洗面所 ドレッサー

595枚の部屋写真から46枚をセレクト
nanaさんの実例写真
古い洗面台をリメイクして洗濯機との間を棚を作ってミニドレッサーにしました。 幅、高さは洗面台に合わせて同じシートで合わせているので統一感出たかな🤔 ズボラすぎて化粧水もしなかったりするので意識改革に💦 全部ここで!と決めてしまえばきちんとできるかな〜と洗面所をお気に入り空間にしてみました😍 これで化粧やお風呂上がりのドライヤーや洗濯物干しが全てここでやりやすくなりました😆
古い洗面台をリメイクして洗濯機との間を棚を作ってミニドレッサーにしました。 幅、高さは洗面台に合わせて同じシートで合わせているので統一感出たかな🤔 ズボラすぎて化粧水もしなかったりするので意識改革に💦 全部ここで!と決めてしまえばきちんとできるかな〜と洗面所をお気に入り空間にしてみました😍 これで化粧やお風呂上がりのドライヤーや洗濯物干しが全てここでやりやすくなりました😆
nana
nana
4LDK | 家族
Je-koさんの実例写真
洗面所は、ドレッサーも兼ねたかったので鏡をふんだんに取り入れ全てのメイク道具など収まるように洗面器と一体型にしました。 そのため、洗面所は3帖程度の広さを取ってあります。朝の支度やお風呂からの動線がとてもスムーズになりました。
洗面所は、ドレッサーも兼ねたかったので鏡をふんだんに取り入れ全てのメイク道具など収まるように洗面器と一体型にしました。 そのため、洗面所は3帖程度の広さを取ってあります。朝の支度やお風呂からの動線がとてもスムーズになりました。
Je-ko
Je-ko
youさんの実例写真
you
you
1LDK | 一人暮らし
8homeさんの実例写真
8home
8home
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
滑り込みでTOTOイベントに参加** 我が家の洗面台はTOTOの座ドレッサーです。 うちの旦那さんは外出時以外は介護ベッドで過ごしているので、歯磨きとかもベッド上でやります。 洗面台を使うのは、外出時に洗髪する時。 なので、洗髪のしやすさで洗面台を選びました。 TOTOの座ドレッサーはボウルが深くて大きいことと、ボウルの高さをレバーで変えられるのがすごく良くて採用しました。 車椅子の方でも、つかまり立ちができる方もいれば、腹筋がきかなくて座ったまま前傾姿勢がとれない方もいます。 一般的な病院で使用している車椅子と電動車椅子では座面の高さも全然違います。 子供さんの場合、将来的にどれくらいのことができるようになるのかわからないこともあります。 みんなが使いやすい洗面台というのはなかなか難しいと思いますが、このTOTOの座ドレッサーは旦那さんと私、ふたりにとってとても使いやすいです。 車椅子対応洗面台はどうしても収納スペースが少ないので、カインズホームのボックスにシャンプーや洗剤のストックを収納しています。 キャスターがついているので、旦那さんが洗面台を使うときにコロコロコロ~と移動させています。
滑り込みでTOTOイベントに参加** 我が家の洗面台はTOTOの座ドレッサーです。 うちの旦那さんは外出時以外は介護ベッドで過ごしているので、歯磨きとかもベッド上でやります。 洗面台を使うのは、外出時に洗髪する時。 なので、洗髪のしやすさで洗面台を選びました。 TOTOの座ドレッサーはボウルが深くて大きいことと、ボウルの高さをレバーで変えられるのがすごく良くて採用しました。 車椅子の方でも、つかまり立ちができる方もいれば、腹筋がきかなくて座ったまま前傾姿勢がとれない方もいます。 一般的な病院で使用している車椅子と電動車椅子では座面の高さも全然違います。 子供さんの場合、将来的にどれくらいのことができるようになるのかわからないこともあります。 みんなが使いやすい洗面台というのはなかなか難しいと思いますが、このTOTOの座ドレッサーは旦那さんと私、ふたりにとってとても使いやすいです。 車椅子対応洗面台はどうしても収納スペースが少ないので、カインズホームのボックスにシャンプーや洗剤のストックを収納しています。 キャスターがついているので、旦那さんが洗面台を使うときにコロコロコロ~と移動させています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Allyさんの実例写真
久しぶりの投稿(^^;;ご無沙汰してますm(._.)mまた色々と更新していこうと思います。よろしくお願いします♪
