部屋全体 スイッチ

3,053枚の部屋写真から46枚をセレクト
saboさんの実例写真
リビングとダイニング間のスイッチ(*^^*) アメリカンスイッチにダイモでラベリング。
リビングとダイニング間のスイッチ(*^^*) アメリカンスイッチにダイモでラベリング。
sabo
sabo
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
我が家のスイッチはパナソニックのアドバンスシリーズです。またリビングライコンも採用しました。他社のシンプルなスイッチとも迷いましたが価格が少し抑えられたこと、アドバンスシリーズは種類が豊富、ほたるスイッチが可愛かったこと、プレートの薄さが素敵なこと、グレー色のプレートもあることなどの理由でこちらを採用しました。押しやすく気に入っています。
我が家のスイッチはパナソニックのアドバンスシリーズです。またリビングライコンも採用しました。他社のシンプルなスイッチとも迷いましたが価格が少し抑えられたこと、アドバンスシリーズは種類が豊富、ほたるスイッチが可愛かったこと、プレートの薄さが素敵なこと、グレー色のプレートもあることなどの理由でこちらを採用しました。押しやすく気に入っています。
saku
saku
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
滑り込みでLIXILさんのイベント♡ 階段、ドア、エコカラット、キッチン、窓…とりあえずほぼLIXIL♩ 仕事と次男のノロからのインフルで年始からバタバタ… やっと投稿できました(*´-`)
滑り込みでLIXILさんのイベント♡ 階段、ドア、エコカラット、キッチン、窓…とりあえずほぼLIXIL♩ 仕事と次男のノロからのインフルで年始からバタバタ… やっと投稿できました(*´-`)
konatsu
konatsu
家族
kkkkkさんの実例写真
kkkkk
kkkkk
4LDK
kazさんの実例写真
我が家のスイッチはドアの取手とほぼ同じ高さになっています。床からスイッチの中央まで90㌢ 通常は120㌢が多いと聞いています。 壁面のスイッチはある種の異物ですが、ドア取手と高さを揃えることでスッキリした印象に。 スイッチのON/OFFをするのはドアを出入りする時なので同じ高さでスムーズに動作できます。
我が家のスイッチはドアの取手とほぼ同じ高さになっています。床からスイッチの中央まで90㌢ 通常は120㌢が多いと聞いています。 壁面のスイッチはある種の異物ですが、ドア取手と高さを揃えることでスッキリした印象に。 スイッチのON/OFFをするのはドアを出入りする時なので同じ高さでスムーズに動作できます。
kaz
kaz
2LDK | 家族
Makotoさんの実例写真
コンセントカバー、スイッチは全て神保電気のNK SERIE。調光器はLUTRONです。
コンセントカバー、スイッチは全て神保電気のNK SERIE。調光器はLUTRONです。
Makoto
Makoto
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
atsushiさんの実例写真
よく使うスイッチは全てリンクモデルに スマホアプリで外出先から操作できるし、スケジュール機能で自動でオンオフしてくれるから便利 アレクサでも操作できて、ライコンも不要
よく使うスイッチは全てリンクモデルに スマホアプリで外出先から操作できるし、スケジュール機能で自動でオンオフしてくれるから便利 アレクサでも操作できて、ライコンも不要
atsushi
atsushi
4LDK | 家族
marchさんの実例写真
温湿度計をスイッチニッチに置いてみました。小物を置くスペースを想定していなかったなぁ……小さいサイズがあってよかった😂
温湿度計をスイッチニッチに置いてみました。小物を置くスペースを想定していなかったなぁ……小さいサイズがあってよかった😂
march
march
4LDK | 家族
s.saさんの実例写真
我が家に仲間が増えました。お気に入り★
我が家に仲間が増えました。お気に入り★
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
スイッチプレート。 アドバンスシリーズを希望していたのだけど、差額3万円… 旦那より、そこは金かけるところではないだろうと。 それならばせめてスクエアのプレート?
