カラーボックス インボックスレギュラー

53枚の部屋写真から18枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
shimoさんの実例写真
カラーボックスを、分別ゴミ箱にしました◎
カラーボックスを、分別ゴミ箱にしました◎
shimo
shimo
2DK | カップル
miyaさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
miya
miya
3LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
旦那様作✨ 子供部屋の収納棚🤩
旦那様作✨ 子供部屋の収納棚🤩
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
mariattiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
積み重ねられるカラーボックスとインナーボックスを使った衣類収納。IKEA、ニトリ、ビバホームとメーカーはバラバラだけど、サイズはぴったりです。
積み重ねられるカラーボックスとインナーボックスを使った衣類収納。IKEA、ニトリ、ビバホームとメーカーはバラバラだけど、サイズはぴったりです。
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
テレビのあった所に、棚を置きたいなぁと考えています。 でも、ひとまず、持っているカラーボックスで代用してみてから。 こちらも、少しずつ、クリスマスディスプレイにしていきます!!
テレビのあった所に、棚を置きたいなぁと考えています。 でも、ひとまず、持っているカラーボックスで代用してみてから。 こちらも、少しずつ、クリスマスディスプレイにしていきます!!
takumirai
takumirai
家族
ayayukikan036さんの実例写真
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
インボックスとカラーボックス 、押入れ用引き出しを使った収納。
インボックスとカラーボックス 、押入れ用引き出しを使った収納。
irielife
irielife
3LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
子供のおもちゃ収納、いろいろ考えて結局ニトリのインボックスにしました。 (これとは別にプラレール、ままごとキッチンもある…😭おもちゃ多すぎ?) カラーボックスも買ってもいいんだけど、どうしようかな。検討中。 どこに何が入っているかは、とりあえずテプラで打ったけど、ホントはピクトグラムぽくしたいな〜。これもまた検討していこう。 それはさておき、四角くてスタックできるものが好きなので、ニトリのインボックスはかなり気に入りました😍
子供のおもちゃ収納、いろいろ考えて結局ニトリのインボックスにしました。 (これとは別にプラレール、ままごとキッチンもある…😭おもちゃ多すぎ?) カラーボックスも買ってもいいんだけど、どうしようかな。検討中。 どこに何が入っているかは、とりあえずテプラで打ったけど、ホントはピクトグラムぽくしたいな〜。これもまた検討していこう。 それはさておき、四角くてスタックできるものが好きなので、ニトリのインボックスはかなり気に入りました😍
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
キッチン下のカウンター収納✨感動のシンデレラフィット✨気持ち良き💕 All NITORI😆 ホント作って良かった👌
キッチン下のカウンター収納✨感動のシンデレラフィット✨気持ち良き💕 All NITORI😆 ホント作って良かった👌
runa
runa
家族
hiromiさんの実例写真
リビングから見た玄関。 狭いですが靴は多くない方なので備え付けの下駄箱で収納は間に合っています。 下駄箱の横はスペースがあって、今まで荷物を床置きしてしまっていたけど、断捨離のために行き場の無くなったカラーボックスを玄関に持っていったらジャストフィット! ニトリのカラボケースをとりあえずセットして同じように白を基調にしてあります♫ 今のところ空っぽだけど、子供のお出掛けバックとかを入れる予定です(о´∀`о)
リビングから見た玄関。 狭いですが靴は多くない方なので備え付けの下駄箱で収納は間に合っています。 下駄箱の横はスペースがあって、今まで荷物を床置きしてしまっていたけど、断捨離のために行き場の無くなったカラーボックスを玄関に持っていったらジャストフィット! ニトリのカラボケースをとりあえずセットして同じように白を基調にしてあります♫ 今のところ空っぽだけど、子供のお出掛けバックとかを入れる予定です(о´∀`о)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
食器棚の下にキャスターを付けたカラーボックスを置いています。 キャスター付きなので掃除もラクです。
食器棚の下にキャスターを付けたカラーボックスを置いています。 キャスター付きなので掃除もラクです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
以前と同じカットですが…… 我が家のシンデレラフィットは、キッチンのパントリー収納です* ニトリのカラーボックス用インボックスをレギュラー2つとハーフ1つ並べるとピッタリでした٩(๑❛ㅂ❛๑)۶
以前と同じカットですが…… 我が家のシンデレラフィットは、キッチンのパントリー収納です* ニトリのカラーボックス用インボックスをレギュラー2つとハーフ1つ並べるとピッタリでした٩(๑❛ㅂ❛๑)۶
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
BANRIさんの実例写真
カラーボックスに思い出の品類と雑誌類を収納✨
カラーボックスに思い出の品類と雑誌類を収納✨
BANRI
BANRI
1K | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
ニトリのインボックスでタオルを収納しています。 きっちり収納できて快適です。 脱衣所なのでバスタオルやルームウェアなどもここです。
ニトリのインボックスでタオルを収納しています。 きっちり収納できて快適です。 脱衣所なのでバスタオルやルームウェアなどもここです。
mamyu
mamyu
家族
berariさんの実例写真
昔台所カウンターに利用していたカラーボックスを、猫グッズ収納へ。 ニトリインボックスを利用し見た目スッキリに目指して。 パキラ君はDAISOのゴミ箱へイン。 レースカーテンはDAISO。
昔台所カウンターに利用していたカラーボックスを、猫グッズ収納へ。 ニトリインボックスを利用し見た目スッキリに目指して。 パキラ君はDAISOのゴミ箱へイン。 レースカーテンはDAISO。
berari
berari
3DK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
lily
lily
3DK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
キッチンの背面収納は 上の吊り下げ収納がメーカーのもの 下の似たようなカウンター下収納は DIYした棚です♪ 実物もパッと見は同じ物に見えますが ↑上は木製の扉で↓下は紙製の扉です! 下の棚はキャスターがついていて掃除もしやすく使い勝手抜群です◎ ※詳しくは他の投稿画像をご覧ください
キッチンの背面収納は 上の吊り下げ収納がメーカーのもの 下の似たようなカウンター下収納は DIYした棚です♪ 実物もパッと見は同じ物に見えますが ↑上は木製の扉で↓下は紙製の扉です! 下の棚はキャスターがついていて掃除もしやすく使い勝手抜群です◎ ※詳しくは他の投稿画像をご覧ください
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族

