RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

グリーン 私の好きなこと

95枚の部屋写真から31枚をセレクト
soraさんの実例写真
夕暮れのお庭🌙* :゚ 暗くなるとソーラーランタンがつきはじめます。 暗がりの中でも白いモッコウバラや小手鞠のお花が映えています✨️ この薄暗いお庭も落ち着いてて好き( *´꒳`*)ෆ˚*
夕暮れのお庭🌙* :゚ 暗くなるとソーラーランタンがつきはじめます。 暗がりの中でも白いモッコウバラや小手鞠のお花が映えています✨️ この薄暗いお庭も落ち着いてて好き( *´꒳`*)ෆ˚*
sora
sora
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       【日替わり投稿企画⭐︎水曜】          𖤘 私の好きなこと 𖤘             娘たちが巣立って夫と2人暮らし ⁡ 仕事を早期リタイアした矢先のコロナ禍 ⁡ 外出を控えるようになって 持て余すひとり時間を 🪴たちが埋めてくれました ⁡ 小さな鉢3つからスタートしたボタニカルライフ ⁡ 今では種類も増え、 成長するたびに鉢のサイズも大きくなって来ました 剪定した子を処分することに心が傷むので 新しく購入せず 剪定⇨挿し木がブームです ⁡ pic④ 咲き終わった紫陽花 剪定して勢いのある枝を挿し穂にして 《紫陽花増やそう作戦》 ⁡ 上手く根が出たら 実母にもお裾分けする約束 🪴 ⁡ 今のところ 芽から葉が出てイイ感じ ⸜ ⚘ ⸝
       【日替わり投稿企画⭐︎水曜】          𖤘 私の好きなこと 𖤘             娘たちが巣立って夫と2人暮らし ⁡ 仕事を早期リタイアした矢先のコロナ禍 ⁡ 外出を控えるようになって 持て余すひとり時間を 🪴たちが埋めてくれました ⁡ 小さな鉢3つからスタートしたボタニカルライフ ⁡ 今では種類も増え、 成長するたびに鉢のサイズも大きくなって来ました 剪定した子を処分することに心が傷むので 新しく購入せず 剪定⇨挿し木がブームです ⁡ pic④ 咲き終わった紫陽花 剪定して勢いのある枝を挿し穂にして 《紫陽花増やそう作戦》 ⁡ 上手く根が出たら 実母にもお裾分けする約束 🪴 ⁡ 今のところ 芽から葉が出てイイ感じ ⸜ ⚘ ⸝
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rebranxさんの実例写真
最近は植物の間に怪獣が現れ始めました😂
最近は植物の間に怪獣が現れ始めました😂
rebranx
rebranx
家族
tamachan235さんの実例写真
大好きなエバーフレッシュと間接照明。この組み合わせのあるリビングの窓辺がなんとな〜く好きです。
大好きなエバーフレッシュと間接照明。この組み合わせのあるリビングの窓辺がなんとな〜く好きです。
tamachan235
tamachan235
mintteaさんの実例写真
本日2投目しております。 メダカはじめました。 ウォーターコイン? ウォーターマッシュルーム? を買ってしまったのがそもそものはじまり。 ウォーターコインをお水につけて育てていました。 そうしたらやっぱりね。 ボウフラが2匹😱 室内で楽しんでいれば違ったのでしょうけど。 こりゃ大変だ💦 で、この際メダカを飼う話になりまして。 ウォーターポンプはソーラーで作動する物を選びました。 お日様が出てる時だけで夜は止まってしまうけど メダカに問題なさそうでホッ😌 噴水になる付属の物が入っていて その写真はまた後日見てくださいね〜♫ メダカを入れた容器はわりとお安い睡蓮鉢。 高さが欲しかったので ガーデニング用のスタンドを使っています。 メダカは前にも飼っていた事があったけど 今回のメダカはちょっと青白く光る綺麗な子達です♡ またウッドデッキに出る回数が多くなりました🌿 というか、お水を換えたりメダカのチェックをしたりと私のやる事が多くなりました😂 暑いのに💦 でも〜いいですね〜ずっと見ていられます。 pic3.ウォーターコイン増やしています🌱 pic4.ソーラーパネルです👌