スイッチプレート。 アドバンスシリーズを希望していたのだけど、差額3万円… 旦那より、そこは金かけるところではないだろうと。 それならばせめてスクエアのプレート?
t--ie
t--ie
mint_homeさんの実例写真
イベント参加です♡ リビングのドアはLIXILラシッサヴィンティア チャコールブラック! 室内窓の枠や照明、時計、スイッチプレート、ブラックを効かせたリビングの主役です🚪💕
イベント参加です♡ リビングのドアはLIXILラシッサヴィンティア チャコールブラック! 室内窓の枠や照明、時計、スイッチプレート、ブラックを効かせたリビングの主役です🚪💕
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
スイッチ・コンセントついたー‼︎ パナソニックの タンブラスイッチと パナソニックの フルカラーコンセント。
スイッチ・コンセントついたー‼︎ パナソニックの タンブラスイッチと パナソニックの フルカラーコンセント。
khma88
khma88
家族
riechinさんの実例写真
riechin
riechin
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
スイッチ(1枚目) 何の変哲もないごく普通のスイッチですが、これまで新しくもない戸建てで昔のパチパチ指でしっかり押すスイッチを使っていた私には画期的! 押す面が広くて軽い力で押せるこのスイッチはとても新鮮で、毎回押す度に妙に使いやすさを感じ、(こんなことで)ちょっと嬉しくさえなります。 両手が塞がっていたり、濡れていたりして触れたくない時も、肘で押せるので便利です😊 ドアノブ(2枚目) 我が家はリビングと寝室2部屋は開き戸でこのドアノブ。 特にこだわりはありませんし、普通のドアノブですが、スイッチ同様、非常に軽い力を上から加えるだけで開くので、クリームを塗りたてでドアノブに触りたくない時でも肘下を乗せれば開くので助かります☺️ 何気ないところですが、これらも快適に暮らすのに役立ってます。
スイッチ(1枚目) 何の変哲もないごく普通のスイッチですが、これまで新しくもない戸建てで昔のパチパチ指でしっかり押すスイッチを使っていた私には画期的! 押す面が広くて軽い力で押せるこのスイッチはとても新鮮で、毎回押す度に妙に使いやすさを感じ、(こんなことで)ちょっと嬉しくさえなります。 両手が塞がっていたり、濡れていたりして触れたくない時も、肘で押せるので便利です😊 ドアノブ(2枚目) 我が家はリビングと寝室2部屋は開き戸でこのドアノブ。 特にこだわりはありませんし、普通のドアノブですが、スイッチ同様、非常に軽い力を上から加えるだけで開くので、クリームを塗りたてでドアノブに触りたくない時でも肘下を乗せれば開くので助かります☺️ 何気ないところですが、これらも快適に暮らすのに役立ってます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
キッチン横のスイッチニッチ。 なんでも充電でき、家の中もスッキリしました!
キッチン横のスイッチニッチ。 なんでも充電でき、家の中もスッキリしました!
kikujiro
kikujiro
家族
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
Kantamさんの実例写真
スイッチのラベル作成♡
スイッチのラベル作成♡
Kantam
Kantam
家族
naconaoさんの実例写真
我が家のスイッチは全てJIMBO。 アメリカンスイッチとかにしたかったけど、統一感と予算削減のため。 でもこれで十分可愛いかな♡
我が家のスイッチは全てJIMBO。 アメリカンスイッチとかにしたかったけど、統一感と予算削減のため。 でもこれで十分可愛いかな♡
naconao
naconao
ireneさんの実例写真
スイッチラベル
スイッチラベル
irene
irene
2LDK | 家族
piroさんの実例写真
スイッチをアップデート
スイッチをアップデート
piro
piro
2LDK | 家族
tangeさんの実例写真
パナソニックアドバンスシリーズのスイッチ。ちょっと四角い形と白い蛍スイッチが素敵。
パナソニックアドバンスシリーズのスイッチ。ちょっと四角い形と白い蛍スイッチが素敵。
tange
tange
