収納ラック 山善くらしのeショップ

87枚の部屋写真から27枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
キャスター付き収納ラック モニター⑨ わが家の階段下収納。 奥行が長く 階段部分が飛び出しているので とても使いづらいんです…。 このレイアウトだと 奥まで動線も確保しつつ 後ろのワゴンも引き出してこれるのが とても便利✨ なんと言っても耐荷重1段20kgなので 2Lのペットボトル×10まで行けます! 上段にはミシン。 レビューを拝見すると ミシン置き場として購入されてる方も 結構いらっしゃいました。 後ろのワゴンには 重たいアルバムをビッシリ! 奥にしまい込んじゃうと 滅多に見ることもないですが これならワゴンごとリビングに運んで ゆっくり見れますね😊 今度はクローゼットでも試してみます!
キャスター付き収納ラック モニター⑨ わが家の階段下収納。 奥行が長く 階段部分が飛び出しているので とても使いづらいんです…。 このレイアウトだと 奥まで動線も確保しつつ 後ろのワゴンも引き出してこれるのが とても便利✨ なんと言っても耐荷重1段20kgなので 2Lのペットボトル×10まで行けます! 上段にはミシン。 レビューを拝見すると ミシン置き場として購入されてる方も 結構いらっしゃいました。 後ろのワゴンには 重たいアルバムをビッシリ! 奥にしまい込んじゃうと 滅多に見ることもないですが これならワゴンごとリビングに運んで ゆっくり見れますね😊 今度はクローゼットでも試してみます!
k...
k...
家族
home.yaさんの実例写真
押入れにぴったりすぎるサイズ! ちょっと低めのうちの押入れ。おもちゃ収納できるものを探していて、こちらの押入れ収納に出会いました♡すれすれ?ぴったり?はいります😄 そしてニトリのインボックスも2段使いしてもちょうどいい感じ✨ 毎日ここにおもちゃがちゃんと戻ってくるといいんだけど‥(^_^;)
押入れにぴったりすぎるサイズ! ちょっと低めのうちの押入れ。おもちゃ収納できるものを探していて、こちらの押入れ収納に出会いました♡すれすれ?ぴったり?はいります😄 そしてニトリのインボックスも2段使いしてもちょうどいい感じ✨ 毎日ここにおもちゃがちゃんと戻ってくるといいんだけど‥(^_^;)
home.ya
home.ya
kiyoさんの実例写真
#この1年で変わったこと 山善アンバサダーたちが山善さんのアイテムを選んで、#この1年で変わったこと を紹介しています! 我が家は、おうちのベランダでアウトドアを楽しむようになりました! 「おうちで楽しむ!アウトドアリビング☆」 今回ご紹介するのは最後のアイテム☆ テーブルや椅子たちを収納するため、「押入れ収納ラック(キャスター付き)幅38cm」を選びました! 通常は棚板が2枚あって、2段にできるラックなのですが、我が家では大きいサイズのものを収納するため1段のみで使用しています。 ・テーブル2枚 ・椅子4脚 すっぽりと収まりました! こちらをキッズルームのウォークインクローゼットへ収納します! →次picへ
#この1年で変わったこと 山善アンバサダーたちが山善さんのアイテムを選んで、#この1年で変わったこと を紹介しています! 我が家は、おうちのベランダでアウトドアを楽しむようになりました! 「おうちで楽しむ!アウトドアリビング☆」 今回ご紹介するのは最後のアイテム☆ テーブルや椅子たちを収納するため、「押入れ収納ラック(キャスター付き)幅38cm」を選びました! 通常は棚板が2枚あって、2段にできるラックなのですが、我が家では大きいサイズのものを収納するため1段のみで使用しています。 ・テーブル2枚 ・椅子4脚 すっぽりと収まりました! こちらをキッズルームのウォークインクローゼットへ収納します! →次picへ
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ビニールクロス¥699
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
koedaさんの実例写真
ネイル用品いれるのに、押し入れ収納ラックゲット。ローラーついてるから使わない時は反対向きにして壁に置くと棚っぽくなるからとてもよい!ネイルにも使いやすい!
ネイル用品いれるのに、押し入れ収納ラックゲット。ローラーついてるから使わない時は反対向きにして壁に置くと棚っぽくなるからとてもよい!ネイルにも使いやすい!
