庭 昭和の家

1,501枚の部屋写真から36枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
NOAH
NOAH
家族
fuchan0930さんの実例写真
ご近所をBMXでぶらり🚲 ちょこっと運動😊
ご近所をBMXでぶらり🚲 ちょこっと運動😊
fuchan0930
fuchan0930
家族
oseroさんの実例写真
たまには違う角度から。 庭から見たリビング。 猫も居ます😽 お庭はだんだん賑やかになってきました。去年の秋に種を植えたオルレア、葉っぱが大きくなってきました。いつ咲くかな〜楽しみです✨
たまには違う角度から。 庭から見たリビング。 猫も居ます😽 お庭はだんだん賑やかになってきました。去年の秋に種を植えたオルレア、葉っぱが大きくなってきました。いつ咲くかな〜楽しみです✨
osero
osero
4DK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
hama1219さんの実例写真
人工芝¥19,980
庭で遊んでる最中スズメさん発見👀 のあんずちゃん🐶💕
庭で遊んでる最中スズメさん発見👀 のあんずちゃん🐶💕
hama1219
hama1219
4DK | 家族
nihonkaokuさんの実例写真
南側の庭
南側の庭
nihonkaoku
nihonkaoku
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 春はまだかしら…
おはようございます(*´ω`*) 春はまだかしら…
cherrycherry
cherrycherry
家族
mymさんの実例写真
実家の庭を改造予定。距離や時間、祖母の許可など色々課題はありますが時間をかけて作っていきます。
実家の庭を改造予定。距離や時間、祖母の許可など色々課題はありますが時間をかけて作っていきます。
mym
mym
家族
megggさんの実例写真
今年の3月からコツコツ庭DIYしてました。 先日、隣の家との間にラティスフェンスを立てまして、とりあえず庭いじり終了しました(*^^*) 友達にも手伝ってもらいつつ、ほとんど自分で全部仕上げ、とてーも大変でした…😱 何が大変だったか… 雑草をまず土から掘り起こして、根から除草! 一人でやるにはなかなか広い範囲だったので、毎回筋肉痛になりました。 もう二度とやりたくなーい😫笑 ウッドデッキも一人で組み立てました! 家具みたいに組み立てるだけなので、女性一人でも結構余裕でできましたよ〜😄 ①根から掘り起こし除草(除草剤不使用) ②防草シート ③リアル人工芝 ④タイルを敷く(もともと土に埋まってたタイルを洗って再利用😅) ⑤人口木ウッドデッキ設置 ⑥あちこちに砂利 ⑦ラティスフェンス設置 ⑧ラティスを木部保護ステインで塗装
今年の3月からコツコツ庭DIYしてました。 先日、隣の家との間にラティスフェンスを立てまして、とりあえず庭いじり終了しました(*^^*) 友達にも手伝ってもらいつつ、ほとんど自分で全部仕上げ、とてーも大変でした…😱 何が大変だったか… 雑草をまず土から掘り起こして、根から除草! 一人でやるにはなかなか広い範囲だったので、毎回筋肉痛になりました。 もう二度とやりたくなーい😫笑 ウッドデッキも一人で組み立てました! 家具みたいに組み立てるだけなので、女性一人でも結構余裕でできましたよ〜😄 ①根から掘り起こし除草(除草剤不使用) ②防草シート ③リアル人工芝 ④タイルを敷く(もともと土に埋まってたタイルを洗って再利用😅) ⑤人口木ウッドデッキ設置 ⑥あちこちに砂利 ⑦ラティスフェンス設置 ⑧ラティスを木部保護ステインで塗装
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
shion825さんの実例写真
台風が来るらしいので、植物を避難させました。
台風が来るらしいので、植物を避難させました。
shion825
shion825
4LDK | 家族
piyomchiさんの実例写真
どうしたものかの庭。 一時空き家となるときに雑草伸び放題を防ぐためにコンクリで固めてあります。 道から丸見えなので、ウッドデッキ+フェンスがあれば色々活用できるのになーと考えてます。色々植物も植えたいです。
どうしたものかの庭。 一時空き家となるときに雑草伸び放題を防ぐためにコンクリで固めてあります。 道から丸見えなので、ウッドデッキ+フェンスがあれば色々活用できるのになーと考えてます。色々植物も植えたいです。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
