スティックライト

138枚の部屋写真から47枚をセレクト
johnさんの実例写真
もう2ヶ月前ですが Room Clip mag 「壁につけられる家具を部屋別に取り入れる方法」 に掲載して頂いて、ありがとうございました。いいねして下さった方も ありがとうございました。 先日 IKEAのLED BERGを購入したので イベント参加します。
もう2ヶ月前ですが Room Clip mag 「壁につけられる家具を部屋別に取り入れる方法」 に掲載して頂いて、ありがとうございました。いいねして下さった方も ありがとうございました。 先日 IKEAのLED BERGを購入したので イベント参加します。
john
john
1R | 家族
73heiさんの実例写真
お友達から頂いた流木と人工芝で作ったアルファベットをLEDスティックライトの下にディスプレイしてみました。
お友達から頂いた流木と人工芝で作ったアルファベットをLEDスティックライトの下にディスプレイしてみました。
73hei
73hei
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
ブランチツリーと間接照明🌲✨
ブランチツリーと間接照明🌲✨
may
may
家族
amaneさんの実例写真
ニトリの飾り棚の裏にIKEAのLED照明を入れています。
ニトリの飾り棚の裏にIKEAのLED照明を入れています。
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
unun_otakatuさんの実例写真
間接照明¥3,280
ディアウォールに有孔ボードと枠をつけ、アクリル板で扉を付けて完成
ディアウォールに有孔ボードと枠をつけ、アクリル板で扉を付けて完成
unun_otakatu
unun_otakatu
3LDK
megusanさんの実例写真
高さ260㎝と賃貸にしてはちょっと天井の高いマンション コンクリート壁で壁に打ち込みが出来ないので、ニトリの突っ張りミラーを購入。最大260㎝までとあったけど、ほんとギリギリの設置でした。 姿見としては足元まで見れて娘も大満足。 両サイドに自宅にあったIKEAのスティクライトを両面テープで貼り付けて女優鏡に変身⁈ 山善さんのヒーターは速暖で快適だそうです。
高さ260㎝と賃貸にしてはちょっと天井の高いマンション コンクリート壁で壁に打ち込みが出来ないので、ニトリの突っ張りミラーを購入。最大260㎝までとあったけど、ほんとギリギリの設置でした。 姿見としては足元まで見れて娘も大満足。 両サイドに自宅にあったIKEAのスティクライトを両面テープで貼り付けて女優鏡に変身⁈ 山善さんのヒーターは速暖で快適だそうです。
megusan
megusan
3DK | 家族
mofukoさんの実例写真
結構前に作ったジャーキャビネット また色々作りたいなぁ~
結構前に作ったジャーキャビネット また色々作りたいなぁ~
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
saerinaさんの実例写真
IKEAでスティックライト購入☆ とりあえず2つ買って1つはここに(*^o^*) もう1つはどこにしようかな〜
IKEAでスティックライト購入☆ とりあえず2つ買って1つはここに(*^o^*) もう1つはどこにしようかな〜
saerina
saerina
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
クローゼットを改造したPCスペースの内側にIKEAのLEDスティックライトを隠れるように取り付けて、観葉植物の根元にもLEDライトを仕込んでいます。
クローゼットを改造したPCスペースの内側にIKEAのLEDスティックライトを隠れるように取り付けて、観葉植物の根元にもLEDライトを仕込んでいます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Comettiさんの実例写真
パイン集成材の板1枚と2x2のパイン材でDIYしました。 照明はIKEAのLEDスティックライトを壁に埋め込んでみました。
パイン集成材の板1枚と2x2のパイン材でDIYしました。 照明はIKEAのLEDスティックライトを壁に埋め込んでみました。
Cometti
Cometti
4LDK | 家族
stさんの実例写真
子ども部屋のロフトベッドの下は暗くなるので、IKEAのスティックライトをつけてます。
子ども部屋のロフトベッドの下は暗くなるので、IKEAのスティックライトをつけてます。
st
st
家族
Mamorinさんの実例写真
マントルピース 完結 IKEAのLEDライトとニトリのリメイクシートを利用して中を整えました。 ワンズ達がお昼寝するので、ニトリのクッションは必需品。 我が家は暖炉ではなくワンズの憩いの場になりました。 扉に飾りがあった方が良かったかなぁ モールディング?した方がいいかなぁ。
マントルピース 完結 IKEAのLEDライトとニトリのリメイクシートを利用して中を整えました。 ワンズ達がお昼寝するので、ニトリのクッションは必需品。 我が家は暖炉ではなくワンズの憩いの場になりました。 扉に飾りがあった方が良かったかなぁ モールディング?した方がいいかなぁ。
Mamorin
Mamorin
3LDK | 家族
suna0nasuさんの実例写真
いつもここでゲームしてます☺️ DIYで1人でせっせと作りました! 画面後ろにはIKEAで買ったスティックライトがあるので映画鑑賞の際は光るようにしてたり、、! そして上に着いているロールスクリーンを下げて、大画面で映画を見たいので!お金貯めていつかプロジェクター買おうと思ってます!
