RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

グリーン デンドロビウム

133枚の部屋写真から38枚をセレクト
sugomoliさんの実例写真
6月に株分けして苔玉や板付にしたコウモリラン、胡蝶蘭、デンドロビウムがいちおう元気に育っています。葉や根っこがくねくね成長する様子がおもしろい。
6月に株分けして苔玉や板付にしたコウモリラン、胡蝶蘭、デンドロビウムがいちおう元気に育っています。葉や根っこがくねくね成長する様子がおもしろい。
sugomoli
sugomoli
家族
Mikiさんの実例写真
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「シンビジュウム」 3月にいただいたシンビジュウム ずっと外に出していましたが そろそろ寒くなるので 隠居部屋に入れてやりました。 この隠居部屋で 暖かな日差しで日向ぼっこし 青空を眺めることは 私の癒しの1つです。 でも 前に家が建つと不可能になります。 今だけの贅沢です。 最近やたらと空を見上げます。 青空と夜空の月 ^_^
題 「シンビジュウム」 3月にいただいたシンビジュウム ずっと外に出していましたが そろそろ寒くなるので 隠居部屋に入れてやりました。 この隠居部屋で 暖かな日差しで日向ぼっこし 青空を眺めることは 私の癒しの1つです。 でも 前に家が建つと不可能になります。 今だけの贅沢です。 最近やたらと空を見上げます。 青空と夜空の月 ^_^
buchi
buchi
家族
romimushiさんの実例写真
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
romimushi
romimushi
家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます♪ 連休最終日、疲れも出てきたかな? ① 我が家の寝室のデンドロビウムもほぼ満開 ②アップで ③ いつもなら、寝室で咲いてから外に出すセッコク 縁台で咲き始めました♪ タイリントキソウは 2、3輪しか今の所咲いてません💦 デンドロビウムも咲き終わったら、外に出しますが、蘭類は、屋根のある所に置いてます♪ 色々な花が咲き始めてる5月から梅雨までが1番好き💕
おはようございます♪ 連休最終日、疲れも出てきたかな? ① 我が家の寝室のデンドロビウムもほぼ満開 ②アップで ③ いつもなら、寝室で咲いてから外に出すセッコク 縁台で咲き始めました♪ タイリントキソウは 2、3輪しか今の所咲いてません💦 デンドロビウムも咲き終わったら、外に出しますが、蘭類は、屋根のある所に置いてます♪ 色々な花が咲き始めてる5月から梅雨までが1番好き💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
Motomeさんの実例写真
デンファレ…咲きました〜👏👏 可愛いぃ色のお花でしたよ… あと、少し蕾あるから咲いてくれるかな??
デンファレ…咲きました〜👏👏 可愛いぃ色のお花でしたよ… あと、少し蕾あるから咲いてくれるかな??
Motome
Motome
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
流木に植え付けたデンドロビウム 毎年健気に咲いてくれます🎵
流木に植え付けたデンドロビウム 毎年健気に咲いてくれます🎵
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
santamaruさんの実例写真
頂いたデンドロビウムに花が咲きました☺お元気ですか?
頂いたデンドロビウムに花が咲きました☺お元気ですか?