koeda
koeda
2LDK
meiさんの実例写真
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
urumumさんの実例写真
手つかずだった畳コーナーの押入れ収納…😣 やっと整理整頓できました🥺✨ 整理したのは、《押入れ収納棚》です🌱 奥行がしっかりあるので 大量に収納出来るように😊 💡ポイント💡♡オープンシェルフ♡ ・圧迫感を減らす効果⤴︎︎︎⤴︎︎ ・本を立てて収納 可〇 ・引出しボックスを入れて収納力up⤴︎︎︎⤴︎︎ ────詳細──── ▶︎購入先・・・すべて山善 ▶︎購入したもの ・収納ケース(2組) ・収納ラック(2台) ・3段ボックス(1組) ・オープンシェルフ3×2(1組) ・収納ボックス(L/SD) ・引出しボックス(2組) ----------------------------- [下段] 内寸/W140×D84×H75 左)収納ケース 3段/ 2組 奥行 74cm 高さ 18cm、22cm、30cm 右)収納ラック キャスター付/ 2台 奥行 75cm 幅 38cm、26cm ----------------------------- [中段] 内寸/W165×D80×H90 左)3段ボックス 高さ88.5cm 奥)オープンシェルフ 3×2段 高さ 84.5cm 幅 125.5cm (※引出しボックス、収納ボックスは別)
手つかずだった畳コーナーの押入れ収納…😣 やっと整理整頓できました🥺✨ 整理したのは、《押入れ収納棚》です🌱 奥行がしっかりあるので 大量に収納出来るように😊 💡ポイント💡♡オープンシェルフ♡ ・圧迫感を減らす効果⤴︎︎︎⤴︎︎ ・本を立てて収納 可〇 ・引出しボックスを入れて収納力up⤴︎︎︎⤴︎︎ ────詳細──── ▶︎購入先・・・すべて山善 ▶︎購入したもの ・収納ケース(2組) ・収納ラック(2台) ・3段ボックス(1組) ・オープンシェルフ3×2(1組) ・収納ボックス(L/SD) ・引出しボックス(2組) ----------------------------- [下段] 内寸/W140×D84×H75 左)収納ケース 3段/ 2組 奥行 74cm 高さ 18cm、22cm、30cm 右)収納ラック キャスター付/ 2台 奥行 75cm 幅 38cm、26cm ----------------------------- [中段] 内寸/W165×D80×H90 左)3段ボックス 高さ88.5cm 奥)オープンシェルフ 3×2段 高さ 84.5cm 幅 125.5cm (※引出しボックス、収納ボックスは別)
urumum
urumum
LUMIXさんの実例写真
模索中の押し入れ収納
模索中の押し入れ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.6.2 山善さんモニターその後イベント参加です。 窓際のラックがモニターさせていただいたものです。 おもちゃ収納に大活躍しています。 我が家は満足してしていますが、もしあったらいいなと思う点は奥行きが深いパズルやファイルボックスが入るような深型があったら、用途に合わせて購入できるかなと思いました。
R2.6.2 山善さんモニターその後イベント参加です。 窓際のラックがモニターさせていただいたものです。 おもちゃ収納に大活躍しています。 我が家は満足してしていますが、もしあったらいいなと思う点は奥行きが深いパズルやファイルボックスが入るような深型があったら、用途に合わせて購入できるかなと思いました。
jimi
jimi
家族
t.m.r.sさんの実例写真
山善さんの収納ラック、しばらく在庫切れ状態が続いていて、やっと入荷して我が家にお迎えできました。 奥行きのある階段下収納に使おうと思います。 しっかりした作りで、見た目もシンプルでgood♡
山善さんの収納ラック、しばらく在庫切れ状態が続いていて、やっと入荷して我が家にお迎えできました。 奥行きのある階段下収納に使おうと思います。 しっかりした作りで、見た目もシンプルでgood♡
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
山善さんの押入れ収納ラックを購入してランドセル置き場として使っていましたが、今は長期休みの時に持って帰ってくる教材置き場として使っています。兄弟で上下分けて収納しています。
山善さんの押入れ収納ラックを購入してランドセル置き場として使っていましたが、今は長期休みの時に持って帰ってくる教材置き場として使っています。兄弟で上下分けて収納しています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
¥2,750
休日の過ごし方*¨*•.¸¸♪ 時間にも気持ちにも余裕があるときは 好きなお菓子を作ったり、、 好きなアイテムで飾ってみたり✧*。 そんな時間が好きです。 好きなモノに囲まれて 気持ちも新たにリセット〰️🤸🏻‍♀️♪ 今週もまたガンバろう~って思える☺️ 写真は、、 クリームチーズ入りのかぼちゃマフィン🎃
休日の過ごし方*¨*•.¸¸♪ 時間にも気持ちにも余裕があるときは 好きなお菓子を作ったり、、 好きなアイテムで飾ってみたり✧*。 そんな時間が好きです。 好きなモノに囲まれて 気持ちも新たにリセット〰️🤸🏻‍♀️♪ 今週もまたガンバろう~って思える☺️ 写真は、、 クリームチーズ入りのかぼちゃマフィン🎃
mri96
mri96
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
山善さんのイベント用に。 仕込んだばかりの梅シロップと共に😂 カウンター下に入れているのは、出し入れラクラク収納ラック(クローゼット用) ここに、食品の在庫や、水筒を入れてます。 コロコロ引き出せるので、お掃除も楽々です🎵
山善さんのイベント用に。 仕込んだばかりの梅シロップと共に😂 カウンター下に入れているのは、出し入れラクラク収納ラック(クローゼット用) ここに、食品の在庫や、水筒を入れてます。 コロコロ引き出せるので、お掃除も楽々です🎵
akkiii
akkiii
家族
fumitanさんの実例写真
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
fumitan
fumitan
家族
chiiyanさんの実例写真
