お風呂掃除 水切りワイパー

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
nasie
nasie
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
mayumi
mayumi
pompocoさんの実例写真
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
maimai
maimai
2LDK | カップル
rainbowlotusさんの実例写真
MARNA のお風呂掃除グッズを購入! 水回り担当の夫にプレゼント😏
MARNA のお風呂掃除グッズを購入! 水回り担当の夫にプレゼント😏
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
mii.icubeさんの実例写真
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
mii.icube
mii.icube
家族
ya_maさんの実例写真
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
tmmさんの実例写真
お風呂掃除道具一新!同じシリーズだと気持ちいい。マーナというブランド。1番左は無印良品。
お風呂掃除道具一新!同じシリーズだと気持ちいい。マーナというブランド。1番左は無印良品。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ pic① お風呂を使用した後 スキージーで水切りして最後に拭き上げまでの 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ ピンクカビは数年みてない、 ひと手間の防カビくん煙剤いらず✧  pic② リンレイのウルトラハードで 水周りをピカピカにして 撥水コートで拭き上げて 最後は排水溝にキッチンハイター! 休日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic③ 洗濯が終わった後 洗濯機のフィルターを洗って洗濯クズを取り除く 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic④ 洗い物が終わった後に 排水溝フィルターを新しいのに交換! 撥水コートは週1で⤴ ぬめりを発生させない為に フィルターは必ず 排水溝と密着させず浅めに取り付ける工夫で 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗
イベント参加投稿です✎೯ pic① お風呂を使用した後 スキージーで水切りして最後に拭き上げまでの 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ ピンクカビは数年みてない、 ひと手間の防カビくん煙剤いらず✧  pic② リンレイのウルトラハードで 水周りをピカピカにして 撥水コートで拭き上げて 最後は排水溝にキッチンハイター! 休日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic③ 洗濯が終わった後 洗濯機のフィルターを洗って洗濯クズを取り除く 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic④ 洗い物が終わった後に 排水溝フィルターを新しいのに交換! 撥水コートは週1で⤴ ぬめりを発生させない為に フィルターは必ず 排水溝と密着させず浅めに取り付ける工夫で 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomo_ppgさんの実例写真
お風呂掃除道具。 前使っていたシルバーのスプレーは、わりとすぐに塗装がハゲてしまってきて残念でした。 結局、安定の山崎実業さん頼り。 マーナのお風呂のブラシは使い良かった。 ブラシの向きが絶妙で角にも届くところが良い。 黒色のラインが出るとうれしいなー
お風呂掃除道具。 前使っていたシルバーのスプレーは、わりとすぐに塗装がハゲてしまってきて残念でした。 結局、安定の山崎実業さん頼り。 マーナのお風呂のブラシは使い良かった。 ブラシの向きが絶妙で角にも届くところが良い。 黒色のラインが出るとうれしいなー
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
k.homeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,980
床ワイパー洗浄は主人の強い意向で付けました😂 高いオプションだったから、これのおかげで少しは汚れが付きにくくなってると思いたい…笑 ほっからり床はやわらかくて、冬でも足がヒヤッとする感じが軽減されてる気がします!
床ワイパー洗浄は主人の強い意向で付けました😂 高いオプションだったから、これのおかげで少しは汚れが付きにくくなってると思いたい…笑 ほっからり床はやわらかくて、冬でも足がヒヤッとする感じが軽減されてる気がします!