santamaru
santamaru
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
miyo
miyo
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 ストッパーのないキャスターに! 我が家は大きな植物が多いのでキャスターのある台に乗せています🌳 でもストッパーが付いていないので、後付けのゴム製ストッパーを付けました😊 上から乗せるのではなく挟めるので取り外しが楽なんです😉 平台車の連結部分には百均のゴム製ドアストッパーを差し込んでいます☝️ 大きな地震が来たら植木鉢は倒れるの覚悟ですが、キャスターで部屋中転がるのは防ぎたい😆 効果のほどはわかりませんが、大好きな植物🌳たちの被害も最小限でありますように🙏 ★震度5の時はキャスターも動かず倒れませんでした😊
2枚投稿 ストッパーのないキャスターに! 我が家は大きな植物が多いのでキャスターのある台に乗せています🌳 でもストッパーが付いていないので、後付けのゴム製ストッパーを付けました😊 上から乗せるのではなく挟めるので取り外しが楽なんです😉 平台車の連結部分には百均のゴム製ドアストッパーを差し込んでいます☝️ 大きな地震が来たら植木鉢は倒れるの覚悟ですが、キャスターで部屋中転がるのは防ぎたい😆 効果のほどはわかりませんが、大好きな植物🌳たちの被害も最小限でありますように🙏 ★震度5の時はキャスターも動かず倒れませんでした😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
hana-
hana-
家族
Aqettyさんの実例写真
🍀モニター投稿11枚目🍀 モニターは一旦終わりましたが、デンドロビウムの花芽がたくさん出てきたので、残ってる錠剤肥料を一粒与えてみました😉 この欄も1か月後にまた投稿します💕
🍀モニター投稿11枚目🍀 モニターは一旦終わりましたが、デンドロビウムの花芽がたくさん出てきたので、残ってる錠剤肥料を一粒与えてみました😉 この欄も1か月後にまた投稿します💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nononさんの実例写真
グリーンさん達、 夏の間にぐんぐん成長してくれて、 身長差?がでてしまったのと、 配置に飽きたので、 ちょっとだけチェンジしました。 家族の中で、 唯一変化に気付いてくれるのは、 娘のみ。笑 自己満足だから、 まぁいいか。
グリーンさん達、 夏の間にぐんぐん成長してくれて、 身長差?がでてしまったのと、 配置に飽きたので、 ちょっとだけチェンジしました。 家族の中で、 唯一変化に気付いてくれるのは、 娘のみ。笑 自己満足だから、 まぁいいか。
nonon
nonon
家族
fawnさんの実例写真
蕾が膨らんできた、洋蘭 デンドロビウムの原種 "アグレガタム" です。 30年くらい私と同居している蘭で、水苔は時々新調していますが、株分けは昨年初めて行いました。 それくらいこの蘭は大きさが殆ど変わらないのです。しかも強健です。
蕾が膨らんできた、洋蘭 デンドロビウムの原種 "アグレガタム" です。 30年くらい私と同居している蘭で、水苔は時々新調していますが、株分けは昨年初めて行いました。 それくらいこの蘭は大きさが殆ど変わらないのです。しかも強健です。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kikitojyurinosenakaさんの実例写真
増えすぎたデンドロビウムを、流木に苔玉に してみました。 初夏の爽やかさが窓辺にプラスされました。
増えすぎたデンドロビウムを、流木に苔玉に してみました。 初夏の爽やかさが窓辺にプラスされました。
kikitojyurinosenaka
kikitojyurinosenaka
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
kurobar
kurobar
カップル
na-chanさんの実例写真
模様替えしたいなぁ〜って思いつつそのままなサンルーム。少し前ですが、GSさんのハイポネックスフォローアップキャンペーン当選でマグァンプkいただきました💕いつも愛用してるのでうれしい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ お花や観葉植物を育てるなら、土と肥料には拘りたいですよね💕 元肥はマグァンプk、追肥はハイポネックス原液がおすすめですよ〜虫が寄ってこない殺虫剤入りもありますしね🍀この季節コバエがやってくるなんてこともなくなりますよね♪ そして梅雨前にやってしまいたい観葉植物の植え替え。今年はセロームとレモンマートルを植え替えしようと思います。私は土を水の中で落として根を切って、同じ鉢に植えます。増やしたくないので🍀鉢増しもしません。2年に1回の植え替えにしてます。 ちょっと元気ないなぁ〜?!とか、この子どうした??って時は微粉ハイポネックスがオススメですよ🍀体力回復してくれて元気になってくれます。お試し下さいね〜🍀