我が家のモミジさん 今年は色づきが遅いなぁ〜 このまま終わるのか… もう少し待ってみよう😉
我が家のモミジさん 今年は色づきが遅いなぁ〜 このまま終わるのか… もう少し待ってみよう😉
nana
nana
家族
amiさんの実例写真
ami
ami
ayataroさんの実例写真
ドリフトローズ植えました🌱 上手く育てられるかどうか💦春に花が咲くと良いですʕ•ᴥ•ʔ
ドリフトローズ植えました🌱 上手く育てられるかどうか💦春に花が咲くと良いですʕ•ᴥ•ʔ
ayataro
ayataro
家族
blossom-さんの実例写真
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
blossom-
blossom-
erraさんの実例写真
居間はもちろん畳です 畳は張り替えてません笑 居間の好きなところは出窓?があるとこです 庭の池が眺められます 西陽が直撃です ここは最近まで障子だったんですが、 娘がいきなり一気に破いていくという 反乱を起こしたので、 IKEAの「リングブロマ」に変えました マグネットで長さ調節するタイプで、 レールもいらないのですぐ取り付けれました 障子の時よりも明るいので、すごく気に入ってます あとはこのなんとも言えない昭和臭の強い、 ブルーの網戸を張り替えねば…
居間はもちろん畳です 畳は張り替えてません笑 居間の好きなところは出窓?があるとこです 庭の池が眺められます 西陽が直撃です ここは最近まで障子だったんですが、 娘がいきなり一気に破いていくという 反乱を起こしたので、 IKEAの「リングブロマ」に変えました マグネットで長さ調節するタイプで、 レールもいらないのですぐ取り付けれました 障子の時よりも明るいので、すごく気に入ってます あとはこのなんとも言えない昭和臭の強い、 ブルーの網戸を張り替えねば…
erra
erra
家族
katatsumuriさんの実例写真
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
katatsumuri
katatsumuri
riettaさんの実例写真
初夏の庭。
初夏の庭。
rietta
rietta
家族
coco1204さんの実例写真
新緑です😀 春・・ もぉすぐ 夏って感じです 我が家の庭の 植木も青々と😀 ちょっと奥間って見た庭です
新緑です😀 春・・ もぉすぐ 夏って感じです 我が家の庭の 植木も青々と😀 ちょっと奥間って見た庭です
coco1204
coco1204
家族
Yukinekoさんの実例写真
山善さんのスチール物置の応募投稿です♪ ここ! ここの右側に小さめの物置を置きたかったんです。 右側は基本開けないので😽 お庭用品も置きたいのですが、家に猫がいて脱走防止の為、お庭側の勝手口や掃き出し窓を開けてお庭に出ることもないので、ここからお庭への動線が一番使いやすいです。 隣が車庫なので車用の物もここに置けたら最高です❣️ あと、灯油タンクとか。。。✨ 夢は膨らみます笑 しかもしかもこの物置めちゃくちゃ好きな色です🤤💕💕💕 バケツも車も緑っぽい色です笑 こんな和風の古い玄関でも、山善さんの物置なら合うはず❣️❣️❣️ 通りから面している玄関なので、外から見えるところにこんなオシャレな物置があったら最高なんですけど(人´∀`*) どうかどうか❣️よろしくお願い致します❣️\(^o^)/
山善さんのスチール物置の応募投稿です♪ ここ! ここの右側に小さめの物置を置きたかったんです。 右側は基本開けないので😽 お庭用品も置きたいのですが、家に猫がいて脱走防止の為、お庭側の勝手口や掃き出し窓を開けてお庭に出ることもないので、ここからお庭への動線が一番使いやすいです。 隣が車庫なので車用の物もここに置けたら最高です❣️ あと、灯油タンクとか。。。✨ 夢は膨らみます笑 しかもしかもこの物置めちゃくちゃ好きな色です🤤💕💕💕 バケツも車も緑っぽい色です笑 こんな和風の古い玄関でも、山善さんの物置なら合うはず❣️❣️❣️ 通りから面している玄関なので、外から見えるところにこんなオシャレな物置があったら最高なんですけど(人´∀`*) どうかどうか❣️よろしくお願い致します❣️\(^o^)/
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
ホスクリーン¥5,965