久しぶりの投稿(^^;;ご無沙汰してますm(._.)mまた色々と更新していこうと思います。よろしくお願いします♪
Ally
Ally
家族
srsさんの実例写真
シンプルなのでそのうち何かやりたい場所の一つです♩
シンプルなのでそのうち何かやりたい場所の一つです♩
srs
srs
家族
526さんの実例写真
526
526
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ドライヤーは2階の洗面所にも置いてますが 夏は暑いのでそこでは 髪の毛乾かさず お風呂と洗面所の隣にある寝室で クーラーつけて 涼しい寝室でドライヤー使ってます ドレッサー付近に コンセントさしたまま ベッド側にそのままドライヤー置いてます その隣にはヘアアイロンも置いてて 夜お風呂に入った後 椅子に座って肌のお手入れしてから 髪にオイルつけて そしてドライヤーで乾かす感じです 朝も洗顔後、 寝室で肌のお手入れしてから ドライヤーで寝癖整えたり ヘアアイロンで髪巻いたりしてます ※娘も私のドレッサー使ってます
ドライヤーは2階の洗面所にも置いてますが 夏は暑いのでそこでは 髪の毛乾かさず お風呂と洗面所の隣にある寝室で クーラーつけて 涼しい寝室でドライヤー使ってます ドレッサー付近に コンセントさしたまま ベッド側にそのままドライヤー置いてます その隣にはヘアアイロンも置いてて 夜お風呂に入った後 椅子に座って肌のお手入れしてから 髪にオイルつけて そしてドライヤーで乾かす感じです 朝も洗顔後、 寝室で肌のお手入れしてから ドライヤーで寝癖整えたり ヘアアイロンで髪巻いたりしてます ※娘も私のドレッサー使ってます
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
Chenaさんの実例写真
名古屋の造作家具のお店M's Factoryさんで作って頂いた洗面台です…☆ お気に入りの空間になりました。
名古屋の造作家具のお店M's Factoryさんで作って頂いた洗面台です…☆ お気に入りの空間になりました。
Chena
Chena
marpontaさんの実例写真
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
hanaluluさんの実例写真
ゴミ箱がニトリ。 洗面所。折りたたみ椅子を置いてドレッサーとしても使ってます。
ゴミ箱がニトリ。 洗面所。折りたたみ椅子を置いてドレッサーとしても使ってます。
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
メイクスペース 洗面所のときもあるけど、時間のあるときはここで 普段はバタバタで洗面所が多い…かなσ(^◇^;) 最近はあまり買う人は少ないかもしれないけれど、私の田舎の方ではまだ結婚するときはドレッサーを持たせてやりたいっていう親が多いみたいで、友達も大体持ってます このドレッサーは「私が結婚するときはこれを持ってく!」って前から決めてたもの なので、愛着はとってもあります メイクだけでなく、ちょっとした書きものやパソコンしたりもできる私だけのスペースo(^-^)o
メイクスペース 洗面所のときもあるけど、時間のあるときはここで 普段はバタバタで洗面所が多い…かなσ(^◇^;) 最近はあまり買う人は少ないかもしれないけれど、私の田舎の方ではまだ結婚するときはドレッサーを持たせてやりたいっていう親が多いみたいで、友達も大体持ってます このドレッサーは「私が結婚するときはこれを持ってく!」って前から決めてたもの なので、愛着はとってもあります メイクだけでなく、ちょっとした書きものやパソコンしたりもできる私だけのスペースo(^-^)o
sona
sona
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
寝室のドレッサー いつも洗面所でメイクするので、完全に物置場と化しています😅 気を抜くとすぐに物を置いちゃうスペース
寝室のドレッサー いつも洗面所でメイクするので、完全に物置場と化しています😅 気を抜くとすぐに物を置いちゃうスペース
