グリーン ツルニチニチソウ

916枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuchan-pさんの実例写真
地植えにしたら増えすぎて怖くなったので鉢植えに戻したツルニチニチソウさん。
地植えにしたら増えすぎて怖くなったので鉢植えに戻したツルニチニチソウさん。
fuchan-p
fuchan-p
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
勝手に増えて、勝手に咲く、ツルニチニチソウ 古くなった物をカットするくらいのお手入れだけど もう20年以上、可愛い薄紫の花を楽しませてくれている💕 グランドカバーはディゴンドラ 3年位前にタネを蒔いた
勝手に増えて、勝手に咲く、ツルニチニチソウ 古くなった物をカットするくらいのお手入れだけど もう20年以上、可愛い薄紫の花を楽しませてくれている💕 グランドカバーはディゴンドラ 3年位前にタネを蒔いた
harumin
harumin
4LDK | 家族
kiyakkoさんの実例写真
グリーンがもふもふ。 マイナスイオンに癒される(๑>◡<๑)
グリーンがもふもふ。 マイナスイオンに癒される(๑>◡<๑)
kiyakko
kiyakko
sanaさんの実例写真
ツルニチニチソウも咲きました❤️
ツルニチニチソウも咲きました❤️
sana
sana
家族
ayaさんの実例写真
お隣さんに分けてもらったツルニチニチソウがぐんぐん広がって至る所に顔を出してる。イングリッシュデージーと一緒に咲いてるのが可愛い♡
お隣さんに分けてもらったツルニチニチソウがぐんぐん広がって至る所に顔を出してる。イングリッシュデージーと一緒に咲いてるのが可愛い♡
aya
aya
4LDK | 家族
tanomamaさんの実例写真
本当に長く頑張って咲いてくれてるビオラ♡です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 癒してくれて感謝💕(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当に長く頑張って咲いてくれてるビオラ♡です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 癒してくれて感謝💕(๑˃̵ᴗ˂̵)
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
ryoko
ryoko
家族
cherryさんの実例写真
ワイヤープランツ❁ 玄関ポスト前の小さな花壇。ユーカリの巨大化にもびっくりですが、ワイヤープランツの生命力にもびっくりです。春に無くなってもいい勢いで掘り起こしたのにまた芽吹いてきました(°д°)このナチュラル感なら可愛いのですが・・・
ワイヤープランツ❁ 玄関ポスト前の小さな花壇。ユーカリの巨大化にもびっくりですが、ワイヤープランツの生命力にもびっくりです。春に無くなってもいい勢いで掘り起こしたのにまた芽吹いてきました(°д°)このナチュラル感なら可愛いのですが・・・
cherry
cherry
4LDK | 家族
yutatsuさんの実例写真
つる日日草とクリスマスローズ
つる日日草とクリスマスローズ
yutatsu
yutatsu
家族
hikariさんの実例写真
斑入りの葉っぱ大好き˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
斑入りの葉っぱ大好き˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
hikari
hikari
家族
katoponさんの実例写真
katopon
katopon
4LDK
nokoさんの実例写真
お花に癒される日々です( ◠‿◠ ) アジュガのニョキニョキが可愛い~♪ ★☆و(*'▽'*)彡💓💓 ツルニチニチソウのお花も大好き😘
お花に癒される日々です( ◠‿◠ ) アジュガのニョキニョキが可愛い~♪ ★☆و(*'▽'*)彡💓💓 ツルニチニチソウのお花も大好き😘
noko
noko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
夕方のベランダからこんばんは♪ 花がらを摘んだり枯葉を拾ったりで 1日が終わります。 毎日少しずつ蕾が膨らんでくるのが楽しみです♡
夕方のベランダからこんばんは♪ 花がらを摘んだり枯葉を拾ったりで 1日が終わります。 毎日少しずつ蕾が膨らんでくるのが楽しみです♡
poo
poo
2DK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
ツルニチニチソウ 今年は紫色の花が咲いて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ ツルニチニチソウの花言葉は 優しい思い 楽しい思い出  後ろに多肉ちゃんと可愛い白い花達 白い花の球根は数年前に植えたので 名前はすっかり忘れてしまいましたが、 多分ニラ科の花? ニラでも可愛白い花です🥰