カラーボックス インボックスレギュラーのおすすめ商品

カラーボックス インボックスレギュラーが気になるあなたにおすすめ

カラーボックス インボックスレギュラーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス インボックスレギュラー

53枚の部屋写真から18枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
shimoさんの実例写真
カラーボックスを、分別ゴミ箱にしました◎
カラーボックスを、分別ゴミ箱にしました◎
shimo
shimo
2DK | カップル
miyaさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
miya
miya
3LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
旦那様作✨ 子供部屋の収納棚🤩
旦那様作✨ 子供部屋の収納棚🤩
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
mariattiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
積み重ねられるカラーボックスとインナーボックスを使った衣類収納。IKEA、ニトリ、ビバホームとメーカーはバラバラだけど、サイズはぴったりです。
積み重ねられるカラーボックスとインナーボックスを使った衣類収納。IKEA、ニトリ、ビバホームとメーカーはバラバラだけど、サイズはぴったりです。
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
テレビのあった所に、棚を置きたいなぁと考えています。 でも、ひとまず、持っているカラーボックスで代用してみてから。 こちらも、少しずつ、クリスマスディスプレイにしていきます!!
テレビのあった所に、棚を置きたいなぁと考えています。 でも、ひとまず、持っているカラーボックスで代用してみてから。 こちらも、少しずつ、クリスマスディスプレイにしていきます!!
takumirai
takumirai
家族
ayayukikan036さんの実例写真
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
インボックスとカラーボックス 、押入れ用引き出しを使った収納。
インボックスとカラーボックス 、押入れ用引き出しを使った収納。
irielife
irielife
3LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
子供のおもちゃ収納、いろいろ考えて結局ニトリのインボックスにしました。 (これとは別にプラレール、ままごとキッチンもある…😭おもちゃ多すぎ?) カラーボックスも買ってもいいんだけど、どうしようかな。検討中。 どこに何が入っているかは、とりあえずテプラで打ったけど、ホントはピクトグラムぽくしたいな〜。これもまた検討していこう。 それはさておき、四角くてスタックできるものが好きなので、ニトリのインボックスはかなり気に入りました😍
子供のおもちゃ収納、いろいろ考えて結局ニトリのインボックスにしました。 (これとは別にプラレール、ままごとキッチンもある…😭おもちゃ多すぎ?) カラーボックスも買ってもいいんだけど、どうしようかな。検討中。 どこに何が入っているかは、とりあえずテプラで打ったけど、ホントはピクトグラムぽくしたいな〜。これもまた検討していこう。 それはさておき、四角くてスタックできるものが好きなので、ニトリのインボックスはかなり気に入りました😍
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
キッチン下のカウンター収納✨感動のシンデレラフィット✨気持ち良き💕 All NITORI😆 ホント作って良かった👌
キッチン下のカウンター収納✨感動のシンデレラフィット✨気持ち良き💕 All NITORI😆 ホント作って良かった👌
runa
runa
家族
hiromiさんの実例写真
リビングから見た玄関。 狭いですが靴は多くない方なので備え付けの下駄箱で収納は間に合っています。 下駄箱の横はスペースがあって、今まで荷物を床置きしてしまっていたけど、断捨離のために行き場の無くなったカラーボックスを玄関に持っていったらジャストフィット! ニトリのカラボケースをとりあえずセットして同じように白を基調にしてあります♫ 今のところ空っぽだけど、子供のお出掛けバックとかを入れる予定です(о´∀`о)