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは〜イベント参加します💕 寝室にあるドレッサー、26年前に結婚した時に私の好きな桜の木で両親が作ってくれたものです。 朝のメイクは1階の洗面所でするので、ここはもっぱら夜のスキンケアの時のみ使ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんにちは〜イベント参加します💕 寝室にあるドレッサー、26年前に結婚した時に私の好きな桜の木で両親が作ってくれたものです。 朝のメイクは1階の洗面所でするので、ここはもっぱら夜のスキンケアの時のみ使ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yaaamaaaaさんの実例写真
yaaamaaaa
yaaamaaaa
家族
cloversさんの実例写真
♛︎ TOTOイベント参加❷ ♛︎ ちょっとアングルを変えて撮ってみました♬ 左側の収納は、取っ手のデザインが同じなので、 TOTO洗面台のオプションだと思います。 この、収納&着替え置き場スペースが とっっても便利なのです( › ·̮ ‹ )♡ ♦︎ポイント①♦︎ 普通はこのスペースへ洗濯機を置くかと思いますが、我が家は洗濯機を敢えて二階に持って行きました。 干すのも、クローゼットも二階だからです。 一階で洗濯した水分たっぷりの重い服を二階に運ぶのは大変なのでは…?と考えました。 (ズボラなので、絶対まとめて洗濯するし。。(笑)) また、洗濯機を二階に持っていくことで、結果的に生活感も無くすことに成功しました。 ♦︎ポイント②♦︎ その分出来た、収納スペース(左下)には、 夫婦で分けて、肌着・家着・タオル等収納しています。 また、その下には体重計を収納できて、 スライドで出してそのまま乗る事ができます♬ ♦︎ポイント③♦︎ 天井までの収納ではなく、半分の高さにした事で、窓を付けて、明るさの確保と換気ができるようにしました。 そして、腰高棚にしたお陰で、上部は着替え置き場や、身支度スペースに活用できます。 ♦︎ポイント④♦︎ 更に更に、左下の扉棚と、着替えの仮置き場スペースの間、「オープンになっている棚」の部分、こちらが個人的に一番コレにして良かったと思う部分です✨ 言いたいこといっぱいですみません(笑) (次のpicへ続く…)
♛︎ TOTOイベント参加❷ ♛︎ ちょっとアングルを変えて撮ってみました♬ 左側の収納は、取っ手のデザインが同じなので、 TOTO洗面台のオプションだと思います。 この、収納&着替え置き場スペースが とっっても便利なのです( › ·̮ ‹ )♡ ♦︎ポイント①♦︎ 普通はこのスペースへ洗濯機を置くかと思いますが、我が家は洗濯機を敢えて二階に持って行きました。 干すのも、クローゼットも二階だからです。 一階で洗濯した水分たっぷりの重い服を二階に運ぶのは大変なのでは…?と考えました。 (ズボラなので、絶対まとめて洗濯するし。。(笑)) また、洗濯機を二階に持っていくことで、結果的に生活感も無くすことに成功しました。 ♦︎ポイント②♦︎ その分出来た、収納スペース(左下)には、 夫婦で分けて、肌着・家着・タオル等収納しています。 また、その下には体重計を収納できて、 スライドで出してそのまま乗る事ができます♬ ♦︎ポイント③♦︎ 天井までの収納ではなく、半分の高さにした事で、窓を付けて、明るさの確保と換気ができるようにしました。 そして、腰高棚にしたお陰で、上部は着替え置き場や、身支度スペースに活用できます。 ♦︎ポイント④♦︎ 更に更に、左下の扉棚と、着替えの仮置き場スペースの間、「オープンになっている棚」の部分、こちらが個人的に一番コレにして良かったと思う部分です✨ 言いたいこといっぱいですみません(笑) (次のpicへ続く…)
clovers
clovers
カップル
katoさんの実例写真
ウチの洗面所は妻ちゃんのドレッサーが横においてあります 新居に引っ越しして早3年 この場所だけはいつも ゴチャついてる…(-_-メ) このドレッサー 自分が使うわけじゃないから ずぅーと見逃してきたが そろそろ限界です(눈‸눈) 鏡の後ろに収納がついている ドレッサーなのにしまわない… 引き出しも開けっぱなし… 結局上に出しっぱなし 自分的には使ったら片付けて ほしいとこだか …無理だな(´-﹏-`;) もっと収納がついてるドレッサー買ったって同じことになるだろう でもこのままではいかん (╯°□°)╯︵ ┻━┻ 妻ちゃんが使いやすいように ゴチャゴチャしないように DIYしたり工夫して作り直そう〜 (≧▽≦)