家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( *ˊᵕˋ) わが家のスイッチまわり かわいい飾り付けたり、オシャレに物を置いてみたりする事に憧れを抱いていますが…… センスが無い私は 飾り付けてもごちゃごちゃにしか出来ず整って見えないので 諦めて究極シンプルに。 わが家のスイッチはPanasonicのアドバンスシリーズ✨ 照明の数が多いのでスイッチの数も多くなるのですが、回路をまとめてもらい できる限り少なくしています。 (例えば リビングの下がり天井の間接照明と和室の下の間接照明を1回路にしてもらい 1つのスイッチをつけると両方いっぺんにつく…とか。) 調光だったり、人感センサー付きだったりの照明も多いのですが、ネーム無しでお願いしました。 住み始めはやはり、どれがどこのスイッチなのか分からなくてつけたり消したり💧 人感センサーまでもスイッチで消したりしていましたが、住み慣れてくるとちゃんと覚えるものです( ̄∀ ̄) スイッチはお客様が触るものではないので、他人が分からなくてもOKだし、見た目にこだわってよかったなと思っています(*´ェ`*)
イベント参加です( *ˊᵕˋ) わが家のスイッチまわり かわいい飾り付けたり、オシャレに物を置いてみたりする事に憧れを抱いていますが…… センスが無い私は 飾り付けてもごちゃごちゃにしか出来ず整って見えないので 諦めて究極シンプルに。 わが家のスイッチはPanasonicのアドバンスシリーズ✨ 照明の数が多いのでスイッチの数も多くなるのですが、回路をまとめてもらい できる限り少なくしています。 (例えば リビングの下がり天井の間接照明と和室の下の間接照明を1回路にしてもらい 1つのスイッチをつけると両方いっぺんにつく…とか。) 調光だったり、人感センサー付きだったりの照明も多いのですが、ネーム無しでお願いしました。 住み始めはやはり、どれがどこのスイッチなのか分からなくてつけたり消したり💧 人感センサーまでもスイッチで消したりしていましたが、住み慣れてくるとちゃんと覚えるものです( ̄∀ ̄) スイッチはお客様が触るものではないので、他人が分からなくてもOKだし、見た目にこだわってよかったなと思っています(*´ェ`*)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
MARILENさんの実例写真
アメリカンスイッチ
アメリカンスイッチ
MARILEN
MARILEN
家族
もっと見る

部屋全体 スイッチの投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

部屋全体 スイッチ

3,053枚の部屋写真から46枚をセレクト
saboさんの実例写真
リビングとダイニング間のスイッチ(*^^*) アメリカンスイッチにダイモでラベリング。
リビングとダイニング間のスイッチ(*^^*) アメリカンスイッチにダイモでラベリング。
sabo
sabo
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
我が家のスイッチはパナソニックのアドバンスシリーズです。またリビングライコンも採用しました。他社のシンプルなスイッチとも迷いましたが価格が少し抑えられたこと、アドバンスシリーズは種類が豊富、ほたるスイッチが可愛かったこと、プレートの薄さが素敵なこと、グレー色のプレートもあることなどの理由でこちらを採用しました。押しやすく気に入っています。
我が家のスイッチはパナソニックのアドバンスシリーズです。またリビングライコンも採用しました。他社のシンプルなスイッチとも迷いましたが価格が少し抑えられたこと、アドバンスシリーズは種類が豊富、ほたるスイッチが可愛かったこと、プレートの薄さが素敵なこと、グレー色のプレートもあることなどの理由でこちらを採用しました。押しやすく気に入っています。
saku
saku
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
滑り込みでLIXILさんのイベント♡ 階段、ドア、エコカラット、キッチン、窓…とりあえずほぼLIXIL♩ 仕事と次男のノロからのインフルで年始からバタバタ… やっと投稿できました(*´-`)
滑り込みでLIXILさんのイベント♡ 階段、ドア、エコカラット、キッチン、窓…とりあえずほぼLIXIL♩ 仕事と次男のノロからのインフルで年始からバタバタ… やっと投稿できました(*´-`)
konatsu
konatsu
家族
kkkkkさんの実例写真
kkkkk
kkkkk
4LDK
kazさんの実例写真
我が家のスイッチはドアの取手とほぼ同じ高さになっています。床からスイッチの中央まで90㌢ 通常は120㌢が多いと聞いています。 壁面のスイッチはある種の異物ですが、ドア取手と高さを揃えることでスッキリした印象に。 スイッチのON/OFFをするのはドアを出入りする時なので同じ高さでスムーズに動作できます。
我が家のスイッチはドアの取手とほぼ同じ高さになっています。床からスイッチの中央まで90㌢ 通常は120㌢が多いと聞いています。 壁面のスイッチはある種の異物ですが、ドア取手と高さを揃えることでスッキリした印象に。 スイッチのON/OFFをするのはドアを出入りする時なので同じ高さでスムーズに動作できます。