先程の、山善さんの 押入れ収納ラックとDIYトミカ収納棚とのコラボを 横から見ると 前のpicですが 横は、クリアパネルを貼ってあるので ここから見るのも楽しいです🎶 https://roomclip.jp/photo/M2Zg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このpicに、山善さんからコメントを頂きビックリ‼️嬉しかったです♥️ コメントいただいた時は、 上の部分のネットをはめ込む部分が危ないから タオルを巻いていましたが 娘が、変だというのでその後 仕方なく、毛糸でカバーを編んでかぶせ 今は、この状態で使っています。
先程の、山善さんの 押入れ収納ラックとDIYトミカ収納棚とのコラボを 横から見ると 前のpicですが 横は、クリアパネルを貼ってあるので ここから見るのも楽しいです🎶 https://roomclip.jp/photo/M2Zg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このpicに、山善さんからコメントを頂きビックリ‼️嬉しかったです♥️ コメントいただいた時は、 上の部分のネットをはめ込む部分が危ないから タオルを巻いていましたが 娘が、変だというのでその後 仕方なく、毛糸でカバーを編んでかぶせ 今は、この状態で使っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kodaminさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」〔11〕 after 階段真下スペースが、山善大村さんの手によってこんなに変化しました😳(実はこの場所が一番変化した!と言っても過言ではないです笑) 端材を長さごとに分けて、細かいものはインボックスも使って整理していただきました。 非常用のリュックや水、食料品などはキャスター付き押入れ収納ラックを使って手前に。 キャスターがついているので移動すれば端材が楽々取れるんです👀 (わが家の「はじめる整理収納」⑨⑩で紹介した棚にもキャスターついてます) 無理矢理押し込むだけのスペースが、使える場所になって、それはもう驚きでした!! この場所は照明がないのでいつも懐中電灯で照らしていましたが、くらしのeショップの電池式のLEDランタンを吊るして照明としました✨ これにてわが家の「はじめる整理収納」before&afterのレポは終わりです! 長々と見てくださりありがとうございました🙏🏻 今まであかずの間であったファミリークローゼットだったので、入るたびモヤモヤしてました💦 整理収納で見た目も使いやすさも良くなり、こんなに変わるんだなぁと私自身驚いています。 なんと言っても 暮らしやすい! これからたまにこの場所の定点観測をお届け予定です♫ 読んでくださった方が「整理収納見直そう!」と、考える機会になりましたら幸いです😌
わが家の「はじめる整理収納」〔11〕 after 階段真下スペースが、山善大村さんの手によってこんなに変化しました😳(実はこの場所が一番変化した!と言っても過言ではないです笑) 端材を長さごとに分けて、細かいものはインボックスも使って整理していただきました。 非常用のリュックや水、食料品などはキャスター付き押入れ収納ラックを使って手前に。 キャスターがついているので移動すれば端材が楽々取れるんです👀 (わが家の「はじめる整理収納」⑨⑩で紹介した棚にもキャスターついてます) 無理矢理押し込むだけのスペースが、使える場所になって、それはもう驚きでした!! この場所は照明がないのでいつも懐中電灯で照らしていましたが、くらしのeショップの電池式のLEDランタンを吊るして照明としました✨ これにてわが家の「はじめる整理収納」before&afterのレポは終わりです! 長々と見てくださりありがとうございました🙏🏻 今まであかずの間であったファミリークローゼットだったので、入るたびモヤモヤしてました💦 整理収納で見た目も使いやすさも良くなり、こんなに変わるんだなぁと私自身驚いています。 なんと言っても 暮らしやすい! これからたまにこの場所の定点観測をお届け予定です♫ 読んでくださった方が「整理収納見直そう!」と、考える機会になりましたら幸いです😌
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ワゴン¥6,999
beforeです 奥の雛人形のボックス下に台車を置きました。これだけで問題なく引き出せるようになりました。 その横には、美顔器やバッグを収納ラックに。美顔器下に入れてサイドから配線とか問題なく、キャスターつきだからラクラク部屋に出し入れできるようになりました。こちらの収納ラック主人エリアにお邪魔しております。
beforeです 奥の雛人形のボックス下に台車を置きました。これだけで問題なく引き出せるようになりました。 その横には、美顔器やバッグを収納ラックに。美顔器下に入れてサイドから配線とか問題なく、キャスターつきだからラクラク部屋に出し入れできるようになりました。こちらの収納ラック主人エリアにお邪魔しております。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
イベントにかけ込み参加致します🙏💦 山善さんの収納ラック、数年重宝しています✨ 旧住宅でも建売の新居でも、我が家の場合、押入れが狭くて、取っ手を外さないと入らなかったのですが、こちらは取り外し可能なので、応用が効きます☺ 今は簡単に中身を出し入れできるよう、サイドのスライドも片側のみ外して使用しています。 キャンプ道具から季節のものまで、重さがあるものもしっかり収納できる優秀なラックです! キャスターも軽くて、力のない私には本当に助かります😂
イベントにかけ込み参加致します🙏💦 山善さんの収納ラック、数年重宝しています✨ 旧住宅でも建売の新居でも、我が家の場合、押入れが狭くて、取っ手を外さないと入らなかったのですが、こちらは取り外し可能なので、応用が効きます☺ 今は簡単に中身を出し入れできるよう、サイドのスライドも片側のみ外して使用しています。 キャンプ道具から季節のものまで、重さがあるものもしっかり収納できる優秀なラックです! キャスターも軽くて、力のない私には本当に助かります😂
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
maiikkooさんの実例写真
オンボロミラーをリメイクしました😊✨ とっても便利なアイテムを使ったので、完成度が高く大満足の仕上がりになりました👏 詳しくは👇 https://www.maiko.blog/archives/13050651.html その右側には狭い廊下でも大活躍の壁面収納ラックを突っ張って、ハンコやマスクやアルコールを置いたり、 ディフューザーやポスターなどを飾って、ちょっとだけインテリアを楽しんだりもしています😊