本日2投目しております。 メダカはじめました。 ウォーターコイン? ウォーターマッシュルーム? を買ってしまったのがそもそものはじまり。 ウォーターコインをお水につけて育てていました。 そうしたらやっぱりね。 ボウフラが2匹😱 室内で楽しんでいれば違ったのでしょうけど。 こりゃ大変だ💦 で、この際メダカを飼う話になりまして。 ウォーターポンプはソーラーで作動する物を選びました。 お日様が出てる時だけで夜は止まってしまうけど メダカに問題なさそうでホッ😌 噴水になる付属の物が入っていて その写真はまた後日見てくださいね〜♫ メダカを入れた容器はわりとお安い睡蓮鉢。 高さが欲しかったので ガーデニング用のスタンドを使っています。 メダカは前にも飼っていた事があったけど 今回のメダカはちょっと青白く光る綺麗な子達です♡ またウッドデッキに出る回数が多くなりました🌿 というか、お水を換えたりメダカのチェックをしたりと私のやる事が多くなりました😂 暑いのに💦 でも〜いいですね〜ずっと見ていられます。 pic3.ウォーターコイン増やしています🌱 pic4.ソーラーパネルです👌
minttea
minttea
家族
tomoさんの実例写真
✨私の好きなこと✨ 大きな石がゴロゴロ転がっていて大嫌いだった 和風な汚庭を自分好みの素敵な庭に変えること 松の木やさつきを抜根し 大きな石を転がし多肉やアガベを地植えするスペースを 作り、雨除け棚を作りました。 奥にはミニトマトをたくさん植え 毎日、お花や野菜のお世話楽しんでいます。
✨私の好きなこと✨ 大きな石がゴロゴロ転がっていて大嫌いだった 和風な汚庭を自分好みの素敵な庭に変えること 松の木やさつきを抜根し 大きな石を転がし多肉やアガベを地植えするスペースを 作り、雨除け棚を作りました。 奥にはミニトマトをたくさん植え 毎日、お花や野菜のお世話楽しんでいます。
tomo
tomo
purpureさんの実例写真
日替わり投稿♪水曜日✽私の好きなこと✽ 🌱ガーデニング🌱 1年くらい前に荒れ放題だった花壇を整備したのを機に、多肉植物やプランターの寄せ植えを始めました😊 放ったらかしで殺風景だったお庭が、この1年でだいぶ可愛くなりました🥰 多肉植物も始めてまだ1年経っていないので、ホントにまだまだ初心者ですが、あっという間に数も増えて✨✨ 玄関横にも寄せ植えを置いて… 今は、なんかナチュラルと言っていいのか💦 モリモリもしゃもしゃになってる😆 ガーデニング🌱は季節ごとにお花を植え替えたり、四季を感じられるのがいいですよね𓂃 𓈒𓏸❁⃘
日替わり投稿♪水曜日✽私の好きなこと✽ 🌱ガーデニング🌱 1年くらい前に荒れ放題だった花壇を整備したのを機に、多肉植物やプランターの寄せ植えを始めました😊 放ったらかしで殺風景だったお庭が、この1年でだいぶ可愛くなりました🥰 多肉植物も始めてまだ1年経っていないので、ホントにまだまだ初心者ですが、あっという間に数も増えて✨✨ 玄関横にも寄せ植えを置いて… 今は、なんかナチュラルと言っていいのか💦 モリモリもしゃもしゃになってる😆 ガーデニング🌱は季節ごとにお花を植え替えたり、四季を感じられるのがいいですよね𓂃 𓈒𓏸❁⃘
purpure
purpure
4LDK | 家族
miyutomiさんの実例写真
miyutomi
miyutomi
家族
Kaneyukiさんの実例写真
アナベルのキャンドルリース🕯️ 作りました。 ドライにするなら、白からグリーンに変わったら収穫時期だそうです📝
アナベルのキャンドルリース🕯️ 作りました。 ドライにするなら、白からグリーンに変わったら収穫時期だそうです📝
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 3枚目親メダカがアップで写ります 苦手な方はスルーしてね! 水曜日のテーマは私の好きなこと♥️ メダ活! 2017年に卵でもらったメダカを代々育てています😊 高級種じゃないけど生命の神秘を感じられ育って行く過程が堪らなく好きなのです🎶 ①  この2~3日で生まれたメダカの赤ちゃん(針子)    の一部 ②  卵に目が見えています、この大きさの子が尻尾を丸めて卵の中でピクピク動くようになります (一週間~10日で孵化) ③  メスメダカ(アップはロボットみたい😲)  尻びれの手前にブドウのように卵を生み、水草に擦り付けます 親は生まれた赤ちゃんを食べるので 卵や針子は別容器に隔離してます😂 ④過去pic  部屋から見ると窓ガラス側に睡蓮鉢  植物育てるのも大好きです🌿 小学校5年生にメダカのたんじょうを習うようですよ😉
4枚投稿 3枚目親メダカがアップで写ります 苦手な方はスルーしてね! 水曜日のテーマは私の好きなこと♥️ メダ活! 2017年に卵でもらったメダカを代々育てています😊 高級種じゃないけど生命の神秘を感じられ育って行く過程が堪らなく好きなのです🎶 ①  この2~3日で生まれたメダカの赤ちゃん(針子)    の一部 ②  卵に目が見えています、この大きさの子が尻尾を丸めて卵の中でピクピク動くようになります (一週間~10日で孵化) ③  メスメダカ(アップはロボットみたい😲)  尻びれの手前にブドウのように卵を生み、水草に擦り付けます 親は生まれた赤ちゃんを食べるので 卵や針子は別容器に隔離してます😂 ④過去pic  部屋から見ると窓ガラス側に睡蓮鉢  植物育てるのも大好きです🌿 小学校5年生にメダカのたんじょうを習うようですよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
