グリーン 塊根植物のある暮らし

132枚の部屋写真から36枚をセレクト
souさんの実例写真
植物と共に過ごした2024年でしたが、今年は塊根植物の魅力に夫婦そろってハマってしまった年でもありました。まだまだわからないことばかりなので、来年はもっとしっかり育て方等勉強してみたいなぁと思います🎵老後の趣味決定☆
植物と共に過ごした2024年でしたが、今年は塊根植物の魅力に夫婦そろってハマってしまった年でもありました。まだまだわからないことばかりなので、来年はもっとしっかり育て方等勉強してみたいなぁと思います🎵老後の趣味決定☆
sou
sou
家族
mamichopさんの実例写真
塊根植物のアデニウム.アラビカム.モンスターが我が家に仲間入り😆✨
塊根植物のアデニウム.アラビカム.モンスターが我が家に仲間入り😆✨
mamichop
mamichop
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 最近、物欲モードの私😂💦 いつもは春なんだけど、今年は春に元気がなかったので今頃スパークしてます🤣 でも、そろそろ予算が尽きそうなので自制します〜笑💦 で、ついに!塊根植物デビューしました✨✨✨ アデニウム アラビカム🌴 ここ何年か見かける度に、欲しいな〜でも高いな〜と、手が出なかったグリーン。 先日初めて立ち寄った園芸店で、なかなかの大きさで美しいフォルムと葉色なのに、1500円という価格だったので、ついにお持ち帰りしました!🥹✨ でも、1000円を超えると、私の中では奮発アイテムです🤣🤣 最近ソテツを買おうと色々物色してたんだけど、まさかのアデニウムになっちゃいました! いつかマダガスカルにバオバブの木を見に行くことが夢なんですが、それまではアフリカに思いを馳せながらアデニウムを育てたいと思います🌴✨
おはようございます🌞 最近、物欲モードの私😂💦 いつもは春なんだけど、今年は春に元気がなかったので今頃スパークしてます🤣 でも、そろそろ予算が尽きそうなので自制します〜笑💦 で、ついに!塊根植物デビューしました✨✨✨ アデニウム アラビカム🌴 ここ何年か見かける度に、欲しいな〜でも高いな〜と、手が出なかったグリーン。 先日初めて立ち寄った園芸店で、なかなかの大きさで美しいフォルムと葉色なのに、1500円という価格だったので、ついにお持ち帰りしました!🥹✨ でも、1000円を超えると、私の中では奮発アイテムです🤣🤣 最近ソテツを買おうと色々物色してたんだけど、まさかのアデニウムになっちゃいました! いつかマダガスカルにバオバブの木を見に行くことが夢なんですが、それまではアフリカに思いを馳せながらアデニウムを育てたいと思います🌴✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
パキポディウム グラキリス 今年初めて花が咲きました🌼
パキポディウム グラキリス 今年初めて花が咲きました🌼
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
kiyozowさんの実例写真
¥12,500
LED導入
LED導入
kiyozow
kiyozow
家族
keyさんの実例写真
アロエと塊根植物☆
アロエと塊根植物☆
key
key
w_end_0625さんの実例写真
アガベ実生苗と塊根マテレアシクロフィア実生の様子。 おまけのグラキリスに葉が出てきました!w 相手が買ったアガベ実生は、確かシャークスキン?だったようなww アガベは名前沢山あって覚えれないww みんな似てるw
アガベ実生苗と塊根マテレアシクロフィア実生の様子。 おまけのグラキリスに葉が出てきました!w 相手が買ったアガベ実生は、確かシャークスキン?だったようなww アガベは名前沢山あって覚えれないww みんな似てるw
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Keisukeさんの実例写真
塊根植物のある生活
塊根植物のある生活
Keisuke
Keisuke
1R | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
nurui
nurui
mikasa34さんの実例写真
亀甲竜が休眠せず、また葉っぱが生い茂ってきました🌱☺️ 最近どんどんグリーンが増えていってる🤣 屋外管理してたグラキリス実生、夏の強烈な日差しで萎んでしまって復活は厳しいと思ったけど、植え替えで元気を取り戻してくれた!嬉しい🥹
亀甲竜が休眠せず、また葉っぱが生い茂ってきました🌱☺️ 最近どんどんグリーンが増えていってる🤣 屋外管理してたグラキリス実生、夏の強烈な日差しで萎んでしまって復活は厳しいと思ったけど、植え替えで元気を取り戻してくれた!嬉しい🥹
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
c.kさんの実例写真
c.k
c.k
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
太っちょアデさんをお迎え! 玄関先で日光浴中です☀️
太っちょアデさんをお迎え! 玄関先で日光浴中です☀️
UNI.mama
UNI.mama
家族
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
yukalitaさんの実例写真
塊根ズ♡ リュウビンタイとメキシコソテツ 近々パキポディウムも並ぶはず。。
塊根ズ♡ リュウビンタイとメキシコソテツ 近々パキポディウムも並ぶはず。。
yukalita
yukalita
家族
aramicさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥6,999
aramic
aramic
1K | 一人暮らし
mo___k.さんの実例写真
mo___k.