オンボロミラーをリメイクしました😊✨ とっても便利なアイテムを使ったので、完成度が高く大満足の仕上がりになりました👏 詳しくは👇 https://www.maiko.blog/archives/13050651.html その右側には狭い廊下でも大活躍の壁面収納ラックを突っ張って、ハンコやマスクやアルコールを置いたり、 ディフューザーやポスターなどを飾って、ちょっとだけインテリアを楽しんだりもしています😊
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
アラジンのトースターを買いました。 これでもうピザを焦がさない! テーブルが狭くなるので山善のレンジラックも追加。 高いけど最長で使うとけっこう大きくて収納力すごいし、木目がリアルでおしゃれです。 7月から値上げ表示を見て慌てて買いました。
アラジンのトースターを買いました。 これでもうピザを焦がさない! テーブルが狭くなるので山善のレンジラックも追加。 高いけど最長で使うとけっこう大きくて収納力すごいし、木目がリアルでおしゃれです。 7月から値上げ表示を見て慌てて買いました。
color
color
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
子供部屋の押し入れ収納、アフターです。 ビフォーと見比べて頂くと、少しごちゃごちゃした感じがなくなっているかなと思います。 なんせ、25 %のものを捨てたので。笑 でもまたあれから少し捨てました。 布たちを入れていたボックスと、天袋に入れていた引き出しは、結婚前の写真などいれていたものですが、アルバムごと捨てましたwww✨ 潔く! 破壊力満点のジャングルジムはどうしようもないですが、おもちゃのキティちゃんの掃除機の箱は捨てて、セリアのプレンティボックスに入れ替えました。 プレンティボックスは、押し入れ上段の奥にも2個実は隠れていて、シーズン用品の収納にしています。 衣類収納ケースは、以前は買ったままのシールが貼られていて、中身も丸見えでしたが、剥がして厚口画用紙を内側に入れました。 衣装ケースは、子供の衣類が減ったのと、今はアウターが出ているので、中は殆ど空いています。 前回より買い足した、衣装ケースも一つあり。 前は違うサイズのが置いてありましたが、サイズ違うものは破棄して揃えました。 この中にはDIYで使った端材なんかが入っています。 下段は新たに取り入れたのが、山善の大村さんに提案して頂いた、押し入れ収納ラックと布団収納です。 今は布団も使っているので、一つですがここには布団収納が2つ並ぶ予定です。 押し入れ収納ラックは当初子供たちのおもちゃ収納の予定でしたが、上段に私のかばんたち、下段に子供たちの大量にあるワークを入れています。 もう少し有効に使いたいけど、今はこんな感じになっています。 見た目がスッキリしたことがとても嬉しいです。 ジャングルジムを出していたら、その空いた空間で子供たちが遊びだすのですが(よその子も笑)今までは、これまたガチギレしてましたが、今の所そんな必要もなくなりました✨ 春先に毎年ある、火災報知器の点検も天袋の上にあって、いつもギリギリに片付けていましたが、そんな焦りともおさらばな予感がしています。 これを維持していきたいです😊 押し入れのモニターは一旦ここで終わりとさせて頂きます。 今後は定点観測でまた記録を残していけたらなと思います。 衣類収納の方はまだつづきます。
子供部屋の押し入れ収納、アフターです。 ビフォーと見比べて頂くと、少しごちゃごちゃした感じがなくなっているかなと思います。 なんせ、25 %のものを捨てたので。笑 でもまたあれから少し捨てました。 布たちを入れていたボックスと、天袋に入れていた引き出しは、結婚前の写真などいれていたものですが、アルバムごと捨てましたwww✨ 潔く! 破壊力満点のジャングルジムはどうしようもないですが、おもちゃのキティちゃんの掃除機の箱は捨てて、セリアのプレンティボックスに入れ替えました。 プレンティボックスは、押し入れ上段の奥にも2個実は隠れていて、シーズン用品の収納にしています。 衣類収納ケースは、以前は買ったままのシールが貼られていて、中身も丸見えでしたが、剥がして厚口画用紙を内側に入れました。 衣装ケースは、子供の衣類が減ったのと、今はアウターが出ているので、中は殆ど空いています。 前回より買い足した、衣装ケースも一つあり。 前は違うサイズのが置いてありましたが、サイズ違うものは破棄して揃えました。 この中にはDIYで使った端材なんかが入っています。 下段は新たに取り入れたのが、山善の大村さんに提案して頂いた、押し入れ収納ラックと布団収納です。 今は布団も使っているので、一つですがここには布団収納が2つ並ぶ予定です。 押し入れ収納ラックは当初子供たちのおもちゃ収納の予定でしたが、上段に私のかばんたち、下段に子供たちの大量にあるワークを入れています。 もう少し有効に使いたいけど、今はこんな感じになっています。 見た目がスッキリしたことがとても嬉しいです。 ジャングルジムを出していたら、その空いた空間で子供たちが遊びだすのですが(よその子も笑)今までは、これまたガチギレしてましたが、今の所そんな必要もなくなりました✨ 春先に毎年ある、火災報知器の点検も天袋の上にあって、いつもギリギリに片付けていましたが、そんな焦りともおさらばな予感がしています。 これを維持していきたいです😊 押し入れのモニターは一旦ここで終わりとさせて頂きます。 今後は定点観測でまた記録を残していけたらなと思います。 衣類収納の方はまだつづきます。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る

収納ラック 山善くらしのeショップの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

収納ラック 山善くらしのeショップ

87枚の部屋写真から27枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
キャスター付き収納ラック モニター⑨ わが家の階段下収納。 奥行が長く 階段部分が飛び出しているので とても使いづらいんです…。 このレイアウトだと 奥まで動線も確保しつつ 後ろのワゴンも引き出してこれるのが とても便利✨ なんと言っても耐荷重1段20kgなので 2Lのペットボトル×10まで行けます! 上段にはミシン。 レビューを拝見すると ミシン置き場として購入されてる方も 結構いらっしゃいました。 後ろのワゴンには 重たいアルバムをビッシリ! 奥にしまい込んじゃうと 滅多に見ることもないですが これならワゴンごとリビングに運んで ゆっくり見れますね😊 今度はクローゼットでも試してみます!