昭和の家🏡入居前記録 リビングの掃き出し窓の前のホスクリーン。 初めてバーを下げてみました。 部屋干しや植物の吊り下げに役立ちそうです。 届いたケユカのカーテンも下げました。 レースカーテンは中からは外の緑が見えるけど、外からは部屋の中が見えないだろうという厚みをお店で悩みながら選びました。 実際下げてみたらちょうどよい透け具合で良かったです(^。^)
昭和の家🏡入居前記録 リビングの掃き出し窓の前のホスクリーン。 初めてバーを下げてみました。 部屋干しや植物の吊り下げに役立ちそうです。 届いたケユカのカーテンも下げました。 レースカーテンは中からは外の緑が見えるけど、外からは部屋の中が見えないだろうという厚みをお店で悩みながら選びました。 実際下げてみたらちょうどよい透け具合で良かったです(^。^)
hoho
hoho
家族
Renさんの実例写真
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
梅雨に向けて下葉や雑草を抜いて 風通し良くなりました 思いきり深呼吸してるようです 去年はフジバカマの剪定を忘れて ボッサボサのシゲシゲになったので 今日しっかりカット完了☺️ エキナセアはまだ2年生ですが 気丈な子でホッとしてます あとエキセントリックを植えてドライフラワーにしたいのですがまだ見つけられません みんな🌸無事に梅雨を乗り越えるんだよ〜!
梅雨に向けて下葉や雑草を抜いて 風通し良くなりました 思いきり深呼吸してるようです 去年はフジバカマの剪定を忘れて ボッサボサのシゲシゲになったので 今日しっかりカット完了☺️ エキナセアはまだ2年生ですが 気丈な子でホッとしてます あとエキセントリックを植えてドライフラワーにしたいのですがまだ見つけられません みんな🌸無事に梅雨を乗り越えるんだよ〜!
Mikazuki
Mikazuki
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
お庭でBBQ テーブルは自作です
お庭でBBQ テーブルは自作です
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
もっと見る

庭 昭和の家の投稿一覧

374枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

庭 昭和の家

1,501枚の部屋写真から36枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
NOAH
NOAH
家族
fuchan0930さんの実例写真
ご近所をBMXでぶらり🚲 ちょこっと運動😊
ご近所をBMXでぶらり🚲 ちょこっと運動😊
fuchan0930
fuchan0930
家族
oseroさんの実例写真
たまには違う角度から。 庭から見たリビング。 猫も居ます😽 お庭はだんだん賑やかになってきました。去年の秋に種を植えたオルレア、葉っぱが大きくなってきました。いつ咲くかな〜楽しみです✨
たまには違う角度から。 庭から見たリビング。 猫も居ます😽 お庭はだんだん賑やかになってきました。去年の秋に種を植えたオルレア、葉っぱが大きくなってきました。いつ咲くかな〜楽しみです✨
osero
osero
4DK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
hama1219さんの実例写真
人工芝¥19,980
庭で遊んでる最中スズメさん発見👀 のあんずちゃん🐶💕
庭で遊んでる最中スズメさん発見👀 のあんずちゃん🐶💕
hama1219
hama1219
4DK | 家族
nihonkaokuさんの実例写真
南側の庭
南側の庭
nihonkaoku
nihonkaoku
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 春はまだかしら…
おはようございます(*´ω`*) 春はまだかしら…
cherrycherry
cherrycherry
家族
mymさんの実例写真
実家の庭を改造予定。距離や時間、祖母の許可など色々課題はありますが時間をかけて作っていきます。
実家の庭を改造予定。距離や時間、祖母の許可など色々課題はありますが時間をかけて作っていきます。
mym
mym
家族
megggさんの実例写真
