部屋全体 おくだけとおせんぼ

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
aipoさんの実例写真
【暮らしの知恵イベント】 以前もご紹介したおくだけとおせんぼ スマートワイドwoodyです! また1パターン増えまして今は息子も走り回るようになり行動範囲が広がったので端の2つを取って①のような形にしております(・∀・) 相変わらずガンガンしてますが柵は超えてはいけないということを自然と学んだようでキッチンに入ってこようとはしないので助かってます!
【暮らしの知恵イベント】 以前もご紹介したおくだけとおせんぼ スマートワイドwoodyです! また1パターン増えまして今は息子も走り回るようになり行動範囲が広がったので端の2つを取って①のような形にしております(・∀・) 相変わらずガンガンしてますが柵は超えてはいけないということを自然と学んだようでキッチンに入ってこようとはしないので助かってます!
aipo
aipo
4LDK | 家族
reguさんの実例写真
卓球場からの眺め。 玄関をあがって左手が卓球場の我が家。 扉がないので、卓球のボールが玄関のたたきに落ちたり、よちよち歩きの三男も危険な状態でした。 DIYでフェンスを作ることも考えましたが、安全が一番だと思い「おくだけとおせんぼ」を購入。 ボールが落ちることもなく、三男が突破することもなく、とても快適になりました!
卓球場からの眺め。 玄関をあがって左手が卓球場の我が家。 扉がないので、卓球のボールが玄関のたたきに落ちたり、よちよち歩きの三男も危険な状態でした。 DIYでフェンスを作ることも考えましたが、安全が一番だと思い「おくだけとおせんぼ」を購入。 ボールが落ちることもなく、三男が突破することもなく、とても快適になりました!
regu
regu
家族
gomaさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
goma
goma
2LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
¥9,799
連投すみません。 階段下にもベビーゲートを設置。階段の構造上、突っ張れないので置き型です。またぐのが大変ですが、いい運動になると思って我慢です(^^;
連投すみません。 階段下にもベビーゲートを設置。階段の構造上、突っ張れないので置き型です。またぐのが大変ですが、いい運動になると思って我慢です(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
リビングからキッチン側😌 ベビーゲートの向こうにはパントリーとママコーナーがあります😌 パントリーは扉を開けてもスッキリ見えるように😌✨ ダイニングテーブルは旧居から持ってきましたが次はホワイトにしたいなぁ😌
リビングからキッチン側😌 ベビーゲートの向こうにはパントリーとママコーナーがあります😌 パントリーは扉を開けてもスッキリ見えるように😌✨ ダイニングテーブルは旧居から持ってきましたが次はホワイトにしたいなぁ😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
chi.bさんの実例写真
ベビーゲート置いたらこんな感じ
ベビーゲート置いたらこんな感じ
chi.b
chi.b
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
リビングと和室の間にある扉を 閉めた感じ 開いてると広く感じるはずなのに、 閉めるとスッキリするからか 閉めた雰囲気も好き🥳🥳 我が家の引き戸は私のこだわりで 壁のクロスを貼ってもらいました こだわって良かったと思えるところ
リビングと和室の間にある扉を 閉めた感じ 開いてると広く感じるはずなのに、 閉めるとスッキリするからか 閉めた雰囲気も好き🥳🥳 我が家の引き戸は私のこだわりで 壁のクロスを貼ってもらいました こだわって良かったと思えるところ
0224t
0224t
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
夕方の掃除が終わって一番片付いてる時間。 最近は息子の体力が有り余ってたので夕方もお散歩に出かけてたけど、今日は風邪っぴきなので久々にお家で大人しくしてます^_^