キャスター付き収納ラック モニター⑨ わが家の階段下収納。 奥行が長く 階段部分が飛び出しているので とても使いづらいんです…。 このレイアウトだと 奥まで動線も確保しつつ 後ろのワゴンも引き出してこれるのが とても便利✨ なんと言っても耐荷重1段20kgなので 2Lのペットボトル×10まで行けます! 上段にはミシン。 レビューを拝見すると ミシン置き場として購入されてる方も 結構いらっしゃいました。 後ろのワゴンには 重たいアルバムをビッシリ! 奥にしまい込んじゃうと 滅多に見ることもないですが これならワゴンごとリビングに運んで ゆっくり見れますね😊 今度はクローゼットでも試してみます!
k...
k...
家族
home.yaさんの実例写真
押入れにぴったりすぎるサイズ! ちょっと低めのうちの押入れ。おもちゃ収納できるものを探していて、こちらの押入れ収納に出会いました♡すれすれ?ぴったり?はいります😄 そしてニトリのインボックスも2段使いしてもちょうどいい感じ✨ 毎日ここにおもちゃがちゃんと戻ってくるといいんだけど‥(^_^;)
押入れにぴったりすぎるサイズ! ちょっと低めのうちの押入れ。おもちゃ収納できるものを探していて、こちらの押入れ収納に出会いました♡すれすれ?ぴったり?はいります😄 そしてニトリのインボックスも2段使いしてもちょうどいい感じ✨ 毎日ここにおもちゃがちゃんと戻ってくるといいんだけど‥(^_^;)
home.ya
home.ya
kiyoさんの実例写真
#この1年で変わったこと 山善アンバサダーたちが山善さんのアイテムを選んで、#この1年で変わったこと を紹介しています! 我が家は、おうちのベランダでアウトドアを楽しむようになりました! 「おうちで楽しむ!アウトドアリビング☆」 今回ご紹介するのは最後のアイテム☆ テーブルや椅子たちを収納するため、「押入れ収納ラック(キャスター付き)幅38cm」を選びました! 通常は棚板が2枚あって、2段にできるラックなのですが、我が家では大きいサイズのものを収納するため1段のみで使用しています。 ・テーブル2枚 ・椅子4脚 すっぽりと収まりました! こちらをキッズルームのウォークインクローゼットへ収納します! →次picへ
#この1年で変わったこと 山善アンバサダーたちが山善さんのアイテムを選んで、#この1年で変わったこと を紹介しています! 我が家は、おうちのベランダでアウトドアを楽しむようになりました! 「おうちで楽しむ!アウトドアリビング☆」 今回ご紹介するのは最後のアイテム☆ テーブルや椅子たちを収納するため、「押入れ収納ラック(キャスター付き)幅38cm」を選びました! 通常は棚板が2枚あって、2段にできるラックなのですが、我が家では大きいサイズのものを収納するため1段のみで使用しています。 ・テーブル2枚 ・椅子4脚 すっぽりと収まりました! こちらをキッズルームのウォークインクローゼットへ収納します! →次picへ
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ビニールクロス¥699
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
お布団の良いところは、やはり昼間お部屋を広く使えるところですね。 ただそのためには、たたんだ布団を置く場所もいるし、床にそのまま・・というおうちも少なくないのでは。。 しかも上げ下げするのも大変。 なので、せめて床に直置きせずに、日々の出し入れをラクにできないかと、こんなアイテムを販売しています。 こだわっちゃったらお値段もなかなかになりましたが、ホントにスイスイなので、もしお困りの方がいらしたらぜひ。。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Ci2UECYrkGy/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
koedaさんの実例写真
ネイル用品いれるのに、押し入れ収納ラックゲット。ローラーついてるから使わない時は反対向きにして壁に置くと棚っぽくなるからとてもよい!ネイルにも使いやすい!
ネイル用品いれるのに、押し入れ収納ラックゲット。ローラーついてるから使わない時は反対向きにして壁に置くと棚っぽくなるからとてもよい!ネイルにも使いやすい!
