洗面所 化粧台DIYのインテリア・手作りの実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

毎朝の身支度で気分が上がる♪洗面台まわりで使いたいセリアのアイテム
毎朝の身支度で気分が上がる♪洗面台まわりで使いたいセリアのアイテム
毎朝、使う洗面台。一日のはじまりは、気持ち良く過ごしたいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんが洗面台まわりに取り入れている、セリアのアイテムをご紹介します。ユーザーさんは、便利なアイテムで洗面台をスッキリと使いやすく整えたり、好みのデザインのアイテムで気分が上がる場所にしたりしていました。
洗面所をお気に入りの空間にチェンジ☆3つのタイプ別DIY実例集
洗面所をお気に入りの空間にチェンジ☆3つのタイプ別DIY実例集
洗面所をイメチェンしたい、もっと使いやすく工夫したい……そんな方へ今回は洗面所のDIY実例をご紹介します。貼るDIY、壁面収納DIY、本格派DIYの3つのタイプに分けてまとめました。ユーザーさんの実例を参考に、洗面所をお気に入りの空間にチェンジしてみてくださいね。
貼ってお気に入りの空間に!リメイクシートを使った洗面所DIY実例
貼ってお気に入りの空間に!リメイクシートを使った洗面所DIY実例
今のおうちの洗面所に満足されていますか?賃貸の方はデザインが選べず、持ち家の方でも予算で好きなテイストにできなかったりなどで、満足できていない方も多いのではないでしょうか。そんな方は、リメイクシートを使って自分の好みの洗面所に変えてみませんか?ご紹介するユーザーさんの実例を参考にしてみましょう。
家事も身支度ももっと楽しくなる☆理想の洗面所を叶えるDIYアイディア
家事も身支度ももっと楽しくなる☆理想の洗面所を叶えるDIYアイディア
毎日の身支度やケア、家事などに使う洗面所は、好みのインテリアでまとめたいですよね。そこで今回は、DIYで洗面所を大変身させている実例をご紹介します。DIY初心者さんでもできる簡単テクニックはもちろん、リフォームレベルのハイセンスな実例まで幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。
貼るだけでできる!壁紙やシートを使った洗面所のDIY実例10選
貼るだけでできる!壁紙やシートを使った洗面所のDIY実例10選
洗顔や歯磨き、手洗いなど、1日の中で何度も使う洗面所。お気に入りの空間にできたらいいですよね。洗面所の雰囲気を変えるのは難しそう……なんて心配しなくても大丈夫。壁紙やシートを使えば、手軽に変身できますよ。RoomClipユーザーさんの実例を参考に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
毎日使う場所だから♪DIYでお気に入りの洗面所にする方法
毎日使う場所だから♪DIYでお気に入りの洗面所にする方法
毎日使う洗面所、皆さんはどんな風にインテリアを楽しんでいますか?DIYで洗面台や洗濯機周りをアレンジすることによって、見た目がよくなるだけでなく、普段の使いやすさも格段にアップさせることができますよ。RoomClipユーザーさんの実例をもとに、アレンジ術を学んでみましょう。
いつも使うからこそこだわりたい!洗面所のアップグレード10選
いつも使うからこそこだわりたい!洗面所のアップグレード10選
毎日使う洗面所。水回りなので、汚れも気になりますよね。そこで今回おすすめしたいのが、洗面所をアップグレードするためのDIYです。コーキングで壁とのすき間を埋めたり、壁をタイルやマステで変えてみたたり、洗面台を外して独自にアレンジしている方までいらっしゃいました。様変わりした洗面所に、注目です。
スッキリまとまるアイデア満載!便利で使いやすい洗面台収納10選
スッキリまとまるアイデア満載!便利で使いやすい洗面台収納10選
日用品やストック品など細かなアイテムが多く集まる洗面台。物があふれて管理に困っていませんか?来客も使うことのある場所なので少しでもきれいに保ちたいですよね。工夫しだいで洗面台は見た目の良さも掃除のしやすさも叶います!独自のアイデア満載のユーザーさんの洗面台をご紹介します。
いつもピカピカだと気持ちいい!「洗面台」をキレイに保つ3つの方法
いつもピカピカだと気持ちいい!「洗面台」をキレイに保つ3つの方法
洗面所は毎日使う場所なので、放っておくとすぐに汚れてしまいます。いつでもピカピカに保つためにはどうすれば良いのでしょうか?今回は、RoomClipユーザーさんたちに洗面所をキレイに保つ方法を教えていただきました。汚れを防ぐ方法、毎日のお手入れ方法、それでも汚れてしまったときのお掃除方法をご紹介します。
歯磨きアイテムをグレードアップ!洗練された洗面台に
歯磨きアイテムをグレードアップ!洗練された洗面台に
限られた空間で水回りの対策や収納の確保など、悩みどころが多い洗面所インテリア。特に歯磨きアイテムって、どう置いたらいいか難しいですよね。毎日使うから手に取りやすく、それでいて清潔さも保ちたいと思うと、便利なアイテムが必要になってきます。そこで今回は、歯磨きコーナーで使えるアイテムをご紹介します!