ツルニチニチソウ 今年は紫色の花が咲いて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ ツルニチニチソウの花言葉は 優しい思い 楽しい思い出  後ろに多肉ちゃんと可愛い白い花達 白い花の球根は数年前に植えたので 名前はすっかり忘れてしまいましたが、 多分ニラ科の花? ニラでも可愛白い花です🥰
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
bibianさんの実例写真
お気に入りのショップのガーデン♡ うちのツルニチニチソウも大きくなったらこーなるのかしらん?(≧∇≦)
お気に入りのショップのガーデン♡ うちのツルニチニチソウも大きくなったらこーなるのかしらん?(≧∇≦)
bibian
bibian
家族
Yokoさんの実例写真
蝶々🦋
蝶々🦋
Yoko
Yoko
家族
cherrycherryさんの実例写真
ツルニチニチソウ いつもの紫でなくうす紫の花も咲きました♡ (いちばん左 わかりずらいかな) ちょっと嬉しい✨
ツルニチニチソウ いつもの紫でなくうす紫の花も咲きました♡ (いちばん左 わかりずらいかな) ちょっと嬉しい✨
cherrycherry
cherrycherry
家族
shizuponさんの実例写真
庭 ツルニチニチソウが花をつけました。 去年は植えたばかりで咲かなかったので嬉しい♪ その後ろが先日購入したクリスマスローズの黒。 まだまだちっこい株です。 奥の紫はムスカリ。 庭に3ヶ所植わってるですが、立地が合ってたのかここだけ爆発的に増えております。
庭 ツルニチニチソウが花をつけました。 去年は植えたばかりで咲かなかったので嬉しい♪ その後ろが先日購入したクリスマスローズの黒。 まだまだちっこい株です。 奥の紫はムスカリ。 庭に3ヶ所植わってるですが、立地が合ってたのかここだけ爆発的に増えております。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
HAPPYさんの実例写真
庭には「ハツユキカズラ」と「ツルニチニチソウ」にうもれる『ぽんぽこたぬき』
庭には「ハツユキカズラ」と「ツルニチニチソウ」にうもれる『ぽんぽこたぬき』
HAPPY
HAPPY
家族
satokoさんの実例写真
カンパニュラが更に咲きました〜、ツルニチニチソウが追いやられてる生命力強し!
カンパニュラが更に咲きました〜、ツルニチニチソウが追いやられてる生命力強し!
satoko
satoko
kohmarlさんの実例写真
玄関前の花壇、シマトネリコの下です😄 先日のバラと同様、全て完全放置して育つ植物です😅 (水やりはしてます。) 植物の名前をたまに忘れるので、メモ書き✋ ○左上のポストの支柱の下にツルニチニチソウ(20年以上経ちます😊) ○その前はホスタ(ワイドブリム) 十年経ち株分けして、庭のあちこちに植えています。 ○左下の白い花は、ローダンセマム・アプリコットジャム。 ○隣(画面中央下)の紫色は宿根ネメシア。 ○右のピンク色はカリブラコア。 (これも毎年咲きます🎵) ○花壇の中の白い小花はスーパーアリッサム😊 これも放ったらかし😅 ○全体を覆ってるのはヘデラ(アイビー)。 一株で物凄い量に増えます。 庭の至るところに移植しています😊 基本水やりと、たまに液肥だけで育てています。 植物を育てる時間がない方の参考になれば幸いです🎵
玄関前の花壇、シマトネリコの下です😄 先日のバラと同様、全て完全放置して育つ植物です😅 (水やりはしてます。) 植物の名前をたまに忘れるので、メモ書き✋ ○左上のポストの支柱の下にツルニチニチソウ(20年以上経ちます😊) ○その前はホスタ(ワイドブリム) 十年経ち株分けして、庭のあちこちに植えています。 ○左下の白い花は、ローダンセマム・アプリコットジャム。 ○隣(画面中央下)の紫色は宿根ネメシア。 ○右のピンク色はカリブラコア。 (これも毎年咲きます🎵) ○花壇の中の白い小花はスーパーアリッサム😊 これも放ったらかし😅 ○全体を覆ってるのはヘデラ(アイビー)。 一株で物凄い量に増えます。 庭の至るところに移植しています😊 基本水やりと、たまに液肥だけで育てています。 植物を育てる時間がない方の参考になれば幸いです🎵
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ツルニチニチソウが咲き始めました。 花言葉は「楽しき思い出」です。
ツルニチニチソウが咲き始めました。 花言葉は「楽しき思い出」です。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hiro.904さんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro.904
hiro.904
家族
もっと見る

グリーン ツルニチニチソウの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