模様替えしたいなぁ〜って思いつつそのままなサンルーム。少し前ですが、GSさんのハイポネックスフォローアップキャンペーン当選でマグァンプkいただきました💕いつも愛用してるのでうれしい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ お花や観葉植物を育てるなら、土と肥料には拘りたいですよね💕 元肥はマグァンプk、追肥はハイポネックス原液がおすすめですよ〜虫が寄ってこない殺虫剤入りもありますしね🍀この季節コバエがやってくるなんてこともなくなりますよね♪ そして梅雨前にやってしまいたい観葉植物の植え替え。今年はセロームとレモンマートルを植え替えしようと思います。私は土を水の中で落として根を切って、同じ鉢に植えます。増やしたくないので🍀鉢増しもしません。2年に1回の植え替えにしてます。 ちょっと元気ないなぁ〜?!とか、この子どうした??って時は微粉ハイポネックスがオススメですよ🍀体力回復してくれて元気になってくれます。お試し下さいね〜🍀
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
libraryさんの実例写真
娘が去年植物園で無料で貰ったデンドロビウム。夏場放置してだけど、冬場せっせとお世話して遂に咲きました。
娘が去年植物園で無料で貰ったデンドロビウム。夏場放置してだけど、冬場せっせとお世話して遂に咲きました。
library
library
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
使わない器はベランダに…。 気が付けばデンドロビウムが満開🌸
使わない器はベランダに…。 気が付けばデンドロビウムが満開🌸
goe
goe
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
よく晴れた今日、窓を全開に空気の入れ換え😊 クッションをウッドデッキに干しました♪ テーブルの白いデンドロビウムは2年ぶりくらいに花が咲いたのです✨ 前に花が終わった後、ずっとキッチンの隅っこに置いていて。 つぼみを見つけた時は本当に嬉しかった💓 捨てなくて良かった〜😂
よく晴れた今日、窓を全開に空気の入れ換え😊 クッションをウッドデッキに干しました♪ テーブルの白いデンドロビウムは2年ぶりくらいに花が咲いたのです✨ 前に花が終わった後、ずっとキッチンの隅っこに置いていて。 つぼみを見つけた時は本当に嬉しかった💓 捨てなくて良かった〜😂
R
R
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
暖かくなってきたので、趣味のガーデニングの仕事が増えてきました。 庭で一日過ごす日々(^^)
暖かくなってきたので、趣味のガーデニングの仕事が増えてきました。 庭で一日過ごす日々(^^)
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
manahana8さんの実例写真
プラセールワークショップで買ったデンドロビウムが咲きました♡ 枝垂れタイプなので本棚の上に置いてます☺︎
プラセールワークショップで買ったデンドロビウムが咲きました♡ 枝垂れタイプなので本棚の上に置いてます☺︎
manahana8
manahana8
1R | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 久しぶりの投稿は何となく敷居が高い💦 窓辺で白いデンドロビウムのAngel Babyが咲きました🌸HKSさんから頂いたアロマティカスも元気です🌿グリーンの小さな瓶の球根はムスカリです💕 観葉植物のある暮らし…○○のある暮らしって便利ね(*≧m≦*)プププ 皆様素敵な一日をお過ごし下さいね💕
おはようございます💕 久しぶりの投稿は何となく敷居が高い💦 窓辺で白いデンドロビウムのAngel Babyが咲きました🌸HKSさんから頂いたアロマティカスも元気です🌿グリーンの小さな瓶の球根はムスカリです💕 観葉植物のある暮らし…○○のある暮らしって便利ね(*≧m≦*)プププ 皆様素敵な一日をお過ごし下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