いつもここでゲームしてます☺️ DIYで1人でせっせと作りました! 画面後ろにはIKEAで買ったスティックライトがあるので映画鑑賞の際は光るようにしてたり、、! そして上に着いているロールスクリーンを下げて、大画面で映画を見たいので!お金貯めていつかプロジェクター買おうと思ってます!
suna0nasu
suna0nasu
glassflowerさんの実例写真
手作りのマイガーデン✿✨ 𑁍🍃✿ ✿🍃 ライトアップ✨✨ 想いがこもりすぎて 朝起きては窓から眺め 昼間に眺め、夕方は水やりでお世話、夜はライトアップを楽しみ、夜中のトイレの時も窓から眺めてます♡ ちょっと愛しすぎかな😂
手作りのマイガーデン✿✨ 𑁍🍃✿ ✿🍃 ライトアップ✨✨ 想いがこもりすぎて 朝起きては窓から眺め 昼間に眺め、夕方は水やりでお世話、夜はライトアップを楽しみ、夜中のトイレの時も窓から眺めてます♡ ちょっと愛しすぎかな😂
glassflower
glassflower
家族
Korashさんの実例写真
息子の部屋の秘密基地の中。 ライトはIKEAのLEDスティックライトを貼り付けています。 カーテンは、ニトリのポールにハーフリネンの生地を2色つなげて作りました。
息子の部屋の秘密基地の中。 ライトはIKEAのLEDスティックライトを貼り付けています。 カーテンは、ニトリのポールにハーフリネンの生地を2色つなげて作りました。
Korash
Korash
4LDK | 家族
suggさんの実例写真
sugg
sugg
3LDK | 家族
earcandyさんの実例写真
キッチンの家電置き場が暗かったので 前々から気になっていたIKEAのLEDのスティックライトを2つ購入。 1つでは短いので2つを連結。 壁に穴を開けるのは嫌なので、何もせずにそのまま 下に置いてみた所、意外にもいい感じ。 簡単だけど、ちょっとオシャレな間接照明が完成!
キッチンの家電置き場が暗かったので 前々から気になっていたIKEAのLEDのスティックライトを2つ購入。 1つでは短いので2つを連結。 壁に穴を開けるのは嫌なので、何もせずにそのまま 下に置いてみた所、意外にもいい感じ。 簡単だけど、ちょっとオシャレな間接照明が完成!