kaz
kaz
2LDK | 家族
Makotoさんの実例写真
コンセントカバー、スイッチは全て神保電気のNK SERIE。調光器はLUTRONです。
コンセントカバー、スイッチは全て神保電気のNK SERIE。調光器はLUTRONです。
Makoto
Makoto
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
atsushiさんの実例写真
よく使うスイッチは全てリンクモデルに スマホアプリで外出先から操作できるし、スケジュール機能で自動でオンオフしてくれるから便利 アレクサでも操作できて、ライコンも不要
よく使うスイッチは全てリンクモデルに スマホアプリで外出先から操作できるし、スケジュール機能で自動でオンオフしてくれるから便利 アレクサでも操作できて、ライコンも不要
atsushi
atsushi
4LDK | 家族
marchさんの実例写真
温湿度計をスイッチニッチに置いてみました。小物を置くスペースを想定していなかったなぁ……小さいサイズがあってよかった😂
温湿度計をスイッチニッチに置いてみました。小物を置くスペースを想定していなかったなぁ……小さいサイズがあってよかった😂
march
march
4LDK | 家族
s.saさんの実例写真
我が家に仲間が増えました。お気に入り★
我が家に仲間が増えました。お気に入り★
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
スイッチプレート。 アドバンスシリーズを希望していたのだけど、差額3万円… 旦那より、そこは金かけるところではないだろうと。 それならばせめてスクエアのプレート?
スイッチプレート。 アドバンスシリーズを希望していたのだけど、差額3万円… 旦那より、そこは金かけるところではないだろうと。 それならばせめてスクエアのプレート?
t--ie
t--ie
mint_homeさんの実例写真
イベント参加です♡ リビングのドアはLIXILラシッサヴィンティア チャコールブラック! 室内窓の枠や照明、時計、スイッチプレート、ブラックを効かせたリビングの主役です🚪💕
イベント参加です♡ リビングのドアはLIXILラシッサヴィンティア チャコールブラック! 室内窓の枠や照明、時計、スイッチプレート、ブラックを効かせたリビングの主役です🚪💕
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
スイッチ・コンセントついたー‼︎ パナソニックの タンブラスイッチと パナソニックの フルカラーコンセント。
スイッチ・コンセントついたー‼︎ パナソニックの タンブラスイッチと パナソニックの フルカラーコンセント。
khma88
khma88
家族
riechinさんの実例写真
riechin
riechin
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
スイッチ(1枚目) 何の変哲もないごく普通のスイッチですが、これまで新しくもない戸建てで昔のパチパチ指でしっかり押すスイッチを使っていた私には画期的! 押す面が広くて軽い力で押せるこのスイッチはとても新鮮で、毎回押す度に妙に使いやすさを感じ、(こんなことで)ちょっと嬉しくさえなります。 両手が塞がっていたり、濡れていたりして触れたくない時も、肘で押せるので便利です😊 ドアノブ(2枚目) 我が家はリビングと寝室2部屋は開き戸でこのドアノブ。 特にこだわりはありませんし、普通のドアノブですが、スイッチ同様、非常に軽い力を上から加えるだけで開くので、クリームを塗りたてでドアノブに触りたくない時でも肘下を乗せれば開くので助かります☺️ 何気ないところですが、これらも快適に暮らすのに役立ってます。
スイッチ(1枚目) 何の変哲もないごく普通のスイッチですが、これまで新しくもない戸建てで昔のパチパチ指でしっかり押すスイッチを使っていた私には画期的! 押す面が広くて軽い力で押せるこのスイッチはとても新鮮で、毎回押す度に妙に使いやすさを感じ、(こんなことで)ちょっと嬉しくさえなります。 両手が塞がっていたり、濡れていたりして触れたくない時も、肘で押せるので便利です😊 ドアノブ(2枚目) 我が家はリビングと寝室2部屋は開き戸でこのドアノブ。 特にこだわりはありませんし、普通のドアノブですが、スイッチ同様、非常に軽い力を上から加えるだけで開くので、クリームを塗りたてでドアノブに触りたくない時でも肘下を乗せれば開くので助かります☺️ 何気ないところですが、これらも快適に暮らすのに役立ってます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
キッチン横のスイッチニッチ。 なんでも充電でき、家の中もスッキリしました!
