
#スッキリ
#白
#フォロワーの皆様に感謝♡
#ミニマリストになりたい
#ありがとうございます♡
#セリア
#気軽にフォローして下さい♡
#オール電化
#シンプル
#35坪の家
#モノトーン好き
#100均
yocchan
4LDK
|
家族
#部屋全体
#コロナストーブ
#ストーブ
#CORONA
#石油ストーブ
#ストーブのある暮らし
#オール電化には必須アイテム
#オール電化
#災害対策
#必須アイテム
#加湿
#節約
#冬支度
#カフェ風
#カフェ風インテリア
#レンガ調クロス
yun
家族
#部屋全体
#新築一戸建て
#ホワイトインテリア
#IKEA
#モノトーン
#3COINS
#クリスマス
#100均
#セリア
#ダイソー
#オール電化
#ニトリ
#ダイニングテーブル
#パモウナ
Miyo
#部屋全体
#リフォーム
#リノベーション
#LDK
#IH
#パナソニック
#オール電化
#ラクシーナ
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#仕切りケース
#子供と暮らす
#35坪の家
#フォロワーの皆様に感謝♡
#気軽にフォローして下さい♡
#スッキリ
#ホワイト
#シンプル
#ありがとうございます♡
#オール電化
#100均
#セリア
#モノトーン好き
#ホワイト好き
chobisuke
4LDK
|
家族
#部屋全体
#コラベルタイル
#グレーの壁
#グレー好き♡
#フレンチシック
#リビングダイニング
#リビング
#かっこいいも可愛いも好き♡
#アクセントウォール
#インスタやってます!
#海外インテリアに憧れる
#注文住宅
#インテリア
#リクシルキッチン
#アクセントクロス
#リクシル
yucco
家族
#部屋全体
#ホワイト大好き
#くすみカラー
#海外インテリアに憧れる
#北欧
#カフェ風
#ふきぬけリビング
#オール電化
#ZEH住宅
#シンプル
#ミニマリストに憧れて
#西海岸風
#シンプルインテリア
#淡色インテリア
#バーチカルブラインド
#リゾートモダン
ma.ki
3LDK
|
家族
#部屋全体
#おすすめアイテム
#平屋
#オール電化
#長期優良住宅
#グレーのクロス
#コの字の家
#子どものいる暮らし
#ねこのいる暮らし
#高気密高断熱住宅
#ZEH住宅
#ニトリ
#スタンダードプロダクツ
rumi
家族
#部屋全体
#20190131
#建売住宅
#5人家族
#オール電化
#堀込車庫
#スロープのある家
#建売住宅でも快適生活
#間取り図
#間取り
#家事楽動線
#こどもと暮らす
Saka
家族
#造作のダイニングテーブル
#床暖房
#オール電化
#新年の抱負
#タイル壁
#男の子3人
#子供のいる暮らし
#照明
#見せない収納好き
#モダン憧れる
#無垢材
#注文住宅
#シンプルが好き
#フラットな床
#部屋全体
orange-toast
家族
#ZEH住宅
#光熱費ゼロ住宅
#カバードポーチ
#アメリカン
#ペアガラス窓
#吹き付け断熱
#オール電化
#太陽光発電
#破風飾り
#妻飾り
#モルタル造形
#介護してても素敵な家にしたい
#エコな暮らし
#NO GREEN NO LIFE
#いいね&フォローありがとうございます♡
#部屋全体
are_you_happy
家族
#部屋全体
#引渡し後
#セキスイハイム
#新築
#デシオ
#二世帯住宅
#Sラティスタイル
#ペールホワイト
#リニアレールタイプ ステンカラー
#2Fも快適エアリー
#1F快適エアリー
#オール電化
#太陽光発電
RiLi
家族
#漆喰壁
#南欧風外観
#二世帯住宅二階建て
#カーサカリーナ
#玄関のみ共有
#注文住宅
#部屋全体
#オール電化
tommy
3LDK
|
家族
#ねこと暮らす
#3人家族
#こどものいる暮らし
#オール電化
#ZEH
#モデルハウス
#戸建て
#部屋全体
#外観イメージ
#建売を自分好みに♡
Miwa
3LDK
|
家族
#部屋全体
#IG→miwa.115
#無印良品
#リビング階段
#オール電化
#ダイニング
#マリメッコ
#セキスイハイム
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#エアゾール缶カバー
#スプレーカバー
#シンプル
#スッキリ
#ありがとうございます♡
#ホワイト好き
#子供と暮らす
#オール電化
#35坪の家
#セリア
#気軽にフォローして下さい♡
#ミニマリストになりたい
#フォロワーの皆様に感謝♡
#100均
#こどもと暮らす。
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#ポリプロピレンケース
#アルバム
#シートケース
#無印良品週間
#無印良品
#シンプル
#ホワイト
#ありがとうございます♡
#ミニマリストになりたい
#オール電化
#35坪の家
#ホワイト好き
#フォロワーの皆様に感謝♡
#スッキリ
#子供と暮らす
tomato
3LDK
|
家族
#犬と暮らす
#全館空調
#気密性住宅
#心地よい暮らし
#サンヨーホームズ
#四角いおうち
#シンプル
#スマートホーム
#軽量鉄骨の家
#シンプルナチュラル
#オール電化
#LIXIL
#ナチュラル
#部屋全体
yucco
家族
#部屋全体
#ホワイト大好き
#くすみカラー
#海外インテリアに憧れる
#北欧
#カフェ風
#オール電化
#ZEH住宅
#シンプルインテリア
#リゾートモダン
#西海岸風
#アクセントクロス
#淡色インテリア
#ミニマリストに憧れて
#吹き抜けリビング
Mariko
4LDK
|
家族
#部屋全体
#節電
#3年目
#電気代節約
#電気代
#オール電化住宅
#オール電化
#3.5キロワット太陽光
#太陽光発電
#今年はさらに節電するぞ!