    ひまわり咲きました
    ひまわり咲きました
m
m
家族
mi-saさんの実例写真
4枚投稿 日替わり企画(ちょっと久しぶり♪) みなさん!今日のテーマは「植物」ですよ〜 仕事終わってからベランダで 植物のお手入れ〜 どれを扉にするか悩む😅 ・I枚目 例の春にリセットしたユーカリポポラス ここまで育ちました🌿 ・2枚目 ムチカ(如雨露) この季節はもりもりして可愛い🍀 ・3枚目 姫睡蓮(海苔の空き容器) 春に植え替えした時にカットした 地下茎を植えてあったものが 親株ダメになった方のかな? これが、逆にこんなに… 細々しいけど。 ・4枚目 アップルミント 下葉を摘んだら 摘んだとこからジャンジャン 新芽が〜🌱もりもり😁
4枚投稿 日替わり企画(ちょっと久しぶり♪) みなさん!今日のテーマは「植物」ですよ〜 仕事終わってからベランダで 植物のお手入れ〜 どれを扉にするか悩む😅 ・I枚目 例の春にリセットしたユーカリポポラス ここまで育ちました🌿 ・2枚目 ムチカ(如雨露) この季節はもりもりして可愛い🍀 ・3枚目 姫睡蓮(海苔の空き容器) 春に植え替えした時にカットした 地下茎を植えてあったものが 親株ダメになった方のかな? これが、逆にこんなに… 細々しいけど。 ・4枚目 アップルミント 下葉を摘んだら 摘んだとこからジャンジャン 新芽が〜🌱もりもり😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
私の好きなことの一つは、ガーデニングです。 母の日に大学生の次男がくれたカーネーション、なるべくずっと咲かせたくて大事に育ててました。 ①もらったときの小さい鉢の中にぎっしりと入っていたカーネーション。母の日用だから可愛いバッグに入ってました。☺️ ②大きめの鉢に移し、大量にあったプカプカの蕾、色が白っぽくなってる花はぜんぶカット。今まで入っていた小さい鉢でお日様が当たらず茶色くなっていた葉っぱもとり、混み合っていた茎も少しカットして少なくして空気が通りやすくしました。😆 ③6月末撮ったpic。まだこんなに花が咲き続いてました。 その後7月入って花がいったんさき終わったかんじだったので茎は全部短くカットしました。😁 ④三日前に撮ったpic。なんとしっかり硬い蕾がまたいっぱいできてます。💕まだまだ咲きそうで楽しみ! というわけで、カーネーションをもらってからもう2ヶ月。 いつまで咲いてくれるかわからないけど、この調子でまだまだカーネーションを愛でられるといいなあ。
私の好きなことの一つは、ガーデニングです。 母の日に大学生の次男がくれたカーネーション、なるべくずっと咲かせたくて大事に育ててました。 ①もらったときの小さい鉢の中にぎっしりと入っていたカーネーション。母の日用だから可愛いバッグに入ってました。☺️ ②大きめの鉢に移し、大量にあったプカプカの蕾、色が白っぽくなってる花はぜんぶカット。今まで入っていた小さい鉢でお日様が当たらず茶色くなっていた葉っぱもとり、混み合っていた茎も少しカットして少なくして空気が通りやすくしました。😆 ③6月末撮ったpic。まだこんなに花が咲き続いてました。 その後7月入って花がいったんさき終わったかんじだったので茎は全部短くカットしました。😁 ④三日前に撮ったpic。なんとしっかり硬い蕾がまたいっぱいできてます。💕まだまだ咲きそうで楽しみ! というわけで、カーネーションをもらってからもう2ヶ月。 いつまで咲いてくれるかわからないけど、この調子でまだまだカーネーションを愛でられるといいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
Kikko.さんの実例写真
夏の庭 アナベルや  紫陽花がキレイです✨ ホスタも大好きで 60種類くらいあります♡ 今年やっと見れた『三河千鳥』 金平糖みたいで可愛い💗 『津江の緑澄』 渋い緑と青のヤマアジサイ💚 山奥も毎日暑いけど みんなキレイに頑張ってくれてます✨
夏の庭 アナベルや  紫陽花がキレイです✨ ホスタも大好きで 60種類くらいあります♡ 今年やっと見れた『三河千鳥』 金平糖みたいで可愛い💗 『津江の緑澄』 渋い緑と青のヤマアジサイ💚 山奥も毎日暑いけど みんなキレイに頑張ってくれてます✨
Kikko.
Kikko.