夕方の掃除が終わって一番片付いてる時間。 最近は息子の体力が有り余ってたので夕方もお散歩に出かけてたけど、今日は風邪っぴきなので久々にお家で大人しくしてます^_^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
座面が広いソファーで座り心地良し✨ 肘掛けの形が好き❤️ 旦那のテレワークのディスプレイとキーボードがダイニングに設置されてます😥
座面が広いソファーで座り心地良し✨ 肘掛けの形が好き❤️ 旦那のテレワークのディスプレイとキーボードがダイニングに設置されてます😥
miho
miho
mattari_mikanさんの実例写真
ベビーゲート☺︎ . 部屋の形に沿って形を変えられるので、 壁があまりないわが家ではとても重宝しています。 . 息子の力が強くなり、 多少ズルズルと動かすようになりましたが、 まだまだ役目を果たしてくれています(*´-`)
ベビーゲート☺︎ . 部屋の形に沿って形を変えられるので、 壁があまりないわが家ではとても重宝しています。 . 息子の力が強くなり、 多少ズルズルと動かすようになりましたが、 まだまだ役目を果たしてくれています(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
子供が階段に勝手に行かないようベビーゲートをつけました。スケルトン階段で中々良いベビーゲートなかったんですがこれは自立式でいい感じ。
子供が階段に勝手に行かないようベビーゲートをつけました。スケルトン階段で中々良いベビーゲートなかったんですがこれは自立式でいい感じ。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
在宅勤務終了。 いざ、保育園のお迎えへ。
在宅勤務終了。 いざ、保育園のお迎えへ。
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
バルミューダの扇風機、風は気持ちいいけど、土台のライトが眩しくて夜中は困ります😓 ニトリの固めのベッドは最高❣️ リエンダのベビーチェアは△ スリコのお食事シートはオススメです♪ ワインの木箱はおくだけとおせんぼの重りとして、もうしばらく頑張って欲しいところです🍾
バルミューダの扇風機、風は気持ちいいけど、土台のライトが眩しくて夜中は困ります😓 ニトリの固めのベッドは最高❣️ リエンダのベビーチェアは△ スリコのお食事シートはオススメです♪ ワインの木箱はおくだけとおせんぼの重りとして、もうしばらく頑張って欲しいところです🍾
AandT
AandT
家族

部屋全体 おくだけとおせんぼの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 おくだけとおせんぼ

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
aipoさんの実例写真
【暮らしの知恵イベント】 以前もご紹介したおくだけとおせんぼ スマートワイドwoodyです! また1パターン増えまして今は息子も走り回るようになり行動範囲が広がったので端の2つを取って①のような形にしております(・∀・) 相変わらずガンガンしてますが柵は超えてはいけないということを自然と学んだようでキッチンに入ってこようとはしないので助かってます!
【暮らしの知恵イベント】 以前もご紹介したおくだけとおせんぼ スマートワイドwoodyです! また1パターン増えまして今は息子も走り回るようになり行動範囲が広がったので端の2つを取って①のような形にしております(・∀・) 相変わらずガンガンしてますが柵は超えてはいけないということを自然と学んだようでキッチンに入ってこようとはしないので助かってます!
aipo
aipo
4LDK | 家族
reguさんの実例写真
卓球場からの眺め。 玄関をあがって左手が卓球場の我が家。 扉がないので、卓球のボールが玄関のたたきに落ちたり、よちよち歩きの三男も危険な状態でした。 DIYでフェンスを作ることも考えましたが、安全が一番だと思い「おくだけとおせんぼ」を購入。 ボールが落ちることもなく、三男が突破することもなく、とても快適になりました!
卓球場からの眺め。 玄関をあがって左手が卓球場の我が家。 扉がないので、卓球のボールが玄関のたたきに落ちたり、よちよち歩きの三男も危険な状態でした。 DIYでフェンスを作ることも考えましたが、安全が一番だと思い「おくだけとおせんぼ」を購入。 ボールが落ちることもなく、三男が突破することもなく、とても快適になりました!