今年の3月からコツコツ庭DIYしてました。 先日、隣の家との間にラティスフェンスを立てまして、とりあえず庭いじり終了しました(*^^*) 友達にも手伝ってもらいつつ、ほとんど自分で全部仕上げ、とてーも大変でした…😱 何が大変だったか… 雑草をまず土から掘り起こして、根から除草! 一人でやるにはなかなか広い範囲だったので、毎回筋肉痛になりました。 もう二度とやりたくなーい😫笑 ウッドデッキも一人で組み立てました! 家具みたいに組み立てるだけなので、女性一人でも結構余裕でできましたよ〜😄 ①根から掘り起こし除草(除草剤不使用) ②防草シート ③リアル人工芝 ④タイルを敷く(もともと土に埋まってたタイルを洗って再利用😅) ⑤人口木ウッドデッキ設置 ⑥あちこちに砂利 ⑦ラティスフェンス設置 ⑧ラティスを木部保護ステインで塗装
今年の3月からコツコツ庭DIYしてました。 先日、隣の家との間にラティスフェンスを立てまして、とりあえず庭いじり終了しました(*^^*) 友達にも手伝ってもらいつつ、ほとんど自分で全部仕上げ、とてーも大変でした…😱 何が大変だったか… 雑草をまず土から掘り起こして、根から除草! 一人でやるにはなかなか広い範囲だったので、毎回筋肉痛になりました。 もう二度とやりたくなーい😫笑 ウッドデッキも一人で組み立てました! 家具みたいに組み立てるだけなので、女性一人でも結構余裕でできましたよ〜😄 ①根から掘り起こし除草(除草剤不使用) ②防草シート ③リアル人工芝 ④タイルを敷く(もともと土に埋まってたタイルを洗って再利用😅) ⑤人口木ウッドデッキ設置 ⑥あちこちに砂利 ⑦ラティスフェンス設置 ⑧ラティスを木部保護ステインで塗装
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
shion825さんの実例写真
台風が来るらしいので、植物を避難させました。
台風が来るらしいので、植物を避難させました。
shion825
shion825
4LDK | 家族
piyomchiさんの実例写真
どうしたものかの庭。 一時空き家となるときに雑草伸び放題を防ぐためにコンクリで固めてあります。 道から丸見えなので、ウッドデッキ+フェンスがあれば色々活用できるのになーと考えてます。色々植物も植えたいです。
どうしたものかの庭。 一時空き家となるときに雑草伸び放題を防ぐためにコンクリで固めてあります。 道から丸見えなので、ウッドデッキ+フェンスがあれば色々活用できるのになーと考えてます。色々植物も植えたいです。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
我が家のモミジさん 今年は色づきが遅いなぁ〜 このまま終わるのか… もう少し待ってみよう😉
我が家のモミジさん 今年は色づきが遅いなぁ〜 このまま終わるのか… もう少し待ってみよう😉
nana
nana
家族
amiさんの実例写真
ami
ami
ayataroさんの実例写真
ドリフトローズ植えました🌱 上手く育てられるかどうか💦春に花が咲くと良いですʕ•ᴥ•ʔ
ドリフトローズ植えました🌱 上手く育てられるかどうか💦春に花が咲くと良いですʕ•ᴥ•ʔ
ayataro
ayataro
家族
blossom-さんの実例写真
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
今年は人生初の野菜作りをしてみました🌱 庭の片隅に9種類の野菜を育ててます。トマトはまだ赤くなってません。 今の所順調に育ってます♪ 小松菜やほうれん草は既に収穫(^^)
blossom-
blossom-
erraさんの実例写真
居間はもちろん畳です 畳は張り替えてません笑 居間の好きなところは出窓?があるとこです 庭の池が眺められます 西陽が直撃です ここは最近まで障子だったんですが、 娘がいきなり一気に破いていくという 反乱を起こしたので、 IKEAの「リングブロマ」に変えました マグネットで長さ調節するタイプで、 レールもいらないのですぐ取り付けれました 障子の時よりも明るいので、すごく気に入ってます あとはこのなんとも言えない昭和臭の強い、 ブルーの網戸を張り替えねば…
居間はもちろん畳です 畳は張り替えてません笑 居間の好きなところは出窓?があるとこです 庭の池が眺められます 西陽が直撃です ここは最近まで障子だったんですが、 娘がいきなり一気に破いていくという 反乱を起こしたので、 IKEAの「リングブロマ」に変えました マグネットで長さ調節するタイプで、 レールもいらないのですぐ取り付けれました 障子の時よりも明るいので、すごく気に入ってます あとはこのなんとも言えない昭和臭の強い、 ブルーの網戸を張り替えねば…
erra
erra
家族
katatsumuriさんの実例写真
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
katatsumuri
katatsumuri
riettaさんの実例写真