k.home
k.home
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
SHISOさんの実例写真
白い掃除道具。 ジョイントマットも白。厚みがあって、子どもの足音の防音になってる…ハズ。
白い掃除道具。 ジョイントマットも白。厚みがあって、子どもの足音の防音になってる…ハズ。
SHISO
SHISO
4LDK | 家族
iemonさんの実例写真
皆さまは毎日のお風呂掃除どうしてますか? 僕が心掛けているのは、なるべく床や壁にモノがない状態にすることです。 棚類は全て外します。 シャンプー類やイス、桶などは洗ったら、全てバスコートに出してしまいます。 その後は45℃以上のお湯を床や壁にまんべんなくかけてカビ菌を死滅させた後、今度は乾燥が捗るように冷水を掛けます。 最後にスクイジーで全体的に水を切ったら後はひたすら乾燥ですw
皆さまは毎日のお風呂掃除どうしてますか? 僕が心掛けているのは、なるべく床や壁にモノがない状態にすることです。 棚類は全て外します。 シャンプー類やイス、桶などは洗ったら、全てバスコートに出してしまいます。 その後は45℃以上のお湯を床や壁にまんべんなくかけてカビ菌を死滅させた後、今度は乾燥が捗るように冷水を掛けます。 最後にスクイジーで全体的に水を切ったら後はひたすら乾燥ですw
iemon
iemon
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
お風呂の大掃除後に、床ブラシ(真ん中)を新調しました✨ そして、今まで使っていなかった水切りワイパー(左)も新たに仲間入りです٩( 'ω' )و 掃除道具はS字フックで掛けてましたが取れるのがストレスで…床ブラシを買いにセリアに行った時に「しっかりとまるS字フック」なるものを見つけたので使ってみます🙌 ================= 今年は色々あった1年でした。 家にいる事が多くなり、大変な事も… でも生活を見直すいいキッカケにもなりました。RCで皆様の素敵なインテリアやお掃除術を沢山参考にさせていただきました。 本当にありがとうございます。 ================= 🎀良いお年をお迎えください🎀
お風呂の大掃除後に、床ブラシ(真ん中)を新調しました✨ そして、今まで使っていなかった水切りワイパー(左)も新たに仲間入りです٩( 'ω' )و 掃除道具はS字フックで掛けてましたが取れるのがストレスで…床ブラシを買いにセリアに行った時に「しっかりとまるS字フック」なるものを見つけたので使ってみます🙌 ================= 今年は色々あった1年でした。 家にいる事が多くなり、大変な事も… でも生活を見直すいいキッカケにもなりました。RCで皆様の素敵なインテリアやお掃除術を沢山参考にさせていただきました。 本当にありがとうございます。 ================= 🎀良いお年をお迎えください🎀
mayu_m
mayu_m
2LDK
もっと見る

お風呂掃除 水切りワイパーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂掃除 水切りワイパー

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
この夏、買ってよかったもの🫧 今まで、百均の水切りワイパーを使ってたんですが、、towerの水切りワイパーに変えました✨ というのも、娘のお風呂が最後になるパターンが増え、お風呂の仕上げ(水切りをして、水アカ取りの流すだけのスプレーして、朝まで換気扇を回す)の作業を娘にさせるようにしました🫧 こちらのtowerの水切りワイパーに買い変えたら気に入ってくれて、もう毎日やってくれます👏たまに『ママ早くお風呂入ってよ!私掃除せなあかんねんから!』と言ってくるようになりました🙌 こちらマグネットでも付くのですが、我が家はタイルなので引っ掛けてます。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
お風呂の壁面収納見直し 元々付いていたラックを取り外し フックを2個付けて その間に水切りワイパーを掛けました。 鏡やお風呂の壁や床の水切りに 我が家では欠かせないアイテムです♪ 水切り部分を上にできるので水が溜まらず長持ちしてます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
★お風呂掃除★ お風呂掃除その2 一通り洗い水で流した後壁や天井の水滴をささっと取ります 手の届く場所はセリアで買った水切りワイパーを使いますが、天井や上の方の壁は届かないので、絞れるモップ(名前が分かりません💦)を使います 大きのは玄関掃除に使ったりしていますが、小さいのはお風呂場で使ったりしています。 どちらも水滴を取ってくれます♪ 注意するのは絞れるモップは使う前はガチガチに乾燥しているので使う前に水に浸けて柔らかくしておきます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
ずっと100均の水切りワイパーを使っていたのですが、小さくて小回りはきくのですが、towerのマグネット水切りワイパーを導入✨ワイドで楽ちん♥️100均のは使い終わったら吊り下げて収納していましたが、towerのは裏面がマグネットなので、サッと貼り付けるだけ👌 洗面器はマーナののモノで、こちらも裏面がマグネットで形がしっかりしていて😊洗顔する時に溜めて洗いたいので、すごく重宝しています🙌 ※100均のワイパーは小回りがきくのでこのまま鏡周りに使わせてもさいます…こちらももちろんコスパ最強で使いやすいです💮
nasie
nasie
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
mayumi
mayumi
pompocoさんの実例写真