家族
mori_6_12さんの実例写真
オリーブの実が付きました これまでは毎年2個か3個でした 今年の実は100個以上🫒 毎年バッサリ剪定していましたが、今回は入り組んだ所のみ最小限にしました ハマキムシ取りも何度かしました オリーブの木は大小5本あります 何が良かったのかわかりませんが 二度と見れない景色になるかもなので 無事に大きく育ってくれるように祈るばかりです**✧
オリーブの実が付きました これまでは毎年2個か3個でした 今年の実は100個以上🫒 毎年バッサリ剪定していましたが、今回は入り組んだ所のみ最小限にしました ハマキムシ取りも何度かしました オリーブの木は大小5本あります 何が良かったのかわかりませんが 二度と見れない景色になるかもなので 無事に大きく育ってくれるように祈るばかりです**✧
mori_6_12
mori_6_12
家族
Aqettyさんの実例写真
リビングテーブルイベント😇 最近面倒くさくて夏に出すガラスのテーブルを出さないでコタツに使っていた家具調コタツをリビングで使っています💕 1️⃣普段は私しか使わず週末になると食卓に早変わり😇 2️⃣先日またピーターラビットのリメ鉢を作りました💕 3️⃣排水口で育った子持ち弁慶草を鉢に植えてまたたくさんの子株がついていて可愛い😇💕 4️⃣溢れ種からなったミニトマト🍅もたくさん赤くなったので今日帰ったら収穫します😇 今日は仕事でもう終わり😅 これから帰ります🚲
リビングテーブルイベント😇 最近面倒くさくて夏に出すガラスのテーブルを出さないでコタツに使っていた家具調コタツをリビングで使っています💕 1️⃣普段は私しか使わず週末になると食卓に早変わり😇 2️⃣先日またピーターラビットのリメ鉢を作りました💕 3️⃣排水口で育った子持ち弁慶草を鉢に植えてまたたくさんの子株がついていて可愛い😇💕 4️⃣溢れ種からなったミニトマト🍅もたくさん赤くなったので今日帰ったら収穫します😇 今日は仕事でもう終わり😅 これから帰ります🚲
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
コリウスの寄せ植えとペチュニア湘南ヴェルデ コリウス4色の寄せ植え ペチュニアもグリーンのお花なのでカラーリーフみたいです💚 この湘南ヴェルデは冬越ししたり挿し木したりで何年も前から毎年咲いてくれてくれてます💓 カラーリーフの寄せ植えも涼しげでいいな😊💕
コリウスの寄せ植えとペチュニア湘南ヴェルデ コリウス4色の寄せ植え ペチュニアもグリーンのお花なのでカラーリーフみたいです💚 この湘南ヴェルデは冬越ししたり挿し木したりで何年も前から毎年咲いてくれてくれてます💓 カラーリーフの寄せ植えも涼しげでいいな😊💕
Fuku222
Fuku222
家族
momocchiさんの実例写真
朝摘んだミントと千日紅 おはようございます☀️ 朝摘んだミントと千日紅です。 ミントの香りと千日紅の丸っこい💜のお花が、忙しい朝を、やんわりさせてくれます🍀*゜ 色々な植物☘️があるように、人もそれぞれ、いろんな人がいて、いろんな環境で精一杯生きてます。 愛おしい存在だなぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
朝摘んだミントと千日紅 おはようございます☀️ 朝摘んだミントと千日紅です。 ミントの香りと千日紅の丸っこい💜のお花が、忙しい朝を、やんわりさせてくれます🍀*゜ 色々な植物☘️があるように、人もそれぞれ、いろんな人がいて、いろんな環境で精一杯生きてます。 愛おしい存在だなぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
momocchi
momocchi
家族
ikuzakさんの実例写真
最近はエキゾチックな柄の葉っぱの植物が好きです🪴 アミメグサのように葉の模様がきれいなのもいいし斑入りの葉も好きです😊 そのうち観葉植物の棚もDIYで作りたいと目論んでます😏
最近はエキゾチックな柄の葉っぱの植物が好きです🪴 アミメグサのように葉の模様がきれいなのもいいし斑入りの葉も好きです😊 そのうち観葉植物の棚もDIYで作りたいと目論んでます😏
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
季節の花 🌻 夏の風物詩 風鈴 四季を感じる暮らし
季節の花 🌻 夏の風物詩 風鈴 四季を感じる暮らし
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿日替り投稿企画🎵水曜日 🌿観葉植物➕😸猫達のコーナーですが、本日少し大き目の🌵サボテンちゃん達をお迎えしました。 小さい🌵サボテンちゃん達を木箱に並べて見ました。 🌿エアプランツ達も窓ぎわだと暑すぎていたのでネットにまとめてこちらにかけていましたが、あまりきゅうくつすぎるのもかわいそうで前から下げていたアイアンラックに戻し手前に突っ張り棒に掛けてあげることにしました。 窓ぎわよりも、こちらに移したら大分元気で水々しく生き返ったみたいです。😄