mo___k.
seiseiさんの実例写真
冬の間、眠ってたパキポディウム、アデニウムはすっかり目覚めて元気に葉っぱを伸ばしてます。🌿 抜き苗のアデニウムもやっと目覚めてくれて小さな葉っぱをつけてくれたので一安心ですね😊👍
冬の間、眠ってたパキポディウム、アデニウムはすっかり目覚めて元気に葉っぱを伸ばしてます。🌿 抜き苗のアデニウムもやっと目覚めてくれて小さな葉っぱをつけてくれたので一安心ですね😊👍
seisei
seisei
Over50GGさんの実例写真
収納+植物ラック
収納+植物ラック
Over50GG
Over50GG
家族
Rubiconさんの実例写真
塊根植物🌱入門しました👑 見た目がたまらなく可愛くて育ててみたくなりました❤️ 不器用なのであまり手広く🌱育てられる自信がないので一つ一つ増やしているところ🧐 今はモンステラ🌿とキセログラフィカ🌿とポポラスを溺愛してます🤩 🌞太陽にたくさん当てて水やり控えめなんて夢のようなアデニウム🌱 まだ鉢も用意してない状態で届いたのでとりあえずポリカップだけど、すでに可愛くて仕方ないです✨
塊根植物🌱入門しました👑 見た目がたまらなく可愛くて育ててみたくなりました❤️ 不器用なのであまり手広く🌱育てられる自信がないので一つ一つ増やしているところ🧐 今はモンステラ🌿とキセログラフィカ🌿とポポラスを溺愛してます🤩 🌞太陽にたくさん当てて水やり控えめなんて夢のようなアデニウム🌱 まだ鉢も用意してない状態で届いたのでとりあえずポリカップだけど、すでに可愛くて仕方ないです✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
toge_cafeさんの実例写真
toge_cafe
toge_cafe
4LDK | 家族
faltaさんの実例写真
育てているアデニウムのお写真です 鉢カバーは島忠で買ったもので個性的なアデニウムにぴったりで気に入っています😊
育てているアデニウムのお写真です 鉢カバーは島忠で買ったもので個性的なアデニウムにぴったりで気に入っています😊
falta
falta
家族
chandong777さんの実例写真
気づいたら 芋玉葱農家。
気づいたら 芋玉葱農家。
chandong777
chandong777
inakakurashiさんの実例写真
塊根植物にちょっと手を出しはじめました^ ^ きっと沼にハマっていくんだろうなぁ…🥺💦
塊根植物にちょっと手を出しはじめました^ ^ きっと沼にハマっていくんだろうなぁ…🥺💦
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
サボテンを買いました。 大きさや形の個体差が大きくて どれにしようか、かなり悩みました🥹 ただ、正確にはサボテンじゃないそうです。
サボテンを買いました。 大きさや形の個体差が大きくて どれにしようか、かなり悩みました🥹 ただ、正確にはサボテンじゃないそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
もっと見る

グリーン 塊根植物のある暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 塊根植物のある暮らし

132枚の部屋写真から36枚をセレクト
souさんの実例写真
植物と共に過ごした2024年でしたが、今年は塊根植物の魅力に夫婦そろってハマってしまった年でもありました。まだまだわからないことばかりなので、来年はもっとしっかり育て方等勉強してみたいなぁと思います🎵老後の趣味決定☆
植物と共に過ごした2024年でしたが、今年は塊根植物の魅力に夫婦そろってハマってしまった年でもありました。まだまだわからないことばかりなので、来年はもっとしっかり育て方等勉強してみたいなぁと思います🎵老後の趣味決定☆
sou
sou
家族
mamichopさんの実例写真
塊根植物のアデニウム.アラビカム.モンスターが我が家に仲間入り😆✨
塊根植物のアデニウム.アラビカム.モンスターが我が家に仲間入り😆✨
mamichop
mamichop