#売電
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#ヒートショック対策
#人感センサー
#ホワイト
#アイリスオーヤマ
#電気ヒーター
#35坪の家
#ミニマリストになりたい
#フォロワーの皆様に感謝♡
#シンプル
#気軽にフォローして下さい♡
#スッキリ
#ありがとうございます♡
#オール電化
#ホワイト好き
#子供と暮らす
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#スッキリ
#フォロワーの皆様に感謝♡
#セリア
#ありがとうございます♡
#シンプル
#スプレーカバー
#気軽にフォローして下さい♡
#オール電化
#ホワイト好き
#ミニマリストになりたい
#子供と暮らす
#35坪の家
#100均
Maru
1LDK
|
カップル
#部屋全体
#1LDK
#シャーメゾン
#新築
#間取り図
#対面キッチン
#オール電化
#二人暮らし
ma.ki
3LDK
|
家族
#部屋全体
#ラップサイディング
#ルームツアー
#IKEA
#平屋
#オール電化
#花のある暮らし
#ダウンフロア
#unicoラグ
#長期優良住宅
#グレーのクロス
#コの字の家
#子どものいる暮らし
#ねこのいる暮らし
#高気密高断熱住宅
#ZEH住宅
Miwa
3LDK
|
家族
#リビング
#オール電化
#セキスイハイム
#IG→miwa.115
#無印良品
#リビング階段
#ダイニング
#吹き抜け
#部屋全体
tomato
3LDK
|
家族
#駐車場
#庭
#新生活
#四角いおうち
#オール電化
#ナチュラル
#見せない収納
#全館空調
#LIXIL
#犬と暮らす
#サンヨーホームズ
#いいね&フォローありがとうございます☆
#シンプル
#軽量鉄骨の家
#シンプルナチュラル
#気密性住宅
tomato
3LDK
|
家族
#階段
#部屋全体
#サンヨーホームズ
#シンプル
#ナチュラル
#気密性住宅
#軽量鉄骨の家
#シンプルナチュラル
#オール電化
#見せない収納
#LIXIL
#犬と暮らす
#いいね&フォローありがとうございます☆
#吹き抜け
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#カードケース
#100均
#ミニマリストになりたい
#収納
#スッキリ
#モノトーン好き
#白
#気軽にフォローして下さい♡
#ありがとうございます♡
#セリア
#シンプル
#オール電化
#ホワイト好き
#ホワイト
#35坪の家
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#シンプル
#防災対策
#オール電化
#iwatani
#防災用品
#カセットコンロ
#子供と暮らす
#気軽にフォローして下さい♡
#35坪の家
#フォロワーの皆様に感謝♡
#ありがとうございます♡
#ホワイト
yayoi3
3K
|
家族
#部屋全体
#2LDK賃貸アパート
#オール電化
#木造
#バルコニー狭い
#間取り図
#賃貸アパート
#洗い場狭い
kakomu
4LDK
|
家族
#部屋全体
#LIXIL
#エコカラット
#サンゲツ
#三菱IHクッキングヒーター
#オール電化
#エコキュート
#創建
#SOKEN
Y13
家族
#吹き抜けのある家
#テーブル
#部屋全体
#オール電化
#ソーラー
#間接照明
#無垢材の床
#しっくい壁
#しっくい天井
#エコな暮らし
#パッシブデザイン
#多肉植物
1
2
1
2
1/2ページ
部屋全体 オール電化
147枚の部屋写真から48枚をセレクト
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
Saka
家族
ストーブ買いました❗ 地震が起きたその日に届くなんて‼️ 実は防災グッズとして買いました。 カセットガスボンベで使えるストーブです。 我が家、オール電化なんでこんな寒い時期に電気止まったらアウト。 かといって石油ストーブ持っていても、いざって時に燃料ないじゃないですか? 何かないかな~と思っていたとき見つけました。
ストーブ買いました❗ 地震が起きたその日に届くなんて‼️ 実は防災グッズとして買いました。 カセットガスボンベで使えるストーブです。 我が家、オール電化なんでこんな寒い時期に電気止まったらアウト。 かといって石油ストーブ持っていても、いざって時に燃料ないじゃないですか? 何かないかな~と思っていたとき見つけました。
zeno
家族
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
orange-toast
家族
①スタンダードプロダクツの コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
3LDK
|
家族