グリーン ツルニチニチソウ

916枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuchan-pさんの実例写真
地植えにしたら増えすぎて怖くなったので鉢植えに戻したツルニチニチソウさん。
地植えにしたら増えすぎて怖くなったので鉢植えに戻したツルニチニチソウさん。
fuchan-p
fuchan-p
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
勝手に増えて、勝手に咲く、ツルニチニチソウ 古くなった物をカットするくらいのお手入れだけど もう20年以上、可愛い薄紫の花を楽しませてくれている💕 グランドカバーはディゴンドラ 3年位前にタネを蒔いた
勝手に増えて、勝手に咲く、ツルニチニチソウ 古くなった物をカットするくらいのお手入れだけど もう20年以上、可愛い薄紫の花を楽しませてくれている💕 グランドカバーはディゴンドラ 3年位前にタネを蒔いた
harumin
harumin
4LDK | 家族
kiyakkoさんの実例写真
グリーンがもふもふ。 マイナスイオンに癒される(๑>◡<๑)
グリーンがもふもふ。 マイナスイオンに癒される(๑>◡<๑)
kiyakko
kiyakko
sanaさんの実例写真
ツルニチニチソウも咲きました❤️
ツルニチニチソウも咲きました❤️
sana
sana
家族
ayaさんの実例写真
お隣さんに分けてもらったツルニチニチソウがぐんぐん広がって至る所に顔を出してる。イングリッシュデージーと一緒に咲いてるのが可愛い♡
お隣さんに分けてもらったツルニチニチソウがぐんぐん広がって至る所に顔を出してる。イングリッシュデージーと一緒に咲いてるのが可愛い♡
aya
aya
4LDK | 家族
tanomamaさんの実例写真
本当に長く頑張って咲いてくれてるビオラ♡です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 癒してくれて感謝💕(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当に長く頑張って咲いてくれてるビオラ♡です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 癒してくれて感謝💕(๑˃̵ᴗ˂̵)
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
ryoko
ryoko
家族
cherryさんの実例写真
ワイヤープランツ❁ 玄関ポスト前の小さな花壇。ユーカリの巨大化にもびっくりですが、ワイヤープランツの生命力にもびっくりです。春に無くなってもいい勢いで掘り起こしたのにまた芽吹いてきました(°д°)このナチュラル感なら可愛いのですが・・・
ワイヤープランツ❁ 玄関ポスト前の小さな花壇。ユーカリの巨大化にもびっくりですが、ワイヤープランツの生命力にもびっくりです。春に無くなってもいい勢いで掘り起こしたのにまた芽吹いてきました(°д°)このナチュラル感なら可愛いのですが・・・
cherry
cherry
4LDK | 家族
yutatsuさんの実例写真
つる日日草とクリスマスローズ
つる日日草とクリスマスローズ
yutatsu
yutatsu
家族
hikariさんの実例写真
斑入りの葉っぱ大好き˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
斑入りの葉っぱ大好き˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
hikari
hikari
家族
katoponさんの実例写真
katopon
katopon
4LDK
nokoさんの実例写真
お花に癒される日々です( ◠‿◠ ) アジュガのニョキニョキが可愛い~♪ ★☆و(*'▽'*)彡💓💓 ツルニチニチソウのお花も大好き😘
お花に癒される日々です( ◠‿◠ ) アジュガのニョキニョキが可愛い~♪ ★☆و(*'▽'*)彡💓💓 ツルニチニチソウのお花も大好き😘
noko
noko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
夕方のベランダからこんばんは♪ 花がらを摘んだり枯葉を拾ったりで 1日が終わります。 毎日少しずつ蕾が膨らんでくるのが楽しみです♡
夕方のベランダからこんばんは♪ 花がらを摘んだり枯葉を拾ったりで 1日が終わります。 毎日少しずつ蕾が膨らんでくるのが楽しみです♡
poo
poo
2DK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
ツルニチニチソウ 今年は紫色の花が咲いて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ ツルニチニチソウの花言葉は 優しい思い 楽しい思い出  後ろに多肉ちゃんと可愛い白い花達 白い花の球根は数年前に植えたので 名前はすっかり忘れてしまいましたが、 多分ニラ科の花? ニラでも可愛白い花です🥰