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 最近、物欲モードの私😂💦 いつもは春なんだけど、今年は春に元気がなかったので今頃スパークしてます🤣 でも、そろそろ予算が尽きそうなので自制します〜笑💦 で、ついに!塊根植物デビューしました✨✨✨ アデニウム アラビカム🌴 ここ何年か見かける度に、欲しいな〜でも高いな〜と、手が出なかったグリーン。 先日初めて立ち寄った園芸店で、なかなかの大きさで美しいフォルムと葉色なのに、1500円という価格だったので、ついにお持ち帰りしました!🥹✨ でも、1000円を超えると、私の中では奮発アイテムです🤣🤣 最近ソテツを買おうと色々物色してたんだけど、まさかのアデニウムになっちゃいました! いつかマダガスカルにバオバブの木を見に行くことが夢なんですが、それまではアフリカに思いを馳せながらアデニウムを育てたいと思います🌴✨
おはようございます🌞 最近、物欲モードの私😂💦 いつもは春なんだけど、今年は春に元気がなかったので今頃スパークしてます🤣 でも、そろそろ予算が尽きそうなので自制します〜笑💦 で、ついに!塊根植物デビューしました✨✨✨ アデニウム アラビカム🌴 ここ何年か見かける度に、欲しいな〜でも高いな〜と、手が出なかったグリーン。 先日初めて立ち寄った園芸店で、なかなかの大きさで美しいフォルムと葉色なのに、1500円という価格だったので、ついにお持ち帰りしました!🥹✨ でも、1000円を超えると、私の中では奮発アイテムです🤣🤣 最近ソテツを買おうと色々物色してたんだけど、まさかのアデニウムになっちゃいました! いつかマダガスカルにバオバブの木を見に行くことが夢なんですが、それまではアフリカに思いを馳せながらアデニウムを育てたいと思います🌴✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
パキポディウム グラキリス 今年初めて花が咲きました🌼
パキポディウム グラキリス 今年初めて花が咲きました🌼
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
kiyozowさんの実例写真
¥12,500
LED導入
LED導入
kiyozow
kiyozow
家族
keyさんの実例写真
アロエと塊根植物☆
アロエと塊根植物☆
key
key
w_end_0625さんの実例写真
アガベ実生苗と塊根マテレアシクロフィア実生の様子。 おまけのグラキリスに葉が出てきました!w 相手が買ったアガベ実生は、確かシャークスキン?だったようなww アガベは名前沢山あって覚えれないww みんな似てるw
アガベ実生苗と塊根マテレアシクロフィア実生の様子。 おまけのグラキリスに葉が出てきました!w 相手が買ったアガベ実生は、確かシャークスキン?だったようなww アガベは名前沢山あって覚えれないww みんな似てるw
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Keisukeさんの実例写真
塊根植物のある生活
塊根植物のある生活
Keisuke
Keisuke
1R | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
nurui
nurui
mikasa34さんの実例写真
亀甲竜が休眠せず、また葉っぱが生い茂ってきました🌱☺️ 最近どんどんグリーンが増えていってる🤣 屋外管理してたグラキリス実生、夏の強烈な日差しで萎んでしまって復活は厳しいと思ったけど、植え替えで元気を取り戻してくれた!嬉しい🥹
亀甲竜が休眠せず、また葉っぱが生い茂ってきました🌱☺️ 最近どんどんグリーンが増えていってる🤣 屋外管理してたグラキリス実生、夏の強烈な日差しで萎んでしまって復活は厳しいと思ったけど、植え替えで元気を取り戻してくれた!嬉しい🥹
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
c.kさんの実例写真
c.k
c.k
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
太っちょアデさんをお迎え! 玄関先で日光浴中です☀️
太っちょアデさんをお迎え! 玄関先で日光浴中です☀️
UNI.mama
UNI.mama
家族
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
yukalitaさんの実例写真
塊根ズ♡ リュウビンタイとメキシコソテツ 近々パキポディウムも並ぶはず。。
塊根ズ♡ リュウビンタイとメキシコソテツ 近々パキポディウムも並ぶはず。。
yukalita
yukalita
家族
aramicさんの実例写真
aramic
aramic
1K | 一人暮らし
mo___k.さんの実例写真
mo___k.