キッチン横のスイッチニッチ。 なんでも充電でき、家の中もスッキリしました!
kikujiro
kikujiro
家族
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
Kantamさんの実例写真
スイッチのラベル作成♡
スイッチのラベル作成♡
Kantam
Kantam
家族
naconaoさんの実例写真
我が家のスイッチは全てJIMBO。 アメリカンスイッチとかにしたかったけど、統一感と予算削減のため。 でもこれで十分可愛いかな♡
我が家のスイッチは全てJIMBO。 アメリカンスイッチとかにしたかったけど、統一感と予算削減のため。 でもこれで十分可愛いかな♡
naconao
naconao
ireneさんの実例写真
スイッチラベル
スイッチラベル
irene
irene
2LDK | 家族
piroさんの実例写真
スイッチをアップデート
スイッチをアップデート
piro
piro
2LDK | 家族
tangeさんの実例写真
パナソニックアドバンスシリーズのスイッチ。ちょっと四角い形と白い蛍スイッチが素敵。
パナソニックアドバンスシリーズのスイッチ。ちょっと四角い形と白い蛍スイッチが素敵。
tange
tange
家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( *ˊᵕˋ) わが家のスイッチまわり かわいい飾り付けたり、オシャレに物を置いてみたりする事に憧れを抱いていますが…… センスが無い私は 飾り付けてもごちゃごちゃにしか出来ず整って見えないので 諦めて究極シンプルに。 わが家のスイッチはPanasonicのアドバンスシリーズ✨ 照明の数が多いのでスイッチの数も多くなるのですが、回路をまとめてもらい できる限り少なくしています。 (例えば リビングの下がり天井の間接照明と和室の下の間接照明を1回路にしてもらい 1つのスイッチをつけると両方いっぺんにつく…とか。) 調光だったり、人感センサー付きだったりの照明も多いのですが、ネーム無しでお願いしました。 住み始めはやはり、どれがどこのスイッチなのか分からなくてつけたり消したり💧 人感センサーまでもスイッチで消したりしていましたが、住み慣れてくるとちゃんと覚えるものです( ̄∀ ̄) スイッチはお客様が触るものではないので、他人が分からなくてもOKだし、見た目にこだわってよかったなと思っています(*´ェ`*)
イベント参加です( *ˊᵕˋ) わが家のスイッチまわり かわいい飾り付けたり、オシャレに物を置いてみたりする事に憧れを抱いていますが…… センスが無い私は 飾り付けてもごちゃごちゃにしか出来ず整って見えないので 諦めて究極シンプルに。 わが家のスイッチはPanasonicのアドバンスシリーズ✨ 照明の数が多いのでスイッチの数も多くなるのですが、回路をまとめてもらい できる限り少なくしています。 (例えば リビングの下がり天井の間接照明と和室の下の間接照明を1回路にしてもらい 1つのスイッチをつけると両方いっぺんにつく…とか。) 調光だったり、人感センサー付きだったりの照明も多いのですが、ネーム無しでお願いしました。 住み始めはやはり、どれがどこのスイッチなのか分からなくてつけたり消したり💧 人感センサーまでもスイッチで消したりしていましたが、住み慣れてくるとちゃんと覚えるものです( ̄∀ ̄) スイッチはお客様が触るものではないので、他人が分からなくてもOKだし、見た目にこだわってよかったなと思っています(*´ェ`*)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
MARILENさんの実例写真
アメリカンスイッチ
アメリカンスイッチ
MARILEN
MARILEN
家族
もっと見る

部屋全体 スイッチの投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