ツルニチニチソウ 今年は紫色の花が咲いて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ ツルニチニチソウの花言葉は 優しい思い 楽しい思い出  後ろに多肉ちゃんと可愛い白い花達 白い花の球根は数年前に植えたので 名前はすっかり忘れてしまいましたが、 多分ニラ科の花? ニラでも可愛白い花です🥰
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
bibianさんの実例写真
お気に入りのショップのガーデン♡ うちのツルニチニチソウも大きくなったらこーなるのかしらん?(≧∇≦)
お気に入りのショップのガーデン♡ うちのツルニチニチソウも大きくなったらこーなるのかしらん?(≧∇≦)
bibian
bibian
家族
Yokoさんの実例写真
蝶々🦋
蝶々🦋
Yoko
Yoko
家族
cherrycherryさんの実例写真
ツルニチニチソウ いつもの紫でなくうす紫の花も咲きました♡ (いちばん左 わかりずらいかな) ちょっと嬉しい✨
ツルニチニチソウ いつもの紫でなくうす紫の花も咲きました♡ (いちばん左 わかりずらいかな) ちょっと嬉しい✨
cherrycherry
cherrycherry
家族
shizuponさんの実例写真
庭 ツルニチニチソウが花をつけました。 去年は植えたばかりで咲かなかったので嬉しい♪ その後ろが先日購入したクリスマスローズの黒。 まだまだちっこい株です。 奥の紫はムスカリ。 庭に3ヶ所植わってるですが、立地が合ってたのかここだけ爆発的に増えております。
庭 ツルニチニチソウが花をつけました。 去年は植えたばかりで咲かなかったので嬉しい♪ その後ろが先日購入したクリスマスローズの黒。 まだまだちっこい株です。 奥の紫はムスカリ。 庭に3ヶ所植わってるですが、立地が合ってたのかここだけ爆発的に増えております。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
HAPPYさんの実例写真
庭には「ハツユキカズラ」と「ツルニチニチソウ」にうもれる『ぽんぽこたぬき』
庭には「ハツユキカズラ」と「ツルニチニチソウ」にうもれる『ぽんぽこたぬき』
HAPPY
HAPPY
家族
satokoさんの実例写真
カンパニュラが更に咲きました〜、ツルニチニチソウが追いやられてる生命力強し!
カンパニュラが更に咲きました〜、ツルニチニチソウが追いやられてる生命力強し!
satoko
satoko
kohmarlさんの実例写真
玄関前の花壇、シマトネリコの下です😄 先日のバラと同様、全て完全放置して育つ植物です😅 (水やりはしてます。) 植物の名前をたまに忘れるので、メモ書き✋ ○左上のポストの支柱の下にツルニチニチソウ(20年以上経ちます😊) ○その前はホスタ(ワイドブリム) 十年経ち株分けして、庭のあちこちに植えています。 ○左下の白い花は、ローダンセマム・アプリコットジャム。 ○隣(画面中央下)の紫色は宿根ネメシア。 ○右のピンク色はカリブラコア。 (これも毎年咲きます🎵) ○花壇の中の白い小花はスーパーアリッサム😊 これも放ったらかし😅 ○全体を覆ってるのはヘデラ(アイビー)。 一株で物凄い量に増えます。 庭の至るところに移植しています😊 基本水やりと、たまに液肥だけで育てています。 植物を育てる時間がない方の参考になれば幸いです🎵
玄関前の花壇、シマトネリコの下です😄 先日のバラと同様、全て完全放置して育つ植物です😅 (水やりはしてます。) 植物の名前をたまに忘れるので、メモ書き✋ ○左上のポストの支柱の下にツルニチニチソウ(20年以上経ちます😊) ○その前はホスタ(ワイドブリム) 十年経ち株分けして、庭のあちこちに植えています。 ○左下の白い花は、ローダンセマム・アプリコットジャム。 ○隣(画面中央下)の紫色は宿根ネメシア。 ○右のピンク色はカリブラコア。 (これも毎年咲きます🎵) ○花壇の中の白い小花はスーパーアリッサム😊 これも放ったらかし😅 ○全体を覆ってるのはヘデラ(アイビー)。 一株で物凄い量に増えます。 庭の至るところに移植しています😊 基本水やりと、たまに液肥だけで育てています。 植物を育てる時間がない方の参考になれば幸いです🎵
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ツルニチニチソウが咲き始めました。 花言葉は「楽しき思い出」です。
ツルニチニチソウが咲き始めました。 花言葉は「楽しき思い出」です。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hiro.904さんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro.904
hiro.904
家族
もっと見る

グリーン ツルニチニチソウの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