🌿日替り投稿企画🎵水曜日 🌿観葉植物➕😸猫達のコーナーですが、本日少し大き目の🌵サボテンちゃん達をお迎えしました。 小さい🌵サボテンちゃん達を木箱に並べて見ました。 🌿エアプランツ達も窓ぎわだと暑すぎていたのでネットにまとめてこちらにかけていましたが、あまりきゅうくつすぎるのもかわいそうで前から下げていたアイアンラックに戻し手前に突っ張り棒に掛けてあげることにしました。 窓ぎわよりも、こちらに移したら大分元気で水々しく生き返ったみたいです。😄
runa
runa
3DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
植物、特に葉っぱが大好き 伸び盛り過ぎの葉を暫定したんだった 100均出身のグリーンがほとんど☘️🍀🌱🌿🍃
植物、特に葉っぱが大好き 伸び盛り過ぎの葉を暫定したんだった 100均出身のグリーンがほとんど☘️🍀🌱🌿🍃
mako2ya
mako2ya
3LDK
CYNOSさんの実例写真
我が家ジャングル計画⚒ その① アイアンラダーシェルフ 沢山の植物が置ける 沢山の植物置けるかと期待したら 植物の成長の方が勝ってしまって 置ける植物が 限られてしまった ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
我が家ジャングル計画⚒ その① アイアンラダーシェルフ 沢山の植物が置ける 沢山の植物置けるかと期待したら 植物の成長の方が勝ってしまって 置ける植物が 限られてしまった ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る

グリーン 私の好きなことの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 私の好きなこと

95枚の部屋写真から31枚をセレクト
soraさんの実例写真
夕暮れのお庭🌙* :゚ 暗くなるとソーラーランタンがつきはじめます。 暗がりの中でも白いモッコウバラや小手鞠のお花が映えています✨️ この薄暗いお庭も落ち着いてて好き( *´꒳`*)ෆ˚*
夕暮れのお庭🌙* :゚ 暗くなるとソーラーランタンがつきはじめます。 暗がりの中でも白いモッコウバラや小手鞠のお花が映えています✨️ この薄暗いお庭も落ち着いてて好き( *´꒳`*)ෆ˚*
sora
sora
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       【日替わり投稿企画⭐︎水曜】          𖤘 私の好きなこと 𖤘             娘たちが巣立って夫と2人暮らし ⁡ 仕事を早期リタイアした矢先のコロナ禍 ⁡ 外出を控えるようになって 持て余すひとり時間を 🪴たちが埋めてくれました ⁡ 小さな鉢3つからスタートしたボタニカルライフ ⁡ 今では種類も増え、 成長するたびに鉢のサイズも大きくなって来ました 剪定した子を処分することに心が傷むので 新しく購入せず 剪定⇨挿し木がブームです ⁡ pic④ 咲き終わった紫陽花 剪定して勢いのある枝を挿し穂にして 《紫陽花増やそう作戦》 ⁡ 上手く根が出たら 実母にもお裾分けする約束 🪴 ⁡ 今のところ 芽から葉が出てイイ感じ ⸜ ⚘ ⸝
       【日替わり投稿企画⭐︎水曜】          𖤘 私の好きなこと 𖤘             娘たちが巣立って夫と2人暮らし ⁡ 仕事を早期リタイアした矢先のコロナ禍 ⁡ 外出を控えるようになって 持て余すひとり時間を 🪴たちが埋めてくれました ⁡ 小さな鉢3つからスタートしたボタニカルライフ ⁡ 今では種類も増え、 成長するたびに鉢のサイズも大きくなって来ました 剪定した子を処分することに心が傷むので 新しく購入せず 剪定⇨挿し木がブームです ⁡ pic④ 咲き終わった紫陽花 剪定して勢いのある枝を挿し穂にして 《紫陽花増やそう作戦》 ⁡ 上手く根が出たら 実母にもお裾分けする約束 🪴 ⁡ 今のところ 芽から葉が出てイイ感じ ⸜ ⚘ ⸝
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rebranxさんの実例写真
最近は植物の間に怪獣が現れ始めました😂
最近は植物の間に怪獣が現れ始めました😂
rebranx
rebranx
家族
tamachan235さんの実例写真
大好きなエバーフレッシュと間接照明。この組み合わせのあるリビングの窓辺がなんとな〜く好きです。
大好きなエバーフレッシュと間接照明。この組み合わせのあるリビングの窓辺がなんとな〜く好きです。
tamachan235
tamachan235
mintteaさんの実例写真
本日2投目しております。 メダカはじめました。 ウォーターコイン? ウォーターマッシュルーム? を買ってしまったのがそもそものはじまり。 ウォーターコインをお水につけて育てていました。 そうしたらやっぱりね。 ボウフラが2匹😱 室内で楽しんでいれば違ったのでしょうけど。 こりゃ大変だ💦 で、この際メダカを飼う話になりまして。 ウォーターポンプはソーラーで作動する物を選びました。 お日様が出てる時だけで夜は止まってしまうけど メダカに問題なさそうでホッ😌 噴水になる付属の物が入っていて その写真はまた後日見てくださいね〜♫ メダカを入れた容器はわりとお安い睡蓮鉢。 高さが欲しかったので ガーデニング用のスタンドを使っています。 メダカは前にも飼っていた事があったけど 今回のメダカはちょっと青白く光る綺麗な子達です♡ またウッドデッキに出る回数が多くなりました🌿 というか、お水を換えたりメダカのチェックをしたりと私のやる事が多くなりました😂 暑いのに💦 でも〜いいですね〜ずっと見ていられます。 pic3.ウォーターコイン増やしています🌱 pic4.ソーラーパネルです👌