カウンター外側から
カウンター外側から
pecorintan
家族
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
tomato
3LDK
|
家族
✨くすみカラーを取り入れたお部屋✨ リビングの壁紙はサンゲツのブルーグレーの壁紙! エコカラット付けたかったけど、お高いので💧 壁紙を落ち着いたカラーにしました🎶 くつろぎ空間🌴
✨くすみカラーを取り入れたお部屋✨ リビングの壁紙はサンゲツのブルーグレーの壁紙! エコカラット付けたかったけど、お高いので💧 壁紙を落ち着いたカラーにしました🎶 くつろぎ空間🌴
Yumi-spring
4LDK
|
家族
みなさんおこんばん渡邊元園長❣️🤩←誰やねん笑 1日の中で好きな時間という項目あったので、こないだの休みパシャリ📷💕 気候が良いので、1日の半分くらいバルコニーで過ごしてます(*≧∀≦*)✨
みなさんおこんばん渡邊元園長❣️🤩←誰やねん笑 1日の中で好きな時間という項目あったので、こないだの休みパシャリ📷💕 気候が良いので、1日の半分くらいバルコニーで過ごしてます(*≧∀≦*)✨
macha
家族
シンプル 部屋全体
ありがとうございます♡ 部屋全体
『山善×西川の両面使えるこたつ布団』モニター投稿 グレーver. こたつ側から見た部屋全体 別アングルから
『山善×西川の両面使えるこたつ布団』モニター投稿 グレーver. こたつ側から見た部屋全体 別アングルから
RiLi
家族
リズム株式会社さまのアンバサダーをさせて頂くことになりました。 RHYTHM、RCの皆さま、選んで頂きありがとうございます。 やっと届きました〜。 今回は第1弾としてサーキュレーター三点 "Silky Wind Mobile 3.1 "Silky Wind Minis "Silky Wind Circulator のモニターさせていただきます。 RHYTHMさんの商品は前回アロマディフューザーをモニターさせて頂きましたが、今回のデザインも素敵すぎます、、🤍 使用するのが楽しみです。 拙い文章力でしばらくモニター投稿続きますが、一年間よろしくお願いします🫶
リズム株式会社さまのアンバサダーをさせて頂くことになりました。 RHYTHM、RCの皆さま、選んで頂きありがとうございます。 やっと届きました〜。 今回は第1弾としてサーキュレーター三点 "Silky Wind Mobile 3.1 "Silky Wind Minis "Silky Wind Circulator のモニターさせていただきます。 RHYTHMさんの商品は前回アロマディフューザーをモニターさせて頂きましたが、今回のデザインも素敵すぎます、、🤍 使用するのが楽しみです。 拙い文章力でしばらくモニター投稿続きますが、一年間よろしくお願いします🫶
k______n48
3LDK
|
家族
引越しの荷物に埋もれる中、気分転換に1個残ってたウォールステッカーを貼ってみました(♡˙³˙) ほんとは、そんなんやっとる場合じゃないけど(笑) まぁ、気分転換と言う事で𐤔𐤔𐤔(笑)
引越しの荷物に埋もれる中、気分転換に1個残ってたウォールステッカーを貼ってみました(♡˙³˙) ほんとは、そんなんやっとる場合じゃないけど(笑) まぁ、気分転換と言う事で𐤔𐤔𐤔(笑)
maron
1LDK
|
一人暮らし
我が家の暖房器具は エアコンとストーブです。 エアコンだけでも暖かいのですが、 見た目にも暖かく、 石油の匂いも懐かしい感じもあって 使っています。 あとは、オール電化なので 停電時の暖を取る役目も兼ねています。
我が家の暖房器具は エアコンとストーブです。 エアコンだけでも暖かいのですが、 見た目にも暖かく、 石油の匂いも懐かしい感じもあって 使っています。 あとは、オール電化なので 停電時の暖を取る役目も兼ねています。
hana-
家族
sei-gwen
2LDK
|
家族
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
kazumi_innb
3LDK
|
家族
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
mutyuking
家族
1階リビングです 西海岸テイストを意識したコーディネート 家具はブルーを基調に アクセントは小物で。 狭い空間ですが気に入っています。 床は汚れも目立ちにく合わせやすくて気に入っています
1階リビングです 西海岸テイストを意識したコーディネート 家具はブルーを基調に アクセントは小物で。 狭い空間ですが気に入っています。 床は汚れも目立ちにく合わせやすくて気に入っています
kanya
4LDK
|
家族
