RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

スポンジホルダー スポンジラック

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
good_luckさんの実例写真
シンプルなスポンジラック♫
シンプルなスポンジラック♫
good_luck
good_luck
1DK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
cotori
cotori
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
この時期になると発生する憎きカビやヌメり! 今まで使っていたプラ製の箱型スポンジケースが気を抜くとすぐヌメヌメしてくるので、この度スポンジを挟むタイプのホルダーにしてみましたん◡̈⋆* 安心と信頼の(←?)大木製作所のやつ。 接地面が少ないのでぬめりにくく、溶接部分が少ないので洗いやすいです٩(ˊωˋ*)و何より見た目すっきり! ついでに洗剤ボトルもふつーのチューチュータイプ(って何w)からポンプ式にチェンジ! いつの時代の話だって感じですが、最近の洗剤ってちょっと付けるだけでも結構泡立つのねー? いままでドバドバかけてたから、ちょっとだけエコになったかも!
この時期になると発生する憎きカビやヌメり! 今まで使っていたプラ製の箱型スポンジケースが気を抜くとすぐヌメヌメしてくるので、この度スポンジを挟むタイプのホルダーにしてみましたん◡̈⋆* 安心と信頼の(←?)大木製作所のやつ。 接地面が少ないのでぬめりにくく、溶接部分が少ないので洗いやすいです٩(ˊωˋ*)و何より見た目すっきり! ついでに洗剤ボトルもふつーのチューチュータイプ(って何w)からポンプ式にチェンジ! いつの時代の話だって感じですが、最近の洗剤ってちょっと付けるだけでも結構泡立つのねー? いままでドバドバかけてたから、ちょっとだけエコになったかも!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
スポンジ¥184
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
maさんの実例写真
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
ma
ma
家族
ysmk2117さんの実例写真
スポンジラックすぐ水垢が溜まって嫌なのでセリアのタオルハンガーに挟む方法に変えてみたヽ( 'ω' )ゝ
スポンジラックすぐ水垢が溜まって嫌なのでセリアのタオルハンガーに挟む方法に変えてみたヽ( 'ω' )ゝ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
スポンジホルダーはバスルームで使っていたものσ(^_^;)
スポンジホルダーはバスルームで使っていたものσ(^_^;)
ar._.room
ar._.room
1LDK
yuumi+41さんの実例写真
シンクに元々付いていたスポンジラックを外し、試行錯誤の末たどり着いたのがこのスポンジホルダーです😺 元は亀の子タワシ用のホルダーなのですが水切れもサイズも丁度良いです😃
シンクに元々付いていたスポンジラックを外し、試行錯誤の末たどり着いたのがこのスポンジホルダーです😺 元は亀の子タワシ用のホルダーなのですが水切れもサイズも丁度良いです😃
yuumi+41
yuumi+41
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
キッチンスポンジ置き場☺︎ 洗剤容器にスポンジホルダーをセットすると、 水垢も気にしなくていいしシンクもスッキリします♪ スポンジとスポンジホルダーはSeria、 洗剤容器はKEYUCAです。
キッチンスポンジ置き場☺︎ 洗剤容器にスポンジホルダーをセットすると、 水垢も気にしなくていいしシンクもスッキリします♪ スポンジとスポンジホルダーはSeria、 洗剤容器はKEYUCAです。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ずっと、キッチンのスポンジ置き場に悩んでいました。 吸盤タイプじゃなくて、錆びなくて、水切れがいいものを探していたんですが、なかなかコレと言うものに巡り会わず。 先週の土曜日、たまたま行った実家の近くの雑貨屋さんで発見!即買いました(^^)でも、シンク掃除用スポンジが置けない…(^^;