本日2投目しております。 メダカはじめました。 ウォーターコイン? ウォーターマッシュルーム? を買ってしまったのがそもそものはじまり。 ウォーターコインをお水につけて育てていました。 そうしたらやっぱりね。 ボウフラが2匹😱 室内で楽しんでいれば違ったのでしょうけど。 こりゃ大変だ💦 で、この際メダカを飼う話になりまして。 ウォーターポンプはソーラーで作動する物を選びました。 お日様が出てる時だけで夜は止まってしまうけど メダカに問題なさそうでホッ😌 噴水になる付属の物が入っていて その写真はまた後日見てくださいね〜♫ メダカを入れた容器はわりとお安い睡蓮鉢。 高さが欲しかったので ガーデニング用のスタンドを使っています。 メダカは前にも飼っていた事があったけど 今回のメダカはちょっと青白く光る綺麗な子達です♡ またウッドデッキに出る回数が多くなりました🌿 というか、お水を換えたりメダカのチェックをしたりと私のやる事が多くなりました😂 暑いのに💦 でも〜いいですね〜ずっと見ていられます。 pic3.ウォーターコイン増やしています🌱 pic4.ソーラーパネルです👌
minttea
minttea
家族
tomoさんの実例写真
✨私の好きなこと✨ 大きな石がゴロゴロ転がっていて大嫌いだった 和風な汚庭を自分好みの素敵な庭に変えること 松の木やさつきを抜根し 大きな石を転がし多肉やアガベを地植えするスペースを 作り、雨除け棚を作りました。 奥にはミニトマトをたくさん植え 毎日、お花や野菜のお世話楽しんでいます。
✨私の好きなこと✨ 大きな石がゴロゴロ転がっていて大嫌いだった 和風な汚庭を自分好みの素敵な庭に変えること 松の木やさつきを抜根し 大きな石を転がし多肉やアガベを地植えするスペースを 作り、雨除け棚を作りました。 奥にはミニトマトをたくさん植え 毎日、お花や野菜のお世話楽しんでいます。
tomo
tomo
purpureさんの実例写真
日替わり投稿♪水曜日✽私の好きなこと✽ 🌱ガーデニング🌱 1年くらい前に荒れ放題だった花壇を整備したのを機に、多肉植物やプランターの寄せ植えを始めました😊 放ったらかしで殺風景だったお庭が、この1年でだいぶ可愛くなりました🥰 多肉植物も始めてまだ1年経っていないので、ホントにまだまだ初心者ですが、あっという間に数も増えて✨✨ 玄関横にも寄せ植えを置いて… 今は、なんかナチュラルと言っていいのか💦 モリモリもしゃもしゃになってる😆 ガーデニング🌱は季節ごとにお花を植え替えたり、四季を感じられるのがいいですよね𓂃 𓈒𓏸❁⃘
日替わり投稿♪水曜日✽私の好きなこと✽ 🌱ガーデニング🌱 1年くらい前に荒れ放題だった花壇を整備したのを機に、多肉植物やプランターの寄せ植えを始めました😊 放ったらかしで殺風景だったお庭が、この1年でだいぶ可愛くなりました🥰 多肉植物も始めてまだ1年経っていないので、ホントにまだまだ初心者ですが、あっという間に数も増えて✨✨ 玄関横にも寄せ植えを置いて… 今は、なんかナチュラルと言っていいのか💦 モリモリもしゃもしゃになってる😆 ガーデニング🌱は季節ごとにお花を植え替えたり、四季を感じられるのがいいですよね𓂃 𓈒𓏸❁⃘
purpure
purpure
4LDK | 家族
miyutomiさんの実例写真
miyutomi
miyutomi
家族
Kaneyukiさんの実例写真
アナベルのキャンドルリース🕯️ 作りました。 ドライにするなら、白からグリーンに変わったら収穫時期だそうです📝
アナベルのキャンドルリース🕯️ 作りました。 ドライにするなら、白からグリーンに変わったら収穫時期だそうです📝
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 3枚目親メダカがアップで写ります 苦手な方はスルーしてね! 水曜日のテーマは私の好きなこと♥️ メダ活! 2017年に卵でもらったメダカを代々育てています😊 高級種じゃないけど生命の神秘を感じられ育って行く過程が堪らなく好きなのです🎶 ①  この2~3日で生まれたメダカの赤ちゃん(針子)    の一部 ②  卵に目が見えています、この大きさの子が尻尾を丸めて卵の中でピクピク動くようになります (一週間~10日で孵化) ③  メスメダカ(アップはロボットみたい😲)  尻びれの手前にブドウのように卵を生み、水草に擦り付けます 親は生まれた赤ちゃんを食べるので 卵や針子は別容器に隔離してます😂 ④過去pic  部屋から見ると窓ガラス側に睡蓮鉢  植物育てるのも大好きです🌿 小学校5年生にメダカのたんじょうを習うようですよ😉