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
ズボラが何日続くかわからないふきあげを頑張ってます。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
maimai
maimai
2LDK | カップル
rainbowlotusさんの実例写真
スポンジ¥527
MARNA のお風呂掃除グッズを購入! 水回り担当の夫にプレゼント😏
MARNA のお風呂掃除グッズを購入! 水回り担当の夫にプレゼント😏
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
mii.icubeさんの実例写真
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
mii.icube
mii.icube
家族
ya_maさんの実例写真
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
お風呂は毎日、水切りワイパーで水切りして拭き上げ‼ 入居して2ヶ月、続けてる対策🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
tmmさんの実例写真
お風呂掃除道具一新!同じシリーズだと気持ちいい。マーナというブランド。1番左は無印良品。
お風呂掃除道具一新!同じシリーズだと気持ちいい。マーナというブランド。1番左は無印良品。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ pic① お風呂を使用した後 スキージーで水切りして最後に拭き上げまでの 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ ピンクカビは数年みてない、 ひと手間の防カビくん煙剤いらず✧  pic② リンレイのウルトラハードで 水周りをピカピカにして 撥水コートで拭き上げて 最後は排水溝にキッチンハイター! 休日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic③ 洗濯が終わった後 洗濯機のフィルターを洗って洗濯クズを取り除く 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic④ 洗い物が終わった後に 排水溝フィルターを新しいのに交換! 撥水コートは週1で⤴ ぬめりを発生させない為に フィルターは必ず 排水溝と密着させず浅めに取り付ける工夫で 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗
イベント参加投稿です✎೯ pic① お風呂を使用した後 スキージーで水切りして最後に拭き上げまでの 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ ピンクカビは数年みてない、 ひと手間の防カビくん煙剤いらず✧  pic② リンレイのウルトラハードで 水周りをピカピカにして 撥水コートで拭き上げて 最後は排水溝にキッチンハイター! 休日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic③ 洗濯が終わった後 洗濯機のフィルターを洗って洗濯クズを取り除く 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗ pic④ 洗い物が終わった後に 排水溝フィルターを新しいのに交換! 撥水コートは週1で⤴ ぬめりを発生させない為に フィルターは必ず 排水溝と密着させず浅めに取り付ける工夫で 毎日のお掃除ルーティン🪮ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomo_ppgさんの実例写真
お風呂掃除道具。 前使っていたシルバーのスプレーは、わりとすぐに塗装がハゲてしまってきて残念でした。 結局、安定の山崎実業さん頼り。 マーナのお風呂のブラシは使い良かった。 ブラシの向きが絶妙で角にも届くところが良い。 黒色のラインが出るとうれしいなー
お風呂掃除道具。 前使っていたシルバーのスプレーは、わりとすぐに塗装がハゲてしまってきて残念でした。 結局、安定の山崎実業さん頼り。 マーナのお風呂のブラシは使い良かった。 ブラシの向きが絶妙で角にも届くところが良い。 黒色のラインが出るとうれしいなー
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
イベント『お家のお悩みなんですか?』 我が家の浴室の床は黒。 よって石鹸カス?めっちゃ目立ちます💦 毎回お風呂から出る前に床を洗剤で洗って綺麗に洗い流し、更に拭き上げまでしないと1回で必ず白くなります😓 100均でも売っている洗車用ふきあげクロスが吸水もよく簡単に絞れるので便利で使っていたのですが、何度も何度も絞るのは意外と大変なので浴室用の水切りワイパーを購入してみました。 床だけでなく浴槽や壁なども毎回拭きあげていたのでこれは便利👍 ついでに可愛いパンダ🐼のお風呂用スポンジも売っていたので一緒に購入💗 パンダ好きなので嬉しいわ♬ どちらもダイソーで購入。 2枚目は我が家の浴室に1年以上いるアヒル🐤たちと一緒に😆 浴槽🛁も黒にしようか悩んだけど、掃除を考えたら白で良かったかも。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
k.homeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,980
床ワイパー洗浄は主人の強い意向で付けました😂 高いオプションだったから、これのおかげで少しは汚れが付きにくくなってると思いたい…笑 ほっからり床はやわらかくて、冬でも足がヒヤッとする感じが軽減されてる気がします!