先日、我が家もやっとストーブ出しました♡ 我が家のCORONAさん♡ うちに来て、もうすぐ丸4年。 旦那が買ってきた石油ストーブは、 CORONAのよごれま栓☆彡 アパートの時もだけど、現在も、 我が家はオール電化の為、災害時の停電とかのことも考えて石油ストーブは必須アイテムなんです‼︎ 更に我が家は、エアコンの暖房の風が苦手なので、毎年この石油ストーブに頼りっきり 笑 冬はもっぱら、石油ストーブ + こたつ の二刀流♡♡♡ 石油ストーブって、 部屋全体が暖まるし、使用する時はいつもストーブの上にやかんを乗せるから、加湿もできるし、そのお湯で飲みたい時にすぐティータイム♡♡♡ いつでも白湯も飲めちゃう(*´꒳`*) わざわざお湯を沸かさなくていいから節約にもなる♪ お鍋を乗せて置いて、そのままお料理に使うことも♡なんならこの上に網を置いてお餅も焼けちゃう‼︎ 今年はこたつテーブルを買い換えたんだけど、まだこたつ布団を購入してなくて… ホットカーペットは買い足したから、今は石油ストーブ + ホットカーペットの二刀流 笑 石油ストーブ、しばらく使わない時はカウンター下が我が家の定位置♡ 使う時&使ってまだしばらく冷まさなきゃいけない時は、危なくない位置で使用してます^ ^ 昨夜、今シーズン初ストーブしました 笑 ストーブ付けたら、めっちゃ暖かくてホットカーペット切りました 笑 よく考えたら実家も昔、CORONAの石油ストーブだったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 次買う時は丸型のストーブがいいなぁ(*´∀`)♪ 今年もCORONAさん、お世話になりまーす(*´∀`)♪
先日、我が家もやっとストーブ出しました♡ 我が家のCORONAさん♡ うちに来て、もうすぐ丸4年。 旦那が買ってきた石油ストーブは、 CORONAのよごれま栓☆彡 アパートの時もだけど、現在も、 我が家はオール電化の為、災害時の停電とかのことも考えて石油ストーブは必須アイテムなんです‼︎ 更に我が家は、エアコンの暖房の風が苦手なので、毎年この石油ストーブに頼りっきり 笑 冬はもっぱら、石油ストーブ + こたつ の二刀流♡♡♡ 石油ストーブって、 部屋全体が暖まるし、使用する時はいつもストーブの上にやかんを乗せるから、加湿もできるし、そのお湯で飲みたい時にすぐティータイム♡♡♡ いつでも白湯も飲めちゃう(*´꒳`*) わざわざお湯を沸かさなくていいから節約にもなる♪ お鍋を乗せて置いて、そのままお料理に使うことも♡なんならこの上に網を置いてお餅も焼けちゃう‼︎ 今年はこたつテーブルを買い換えたんだけど、まだこたつ布団を購入してなくて… ホットカーペットは買い足したから、今は石油ストーブ + ホットカーペットの二刀流 笑 石油ストーブ、しばらく使わない時はカウンター下が我が家の定位置♡ 使う時&使ってまだしばらく冷まさなきゃいけない時は、危なくない位置で使用してます^ ^ 昨夜、今シーズン初ストーブしました 笑 ストーブ付けたら、めっちゃ暖かくてホットカーペット切りました 笑 よく考えたら実家も昔、CORONAの石油ストーブだったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 次買う時は丸型のストーブがいいなぁ(*´∀`)♪ 今年もCORONAさん、お世話になりまーす(*´∀`)♪
yocchan
4LDK
|
家族
ダイニング♡
ダイニング♡
yun
家族
【小上がり和室】 イベント投稿用です! 狭い我が家ですが、どうしても 小上がりの和室が欲しくて すごく悩みました。 いつもは和室の掃き出しに サンルームが続いてるので 洗濯物を畳みます。 子供が遊んだり、ゴロゴロしたり 小上がりに座ったりかなり活躍😆 来客時にはダイニングテーブルの真横 なのでテーブル出してゴハン食べる時 目線が同じになります👍 親と妹家族がよく来るのでとても 賑やかな空間になります😊 天井は黒のアクセントクロスで ここもお気に入り💕 出産後落ち着くまでは仕切り扉が あるのでここで寝てました😴 小さくても和室作って良かったです😆
【小上がり和室】 イベント投稿用です! 狭い我が家ですが、どうしても 小上がりの和室が欲しくて すごく悩みました。 いつもは和室の掃き出しに サンルームが続いてるので 洗濯物を畳みます。 子供が遊んだり、ゴロゴロしたり 小上がりに座ったりかなり活躍😆 来客時にはダイニングテーブルの真横 なのでテーブル出してゴハン食べる時 目線が同じになります👍 親と妹家族がよく来るのでとても 賑やかな空間になります😊 天井は黒のアクセントクロスで ここもお気に入り💕 出産後落ち着くまでは仕切り扉が あるのでここで寝てました😴 小さくても和室作って良かったです😆
akrkr412112
4LDK
|
家族
部屋の隅にある大きな白い物体は 蓄熱暖房機 オフシーズンはちょっと物置いちゃったりとかしてますが、そろそろ周りを片付けないと…… かっこいいカバー的な囲いみたいな…… 何かでインテリアに溶け込ませたい~