4枚投稿 3枚目親メダカがアップで写ります 苦手な方はスルーしてね! 水曜日のテーマは私の好きなこと♥️ メダ活! 2017年に卵でもらったメダカを代々育てています😊 高級種じゃないけど生命の神秘を感じられ育って行く過程が堪らなく好きなのです🎶 ①  この2~3日で生まれたメダカの赤ちゃん(針子)    の一部 ②  卵に目が見えています、この大きさの子が尻尾を丸めて卵の中でピクピク動くようになります (一週間~10日で孵化) ③  メスメダカ(アップはロボットみたい😲)  尻びれの手前にブドウのように卵を生み、水草に擦り付けます 親は生まれた赤ちゃんを食べるので 卵や針子は別容器に隔離してます😂 ④過去pic  部屋から見ると窓ガラス側に睡蓮鉢  植物育てるのも大好きです🌿 小学校5年生にメダカのたんじょうを習うようですよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
    ひまわり咲きました
    ひまわり咲きました
m
m
家族
mi-saさんの実例写真
4枚投稿 日替わり企画(ちょっと久しぶり♪) みなさん!今日のテーマは「植物」ですよ〜 仕事終わってからベランダで 植物のお手入れ〜 どれを扉にするか悩む😅 ・I枚目 例の春にリセットしたユーカリポポラス ここまで育ちました🌿 ・2枚目 ムチカ(如雨露) この季節はもりもりして可愛い🍀 ・3枚目 姫睡蓮(海苔の空き容器) 春に植え替えした時にカットした 地下茎を植えてあったものが 親株ダメになった方のかな? これが、逆にこんなに… 細々しいけど。 ・4枚目 アップルミント 下葉を摘んだら 摘んだとこからジャンジャン 新芽が〜🌱もりもり😁
4枚投稿 日替わり企画(ちょっと久しぶり♪) みなさん!今日のテーマは「植物」ですよ〜 仕事終わってからベランダで 植物のお手入れ〜 どれを扉にするか悩む😅 ・I枚目 例の春にリセットしたユーカリポポラス ここまで育ちました🌿 ・2枚目 ムチカ(如雨露) この季節はもりもりして可愛い🍀 ・3枚目 姫睡蓮(海苔の空き容器) 春に植え替えした時にカットした 地下茎を植えてあったものが 親株ダメになった方のかな? これが、逆にこんなに… 細々しいけど。 ・4枚目 アップルミント 下葉を摘んだら 摘んだとこからジャンジャン 新芽が〜🌱もりもり😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
私の好きなことの一つは、ガーデニングです。 母の日に大学生の次男がくれたカーネーション、なるべくずっと咲かせたくて大事に育ててました。 ①もらったときの小さい鉢の中にぎっしりと入っていたカーネーション。母の日用だから可愛いバッグに入ってました。☺️ ②大きめの鉢に移し、大量にあったプカプカの蕾、色が白っぽくなってる花はぜんぶカット。今まで入っていた小さい鉢でお日様が当たらず茶色くなっていた葉っぱもとり、混み合っていた茎も少しカットして少なくして空気が通りやすくしました。😆 ③6月末撮ったpic。まだこんなに花が咲き続いてました。 その後7月入って花がいったんさき終わったかんじだったので茎は全部短くカットしました。😁 ④三日前に撮ったpic。なんとしっかり硬い蕾がまたいっぱいできてます。💕まだまだ咲きそうで楽しみ! というわけで、カーネーションをもらってからもう2ヶ月。 いつまで咲いてくれるかわからないけど、この調子でまだまだカーネーションを愛でられるといいなあ。
私の好きなことの一つは、ガーデニングです。 母の日に大学生の次男がくれたカーネーション、なるべくずっと咲かせたくて大事に育ててました。 ①もらったときの小さい鉢の中にぎっしりと入っていたカーネーション。母の日用だから可愛いバッグに入ってました。☺️ ②大きめの鉢に移し、大量にあったプカプカの蕾、色が白っぽくなってる花はぜんぶカット。今まで入っていた小さい鉢でお日様が当たらず茶色くなっていた葉っぱもとり、混み合っていた茎も少しカットして少なくして空気が通りやすくしました。😆 ③6月末撮ったpic。まだこんなに花が咲き続いてました。 その後7月入って花がいったんさき終わったかんじだったので茎は全部短くカットしました。😁 ④三日前に撮ったpic。なんとしっかり硬い蕾がまたいっぱいできてます。💕まだまだ咲きそうで楽しみ! というわけで、カーネーションをもらってからもう2ヶ月。 いつまで咲いてくれるかわからないけど、この調子でまだまだカーネーションを愛でられるといいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
Kikko.さんの実例写真
夏の庭 アナベルや  紫陽花がキレイです✨ ホスタも大好きで 60種類くらいあります♡ 今年やっと見れた『三河千鳥』 金平糖みたいで可愛い💗 『津江の緑澄』 渋い緑と青のヤマアジサイ💚 山奥も毎日暑いけど みんなキレイに頑張ってくれてます✨
夏の庭 アナベルや  紫陽花がキレイです✨ ホスタも大好きで 60種類くらいあります♡ 今年やっと見れた『三河千鳥』 金平糖みたいで可愛い💗 『津江の緑澄』 渋い緑と青のヤマアジサイ💚 山奥も毎日暑いけど みんなキレイに頑張ってくれてます✨
Kikko.
Kikko.