ウチの洗面所は妻ちゃんのドレッサーが横においてあります 新居に引っ越しして早3年 この場所だけはいつも ゴチャついてる…(-_-メ) このドレッサー 自分が使うわけじゃないから ずぅーと見逃してきたが そろそろ限界です(눈‸눈) 鏡の後ろに収納がついている ドレッサーなのにしまわない… 引き出しも開けっぱなし… 結局上に出しっぱなし 自分的には使ったら片付けて ほしいとこだか …無理だな(´-﹏-`;) もっと収納がついてるドレッサー買ったって同じことになるだろう でもこのままではいかん (╯°□°)╯︵ ┻━┻ 妻ちゃんが使いやすいように ゴチャゴチャしないように DIYしたり工夫して作り直そう〜 (≧▽≦)
kato
kato
家族
zebraさんの実例写真
ミニドレッサーとクローゼットの扉の隙間30cmにピッタリのチェストを購入。 驚くほど縦も横もピッタリ‼︎ 台所や洗面所に適したものだった為に天板が大理石風なので、ミニタオルか何か掛けようかな…と思案中(^^;)
ミニドレッサーとクローゼットの扉の隙間30cmにピッタリのチェストを購入。 驚くほど縦も横もピッタリ‼︎ 台所や洗面所に適したものだった為に天板が大理石風なので、ミニタオルか何か掛けようかな…と思案中(^^;)
zebra
zebra
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

洗面所 ドレッサーの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

洗面所 ドレッサー

595枚の部屋写真から46枚をセレクト
nanaさんの実例写真
古い洗面台をリメイクして洗濯機との間を棚を作ってミニドレッサーにしました。 幅、高さは洗面台に合わせて同じシートで合わせているので統一感出たかな🤔 ズボラすぎて化粧水もしなかったりするので意識改革に💦 全部ここで!と決めてしまえばきちんとできるかな〜と洗面所をお気に入り空間にしてみました😍 これで化粧やお風呂上がりのドライヤーや洗濯物干しが全てここでやりやすくなりました😆
古い洗面台をリメイクして洗濯機との間を棚を作ってミニドレッサーにしました。 幅、高さは洗面台に合わせて同じシートで合わせているので統一感出たかな🤔 ズボラすぎて化粧水もしなかったりするので意識改革に💦 全部ここで!と決めてしまえばきちんとできるかな〜と洗面所をお気に入り空間にしてみました😍 これで化粧やお風呂上がりのドライヤーや洗濯物干しが全てここでやりやすくなりました😆
nana
nana
4LDK | 家族
Je-koさんの実例写真
洗面所は、ドレッサーも兼ねたかったので鏡をふんだんに取り入れ全てのメイク道具など収まるように洗面器と一体型にしました。 そのため、洗面所は3帖程度の広さを取ってあります。朝の支度やお風呂からの動線がとてもスムーズになりました。
洗面所は、ドレッサーも兼ねたかったので鏡をふんだんに取り入れ全てのメイク道具など収まるように洗面器と一体型にしました。 そのため、洗面所は3帖程度の広さを取ってあります。朝の支度やお風呂からの動線がとてもスムーズになりました。
Je-ko
Je-ko
youさんの実例写真
you
you
1LDK | 一人暮らし
8homeさんの実例写真
8home
8home
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
滑り込みでTOTOイベントに参加** 我が家の洗面台はTOTOの座ドレッサーです。 うちの旦那さんは外出時以外は介護ベッドで過ごしているので、歯磨きとかもベッド上でやります。 洗面台を使うのは、外出時に洗髪する時。 なので、洗髪のしやすさで洗面台を選びました。 TOTOの座ドレッサーはボウルが深くて大きいことと、ボウルの高さをレバーで変えられるのがすごく良くて採用しました。 車椅子の方でも、つかまり立ちができる方もいれば、腹筋がきかなくて座ったまま前傾姿勢がとれない方もいます。 一般的な病院で使用している車椅子と電動車椅子では座面の高さも全然違います。 子供さんの場合、将来的にどれくらいのことができるようになるのかわからないこともあります。 みんなが使いやすい洗面台というのはなかなか難しいと思いますが、このTOTOの座ドレッサーは旦那さんと私、ふたりにとってとても使いやすいです。 車椅子対応洗面台はどうしても収納スペースが少ないので、カインズホームのボックスにシャンプーや洗剤のストックを収納しています。 キャスターがついているので、旦那さんが洗面台を使うときにコロコロコロ~と移動させています。