ずっと、キッチンのスポンジ置き場に悩んでいました。 吸盤タイプじゃなくて、錆びなくて、水切れがいいものを探していたんですが、なかなかコレと言うものに巡り会わず。 先週の土曜日、たまたま行った実家の近くの雑貨屋さんで発見!即買いました(^^)でも、シンク掃除用スポンジが置けない…(^^;
fumi
fumi
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
juca
juca
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
トイレ掃除用品¥385
掃除しにくいスポンジ🧽ラックと排水フタ撤去しました🤓掃除めちゃくちゃ楽になった〜🙌 新しいスポンジ🧽ホルダーは真似させてもらいシンプルでお気に入り✨ スポンジ🧽は大掃除で使い切って新しいものに取り替えてから新年を迎えます😌🎍✨
掃除しにくいスポンジ🧽ラックと排水フタ撤去しました🤓掃除めちゃくちゃ楽になった〜🙌 新しいスポンジ🧽ホルダーは真似させてもらいシンプルでお気に入り✨ スポンジ🧽は大掃除で使い切って新しいものに取り替えてから新年を迎えます😌🎍✨
howdy
howdy
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
スポンジラックと洗剤ディスペンサーを新調しました スポンジラックはマグネットでシンクにくっついています
スポンジラックと洗剤ディスペンサーを新調しました スポンジラックはマグネットでシンクにくっついています
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
スポンジホルダー、紆余曲折を経てダイソーのアルミワイヤーに落ち着きました。 曲げて水栓に引っ掛けただけだけど、自分的には大発明じゃないかと思って投稿してみました。
スポンジホルダー、紆余曲折を経てダイソーのアルミワイヤーに落ち着きました。 曲げて水栓に引っ掛けただけだけど、自分的には大発明じゃないかと思って投稿してみました。
cookie
cookie
3LDK | 家族
pr.k07mさんの実例写真
コンロ奥隙間ラックと一緒に素敵なスポンジラックを見つけたので、変えました✨ 今までの吸盤で貼りつけるスポンジラック、ちょうど吸盤の部分の汚れが取れにくくなっていたので^ ^ 洗剤は100均の珪藻土の上に置いてます。
コンロ奥隙間ラックと一緒に素敵なスポンジラックを見つけたので、変えました✨ 今までの吸盤で貼りつけるスポンジラック、ちょうど吸盤の部分の汚れが取れにくくなっていたので^ ^ 洗剤は100均の珪藻土の上に置いてます。
pr.k07m
pr.k07m
1K
kumiさんの実例写真
既存のスポンジラックを外しました☆ シンクが広く使えるし、掃除もしやすいし、いい事だらけ♡ 今日はセリアでスポンジホルダーを買ってきました〜!!
既存のスポンジラックを外しました☆ シンクが広く使えるし、掃除もしやすいし、いい事だらけ♡ 今日はセリアでスポンジホルダーを買ってきました〜!!
kumi
kumi
家族
maruさんの実例写真
もともとスポンジラックはついてたけど、towerのスポンジラックをひっかけて使ってます~ 色が統一されてスッキリしました~
もともとスポンジラックはついてたけど、towerのスポンジラックをひっかけて使ってます~ 色が統一されてスッキリしました~
maru
maru
4LDK | 家族
chancoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥12,980
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
chanco
chanco
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
towerのスポンジ、ボトルラックはお気に入りです。 ボトルとスポンジが置けて、水切れが良いのでストレスフリー😃 towerのまな板マグネットホルダーも狭いキッチンで活躍中! 狭いキッチンでも快適💕
towerのスポンジ、ボトルラックはお気に入りです。 ボトルとスポンジが置けて、水切れが良いのでストレスフリー😃 towerのまな板マグネットホルダーも狭いキッチンで活躍中! 狭いキッチンでも快適💕
ako
ako
2LDK | 家族
824dさんの実例写真
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
824d
824d
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
t--ie
t--ie
もっと見る