シンビジュームなんとか今年も咲きそうです 三年目だけど二年目よりかは控えめに咲きそうです デンドロビウムは一年おきで今年咲く予定 写真では分からないけど小さく花芽が出てきてる レウィシアはもうすぐ咲きそうです 去年の猛暑をよく乗り越えてくれました🥹
シンビジュームなんとか今年も咲きそうです 三年目だけど二年目よりかは控えめに咲きそうです デンドロビウムは一年おきで今年咲く予定 写真では分からないけど小さく花芽が出てきてる レウィシアはもうすぐ咲きそうです 去年の猛暑をよく乗り越えてくれました🥹
shin0719
shin0719
renarionさんの実例写真
みどりの日。デンドロビウムの花が咲きました。
みどりの日。デンドロビウムの花が咲きました。
renarion
renarion
もっと見る

グリーン デンドロビウムの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン デンドロビウム

133枚の部屋写真から38枚をセレクト
sugomoliさんの実例写真
6月に株分けして苔玉や板付にしたコウモリラン、胡蝶蘭、デンドロビウムがいちおう元気に育っています。葉や根っこがくねくね成長する様子がおもしろい。
6月に株分けして苔玉や板付にしたコウモリラン、胡蝶蘭、デンドロビウムがいちおう元気に育っています。葉や根っこがくねくね成長する様子がおもしろい。
sugomoli
sugomoli
家族
Mikiさんの実例写真
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「シンビジュウム」 3月にいただいたシンビジュウム ずっと外に出していましたが そろそろ寒くなるので 隠居部屋に入れてやりました。 この隠居部屋で 暖かな日差しで日向ぼっこし 青空を眺めることは 私の癒しの1つです。 でも 前に家が建つと不可能になります。 今だけの贅沢です。 最近やたらと空を見上げます。 青空と夜空の月 ^_^
題 「シンビジュウム」 3月にいただいたシンビジュウム ずっと外に出していましたが そろそろ寒くなるので 隠居部屋に入れてやりました。 この隠居部屋で 暖かな日差しで日向ぼっこし 青空を眺めることは 私の癒しの1つです。 でも 前に家が建つと不可能になります。 今だけの贅沢です。 最近やたらと空を見上げます。 青空と夜空の月 ^_^
buchi
buchi
家族
romimushiさんの実例写真
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
デンドロビウムが次々に開花〜❁︎
romimushi
romimushi
家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます♪ 連休最終日、疲れも出てきたかな? ① 我が家の寝室のデンドロビウムもほぼ満開 ②アップで ③ いつもなら、寝室で咲いてから外に出すセッコク 縁台で咲き始めました♪ タイリントキソウは 2、3輪しか今の所咲いてません💦 デンドロビウムも咲き終わったら、外に出しますが、蘭類は、屋根のある所に置いてます♪ 色々な花が咲き始めてる5月から梅雨までが1番好き💕
おはようございます♪ 連休最終日、疲れも出てきたかな? ① 我が家の寝室のデンドロビウムもほぼ満開 ②アップで ③ いつもなら、寝室で咲いてから外に出すセッコク 縁台で咲き始めました♪ タイリントキソウは 2、3輪しか今の所咲いてません💦 デンドロビウムも咲き終わったら、外に出しますが、蘭類は、屋根のある所に置いてます♪ 色々な花が咲き始めてる5月から梅雨までが1番好き💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
Motomeさんの実例写真
デンファレ…咲きました〜👏👏 可愛いぃ色のお花でしたよ… あと、少し蕾あるから咲いてくれるかな??
デンファレ…咲きました〜👏👏 可愛いぃ色のお花でしたよ… あと、少し蕾あるから咲いてくれるかな??
Motome
Motome
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
流木に植え付けたデンドロビウム 毎年健気に咲いてくれます🎵
流木に植え付けたデンドロビウム 毎年健気に咲いてくれます🎵
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
santamaruさんの実例写真
頂いたデンドロビウムに花が咲きました☺お元気ですか?
頂いたデンドロビウムに花が咲きました☺お元気ですか?