koeda
koeda
2LDK
meiさんの実例写真
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
urumumさんの実例写真
手つかずだった畳コーナーの押入れ収納…😣 やっと整理整頓できました🥺✨ 整理したのは、《押入れ収納棚》です🌱 奥行がしっかりあるので 大量に収納出来るように😊 💡ポイント💡♡オープンシェルフ♡ ・圧迫感を減らす効果⤴︎︎︎⤴︎︎ ・本を立てて収納 可〇 ・引出しボックスを入れて収納力up⤴︎︎︎⤴︎︎ ────詳細──── ▶︎購入先・・・すべて山善 ▶︎購入したもの ・収納ケース(2組) ・収納ラック(2台) ・3段ボックス(1組) ・オープンシェルフ3×2(1組) ・収納ボックス(L/SD) ・引出しボックス(2組) ----------------------------- [下段] 内寸/W140×D84×H75 左)収納ケース 3段/ 2組 奥行 74cm 高さ 18cm、22cm、30cm 右)収納ラック キャスター付/ 2台 奥行 75cm 幅 38cm、26cm ----------------------------- [中段] 内寸/W165×D80×H90 左)3段ボックス 高さ88.5cm 奥)オープンシェルフ 3×2段 高さ 84.5cm 幅 125.5cm (※引出しボックス、収納ボックスは別)
手つかずだった畳コーナーの押入れ収納…😣 やっと整理整頓できました🥺✨ 整理したのは、《押入れ収納棚》です🌱 奥行がしっかりあるので 大量に収納出来るように😊 💡ポイント💡♡オープンシェルフ♡ ・圧迫感を減らす効果⤴︎︎︎⤴︎︎ ・本を立てて収納 可〇 ・引出しボックスを入れて収納力up⤴︎︎︎⤴︎︎ ────詳細──── ▶︎購入先・・・すべて山善 ▶︎購入したもの ・収納ケース(2組) ・収納ラック(2台) ・3段ボックス(1組) ・オープンシェルフ3×2(1組) ・収納ボックス(L/SD) ・引出しボックス(2組) ----------------------------- [下段] 内寸/W140×D84×H75 左)収納ケース 3段/ 2組 奥行 74cm 高さ 18cm、22cm、30cm 右)収納ラック キャスター付/ 2台 奥行 75cm 幅 38cm、26cm ----------------------------- [中段] 内寸/W165×D80×H90 左)3段ボックス 高さ88.5cm 奥)オープンシェルフ 3×2段 高さ 84.5cm 幅 125.5cm (※引出しボックス、収納ボックスは別)
urumum
urumum
LUMIXさんの実例写真
模索中の押し入れ収納
模索中の押し入れ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.6.2 山善さんモニターその後イベント参加です。 窓際のラックがモニターさせていただいたものです。 おもちゃ収納に大活躍しています。 我が家は満足してしていますが、もしあったらいいなと思う点は奥行きが深いパズルやファイルボックスが入るような深型があったら、用途に合わせて購入できるかなと思いました。
R2.6.2 山善さんモニターその後イベント参加です。 窓際のラックがモニターさせていただいたものです。 おもちゃ収納に大活躍しています。 我が家は満足してしていますが、もしあったらいいなと思う点は奥行きが深いパズルやファイルボックスが入るような深型があったら、用途に合わせて購入できるかなと思いました。
jimi
jimi
家族
t.m.r.sさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥8,999
山善さんの収納ラック、しばらく在庫切れ状態が続いていて、やっと入荷して我が家にお迎えできました。 奥行きのある階段下収納に使おうと思います。 しっかりした作りで、見た目もシンプルでgood♡
山善さんの収納ラック、しばらく在庫切れ状態が続いていて、やっと入荷して我が家にお迎えできました。 奥行きのある階段下収納に使おうと思います。 しっかりした作りで、見た目もシンプルでgood♡
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
山善さんの押入れ収納ラックを購入してランドセル置き場として使っていましたが、今は長期休みの時に持って帰ってくる教材置き場として使っています。兄弟で上下分けて収納しています。
山善さんの押入れ収納ラックを購入してランドセル置き場として使っていましたが、今は長期休みの時に持って帰ってくる教材置き場として使っています。兄弟で上下分けて収納しています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
休日の過ごし方*¨*•.¸¸♪ 時間にも気持ちにも余裕があるときは 好きなお菓子を作ったり、、 好きなアイテムで飾ってみたり✧*。 そんな時間が好きです。 好きなモノに囲まれて 気持ちも新たにリセット〰️🤸🏻‍♀️♪ 今週もまたガンバろう~って思える☺️ 写真は、、 クリームチーズ入りのかぼちゃマフィン🎃
休日の過ごし方*¨*•.¸¸♪ 時間にも気持ちにも余裕があるときは 好きなお菓子を作ったり、、 好きなアイテムで飾ってみたり✧*。 そんな時間が好きです。 好きなモノに囲まれて 気持ちも新たにリセット〰️🤸🏻‍♀️♪ 今週もまたガンバろう~って思える☺️ 写真は、、 クリームチーズ入りのかぼちゃマフィン🎃
mri96
mri96
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
山善さんのイベント用に。 仕込んだばかりの梅シロップと共に😂 カウンター下に入れているのは、出し入れラクラク収納ラック(クローゼット用) ここに、食品の在庫や、水筒を入れてます。 コロコロ引き出せるので、お掃除も楽々です🎵
山善さんのイベント用に。 仕込んだばかりの梅シロップと共に😂 カウンター下に入れているのは、出し入れラクラク収納ラック(クローゼット用) ここに、食品の在庫や、水筒を入れてます。 コロコロ引き出せるので、お掃除も楽々です🎵
akkiii
akkiii
家族
fumitanさんの実例写真
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