regu
regu
家族
gomaさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
我が家で活躍している暮らしのアイテム すのこ型の除湿マットです! 長い間マットレス&布団を直置きで過ごしていましたが、湿気対策をと思い先日購入したアイテムです。 ベッドや木のすのこタイプなど候補がいくつかありましたが、高さがあったり重くて掃除が大変そうだなと思い小さい子どもがいる我が家には合わないと判断。 これだとシングルサイズで4枚のマットを繋ぎ合わせて使うので、分解すればコンパクトになるし1.4kgととても軽いです。これから新生活を迎える方はもちろん、まだまだ小さいお子さんがいるお家や、引っ越しをたくさんする方にオススメです〜◎
goma
goma
2LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
¥9,799
連投すみません。 階段下にもベビーゲートを設置。階段の構造上、突っ張れないので置き型です。またぐのが大変ですが、いい運動になると思って我慢です(^^;
連投すみません。 階段下にもベビーゲートを設置。階段の構造上、突っ張れないので置き型です。またぐのが大変ですが、いい運動になると思って我慢です(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
リビングからキッチン側😌 ベビーゲートの向こうにはパントリーとママコーナーがあります😌 パントリーは扉を開けてもスッキリ見えるように😌✨ ダイニングテーブルは旧居から持ってきましたが次はホワイトにしたいなぁ😌
リビングからキッチン側😌 ベビーゲートの向こうにはパントリーとママコーナーがあります😌 パントリーは扉を開けてもスッキリ見えるように😌✨ ダイニングテーブルは旧居から持ってきましたが次はホワイトにしたいなぁ😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
chi.bさんの実例写真
ベビーゲート置いたらこんな感じ
ベビーゲート置いたらこんな感じ
chi.b
chi.b
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
リビングと和室の間にある扉を 閉めた感じ 開いてると広く感じるはずなのに、 閉めるとスッキリするからか 閉めた雰囲気も好き🥳🥳 我が家の引き戸は私のこだわりで 壁のクロスを貼ってもらいました こだわって良かったと思えるところ
リビングと和室の間にある扉を 閉めた感じ 開いてると広く感じるはずなのに、 閉めるとスッキリするからか 閉めた雰囲気も好き🥳🥳 我が家の引き戸は私のこだわりで 壁のクロスを貼ってもらいました こだわって良かったと思えるところ
0224t
0224t
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
夕方の掃除が終わって一番片付いてる時間。 最近は息子の体力が有り余ってたので夕方もお散歩に出かけてたけど、今日は風邪っぴきなので久々にお家で大人しくしてます^_^
夕方の掃除が終わって一番片付いてる時間。 最近は息子の体力が有り余ってたので夕方もお散歩に出かけてたけど、今日は風邪っぴきなので久々にお家で大人しくしてます^_^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
座面が広いソファーで座り心地良し✨ 肘掛けの形が好き❤️ 旦那のテレワークのディスプレイとキーボードがダイニングに設置されてます😥
座面が広いソファーで座り心地良し✨ 肘掛けの形が好き❤️ 旦那のテレワークのディスプレイとキーボードがダイニングに設置されてます😥
miho
miho
mattari_mikanさんの実例写真
ベビーゲート☺︎ . 部屋の形に沿って形を変えられるので、 壁があまりないわが家ではとても重宝しています。 . 息子の力が強くなり、 多少ズルズルと動かすようになりましたが、 まだまだ役目を果たしてくれています(*´-`)
ベビーゲート☺︎ . 部屋の形に沿って形を変えられるので、 壁があまりないわが家ではとても重宝しています。 . 息子の力が強くなり、 多少ズルズルと動かすようになりましたが、 まだまだ役目を果たしてくれています(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
子供が階段に勝手に行かないようベビーゲートをつけました。スケルトン階段で中々良いベビーゲートなかったんですがこれは自立式でいい感じ。
子供が階段に勝手に行かないようベビーゲートをつけました。スケルトン階段で中々良いベビーゲートなかったんですがこれは自立式でいい感じ。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
在宅勤務終了。 いざ、保育園のお迎えへ。
在宅勤務終了。 いざ、保育園のお迎えへ。
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
バルミューダの扇風機、風は気持ちいいけど、土台のライトが眩しくて夜中は困ります😓 ニトリの固めのベッドは最高❣️ リエンダのベビーチェアは△ スリコのお食事シートはオススメです♪ ワインの木箱はおくだけとおせんぼの重りとして、もうしばらく頑張って欲しいところです🍾
バルミューダの扇風機、風は気持ちいいけど、土台のライトが眩しくて夜中は困ります😓 ニトリの固めのベッドは最高❣️ リエンダのベビーチェアは△ スリコのお食事シートはオススメです♪ ワインの木箱はおくだけとおせんぼの重りとして、もうしばらく頑張って欲しいところです🍾
AandT
AandT
家族

部屋全体 おくだけとおせんぼの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