滑り込みでTOTOイベントに参加** 我が家の洗面台はTOTOの座ドレッサーです。 うちの旦那さんは外出時以外は介護ベッドで過ごしているので、歯磨きとかもベッド上でやります。 洗面台を使うのは、外出時に洗髪する時。 なので、洗髪のしやすさで洗面台を選びました。 TOTOの座ドレッサーはボウルが深くて大きいことと、ボウルの高さをレバーで変えられるのがすごく良くて採用しました。 車椅子の方でも、つかまり立ちができる方もいれば、腹筋がきかなくて座ったまま前傾姿勢がとれない方もいます。 一般的な病院で使用している車椅子と電動車椅子では座面の高さも全然違います。 子供さんの場合、将来的にどれくらいのことができるようになるのかわからないこともあります。 みんなが使いやすい洗面台というのはなかなか難しいと思いますが、このTOTOの座ドレッサーは旦那さんと私、ふたりにとってとても使いやすいです。 車椅子対応洗面台はどうしても収納スペースが少ないので、カインズホームのボックスにシャンプーや洗剤のストックを収納しています。 キャスターがついているので、旦那さんが洗面台を使うときにコロコロコロ~と移動させています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Allyさんの実例写真
久しぶりの投稿(^^;;ご無沙汰してますm(._.)mまた色々と更新していこうと思います。よろしくお願いします♪
久しぶりの投稿(^^;;ご無沙汰してますm(._.)mまた色々と更新していこうと思います。よろしくお願いします♪
Ally
Ally
家族
srsさんの実例写真
シンプルなのでそのうち何かやりたい場所の一つです♩
シンプルなのでそのうち何かやりたい場所の一つです♩
srs
srs
家族
526さんの実例写真
526
526
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ドライヤーは2階の洗面所にも置いてますが 夏は暑いのでそこでは 髪の毛乾かさず お風呂と洗面所の隣にある寝室で クーラーつけて 涼しい寝室でドライヤー使ってます ドレッサー付近に コンセントさしたまま ベッド側にそのままドライヤー置いてます その隣にはヘアアイロンも置いてて 夜お風呂に入った後 椅子に座って肌のお手入れしてから 髪にオイルつけて そしてドライヤーで乾かす感じです 朝も洗顔後、 寝室で肌のお手入れしてから ドライヤーで寝癖整えたり ヘアアイロンで髪巻いたりしてます ※娘も私のドレッサー使ってます
ドライヤーは2階の洗面所にも置いてますが 夏は暑いのでそこでは 髪の毛乾かさず お風呂と洗面所の隣にある寝室で クーラーつけて 涼しい寝室でドライヤー使ってます ドレッサー付近に コンセントさしたまま ベッド側にそのままドライヤー置いてます その隣にはヘアアイロンも置いてて 夜お風呂に入った後 椅子に座って肌のお手入れしてから 髪にオイルつけて そしてドライヤーで乾かす感じです 朝も洗顔後、 寝室で肌のお手入れしてから ドライヤーで寝癖整えたり ヘアアイロンで髪巻いたりしてます ※娘も私のドレッサー使ってます
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
ドライヤーを立ってするのが億劫で、洗面台の隣に机を作ってもらいました。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
Chenaさんの実例写真
名古屋の造作家具のお店M's Factoryさんで作って頂いた洗面台です…☆ お気に入りの空間になりました。
名古屋の造作家具のお店M's Factoryさんで作って頂いた洗面台です…☆ お気に入りの空間になりました。
Chena
Chena
marpontaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
hanaluluさんの実例写真
ゴミ箱がニトリ。 洗面所。折りたたみ椅子を置いてドレッサーとしても使ってます。
ゴミ箱がニトリ。 洗面所。折りたたみ椅子を置いてドレッサーとしても使ってます。
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