santamaru
santamaru
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
miyo
miyo
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 ストッパーのないキャスターに! 我が家は大きな植物が多いのでキャスターのある台に乗せています🌳 でもストッパーが付いていないので、後付けのゴム製ストッパーを付けました😊 上から乗せるのではなく挟めるので取り外しが楽なんです😉 平台車の連結部分には百均のゴム製ドアストッパーを差し込んでいます☝️ 大きな地震が来たら植木鉢は倒れるの覚悟ですが、キャスターで部屋中転がるのは防ぎたい😆 効果のほどはわかりませんが、大好きな植物🌳たちの被害も最小限でありますように🙏 ★震度5の時はキャスターも動かず倒れませんでした😊
2枚投稿 ストッパーのないキャスターに! 我が家は大きな植物が多いのでキャスターのある台に乗せています🌳 でもストッパーが付いていないので、後付けのゴム製ストッパーを付けました😊 上から乗せるのではなく挟めるので取り外しが楽なんです😉 平台車の連結部分には百均のゴム製ドアストッパーを差し込んでいます☝️ 大きな地震が来たら植木鉢は倒れるの覚悟ですが、キャスターで部屋中転がるのは防ぎたい😆 効果のほどはわかりませんが、大好きな植物🌳たちの被害も最小限でありますように🙏 ★震度5の時はキャスターも動かず倒れませんでした😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
連投失礼します…。 キッチンの棚。 今年は満開になるのが早い。暖冬のせいかな?1 植え替えもせず、小さなプラ鉢のまま約10年。抱えられないくらいの株になりました。 毎年、今年こそ植え替え!って考えて未だにそのままです。
hana-
hana-
家族
Aqettyさんの実例写真
🍀モニター投稿11枚目🍀 モニターは一旦終わりましたが、デンドロビウムの花芽がたくさん出てきたので、残ってる錠剤肥料を一粒与えてみました😉 この欄も1か月後にまた投稿します💕
🍀モニター投稿11枚目🍀 モニターは一旦終わりましたが、デンドロビウムの花芽がたくさん出てきたので、残ってる錠剤肥料を一粒与えてみました😉 この欄も1か月後にまた投稿します💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nononさんの実例写真
間仕切り¥6,101
グリーンさん達、 夏の間にぐんぐん成長してくれて、 身長差?がでてしまったのと、 配置に飽きたので、 ちょっとだけチェンジしました。 家族の中で、 唯一変化に気付いてくれるのは、 娘のみ。笑 自己満足だから、 まぁいいか。
グリーンさん達、 夏の間にぐんぐん成長してくれて、 身長差?がでてしまったのと、 配置に飽きたので、 ちょっとだけチェンジしました。 家族の中で、 唯一変化に気付いてくれるのは、 娘のみ。笑 自己満足だから、 まぁいいか。
nonon
nonon
家族
fawnさんの実例写真
蕾が膨らんできた、洋蘭 デンドロビウムの原種 "アグレガタム" です。 30年くらい私と同居している蘭で、水苔は時々新調していますが、株分けは昨年初めて行いました。 それくらいこの蘭は大きさが殆ど変わらないのです。しかも強健です。
蕾が膨らんできた、洋蘭 デンドロビウムの原種 "アグレガタム" です。 30年くらい私と同居している蘭で、水苔は時々新調していますが、株分けは昨年初めて行いました。 それくらいこの蘭は大きさが殆ど変わらないのです。しかも強健です。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kikitojyurinosenakaさんの実例写真
増えすぎたデンドロビウムを、流木に苔玉に してみました。 初夏の爽やかさが窓辺にプラスされました。
増えすぎたデンドロビウムを、流木に苔玉に してみました。 初夏の爽やかさが窓辺にプラスされました。
kikitojyurinosenaka
kikitojyurinosenaka
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
原種のロディゲシーに花が咲きました。 繊細な感じの可愛い花です。
kurobar
kurobar
カップル
na-chanさんの実例写真
模様替えしたいなぁ〜って思いつつそのままなサンルーム。少し前ですが、GSさんのハイポネックスフォローアップキャンペーン当選でマグァンプkいただきました💕いつも愛用してるのでうれしい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ お花や観葉植物を育てるなら、土と肥料には拘りたいですよね💕 元肥はマグァンプk、追肥はハイポネックス原液がおすすめですよ〜虫が寄ってこない殺虫剤入りもありますしね🍀この季節コバエがやってくるなんてこともなくなりますよね♪ そして梅雨前にやってしまいたい観葉植物の植え替え。今年はセロームとレモンマートルを植え替えしようと思います。私は土を水の中で落として根を切って、同じ鉢に植えます。増やしたくないので🍀鉢増しもしません。2年に1回の植え替えにしてます。 ちょっと元気ないなぁ〜?!とか、この子どうした??って時は微粉ハイポネックスがオススメですよ🍀体力回復してくれて元気になってくれます。お試し下さいね〜🍀