earcandy
earcandy
3LDK | 家族
RYUMARUさんの実例写真
テレビ周り IKEAの間接照明が良い 小さい緑を置きたいな〜
テレビ周り IKEAの間接照明が良い 小さい緑を置きたいな〜
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
ykbnさんの実例写真
押し入れにスティックLEDライトをつけて、収納兼、化粧したり手紙書いたりする机がわりにしたくて。附属の両面テープでペタッと。
押し入れにスティックLEDライトをつけて、収納兼、化粧したり手紙書いたりする机がわりにしたくて。附属の両面テープでペタッと。
ykbn
ykbn
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
こたつのある部屋のイベント参加🎀 リビングは2人用と3人用の リクライニングソファーにしていますが やっぱり冬はホットカーペットの上に こたつ布団があるのが我が家の定番😄 思えば11月に出して翌年の4月頃まで 半年もこたつのある生活で〜す😊 こたつテーブルも20年以上の長老です🤣 足折れのこたつテーブルも買いましたが やはりこのコタツが好きなのです。🥰
こたつのある部屋のイベント参加🎀 リビングは2人用と3人用の リクライニングソファーにしていますが やっぱり冬はホットカーペットの上に こたつ布団があるのが我が家の定番😄 思えば11月に出して翌年の4月頃まで 半年もこたつのある生活で〜す😊 こたつテーブルも20年以上の長老です🤣 足折れのこたつテーブルも買いましたが やはりこのコタツが好きなのです。🥰
Sachi
Sachi
家族
Kurehaさんの実例写真
¥1,499
押入れクローゼット 170cm特大突っ張り棒(ケーヨーデイツー) お揃いハンガー(ニトリ) 小物収納グッズ(IKEA) センサー付き照明(IKEA )
押入れクローゼット 170cm特大突っ張り棒(ケーヨーデイツー) お揃いハンガー(ニトリ) 小物収納グッズ(IKEA) センサー付き照明(IKEA )
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
リビングの一角に子供の勉強スペースを♪ IKEAのスティックライトで机も広々♪明るさもちょうど良くてお気に入りです☆
リビングの一角に子供の勉強スペースを♪ IKEAのスティックライトで机も広々♪明るさもちょうど良くてお気に入りです☆
miki
miki
3LDK | 家族
D.Kさんの実例写真
TV裏にスティックLEDをペタっと(*´꒳`*) ダウンライト埋込式じゃない我が家は間接照明が頼りです…(*´Д`*)
TV裏にスティックLEDをペタっと(*´꒳`*) ダウンライト埋込式じゃない我が家は間接照明が頼りです…(*´Д`*)
D.K
D.K
kamiさんの実例写真
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。 ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。 マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。 そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。 ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。 マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。 そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
kami
kami
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
フットライトは全フロアの廊下に後付け💡 イメージに合うライトを探すのに苦労しましたが、 木目調でスティックライトみたいに取り外せて、お気に入り🙌 剥がせるタイプの両面テープでつけました!
フットライトは全フロアの廊下に後付け💡 イメージに合うライトを探すのに苦労しましたが、 木目調でスティックライトみたいに取り外せて、お気に入り🙌 剥がせるタイプの両面テープでつけました!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
もっと見る

スティックライトの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スティックライト

138枚の部屋写真から47枚をセレクト
johnさんの実例写真
もう2ヶ月前ですが Room Clip mag 「壁につけられる家具を部屋別に取り入れる方法」 に掲載して頂いて、ありがとうございました。いいねして下さった方も ありがとうございました。 先日 IKEAのLED BERGを購入したので イベント参加します。
もう2ヶ月前ですが Room Clip mag 「壁につけられる家具を部屋別に取り入れる方法」 に掲載して頂いて、ありがとうございました。いいねして下さった方も ありがとうございました。 先日 IKEAのLED BERGを購入したので イベント参加します。
john
john
1R | 家族
73heiさんの実例写真
お友達から頂いた流木と人工芝で作ったアルファベットをLEDスティックライトの下にディスプレイしてみました。
お友達から頂いた流木と人工芝で作ったアルファベットをLEDスティックライトの下にディスプレイしてみました。
73hei
73hei
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
ブランチツリーと間接照明🌲✨
ブランチツリーと間接照明🌲✨
may
may
家族
amaneさんの実例写真
ニトリの飾り棚の裏にIKEAのLED照明を入れています。
ニトリの飾り棚の裏にIKEAのLED照明を入れています。