家族
mori_6_12さんの実例写真
オリーブの実が付きました これまでは毎年2個か3個でした 今年の実は100個以上🫒 毎年バッサリ剪定していましたが、今回は入り組んだ所のみ最小限にしました ハマキムシ取りも何度かしました オリーブの木は大小5本あります 何が良かったのかわかりませんが 二度と見れない景色になるかもなので 無事に大きく育ってくれるように祈るばかりです**✧
オリーブの実が付きました これまでは毎年2個か3個でした 今年の実は100個以上🫒 毎年バッサリ剪定していましたが、今回は入り組んだ所のみ最小限にしました ハマキムシ取りも何度かしました オリーブの木は大小5本あります 何が良かったのかわかりませんが 二度と見れない景色になるかもなので 無事に大きく育ってくれるように祈るばかりです**✧
mori_6_12
mori_6_12
家族
Aqettyさんの実例写真
リビングテーブルイベント😇 最近面倒くさくて夏に出すガラスのテーブルを出さないでコタツに使っていた家具調コタツをリビングで使っています💕 1️⃣普段は私しか使わず週末になると食卓に早変わり😇 2️⃣先日またピーターラビットのリメ鉢を作りました💕 3️⃣排水口で育った子持ち弁慶草を鉢に植えてまたたくさんの子株がついていて可愛い😇💕 4️⃣溢れ種からなったミニトマト🍅もたくさん赤くなったので今日帰ったら収穫します😇 今日は仕事でもう終わり😅 これから帰ります🚲
リビングテーブルイベント😇 最近面倒くさくて夏に出すガラスのテーブルを出さないでコタツに使っていた家具調コタツをリビングで使っています💕 1️⃣普段は私しか使わず週末になると食卓に早変わり😇 2️⃣先日またピーターラビットのリメ鉢を作りました💕 3️⃣排水口で育った子持ち弁慶草を鉢に植えてまたたくさんの子株がついていて可愛い😇💕 4️⃣溢れ種からなったミニトマト🍅もたくさん赤くなったので今日帰ったら収穫します😇 今日は仕事でもう終わり😅 これから帰ります🚲
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
コリウスの寄せ植えとペチュニア湘南ヴェルデ コリウス4色の寄せ植え ペチュニアもグリーンのお花なのでカラーリーフみたいです💚 この湘南ヴェルデは冬越ししたり挿し木したりで何年も前から毎年咲いてくれてくれてます💓 カラーリーフの寄せ植えも涼しげでいいな😊💕
コリウスの寄せ植えとペチュニア湘南ヴェルデ コリウス4色の寄せ植え ペチュニアもグリーンのお花なのでカラーリーフみたいです💚 この湘南ヴェルデは冬越ししたり挿し木したりで何年も前から毎年咲いてくれてくれてます💓 カラーリーフの寄せ植えも涼しげでいいな😊💕
Fuku222
Fuku222
家族
momocchiさんの実例写真
朝摘んだミントと千日紅 おはようございます☀️ 朝摘んだミントと千日紅です。 ミントの香りと千日紅の丸っこい💜のお花が、忙しい朝を、やんわりさせてくれます🍀*゜ 色々な植物☘️があるように、人もそれぞれ、いろんな人がいて、いろんな環境で精一杯生きてます。 愛おしい存在だなぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
朝摘んだミントと千日紅 おはようございます☀️ 朝摘んだミントと千日紅です。 ミントの香りと千日紅の丸っこい💜のお花が、忙しい朝を、やんわりさせてくれます🍀*゜ 色々な植物☘️があるように、人もそれぞれ、いろんな人がいて、いろんな環境で精一杯生きてます。 愛おしい存在だなぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
momocchi
momocchi
家族
ikuzakさんの実例写真
最近はエキゾチックな柄の葉っぱの植物が好きです🪴 アミメグサのように葉の模様がきれいなのもいいし斑入りの葉も好きです😊 そのうち観葉植物の棚もDIYで作りたいと目論んでます😏
最近はエキゾチックな柄の葉っぱの植物が好きです🪴 アミメグサのように葉の模様がきれいなのもいいし斑入りの葉も好きです😊 そのうち観葉植物の棚もDIYで作りたいと目論んでます😏
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
季節の花 🌻 夏の風物詩 風鈴 四季を感じる暮らし
季節の花 🌻 夏の風物詩 風鈴 四季を感じる暮らし
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿日替り投稿企画🎵水曜日 🌿観葉植物➕😸猫達のコーナーですが、本日少し大き目の🌵サボテンちゃん達をお迎えしました。 小さい🌵サボテンちゃん達を木箱に並べて見ました。 🌿エアプランツ達も窓ぎわだと暑すぎていたのでネットにまとめてこちらにかけていましたが、あまりきゅうくつすぎるのもかわいそうで前から下げていたアイアンラックに戻し手前に突っ張り棒に掛けてあげることにしました。 窓ぎわよりも、こちらに移したら大分元気で水々しく生き返ったみたいです。😄
🌿日替り投稿企画🎵水曜日 🌿観葉植物➕😸猫達のコーナーですが、本日少し大き目の🌵サボテンちゃん達をお迎えしました。 小さい🌵サボテンちゃん達を木箱に並べて見ました。 🌿エアプランツ達も窓ぎわだと暑すぎていたのでネットにまとめてこちらにかけていましたが、あまりきゅうくつすぎるのもかわいそうで前から下げていたアイアンラックに戻し手前に突っ張り棒に掛けてあげることにしました。 窓ぎわよりも、こちらに移したら大分元気で水々しく生き返ったみたいです。😄
runa
runa
3DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
植物、特に葉っぱが大好き 伸び盛り過ぎの葉を暫定したんだった 100均出身のグリーンがほとんど☘️🍀🌱🌿🍃
植物、特に葉っぱが大好き 伸び盛り過ぎの葉を暫定したんだった 100均出身のグリーンがほとんど☘️🍀🌱🌿🍃
mako2ya
mako2ya
3LDK
CYNOSさんの実例写真
我が家ジャングル計画⚒ その① アイアンラダーシェルフ 沢山の植物が置ける 沢山の植物置けるかと期待したら 植物の成長の方が勝ってしまって 置ける植物が 限られてしまった ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
我が家ジャングル計画⚒ その① アイアンラダーシェルフ 沢山の植物が置ける 沢山の植物置けるかと期待したら 植物の成長の方が勝ってしまって 置ける植物が 限られてしまった ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る

グリーン 私の好きなことの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