部屋の隅にある大きな白い物体は 蓄熱暖房機 オフシーズンはちょっと物置いちゃったりとかしてますが、そろそろ周りを片付けないと…… かっこいいカバー的な囲いみたいな…… 何かでインテリアに溶け込ませたい~
chocolate-cafe
家族
防災兼キャンプ用品として、Jackery power1000とソーラーパネルを購入。 我が家はオール電化なのでこれで停電対策です。 この日は初めてソーラーパネルで本体の充電をしました。 今年からファミリーキャンプデビューのつもりでキャンプギアを集めましたが防災グッズにもなるので一石二鳥です。 忘れた頃にやってくるのが災害。日頃からの備えが大事ですね。
防災兼キャンプ用品として、Jackery power1000とソーラーパネルを購入。 我が家はオール電化なのでこれで停電対策です。 この日は初めてソーラーパネルで本体の充電をしました。 今年からファミリーキャンプデビューのつもりでキャンプギアを集めましたが防災グッズにもなるので一石二鳥です。 忘れた頃にやってくるのが災害。日頃からの備えが大事ですね。
mai
家族
とにかく今日は天気もいいし、一人で自由気まま♡なんてサイコーなんだろう♪
とにかく今日は天気もいいし、一人で自由気まま♡なんてサイコーなんだろう♪
tottiy
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
mogmog
2LDK
|
家族
キッチンからの眺め。 クリナップのブロカントのキッチンが可愛すぎです。 シャンデリアもお気に入り!
キッチンからの眺め。 クリナップのブロカントのキッチンが可愛すぎです。 シャンデリアもお気に入り!
KaNk
3LDK
|
家族
地震対策、子供の安全対策のため なるべく家具を置かないようにしています。 緊急地震速報がなったらソファの上に呼び寄せています✨ 全館空調なのでエアコンが 各部屋にないのがお気に入りです🙌 窓もエクセルシャノンなので断熱性も高く結露は一切ありません。 高機密高断熱、オール電化、全館空調の LCCM住宅です。 愛車もリーフなので早くv2hにして 災害に備えたいですが まだできていません。 そろそろ春のクッションカバーがほしいなぁ🥰
地震対策、子供の安全対策のため なるべく家具を置かないようにしています。 緊急地震速報がなったらソファの上に呼び寄せています✨ 全館空調なのでエアコンが 各部屋にないのがお気に入りです🙌 窓もエクセルシャノンなので断熱性も高く結露は一切ありません。 高機密高断熱、オール電化、全館空調の LCCM住宅です。 愛車もリーフなので早くv2hにして 災害に備えたいですが まだできていません。 そろそろ春のクッションカバーがほしいなぁ🥰
moainano
4LDK
|
家族
コロナストーブ活躍中 オール電化ですが、電気代節約のためにポータブル石油ストーブ併用してます。 先日の北海道ホワイトアウトを経験し、もしも寒い時期だったらと思うとゾッとしました、、、 でもこのコロナストーブ、とてもあったかい。 火をつけたらわんこも集まってきます笑 北国の吹き抜けの一軒家が全て暖まります。 お鍋置いたらすぐお湯沸きます。 もしもの停電の時も安心です(^-^)
コロナストーブ活躍中 オール電化ですが、電気代節約のためにポータブル石油ストーブ併用してます。 先日の北海道ホワイトアウトを経験し、もしも寒い時期だったらと思うとゾッとしました、、、 でもこのコロナストーブ、とてもあったかい。 火をつけたらわんこも集まってきます笑 北国の吹き抜けの一軒家が全て暖まります。 お鍋置いたらすぐお湯沸きます。 もしもの停電の時も安心です(^-^)
cotubu
3LDK
|
家族
もっと見る
部屋全体 オール電化のおすすめ商品
ハンガーラック・コートハンガー
¥
17,600
大木製作所
楽天市場
その他
¥
1,390
楽天市場
レースカーテン
¥
3,500
楽天市場
スリッパ
¥
1,870
楽天市場
ラグ
¥
6,900
楽天市場
ラグ
¥
3,400
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
9,980
アイリスオーヤマ
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
3,410
アイリスオーヤマ
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
1,450
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
4,318
楽天市場
ラグ
¥
3,980
楽天市場
ラグ
¥
24,990
楽天市場
ふとん乾燥機
¥
10,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
22,990
楽天市場
ラグ