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
unun_otakatuさんの実例写真
間接照明¥3,280
ディアウォールに有孔ボードと枠をつけ、アクリル板で扉を付けて完成
ディアウォールに有孔ボードと枠をつけ、アクリル板で扉を付けて完成
unun_otakatu
unun_otakatu
3LDK
megusanさんの実例写真
高さ260㎝と賃貸にしてはちょっと天井の高いマンション コンクリート壁で壁に打ち込みが出来ないので、ニトリの突っ張りミラーを購入。最大260㎝までとあったけど、ほんとギリギリの設置でした。 姿見としては足元まで見れて娘も大満足。 両サイドに自宅にあったIKEAのスティクライトを両面テープで貼り付けて女優鏡に変身⁈ 山善さんのヒーターは速暖で快適だそうです。
高さ260㎝と賃貸にしてはちょっと天井の高いマンション コンクリート壁で壁に打ち込みが出来ないので、ニトリの突っ張りミラーを購入。最大260㎝までとあったけど、ほんとギリギリの設置でした。 姿見としては足元まで見れて娘も大満足。 両サイドに自宅にあったIKEAのスティクライトを両面テープで貼り付けて女優鏡に変身⁈ 山善さんのヒーターは速暖で快適だそうです。
megusan
megusan
3DK | 家族
mofukoさんの実例写真
結構前に作ったジャーキャビネット また色々作りたいなぁ~
結構前に作ったジャーキャビネット また色々作りたいなぁ~
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
saerinaさんの実例写真
IKEAでスティックライト購入☆ とりあえず2つ買って1つはここに(*^o^*) もう1つはどこにしようかな〜
IKEAでスティックライト購入☆ とりあえず2つ買って1つはここに(*^o^*) もう1つはどこにしようかな〜
saerina
saerina
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
クローゼットを改造したPCスペースの内側にIKEAのLEDスティックライトを隠れるように取り付けて、観葉植物の根元にもLEDライトを仕込んでいます。
クローゼットを改造したPCスペースの内側にIKEAのLEDスティックライトを隠れるように取り付けて、観葉植物の根元にもLEDライトを仕込んでいます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Comettiさんの実例写真
パイン集成材の板1枚と2x2のパイン材でDIYしました。 照明はIKEAのLEDスティックライトを壁に埋め込んでみました。
パイン集成材の板1枚と2x2のパイン材でDIYしました。 照明はIKEAのLEDスティックライトを壁に埋め込んでみました。
Cometti
Cometti
4LDK | 家族
stさんの実例写真
子ども部屋のロフトベッドの下は暗くなるので、IKEAのスティックライトをつけてます。
子ども部屋のロフトベッドの下は暗くなるので、IKEAのスティックライトをつけてます。
st
st
家族
Mamorinさんの実例写真
マントルピース 完結 IKEAのLEDライトとニトリのリメイクシートを利用して中を整えました。 ワンズ達がお昼寝するので、ニトリのクッションは必需品。 我が家は暖炉ではなくワンズの憩いの場になりました。 扉に飾りがあった方が良かったかなぁ モールディング?した方がいいかなぁ。
マントルピース 完結 IKEAのLEDライトとニトリのリメイクシートを利用して中を整えました。 ワンズ達がお昼寝するので、ニトリのクッションは必需品。 我が家は暖炉ではなくワンズの憩いの場になりました。 扉に飾りがあった方が良かったかなぁ モールディング?した方がいいかなぁ。
Mamorin
Mamorin
3LDK | 家族
suna0nasuさんの実例写真
いつもここでゲームしてます☺️ DIYで1人でせっせと作りました! 画面後ろにはIKEAで買ったスティックライトがあるので映画鑑賞の際は光るようにしてたり、、! そして上に着いているロールスクリーンを下げて、大画面で映画を見たいので!お金貯めていつかプロジェクター買おうと思ってます!
いつもここでゲームしてます☺️ DIYで1人でせっせと作りました! 画面後ろにはIKEAで買ったスティックライトがあるので映画鑑賞の際は光るようにしてたり、、! そして上に着いているロールスクリーンを下げて、大画面で映画を見たいので!お金貯めていつかプロジェクター買おうと思ってます!
suna0nasu
suna0nasu
glassflowerさんの実例写真
手作りのマイガーデン✿✨ 𑁍🍃✿ ✿🍃 ライトアップ✨✨ 想いがこもりすぎて 朝起きては窓から眺め 昼間に眺め、夕方は水やりでお世話、夜はライトアップを楽しみ、夜中のトイレの時も窓から眺めてます♡ ちょっと愛しすぎかな😂
手作りのマイガーデン✿✨ 𑁍🍃✿ ✿🍃 ライトアップ✨✨ 想いがこもりすぎて 朝起きては窓から眺め 昼間に眺め、夕方は水やりでお世話、夜はライトアップを楽しみ、夜中のトイレの時も窓から眺めてます♡ ちょっと愛しすぎかな😂
glassflower
glassflower
家族
Korashさんの実例写真
息子の部屋の秘密基地の中。 ライトはIKEAのLEDスティックライトを貼り付けています。 カーテンは、ニトリのポールにハーフリネンの生地を2色つなげて作りました。
息子の部屋の秘密基地の中。 ライトはIKEAのLEDスティックライトを貼り付けています。 カーテンは、ニトリのポールにハーフリネンの生地を2色つなげて作りました。
Korash
Korash
4LDK | 家族
suggさんの実例写真
sugg
sugg
3LDK | 家族
earcandyさんの実例写真
キッチンの家電置き場が暗かったので 前々から気になっていたIKEAのLEDのスティックライトを2つ購入。 1つでは短いので2つを連結。 壁に穴を開けるのは嫌なので、何もせずにそのまま 下に置いてみた所、意外にもいい感じ。 簡単だけど、ちょっとオシャレな間接照明が完成!