模様替えしたいなぁ〜って思いつつそのままなサンルーム。少し前ですが、GSさんのハイポネックスフォローアップキャンペーン当選でマグァンプkいただきました💕いつも愛用してるのでうれしい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ お花や観葉植物を育てるなら、土と肥料には拘りたいですよね💕 元肥はマグァンプk、追肥はハイポネックス原液がおすすめですよ〜虫が寄ってこない殺虫剤入りもありますしね🍀この季節コバエがやってくるなんてこともなくなりますよね♪ そして梅雨前にやってしまいたい観葉植物の植え替え。今年はセロームとレモンマートルを植え替えしようと思います。私は土を水の中で落として根を切って、同じ鉢に植えます。増やしたくないので🍀鉢増しもしません。2年に1回の植え替えにしてます。 ちょっと元気ないなぁ〜?!とか、この子どうした??って時は微粉ハイポネックスがオススメですよ🍀体力回復してくれて元気になってくれます。お試し下さいね〜🍀
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
libraryさんの実例写真
娘が去年植物園で無料で貰ったデンドロビウム。夏場放置してだけど、冬場せっせとお世話して遂に咲きました。
娘が去年植物園で無料で貰ったデンドロビウム。夏場放置してだけど、冬場せっせとお世話して遂に咲きました。
library
library
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
使わない器はベランダに…。 気が付けばデンドロビウムが満開🌸
使わない器はベランダに…。 気が付けばデンドロビウムが満開🌸
goe
goe
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
よく晴れた今日、窓を全開に空気の入れ換え😊 クッションをウッドデッキに干しました♪ テーブルの白いデンドロビウムは2年ぶりくらいに花が咲いたのです✨ 前に花が終わった後、ずっとキッチンの隅っこに置いていて。 つぼみを見つけた時は本当に嬉しかった💓 捨てなくて良かった〜😂
よく晴れた今日、窓を全開に空気の入れ換え😊 クッションをウッドデッキに干しました♪ テーブルの白いデンドロビウムは2年ぶりくらいに花が咲いたのです✨ 前に花が終わった後、ずっとキッチンの隅っこに置いていて。 つぼみを見つけた時は本当に嬉しかった💓 捨てなくて良かった〜😂
R
R
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
世界らん展2020でgetして来たデンドロビウム 芽🌱が出ました👀 こんなところから🤣💦 凄いなぁ
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
暖かくなってきたので、趣味のガーデニングの仕事が増えてきました。 庭で一日過ごす日々(^^)
暖かくなってきたので、趣味のガーデニングの仕事が増えてきました。 庭で一日過ごす日々(^^)
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
manahana8さんの実例写真
プラセールワークショップで買ったデンドロビウムが咲きました♡ 枝垂れタイプなので本棚の上に置いてます☺︎
プラセールワークショップで買ったデンドロビウムが咲きました♡ 枝垂れタイプなので本棚の上に置いてます☺︎
manahana8
manahana8
1R | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 久しぶりの投稿は何となく敷居が高い💦 窓辺で白いデンドロビウムのAngel Babyが咲きました🌸HKSさんから頂いたアロマティカスも元気です🌿グリーンの小さな瓶の球根はムスカリです💕 観葉植物のある暮らし…○○のある暮らしって便利ね(*≧m≦*)プププ 皆様素敵な一日をお過ごし下さいね💕
おはようございます💕 久しぶりの投稿は何となく敷居が高い💦 窓辺で白いデンドロビウムのAngel Babyが咲きました🌸HKSさんから頂いたアロマティカスも元気です🌿グリーンの小さな瓶の球根はムスカリです💕 観葉植物のある暮らし…○○のある暮らしって便利ね(*≧m≦*)プププ 皆様素敵な一日をお過ごし下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
シンビジュームなんとか今年も咲きそうです 三年目だけど二年目よりかは控えめに咲きそうです デンドロビウムは一年おきで今年咲く予定 写真では分からないけど小さく花芽が出てきてる レウィシアはもうすぐ咲きそうです 去年の猛暑をよく乗り越えてくれました🥹
シンビジュームなんとか今年も咲きそうです 三年目だけど二年目よりかは控えめに咲きそうです デンドロビウムは一年おきで今年咲く予定 写真では分からないけど小さく花芽が出てきてる レウィシアはもうすぐ咲きそうです 去年の猛暑をよく乗り越えてくれました🥹
shin0719
shin0719
renarionさんの実例写真
みどりの日。デンドロビウムの花が咲きました。
みどりの日。デンドロビウムの花が咲きました。
renarion
renarion
もっと見る

グリーン デンドロビウムの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