スポンジホルダー スポンジラックのおすすめ商品

スポンジホルダー スポンジラックの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポンジホルダー スポンジラック

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
good_luckさんの実例写真
シンプルなスポンジラック♫
シンプルなスポンジラック♫
good_luck
good_luck
1DK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
cotori
cotori
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
この時期になると発生する憎きカビやヌメり! 今まで使っていたプラ製の箱型スポンジケースが気を抜くとすぐヌメヌメしてくるので、この度スポンジを挟むタイプのホルダーにしてみましたん◡̈⋆* 安心と信頼の(←?)大木製作所のやつ。 接地面が少ないのでぬめりにくく、溶接部分が少ないので洗いやすいです٩(ˊωˋ*)و何より見た目すっきり! ついでに洗剤ボトルもふつーのチューチュータイプ(って何w)からポンプ式にチェンジ! いつの時代の話だって感じですが、最近の洗剤ってちょっと付けるだけでも結構泡立つのねー? いままでドバドバかけてたから、ちょっとだけエコになったかも!
この時期になると発生する憎きカビやヌメり! 今まで使っていたプラ製の箱型スポンジケースが気を抜くとすぐヌメヌメしてくるので、この度スポンジを挟むタイプのホルダーにしてみましたん◡̈⋆* 安心と信頼の(←?)大木製作所のやつ。 接地面が少ないのでぬめりにくく、溶接部分が少ないので洗いやすいです٩(ˊωˋ*)و何より見た目すっきり! ついでに洗剤ボトルもふつーのチューチュータイプ(って何w)からポンプ式にチェンジ! いつの時代の話だって感じですが、最近の洗剤ってちょっと付けるだけでも結構泡立つのねー? いままでドバドバかけてたから、ちょっとだけエコになったかも!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
スポンジ¥184
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
maさんの実例写真
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
ma
ma
家族
ysmk2117さんの実例写真
スポンジラックすぐ水垢が溜まって嫌なのでセリアのタオルハンガーに挟む方法に変えてみたヽ( 'ω' )ゝ
スポンジラックすぐ水垢が溜まって嫌なのでセリアのタオルハンガーに挟む方法に変えてみたヽ( 'ω' )ゝ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
スポンジホルダーはバスルームで使っていたものσ(^_^;)
スポンジホルダーはバスルームで使っていたものσ(^_^;)
ar._.room
ar._.room
1LDK
yuumi+41さんの実例写真
シンクに元々付いていたスポンジラックを外し、試行錯誤の末たどり着いたのがこのスポンジホルダーです😺 元は亀の子タワシ用のホルダーなのですが水切れもサイズも丁度良いです😃
シンクに元々付いていたスポンジラックを外し、試行錯誤の末たどり着いたのがこのスポンジホルダーです😺 元は亀の子タワシ用のホルダーなのですが水切れもサイズも丁度良いです😃
yuumi+41
yuumi+41
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
キッチンスポンジ置き場☺︎ 洗剤容器にスポンジホルダーをセットすると、 水垢も気にしなくていいしシンクもスッキリします♪ スポンジとスポンジホルダーはSeria、 洗剤容器はKEYUCAです。
キッチンスポンジ置き場☺︎ 洗剤容器にスポンジホルダーをセットすると、 水垢も気にしなくていいしシンクもスッキリします♪ スポンジとスポンジホルダーはSeria、 洗剤容器はKEYUCAです。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,180
ずっと、キッチンのスポンジ置き場に悩んでいました。 吸盤タイプじゃなくて、錆びなくて、水切れがいいものを探していたんですが、なかなかコレと言うものに巡り会わず。 先週の土曜日、たまたま行った実家の近くの雑貨屋さんで発見!即買いました(^^)でも、シンク掃除用スポンジが置けない…(^^;
ずっと、キッチンのスポンジ置き場に悩んでいました。 吸盤タイプじゃなくて、錆びなくて、水切れがいいものを探していたんですが、なかなかコレと言うものに巡り会わず。 先週の土曜日、たまたま行った実家の近くの雑貨屋さんで発見!即買いました(^^)でも、シンク掃除用スポンジが置けない…(^^;