メイクスペース 洗面所のときもあるけど、時間のあるときはここで 普段はバタバタで洗面所が多い…かなσ(^◇^;) 最近はあまり買う人は少ないかもしれないけれど、私の田舎の方ではまだ結婚するときはドレッサーを持たせてやりたいっていう親が多いみたいで、友達も大体持ってます このドレッサーは「私が結婚するときはこれを持ってく!」って前から決めてたもの なので、愛着はとってもあります メイクだけでなく、ちょっとした書きものやパソコンしたりもできる私だけのスペースo(^-^)o
メイクスペース 洗面所のときもあるけど、時間のあるときはここで 普段はバタバタで洗面所が多い…かなσ(^◇^;) 最近はあまり買う人は少ないかもしれないけれど、私の田舎の方ではまだ結婚するときはドレッサーを持たせてやりたいっていう親が多いみたいで、友達も大体持ってます このドレッサーは「私が結婚するときはこれを持ってく!」って前から決めてたもの なので、愛着はとってもあります メイクだけでなく、ちょっとした書きものやパソコンしたりもできる私だけのスペースo(^-^)o
sona
sona
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
寝室のドレッサー いつも洗面所でメイクするので、完全に物置場と化しています😅 気を抜くとすぐに物を置いちゃうスペース
寝室のドレッサー いつも洗面所でメイクするので、完全に物置場と化しています😅 気を抜くとすぐに物を置いちゃうスペース
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ピアラ LIXILの洗面化粧台ピアラは収納や高さ、間口のバリエーションも豊富で組み合わせ次第で自分好みにアレンジ可能です。底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。 身支度や家事が、もっとしやすくなるだけでなく、毎日が楽しくなる洗面化粧台を当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 ✦化粧台本体間口:4種類(500mm 600mm 750mm 900mm) ✦カラーバリエーション:8種類 ✦洗面化粧台タイプ:4種類(扉・引き出し・フルスライド・ステップスライド) 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixil2fina.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000007784/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/4337 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは〜イベント参加します💕 寝室にあるドレッサー、26年前に結婚した時に私の好きな桜の木で両親が作ってくれたものです。 朝のメイクは1階の洗面所でするので、ここはもっぱら夜のスキンケアの時のみ使ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんにちは〜イベント参加します💕 寝室にあるドレッサー、26年前に結婚した時に私の好きな桜の木で両親が作ってくれたものです。 朝のメイクは1階の洗面所でするので、ここはもっぱら夜のスキンケアの時のみ使ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yaaamaaaaさんの実例写真
yaaamaaaa
yaaamaaaa
家族
cloversさんの実例写真
♛︎ TOTOイベント参加❷ ♛︎ ちょっとアングルを変えて撮ってみました♬ 左側の収納は、取っ手のデザインが同じなので、 TOTO洗面台のオプションだと思います。 この、収納&着替え置き場スペースが とっっても便利なのです( › ·̮ ‹ )♡ ♦︎ポイント①♦︎ 普通はこのスペースへ洗濯機を置くかと思いますが、我が家は洗濯機を敢えて二階に持って行きました。 干すのも、クローゼットも二階だからです。 一階で洗濯した水分たっぷりの重い服を二階に運ぶのは大変なのでは…?と考えました。 (ズボラなので、絶対まとめて洗濯するし。。(笑)) また、洗濯機を二階に持っていくことで、結果的に生活感も無くすことに成功しました。 ♦︎ポイント②♦︎ その分出来た、収納スペース(左下)には、 夫婦で分けて、肌着・家着・タオル等収納しています。 また、その下には体重計を収納できて、 スライドで出してそのまま乗る事ができます♬ ♦︎ポイント③♦︎ 天井までの収納ではなく、半分の高さにした事で、窓を付けて、明るさの確保と換気ができるようにしました。 そして、腰高棚にしたお陰で、上部は着替え置き場や、身支度スペースに活用できます。 ♦︎ポイント④♦︎ 更に更に、左下の扉棚と、着替えの仮置き場スペースの間、「オープンになっている棚」の部分、こちらが個人的に一番コレにして良かったと思う部分です✨ 言いたいこといっぱいですみません(笑) (次のpicへ続く…)