¥
12,900
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
606
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
5,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
空気清浄機・除湿機
¥
13,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
3,990
楽天市場
ラグ
¥
18,490
楽天市場
ハンガーラック・コートハンガー
¥
17,600
大木製作所
楽天市場
その他
¥
1,390
楽天市場
レースカーテン
¥
3,500
楽天市場
スリッパ
¥
1,870
楽天市場
ラグ
¥
6,900
楽天市場
ラグ
¥
3,400
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
9,980
アイリスオーヤマ
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
3,410
アイリスオーヤマ
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
1,450
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
4,318
楽天市場
ラグ
¥
3,980
楽天市場
ラグ
¥
24,990
楽天市場
ふとん乾燥機
¥
10,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
22,990
楽天市場
ラグ
¥
12,900
楽天市場
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
606
楽天市場
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
5,780
アイリスオーヤマ
楽天市場
空気清浄機・除湿機
¥
13,800
アイリスオーヤマ
楽天市場
ラグ
¥
3,990
楽天市場
ラグ
¥
18,490
楽天市場
部屋全体 オール電化に関連する記事
選びたくなる高品質とハイデザイン☆ダイソーのおすすめ電化製品
デザインも機能もお気に入り☆便利に使える無印良品の電化製品
無駄のないデザインが美しい♡無印良品の電化製品10選
見直しと収納テクで、お部屋はもっと広く使えます!
お部屋全体の印象を変える、こだわりのラグ
部屋全体がスッキリ整う!おしゃれなシンプルインテリア特集
一日の疲れが飛んでいく♡思いっきりくつろげるお部屋作り実例
快適に洗濯物が乾く!我が家の部屋干しテクニック10選
ハイセンスなコーディネートを厳選!参考にしたい子ども部屋インテリア実例
部屋干しするならコレが便利!場所を取らない部屋干しグッズ
部屋全体 オール電化が気になるあなたにおすすめ
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
シンプル
10,000枚以上からセレクト
ありがとうございます♡
10,000枚以上からセレクト
部屋全体 オール電化の投稿一覧
58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
kanya
4LDK
|
家族
#部屋全体
#LIXIL
#西海岸
#西海岸インテリア
#カルフォルニアスタイル
#新築戸建
#白と青の組み合わせ
#プチプラ
#ロンハーマン
#IKEA
#オールリクシル
#オール電化
#古材
#エコカラットプラス
chocolate-cafe
家族
#部屋全体
#調味料棚DIY
#魅せる収納
#レンガ壁紙
#コンクリート壁紙
#カップボードリメイク
#オール電化
#カフェ風インテリア
#インスタ→chocolate.cafe
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#お気に入り
#お昼寝スペース
#洗濯スペース
#琉球畳
#小上がり和室
#和室
#ありがとうございます♡
#子供と暮らす
#フォロワーの皆様に感謝♡
#オール電化
#シンプル
#35坪の家
#気軽にフォローして下さい♡
yocchan
4LDK
|
家族
#レンガ調クロス
#カフェ風インテリア
#カフェ風
#グレー
#モノトーン
#冬支度
#節約
#加湿
#災害対策
#必須アイテム
#オール電化には必須アイテム
#オール電化
#石油ストーブ
#ストーブのある暮らし
#CORONA
#ストーブ
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#ストロー
#ティッシュケース
#新商品買ったよ!