fumi
fumi
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
スポンジラックのヌルヌルや壁の水ハネが気になって、スポンジつるす収納にしてみました。
juca
juca
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
掃除しにくいスポンジ🧽ラックと排水フタ撤去しました🤓掃除めちゃくちゃ楽になった〜🙌 新しいスポンジ🧽ホルダーは真似させてもらいシンプルでお気に入り✨ スポンジ🧽は大掃除で使い切って新しいものに取り替えてから新年を迎えます😌🎍✨
掃除しにくいスポンジ🧽ラックと排水フタ撤去しました🤓掃除めちゃくちゃ楽になった〜🙌 新しいスポンジ🧽ホルダーは真似させてもらいシンプルでお気に入り✨ スポンジ🧽は大掃除で使い切って新しいものに取り替えてから新年を迎えます😌🎍✨
howdy
howdy
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
スポンジラックと洗剤ディスペンサーを新調しました スポンジラックはマグネットでシンクにくっついています
スポンジラックと洗剤ディスペンサーを新調しました スポンジラックはマグネットでシンクにくっついています
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
スポンジホルダー、紆余曲折を経てダイソーのアルミワイヤーに落ち着きました。 曲げて水栓に引っ掛けただけだけど、自分的には大発明じゃないかと思って投稿してみました。
スポンジホルダー、紆余曲折を経てダイソーのアルミワイヤーに落ち着きました。 曲げて水栓に引っ掛けただけだけど、自分的には大発明じゃないかと思って投稿してみました。
cookie
cookie
3LDK | 家族
pr.k07mさんの実例写真
コンロ奥隙間ラックと一緒に素敵なスポンジラックを見つけたので、変えました✨ 今までの吸盤で貼りつけるスポンジラック、ちょうど吸盤の部分の汚れが取れにくくなっていたので^ ^ 洗剤は100均の珪藻土の上に置いてます。
コンロ奥隙間ラックと一緒に素敵なスポンジラックを見つけたので、変えました✨ 今までの吸盤で貼りつけるスポンジラック、ちょうど吸盤の部分の汚れが取れにくくなっていたので^ ^ 洗剤は100均の珪藻土の上に置いてます。
pr.k07m
pr.k07m
1K
kumiさんの実例写真
既存のスポンジラックを外しました☆ シンクが広く使えるし、掃除もしやすいし、いい事だらけ♡ 今日はセリアでスポンジホルダーを買ってきました〜!!
既存のスポンジラックを外しました☆ シンクが広く使えるし、掃除もしやすいし、いい事だらけ♡ 今日はセリアでスポンジホルダーを買ってきました〜!!
kumi
kumi
家族
maruさんの実例写真
もともとスポンジラックはついてたけど、towerのスポンジラックをひっかけて使ってます~ 色が統一されてスッキリしました~
もともとスポンジラックはついてたけど、towerのスポンジラックをひっかけて使ってます~ 色が統一されてスッキリしました~
maru
maru
4LDK | 家族
chancoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥12,980
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
chanco
chanco
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
towerのスポンジ、ボトルラックはお気に入りです。 ボトルとスポンジが置けて、水切れが良いのでストレスフリー😃 towerのまな板マグネットホルダーも狭いキッチンで活躍中! 狭いキッチンでも快適💕
towerのスポンジ、ボトルラックはお気に入りです。 ボトルとスポンジが置けて、水切れが良いのでストレスフリー😃 towerのまな板マグネットホルダーも狭いキッチンで活躍中! 狭いキッチンでも快適💕
ako
ako
2LDK | 家族
824dさんの実例写真
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
少しでも掃除を減らすため、 排水溝カバーを外し、排水ゴミ受けにネットを付けて毎日交換しています! シンクは、撥水スプレーを気が向いた時にかけています♪
824d
824d
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
t--ie
t--ie
もっと見る

スポンジホルダー スポンジラックのおすすめ商品

スポンジホルダー スポンジラックの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