床ワイパー洗浄は主人の強い意向で付けました😂 高いオプションだったから、これのおかげで少しは汚れが付きにくくなってると思いたい…笑 ほっからり床はやわらかくて、冬でも足がヒヤッとする感じが軽減されてる気がします!
k.home
k.home
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
SHISOさんの実例写真
白い掃除道具。 ジョイントマットも白。厚みがあって、子どもの足音の防音になってる…ハズ。
白い掃除道具。 ジョイントマットも白。厚みがあって、子どもの足音の防音になってる…ハズ。
SHISO
SHISO
4LDK | 家族
iemonさんの実例写真
皆さまは毎日のお風呂掃除どうしてますか? 僕が心掛けているのは、なるべく床や壁にモノがない状態にすることです。 棚類は全て外します。 シャンプー類やイス、桶などは洗ったら、全てバスコートに出してしまいます。 その後は45℃以上のお湯を床や壁にまんべんなくかけてカビ菌を死滅させた後、今度は乾燥が捗るように冷水を掛けます。 最後にスクイジーで全体的に水を切ったら後はひたすら乾燥ですw
皆さまは毎日のお風呂掃除どうしてますか? 僕が心掛けているのは、なるべく床や壁にモノがない状態にすることです。 棚類は全て外します。 シャンプー類やイス、桶などは洗ったら、全てバスコートに出してしまいます。 その後は45℃以上のお湯を床や壁にまんべんなくかけてカビ菌を死滅させた後、今度は乾燥が捗るように冷水を掛けます。 最後にスクイジーで全体的に水を切ったら後はひたすら乾燥ですw
iemon
iemon
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
お風呂の大掃除後に、床ブラシ(真ん中)を新調しました✨ そして、今まで使っていなかった水切りワイパー(左)も新たに仲間入りです٩( 'ω' )و 掃除道具はS字フックで掛けてましたが取れるのがストレスで…床ブラシを買いにセリアに行った時に「しっかりとまるS字フック」なるものを見つけたので使ってみます🙌 ================= 今年は色々あった1年でした。 家にいる事が多くなり、大変な事も… でも生活を見直すいいキッカケにもなりました。RCで皆様の素敵なインテリアやお掃除術を沢山参考にさせていただきました。 本当にありがとうございます。 ================= 🎀良いお年をお迎えください🎀
お風呂の大掃除後に、床ブラシ(真ん中)を新調しました✨ そして、今まで使っていなかった水切りワイパー(左)も新たに仲間入りです٩( 'ω' )و 掃除道具はS字フックで掛けてましたが取れるのがストレスで…床ブラシを買いにセリアに行った時に「しっかりとまるS字フック」なるものを見つけたので使ってみます🙌 ================= 今年は色々あった1年でした。 家にいる事が多くなり、大変な事も… でも生活を見直すいいキッカケにもなりました。RCで皆様の素敵なインテリアやお掃除術を沢山参考にさせていただきました。 本当にありがとうございます。 ================= 🎀良いお年をお迎えください🎀
mayu_m
mayu_m
2LDK
もっと見る

お風呂掃除 水切りワイパーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