fumitan
fumitan
家族
chiiyanさんの実例写真
先程の、山善さんの 押入れ収納ラックとDIYトミカ収納棚とのコラボを 横から見ると 前のpicですが 横は、クリアパネルを貼ってあるので ここから見るのも楽しいです🎶 https://roomclip.jp/photo/M2Zg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このpicに、山善さんからコメントを頂きビックリ‼️嬉しかったです♥️ コメントいただいた時は、 上の部分のネットをはめ込む部分が危ないから タオルを巻いていましたが 娘が、変だというのでその後 仕方なく、毛糸でカバーを編んでかぶせ 今は、この状態で使っています。
先程の、山善さんの 押入れ収納ラックとDIYトミカ収納棚とのコラボを 横から見ると 前のpicですが 横は、クリアパネルを貼ってあるので ここから見るのも楽しいです🎶 https://roomclip.jp/photo/M2Zg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このpicに、山善さんからコメントを頂きビックリ‼️嬉しかったです♥️ コメントいただいた時は、 上の部分のネットをはめ込む部分が危ないから タオルを巻いていましたが 娘が、変だというのでその後 仕方なく、毛糸でカバーを編んでかぶせ 今は、この状態で使っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kodaminさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」〔11〕 after 階段真下スペースが、山善大村さんの手によってこんなに変化しました😳(実はこの場所が一番変化した!と言っても過言ではないです笑) 端材を長さごとに分けて、細かいものはインボックスも使って整理していただきました。 非常用のリュックや水、食料品などはキャスター付き押入れ収納ラックを使って手前に。 キャスターがついているので移動すれば端材が楽々取れるんです👀 (わが家の「はじめる整理収納」⑨⑩で紹介した棚にもキャスターついてます) 無理矢理押し込むだけのスペースが、使える場所になって、それはもう驚きでした!! この場所は照明がないのでいつも懐中電灯で照らしていましたが、くらしのeショップの電池式のLEDランタンを吊るして照明としました✨ これにてわが家の「はじめる整理収納」before&afterのレポは終わりです! 長々と見てくださりありがとうございました🙏🏻 今まであかずの間であったファミリークローゼットだったので、入るたびモヤモヤしてました💦 整理収納で見た目も使いやすさも良くなり、こんなに変わるんだなぁと私自身驚いています。 なんと言っても 暮らしやすい! これからたまにこの場所の定点観測をお届け予定です♫ 読んでくださった方が「整理収納見直そう!」と、考える機会になりましたら幸いです😌
わが家の「はじめる整理収納」〔11〕 after 階段真下スペースが、山善大村さんの手によってこんなに変化しました😳(実はこの場所が一番変化した!と言っても過言ではないです笑) 端材を長さごとに分けて、細かいものはインボックスも使って整理していただきました。 非常用のリュックや水、食料品などはキャスター付き押入れ収納ラックを使って手前に。 キャスターがついているので移動すれば端材が楽々取れるんです👀 (わが家の「はじめる整理収納」⑨⑩で紹介した棚にもキャスターついてます) 無理矢理押し込むだけのスペースが、使える場所になって、それはもう驚きでした!! この場所は照明がないのでいつも懐中電灯で照らしていましたが、くらしのeショップの電池式のLEDランタンを吊るして照明としました✨ これにてわが家の「はじめる整理収納」before&afterのレポは終わりです! 長々と見てくださりありがとうございました🙏🏻 今まであかずの間であったファミリークローゼットだったので、入るたびモヤモヤしてました💦 整理収納で見た目も使いやすさも良くなり、こんなに変わるんだなぁと私自身驚いています。 なんと言っても 暮らしやすい! これからたまにこの場所の定点観測をお届け予定です♫ 読んでくださった方が「整理収納見直そう!」と、考える機会になりましたら幸いです😌
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ワゴン¥6,999
beforeです 奥の雛人形のボックス下に台車を置きました。これだけで問題なく引き出せるようになりました。 その横には、美顔器やバッグを収納ラックに。美顔器下に入れてサイドから配線とか問題なく、キャスターつきだからラクラク部屋に出し入れできるようになりました。こちらの収納ラック主人エリアにお邪魔しております。
beforeです 奥の雛人形のボックス下に台車を置きました。これだけで問題なく引き出せるようになりました。 その横には、美顔器やバッグを収納ラックに。美顔器下に入れてサイドから配線とか問題なく、キャスターつきだからラクラク部屋に出し入れできるようになりました。こちらの収納ラック主人エリアにお邪魔しております。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
イベントにかけ込み参加致します🙏💦 山善さんの収納ラック、数年重宝しています✨ 旧住宅でも建売の新居でも、我が家の場合、押入れが狭くて、取っ手を外さないと入らなかったのですが、こちらは取り外し可能なので、応用が効きます☺ 今は簡単に中身を出し入れできるよう、サイドのスライドも片側のみ外して使用しています。 キャンプ道具から季節のものまで、重さがあるものもしっかり収納できる優秀なラックです! キャスターも軽くて、力のない私には本当に助かります😂
イベントにかけ込み参加致します🙏💦 山善さんの収納ラック、数年重宝しています✨ 旧住宅でも建売の新居でも、我が家の場合、押入れが狭くて、取っ手を外さないと入らなかったのですが、こちらは取り外し可能なので、応用が効きます☺ 今は簡単に中身を出し入れできるよう、サイドのスライドも片側のみ外して使用しています。 キャンプ道具から季節のものまで、重さがあるものもしっかり収納できる優秀なラックです! キャスターも軽くて、力のない私には本当に助かります😂