リビングから見た玄関。 狭いですが靴は多くない方なので備え付けの下駄箱で収納は間に合っています。 下駄箱の横はスペースがあって、今まで荷物を床置きしてしまっていたけど、断捨離のために行き場の無くなったカラーボックスを玄関に持っていったらジャストフィット! ニトリのカラボケースをとりあえずセットして同じように白を基調にしてあります♫ 今のところ空っぽだけど、子供のお出掛けバックとかを入れる予定です(о´∀`о)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
食器棚の下にキャスターを付けたカラーボックスを置いています。 キャスター付きなので掃除もラクです。
食器棚の下にキャスターを付けたカラーボックスを置いています。 キャスター付きなので掃除もラクです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
以前と同じカットですが…… 我が家のシンデレラフィットは、キッチンのパントリー収納です* ニトリのカラーボックス用インボックスをレギュラー2つとハーフ1つ並べるとピッタリでした٩(๑❛ㅂ❛๑)۶
以前と同じカットですが…… 我が家のシンデレラフィットは、キッチンのパントリー収納です* ニトリのカラーボックス用インボックスをレギュラー2つとハーフ1つ並べるとピッタリでした٩(๑❛ㅂ❛๑)۶
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
BANRIさんの実例写真
カラーボックスに思い出の品類と雑誌類を収納✨
カラーボックスに思い出の品類と雑誌類を収納✨
BANRI
BANRI
1K | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
ニトリのインボックスでタオルを収納しています。 きっちり収納できて快適です。 脱衣所なのでバスタオルやルームウェアなどもここです。
ニトリのインボックスでタオルを収納しています。 きっちり収納できて快適です。 脱衣所なのでバスタオルやルームウェアなどもここです。
mamyu
mamyu
家族
berariさんの実例写真
昔台所カウンターに利用していたカラーボックスを、猫グッズ収納へ。 ニトリインボックスを利用し見た目スッキリに目指して。 パキラ君はDAISOのゴミ箱へイン。 レースカーテンはDAISO。
昔台所カウンターに利用していたカラーボックスを、猫グッズ収納へ。 ニトリインボックスを利用し見た目スッキリに目指して。 パキラ君はDAISOのゴミ箱へイン。 レースカーテンはDAISO。
berari
berari
3DK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 昨日から連休を頂いております⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ (来月が怖い) そこでキッチンを変えてみました(๑•̀ •́)و✧ 皆さんのお宅にあるパントリー! 我が家にはありません(-_-;)古いからね(笑) なのでbeforeのようにBOXを置きその中に収納してましたが、使い辛かった(◞‸◟ㆀ) そこで一念発起(๑•̀ •́)و✧ ニトリさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 3段BOXと引き出しになる物諸々買って来ました! そのまま縦には置けないので改良して横置きにしました!旦那さんが(´˘`๑)"ゥンゥン 引き出しBOXの幅に合わせ付属の板を付けて、デットスペースが出来たとこにレシピ本 が入れられるようにしてくれました~♡ 凄く使いやすくなって、スッキリしました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
lily
lily
3DK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
キッチンの背面収納は 上の吊り下げ収納がメーカーのもの 下の似たようなカウンター下収納は DIYした棚です♪ 実物もパッと見は同じ物に見えますが ↑上は木製の扉で↓下は紙製の扉です! 下の棚はキャスターがついていて掃除もしやすく使い勝手抜群です◎ ※詳しくは他の投稿画像をご覧ください
キッチンの背面収納は 上の吊り下げ収納がメーカーのもの 下の似たようなカウンター下収納は DIYした棚です♪ 実物もパッと見は同じ物に見えますが ↑上は木製の扉で↓下は紙製の扉です! 下の棚はキャスターがついていて掃除もしやすく使い勝手抜群です◎ ※詳しくは他の投稿画像をご覧ください
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族

カラーボックス インボックスレギュラーのおすすめ商品

カラーボックス インボックスレギュラーが気になるあなたにおすすめ

カラーボックス インボックスレギュラーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