#スッキリ
#白
#フォロワーの皆様に感謝♡
#ミニマリストになりたい
#ありがとうございます♡
#セリア
#気軽にフォローして下さい♡
#オール電化
#シンプル
#35坪の家
#モノトーン好き
#100均
yocchan
4LDK
|
家族
#部屋全体
#コロナストーブ
#ストーブ
#CORONA
#石油ストーブ
#ストーブのある暮らし
#オール電化には必須アイテム
#オール電化
#災害対策
#必須アイテム
#加湿
#節約
#冬支度
#カフェ風
#カフェ風インテリア
#レンガ調クロス
yun
家族
#部屋全体
#新築一戸建て
#ホワイトインテリア
#IKEA
#モノトーン
#3COINS
#クリスマス
#100均
#セリア
#ダイソー
#オール電化
#ニトリ
#ダイニングテーブル
#パモウナ
Miyo
#部屋全体
#リフォーム
#リノベーション
#LDK
#IH
#パナソニック
#オール電化
#ラクシーナ
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#仕切りケース
#子供と暮らす
#35坪の家
#フォロワーの皆様に感謝♡
#気軽にフォローして下さい♡
#スッキリ
#ホワイト
#シンプル
#ありがとうございます♡
#オール電化
#100均
#セリア
#モノトーン好き
#ホワイト好き
chobisuke
4LDK
|
家族
#部屋全体
#コラベルタイル
#グレーの壁
#グレー好き♡
#フレンチシック
#リビングダイニング
#リビング
#かっこいいも可愛いも好き♡
#アクセントウォール
#インスタやってます!
#海外インテリアに憧れる
#注文住宅
#インテリア
#リクシルキッチン
#アクセントクロス
#リクシル
yucco
家族
#部屋全体
#ホワイト大好き
#くすみカラー
#海外インテリアに憧れる
#北欧
#カフェ風
#ふきぬけリビング
#オール電化
#ZEH住宅
#シンプル
#ミニマリストに憧れて
#西海岸風
#シンプルインテリア
#淡色インテリア
#バーチカルブラインド
#リゾートモダン
ma.ki
3LDK
|
家族
#部屋全体
#おすすめアイテム
#平屋
#オール電化
#長期優良住宅
#グレーのクロス
#コの字の家
#子どものいる暮らし
#ねこのいる暮らし
#高気密高断熱住宅
#ZEH住宅
#ニトリ
#スタンダードプロダクツ
rumi
家族
#部屋全体
#20190131
#建売住宅
#5人家族
#オール電化
#堀込車庫
#スロープのある家
#建売住宅でも快適生活
#間取り図
#間取り
#家事楽動線
#こどもと暮らす
Saka
家族
#造作のダイニングテーブル
#床暖房
#オール電化
#新年の抱負
#タイル壁
#男の子3人
#子供のいる暮らし
#照明
#見せない収納好き
#モダン憧れる
#無垢材
#注文住宅
#シンプルが好き
#フラットな床
#部屋全体
orange-toast
家族
#ZEH住宅
#光熱費ゼロ住宅
#カバードポーチ
#アメリカン
#ペアガラス窓
#吹き付け断熱
#オール電化
#太陽光発電
#破風飾り
#妻飾り
#モルタル造形
#介護してても素敵な家にしたい
#エコな暮らし
#NO GREEN NO LIFE
#いいね&フォローありがとうございます♡
#部屋全体
are_you_happy
家族
#部屋全体
#引渡し後
#セキスイハイム
#新築
#デシオ
#二世帯住宅
#Sラティスタイル
#ペールホワイト
#リニアレールタイプ ステンカラー
#2Fも快適エアリー
#1F快適エアリー
#オール電化
#太陽光発電
RiLi
家族
#漆喰壁
#南欧風外観
#二世帯住宅二階建て
#カーサカリーナ
#玄関のみ共有
#注文住宅
#部屋全体
#オール電化
tommy
3LDK
|
家族
#ねこと暮らす
#3人家族
#こどものいる暮らし
#オール電化
#ZEH
#モデルハウス
#戸建て
#部屋全体
#外観イメージ
#建売を自分好みに♡
Miwa
3LDK
|
家族
#部屋全体
#IG→miwa.115
#無印良品
#リビング階段
#オール電化
#ダイニング
#マリメッコ
#セキスイハイム
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#エアゾール缶カバー
#スプレーカバー
#シンプル
#スッキリ
#ありがとうございます♡
#ホワイト好き
#子供と暮らす
#オール電化
#35坪の家
#セリア
#気軽にフォローして下さい♡
#ミニマリストになりたい
#フォロワーの皆様に感謝♡
#100均
#こどもと暮らす。
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#ポリプロピレンケース
#アルバム
#シートケース
#無印良品週間
#無印良品
#シンプル
#ホワイト
#ありがとうございます♡
#ミニマリストになりたい
#オール電化
#35坪の家
#ホワイト好き
#フォロワーの皆様に感謝♡
#スッキリ
#子供と暮らす
tomato
3LDK
|
家族
#犬と暮らす
#全館空調
#気密性住宅
#心地よい暮らし
#サンヨーホームズ
#四角いおうち
#シンプル
#スマートホーム
#軽量鉄骨の家
#シンプルナチュラル
#オール電化
#LIXIL
#ナチュラル
#部屋全体
yucco
家族
#部屋全体
#ホワイト大好き
#くすみカラー
#海外インテリアに憧れる
#北欧
#カフェ風
#オール電化
#ZEH住宅
#シンプルインテリア
#リゾートモダン
#西海岸風
#アクセントクロス
#淡色インテリア
#ミニマリストに憧れて
#吹き抜けリビング
Mariko
4LDK
|
家族
#部屋全体
#節電
#3年目
#電気代節約
#電気代
#オール電化住宅
#オール電化
#3.5キロワット太陽光
#太陽光発電
#今年はさらに節電するぞ!