mo___k.
seiseiさんの実例写真
冬の間、眠ってたパキポディウム、アデニウムはすっかり目覚めて元気に葉っぱを伸ばしてます。🌿 抜き苗のアデニウムもやっと目覚めてくれて小さな葉っぱをつけてくれたので一安心ですね😊👍
冬の間、眠ってたパキポディウム、アデニウムはすっかり目覚めて元気に葉っぱを伸ばしてます。🌿 抜き苗のアデニウムもやっと目覚めてくれて小さな葉っぱをつけてくれたので一安心ですね😊👍
seisei
seisei
Over50GGさんの実例写真
収納+植物ラック
収納+植物ラック
Over50GG
Over50GG
家族
Rubiconさんの実例写真
塊根植物🌱入門しました👑 見た目がたまらなく可愛くて育ててみたくなりました❤️ 不器用なのであまり手広く🌱育てられる自信がないので一つ一つ増やしているところ🧐 今はモンステラ🌿とキセログラフィカ🌿とポポラスを溺愛してます🤩 🌞太陽にたくさん当てて水やり控えめなんて夢のようなアデニウム🌱 まだ鉢も用意してない状態で届いたのでとりあえずポリカップだけど、すでに可愛くて仕方ないです✨
塊根植物🌱入門しました👑 見た目がたまらなく可愛くて育ててみたくなりました❤️ 不器用なのであまり手広く🌱育てられる自信がないので一つ一つ増やしているところ🧐 今はモンステラ🌿とキセログラフィカ🌿とポポラスを溺愛してます🤩 🌞太陽にたくさん当てて水やり控えめなんて夢のようなアデニウム🌱 まだ鉢も用意してない状態で届いたのでとりあえずポリカップだけど、すでに可愛くて仕方ないです✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
toge_cafeさんの実例写真
toge_cafe
toge_cafe
4LDK | 家族
faltaさんの実例写真
育てているアデニウムのお写真です 鉢カバーは島忠で買ったもので個性的なアデニウムにぴったりで気に入っています😊
育てているアデニウムのお写真です 鉢カバーは島忠で買ったもので個性的なアデニウムにぴったりで気に入っています😊
falta
falta
家族
chandong777さんの実例写真
気づいたら 芋玉葱農家。
気づいたら 芋玉葱農家。
chandong777
chandong777
inakakurashiさんの実例写真
塊根植物にちょっと手を出しはじめました^ ^ きっと沼にハマっていくんだろうなぁ…🥺💦
塊根植物にちょっと手を出しはじめました^ ^ きっと沼にハマっていくんだろうなぁ…🥺💦
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
サボテンを買いました。 大きさや形の個体差が大きくて どれにしようか、かなり悩みました🥹 ただ、正確にはサボテンじゃないそうです。
サボテンを買いました。 大きさや形の個体差が大きくて どれにしようか、かなり悩みました🥹 ただ、正確にはサボテンじゃないそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
もっと見る

グリーン 塊根植物のある暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