キッチンの家電置き場が暗かったので 前々から気になっていたIKEAのLEDのスティックライトを2つ購入。 1つでは短いので2つを連結。 壁に穴を開けるのは嫌なので、何もせずにそのまま 下に置いてみた所、意外にもいい感じ。 簡単だけど、ちょっとオシャレな間接照明が完成!
earcandy
earcandy
3LDK | 家族
RYUMARUさんの実例写真
テレビ周り IKEAの間接照明が良い 小さい緑を置きたいな〜
テレビ周り IKEAの間接照明が良い 小さい緑を置きたいな〜
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
ykbnさんの実例写真
押し入れにスティックLEDライトをつけて、収納兼、化粧したり手紙書いたりする机がわりにしたくて。附属の両面テープでペタッと。
押し入れにスティックLEDライトをつけて、収納兼、化粧したり手紙書いたりする机がわりにしたくて。附属の両面テープでペタッと。
ykbn
ykbn
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
こたつのある部屋のイベント参加🎀 リビングは2人用と3人用の リクライニングソファーにしていますが やっぱり冬はホットカーペットの上に こたつ布団があるのが我が家の定番😄 思えば11月に出して翌年の4月頃まで 半年もこたつのある生活で〜す😊 こたつテーブルも20年以上の長老です🤣 足折れのこたつテーブルも買いましたが やはりこのコタツが好きなのです。🥰
こたつのある部屋のイベント参加🎀 リビングは2人用と3人用の リクライニングソファーにしていますが やっぱり冬はホットカーペットの上に こたつ布団があるのが我が家の定番😄 思えば11月に出して翌年の4月頃まで 半年もこたつのある生活で〜す😊 こたつテーブルも20年以上の長老です🤣 足折れのこたつテーブルも買いましたが やはりこのコタツが好きなのです。🥰
Sachi
Sachi
家族
Kurehaさんの実例写真
¥1,499
押入れクローゼット 170cm特大突っ張り棒(ケーヨーデイツー) お揃いハンガー(ニトリ) 小物収納グッズ(IKEA) センサー付き照明(IKEA )
押入れクローゼット 170cm特大突っ張り棒(ケーヨーデイツー) お揃いハンガー(ニトリ) 小物収納グッズ(IKEA) センサー付き照明(IKEA )
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
リビングの一角に子供の勉強スペースを♪ IKEAのスティックライトで机も広々♪明るさもちょうど良くてお気に入りです☆
リビングの一角に子供の勉強スペースを♪ IKEAのスティックライトで机も広々♪明るさもちょうど良くてお気に入りです☆
miki
miki
3LDK | 家族
D.Kさんの実例写真
TV裏にスティックLEDをペタっと(*´꒳`*) ダウンライト埋込式じゃない我が家は間接照明が頼りです…(*´Д`*)
TV裏にスティックLEDをペタっと(*´꒳`*) ダウンライト埋込式じゃない我が家は間接照明が頼りです…(*´Д`*)
D.K
D.K
kamiさんの実例写真
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。 ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。 マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。 そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。 ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。 マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。 そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
kami
kami
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
フットライトは全フロアの廊下に後付け💡 イメージに合うライトを探すのに苦労しましたが、 木目調でスティックライトみたいに取り外せて、お気に入り🙌 剥がせるタイプの両面テープでつけました!
フットライトは全フロアの廊下に後付け💡 イメージに合うライトを探すのに苦労しましたが、 木目調でスティックライトみたいに取り外せて、お気に入り🙌 剥がせるタイプの両面テープでつけました!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
もっと見る

スティックライトの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