♛︎ TOTOイベント参加❷ ♛︎ ちょっとアングルを変えて撮ってみました♬ 左側の収納は、取っ手のデザインが同じなので、 TOTO洗面台のオプションだと思います。 この、収納&着替え置き場スペースが とっっても便利なのです( › ·̮ ‹ )♡ ♦︎ポイント①♦︎ 普通はこのスペースへ洗濯機を置くかと思いますが、我が家は洗濯機を敢えて二階に持って行きました。 干すのも、クローゼットも二階だからです。 一階で洗濯した水分たっぷりの重い服を二階に運ぶのは大変なのでは…?と考えました。 (ズボラなので、絶対まとめて洗濯するし。。(笑)) また、洗濯機を二階に持っていくことで、結果的に生活感も無くすことに成功しました。 ♦︎ポイント②♦︎ その分出来た、収納スペース(左下)には、 夫婦で分けて、肌着・家着・タオル等収納しています。 また、その下には体重計を収納できて、 スライドで出してそのまま乗る事ができます♬ ♦︎ポイント③♦︎ 天井までの収納ではなく、半分の高さにした事で、窓を付けて、明るさの確保と換気ができるようにしました。 そして、腰高棚にしたお陰で、上部は着替え置き場や、身支度スペースに活用できます。 ♦︎ポイント④♦︎ 更に更に、左下の扉棚と、着替えの仮置き場スペースの間、「オープンになっている棚」の部分、こちらが個人的に一番コレにして良かったと思う部分です✨ 言いたいこといっぱいですみません(笑) (次のpicへ続く…)
clovers
clovers
カップル
katoさんの実例写真
ウチの洗面所は妻ちゃんのドレッサーが横においてあります 新居に引っ越しして早3年 この場所だけはいつも ゴチャついてる…(-_-メ) このドレッサー 自分が使うわけじゃないから ずぅーと見逃してきたが そろそろ限界です(눈‸눈) 鏡の後ろに収納がついている ドレッサーなのにしまわない… 引き出しも開けっぱなし… 結局上に出しっぱなし 自分的には使ったら片付けて ほしいとこだか …無理だな(´-﹏-`;) もっと収納がついてるドレッサー買ったって同じことになるだろう でもこのままではいかん (╯°□°)╯︵ ┻━┻ 妻ちゃんが使いやすいように ゴチャゴチャしないように DIYしたり工夫して作り直そう〜 (≧▽≦)
ウチの洗面所は妻ちゃんのドレッサーが横においてあります 新居に引っ越しして早3年 この場所だけはいつも ゴチャついてる…(-_-メ) このドレッサー 自分が使うわけじゃないから ずぅーと見逃してきたが そろそろ限界です(눈‸눈) 鏡の後ろに収納がついている ドレッサーなのにしまわない… 引き出しも開けっぱなし… 結局上に出しっぱなし 自分的には使ったら片付けて ほしいとこだか …無理だな(´-﹏-`;) もっと収納がついてるドレッサー買ったって同じことになるだろう でもこのままではいかん (╯°□°)╯︵ ┻━┻ 妻ちゃんが使いやすいように ゴチャゴチャしないように DIYしたり工夫して作り直そう〜 (≧▽≦)
kato
kato
家族
zebraさんの実例写真
ミニドレッサーとクローゼットの扉の隙間30cmにピッタリのチェストを購入。 驚くほど縦も横もピッタリ‼︎ 台所や洗面所に適したものだった為に天板が大理石風なので、ミニタオルか何か掛けようかな…と思案中(^^;)
ミニドレッサーとクローゼットの扉の隙間30cmにピッタリのチェストを購入。 驚くほど縦も横もピッタリ‼︎ 台所や洗面所に適したものだった為に天板が大理石風なので、ミニタオルか何か掛けようかな…と思案中(^^;)
zebra
zebra
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

洗面所 ドレッサーの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