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
maiikkooさんの実例写真
オンボロミラーをリメイクしました😊✨ とっても便利なアイテムを使ったので、完成度が高く大満足の仕上がりになりました👏 詳しくは👇 https://www.maiko.blog/archives/13050651.html その右側には狭い廊下でも大活躍の壁面収納ラックを突っ張って、ハンコやマスクやアルコールを置いたり、 ディフューザーやポスターなどを飾って、ちょっとだけインテリアを楽しんだりもしています😊
オンボロミラーをリメイクしました😊✨ とっても便利なアイテムを使ったので、完成度が高く大満足の仕上がりになりました👏 詳しくは👇 https://www.maiko.blog/archives/13050651.html その右側には狭い廊下でも大活躍の壁面収納ラックを突っ張って、ハンコやマスクやアルコールを置いたり、 ディフューザーやポスターなどを飾って、ちょっとだけインテリアを楽しんだりもしています😊
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
アラジンのトースターを買いました。 これでもうピザを焦がさない! テーブルが狭くなるので山善のレンジラックも追加。 高いけど最長で使うとけっこう大きくて収納力すごいし、木目がリアルでおしゃれです。 7月から値上げ表示を見て慌てて買いました。
アラジンのトースターを買いました。 これでもうピザを焦がさない! テーブルが狭くなるので山善のレンジラックも追加。 高いけど最長で使うとけっこう大きくて収納力すごいし、木目がリアルでおしゃれです。 7月から値上げ表示を見て慌てて買いました。
color
color
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
子供部屋の押し入れ収納、アフターです。 ビフォーと見比べて頂くと、少しごちゃごちゃした感じがなくなっているかなと思います。 なんせ、25 %のものを捨てたので。笑 でもまたあれから少し捨てました。 布たちを入れていたボックスと、天袋に入れていた引き出しは、結婚前の写真などいれていたものですが、アルバムごと捨てましたwww✨ 潔く! 破壊力満点のジャングルジムはどうしようもないですが、おもちゃのキティちゃんの掃除機の箱は捨てて、セリアのプレンティボックスに入れ替えました。 プレンティボックスは、押し入れ上段の奥にも2個実は隠れていて、シーズン用品の収納にしています。 衣類収納ケースは、以前は買ったままのシールが貼られていて、中身も丸見えでしたが、剥がして厚口画用紙を内側に入れました。 衣装ケースは、子供の衣類が減ったのと、今はアウターが出ているので、中は殆ど空いています。 前回より買い足した、衣装ケースも一つあり。 前は違うサイズのが置いてありましたが、サイズ違うものは破棄して揃えました。 この中にはDIYで使った端材なんかが入っています。 下段は新たに取り入れたのが、山善の大村さんに提案して頂いた、押し入れ収納ラックと布団収納です。 今は布団も使っているので、一つですがここには布団収納が2つ並ぶ予定です。 押し入れ収納ラックは当初子供たちのおもちゃ収納の予定でしたが、上段に私のかばんたち、下段に子供たちの大量にあるワークを入れています。 もう少し有効に使いたいけど、今はこんな感じになっています。 見た目がスッキリしたことがとても嬉しいです。 ジャングルジムを出していたら、その空いた空間で子供たちが遊びだすのですが(よその子も笑)今までは、これまたガチギレしてましたが、今の所そんな必要もなくなりました✨ 春先に毎年ある、火災報知器の点検も天袋の上にあって、いつもギリギリに片付けていましたが、そんな焦りともおさらばな予感がしています。 これを維持していきたいです😊 押し入れのモニターは一旦ここで終わりとさせて頂きます。 今後は定点観測でまた記録を残していけたらなと思います。 衣類収納の方はまだつづきます。
子供部屋の押し入れ収納、アフターです。 ビフォーと見比べて頂くと、少しごちゃごちゃした感じがなくなっているかなと思います。 なんせ、25 %のものを捨てたので。笑 でもまたあれから少し捨てました。 布たちを入れていたボックスと、天袋に入れていた引き出しは、結婚前の写真などいれていたものですが、アルバムごと捨てましたwww✨ 潔く! 破壊力満点のジャングルジムはどうしようもないですが、おもちゃのキティちゃんの掃除機の箱は捨てて、セリアのプレンティボックスに入れ替えました。 プレンティボックスは、押し入れ上段の奥にも2個実は隠れていて、シーズン用品の収納にしています。 衣類収納ケースは、以前は買ったままのシールが貼られていて、中身も丸見えでしたが、剥がして厚口画用紙を内側に入れました。 衣装ケースは、子供の衣類が減ったのと、今はアウターが出ているので、中は殆ど空いています。 前回より買い足した、衣装ケースも一つあり。 前は違うサイズのが置いてありましたが、サイズ違うものは破棄して揃えました。 この中にはDIYで使った端材なんかが入っています。 下段は新たに取り入れたのが、山善の大村さんに提案して頂いた、押し入れ収納ラックと布団収納です。 今は布団も使っているので、一つですがここには布団収納が2つ並ぶ予定です。 押し入れ収納ラックは当初子供たちのおもちゃ収納の予定でしたが、上段に私のかばんたち、下段に子供たちの大量にあるワークを入れています。 もう少し有効に使いたいけど、今はこんな感じになっています。 見た目がスッキリしたことがとても嬉しいです。 ジャングルジムを出していたら、その空いた空間で子供たちが遊びだすのですが(よその子も笑)今までは、これまたガチギレしてましたが、今の所そんな必要もなくなりました✨ 春先に毎年ある、火災報知器の点検も天袋の上にあって、いつもギリギリに片付けていましたが、そんな焦りともおさらばな予感がしています。 これを維持していきたいです😊 押し入れのモニターは一旦ここで終わりとさせて頂きます。 今後は定点観測でまた記録を残していけたらなと思います。 衣類収納の方はまだつづきます。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る

収納ラック 山善くらしのeショップの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