#売電
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#ヒートショック対策
#人感センサー
#ホワイト
#アイリスオーヤマ
#電気ヒーター
#35坪の家
#ミニマリストになりたい
#フォロワーの皆様に感謝♡
#シンプル
#気軽にフォローして下さい♡
#スッキリ
#ありがとうございます♡
#オール電化
#ホワイト好き
#子供と暮らす
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#スッキリ
#フォロワーの皆様に感謝♡
#セリア
#ありがとうございます♡
#シンプル
#スプレーカバー
#気軽にフォローして下さい♡
#オール電化
#ホワイト好き
#ミニマリストになりたい
#子供と暮らす
#35坪の家
#100均
Maru
1LDK
|
カップル
#部屋全体
#1LDK
#シャーメゾン
#新築
#間取り図
#対面キッチン
#オール電化
#二人暮らし
ma.ki
3LDK
|
家族
#部屋全体
#ラップサイディング
#ルームツアー
#IKEA
#平屋
#オール電化
#花のある暮らし
#ダウンフロア
#unicoラグ
#長期優良住宅
#グレーのクロス
#コの字の家
#子どものいる暮らし
#ねこのいる暮らし
#高気密高断熱住宅
#ZEH住宅
Miwa
3LDK
|
家族
#リビング
#オール電化
#セキスイハイム
#IG→miwa.115
#無印良品
#リビング階段
#ダイニング
#吹き抜け
#部屋全体
tomato
3LDK
|
家族
#駐車場
#庭
#新生活
#四角いおうち
#オール電化
#ナチュラル
#見せない収納
#全館空調
#LIXIL
#犬と暮らす
#サンヨーホームズ
#いいね&フォローありがとうございます☆
#シンプル
#軽量鉄骨の家
#シンプルナチュラル
#気密性住宅
tomato
3LDK
|
家族
#階段
#部屋全体
#サンヨーホームズ
#シンプル
#ナチュラル
#気密性住宅
#軽量鉄骨の家
#シンプルナチュラル
#オール電化
#見せない収納
#LIXIL
#犬と暮らす
#いいね&フォローありがとうございます☆
#吹き抜け
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#カードケース
#100均
#ミニマリストになりたい
#収納
#スッキリ
#モノトーン好き
#白
#気軽にフォローして下さい♡
#ありがとうございます♡
#セリア
#シンプル
#オール電化
#ホワイト好き
#ホワイト
#35坪の家
akrkr412112
4LDK
|
家族
#部屋全体
#シンプル
#防災対策
#オール電化
#iwatani
#防災用品
#カセットコンロ
#子供と暮らす
#気軽にフォローして下さい♡
#35坪の家
#フォロワーの皆様に感謝♡
#ありがとうございます♡
#ホワイト
yayoi3
3K
|
家族
#部屋全体
#2LDK賃貸アパート
#オール電化
#木造
#バルコニー狭い
#間取り図
#賃貸アパート
#洗い場狭い
kakomu
4LDK
|
家族
#部屋全体
#LIXIL
#エコカラット
#サンゲツ
#三菱IHクッキングヒーター
#オール電化
#エコキュート
#創建
#SOKEN
Y13
家族
#吹き抜けのある家
#テーブル
#部屋全体
#オール電化
#ソーラー
#間接照明
#無垢材の床
#しっくい壁
#しっくい天井
#エコな暮らし
#パッシブデザイン
#多肉植物
1
2
1
2
1/2ページ
RoomClip
タグ一覧
部屋全体 オール電化の実例