初夏の庭。
初夏の庭。
rietta
rietta
家族
coco1204さんの実例写真
新緑です😀 春・・ もぉすぐ 夏って感じです 我が家の庭の 植木も青々と😀 ちょっと奥間って見た庭です
新緑です😀 春・・ もぉすぐ 夏って感じです 我が家の庭の 植木も青々と😀 ちょっと奥間って見た庭です
coco1204
coco1204
家族
Yukinekoさんの実例写真
山善さんのスチール物置の応募投稿です♪ ここ! ここの右側に小さめの物置を置きたかったんです。 右側は基本開けないので😽 お庭用品も置きたいのですが、家に猫がいて脱走防止の為、お庭側の勝手口や掃き出し窓を開けてお庭に出ることもないので、ここからお庭への動線が一番使いやすいです。 隣が車庫なので車用の物もここに置けたら最高です❣️ あと、灯油タンクとか。。。✨ 夢は膨らみます笑 しかもしかもこの物置めちゃくちゃ好きな色です🤤💕💕💕 バケツも車も緑っぽい色です笑 こんな和風の古い玄関でも、山善さんの物置なら合うはず❣️❣️❣️ 通りから面している玄関なので、外から見えるところにこんなオシャレな物置があったら最高なんですけど(人´∀`*) どうかどうか❣️よろしくお願い致します❣️\(^o^)/
山善さんのスチール物置の応募投稿です♪ ここ! ここの右側に小さめの物置を置きたかったんです。 右側は基本開けないので😽 お庭用品も置きたいのですが、家に猫がいて脱走防止の為、お庭側の勝手口や掃き出し窓を開けてお庭に出ることもないので、ここからお庭への動線が一番使いやすいです。 隣が車庫なので車用の物もここに置けたら最高です❣️ あと、灯油タンクとか。。。✨ 夢は膨らみます笑 しかもしかもこの物置めちゃくちゃ好きな色です🤤💕💕💕 バケツも車も緑っぽい色です笑 こんな和風の古い玄関でも、山善さんの物置なら合うはず❣️❣️❣️ 通りから面している玄関なので、外から見えるところにこんなオシャレな物置があったら最高なんですけど(人´∀`*) どうかどうか❣️よろしくお願い致します❣️\(^o^)/
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
ホスクリーン¥5,965
昭和の家🏡入居前記録 リビングの掃き出し窓の前のホスクリーン。 初めてバーを下げてみました。 部屋干しや植物の吊り下げに役立ちそうです。 届いたケユカのカーテンも下げました。 レースカーテンは中からは外の緑が見えるけど、外からは部屋の中が見えないだろうという厚みをお店で悩みながら選びました。 実際下げてみたらちょうどよい透け具合で良かったです(^。^)
昭和の家🏡入居前記録 リビングの掃き出し窓の前のホスクリーン。 初めてバーを下げてみました。 部屋干しや植物の吊り下げに役立ちそうです。 届いたケユカのカーテンも下げました。 レースカーテンは中からは外の緑が見えるけど、外からは部屋の中が見えないだろうという厚みをお店で悩みながら選びました。 実際下げてみたらちょうどよい透け具合で良かったです(^。^)
hoho
hoho
家族
Renさんの実例写真
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
梅雨に向けて下葉や雑草を抜いて 風通し良くなりました 思いきり深呼吸してるようです 去年はフジバカマの剪定を忘れて ボッサボサのシゲシゲになったので 今日しっかりカット完了☺️ エキナセアはまだ2年生ですが 気丈な子でホッとしてます あとエキセントリックを植えてドライフラワーにしたいのですがまだ見つけられません みんな🌸無事に梅雨を乗り越えるんだよ〜!
梅雨に向けて下葉や雑草を抜いて 風通し良くなりました 思いきり深呼吸してるようです 去年はフジバカマの剪定を忘れて ボッサボサのシゲシゲになったので 今日しっかりカット完了☺️ エキナセアはまだ2年生ですが 気丈な子でホッとしてます あとエキセントリックを植えてドライフラワーにしたいのですがまだ見つけられません みんな🌸無事に梅雨を乗り越えるんだよ〜!
Mikazuki
Mikazuki
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
お庭でBBQ テーブルは自作です
お庭でBBQ テーブルは自作です
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
もっと見る

庭 昭和の家の投稿一覧

374枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