RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

雑貨 1970年代

123枚の部屋写真から47枚をセレクト
cassady.cassadyさんの実例写真
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
Rieさんの実例写真
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Rie
Rie
fendarst1969さんの実例写真
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
fendarst1969
fendarst1969
家族
uzuraさんの実例写真
築26年って感じですね。
築26年って感じですね。
uzura
uzura
utawancoさんの実例写真
utawanco
utawanco
1LDK | 一人暮らし
YUUMAさんの実例写真
1960〜1970年代のLIFE。
1960〜1970年代のLIFE。
YUUMA
YUUMA
家族
kinu-itoさんの実例写真
先月羽田で対面時に渡そうと思い金沢で買った金箔をあしらったチョコ。 当日家に置き忘れ地元の空港で同じものを買って渡しました^ ^ でも空港で販売してたいちご味は金平糖だったので普通のチョコ味に。 今日のバレンタインまで隠して遅い帰宅の旦那用に 笑 でもその前にさっき娘と味見ー♪ 中にドライいちご入って美味しい♡ キラキラ金箔見えるかな? 1970年に海外輸出用に大量に作られたノリタケ コンテンポラリーのカップは4セットを実家から引き継いでしまってあります。 古道具屋さんで買った脚付きグラスはインデペンデンス グラスウェアと言う日本の古い物らしい。八角形が魅力的♪
先月羽田で対面時に渡そうと思い金沢で買った金箔をあしらったチョコ。 当日家に置き忘れ地元の空港で同じものを買って渡しました^ ^ でも空港で販売してたいちご味は金平糖だったので普通のチョコ味に。 今日のバレンタインまで隠して遅い帰宅の旦那用に 笑 でもその前にさっき娘と味見ー♪ 中にドライいちご入って美味しい♡ キラキラ金箔見えるかな? 1970年に海外輸出用に大量に作られたノリタケ コンテンポラリーのカップは4セットを実家から引き継いでしまってあります。 古道具屋さんで買った脚付きグラスはインデペンデンス グラスウェアと言う日本の古い物らしい。八角形が魅力的♪
kinu-ito
kinu-ito
karimokuさんの実例写真
\   2025年カリモク新作家具をご紹介!  / 新シリーズ「RUSKA(ルスカ)」が登場✨ 家族との時間を大切にしたい方、自分らしいインテリアを楽しみたい方におすすめしたいシリーズです。 1970〜80年代にご好評をいただいたRUSTIC(ルスティック)シリーズを、現代の暮らしに合わせてアップデートしました。 素朴さの中に洗練されたスッキリ感もあるカントリースタイル。 最大のこだわりは、なんといっても天然木のボリューム感! 家具の材料には、ゴムの原料であるラテックスを採取し終えたゴムの木を使用しています🌲 通常は樹液の採取で役目を終えてしまう木ですが、カリモクでは50年以上前から持続可能なものづくりに焦点を当て、ゴムの木を家具用材として活用してきました。 ひと仕事終えたゴムの木を集め、家具として生まれ変わらせることで、私たちの暮らしに寄り添うアイテムへと仕上げています。 こんな家具がほしい!という方は「❤️」で教えてください。 【商品情報】 ダイニングテーブル(幅150cm):DR5300NT ダイニングチェア:CR2045NT ベンチ(幅150cm):CR1057NT キュリオシェルフ:HR3601NT(1段)HR3602NT(2段)(塗装:ダスクブラウン色) ソファ(幅192cm):WR4403IT(塗装:ダスクブラウン色、張地:B241ハーヴェスト・ベージュ色)
\   2025年カリモク新作家具をご紹介!  / 新シリーズ「RUSKA(ルスカ)」が登場✨ 家族との時間を大切にしたい方、自分らしいインテリアを楽しみたい方におすすめしたいシリーズです。 1970〜80年代にご好評をいただいたRUSTIC(ルスティック)シリーズを、現代の暮らしに合わせてアップデートしました。 素朴さの中に洗練されたスッキリ感もあるカントリースタイル。 最大のこだわりは、なんといっても天然木のボリューム感! 家具の材料には、ゴムの原料であるラテックスを採取し終えたゴムの木を使用しています🌲 通常は樹液の採取で役目を終えてしまう木ですが、カリモクでは50年以上前から持続可能なものづくりに焦点を当て、ゴムの木を家具用材として活用してきました。 ひと仕事終えたゴムの木を集め、家具として生まれ変わらせることで、私たちの暮らしに寄り添うアイテムへと仕上げています。 こんな家具がほしい!という方は「❤️」で教えてください。 【商品情報】 ダイニングテーブル(幅150cm):DR5300NT ダイニングチェア:CR2045NT ベンチ(幅150cm):CR1057NT キュリオシェルフ:HR3601NT(1段)HR3602NT(2段)(塗装:ダスクブラウン色) ソファ(幅192cm):WR4403IT(塗装:ダスクブラウン色、張地:B241ハーヴェスト・ベージュ色)
karimoku
karimoku
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
jucom.deさんの実例写真
モロッコ雑貨を日本へ輸入&販売している友人からバブーシュをプレゼントしてもらいました。うちのインテリアに似合う柄をセレクトしてくれたそうで、彼女のセンスの良さに脱帽。 ソールもふわふわで履きやすいの。娘に水色を取られたから、私は左端のグレーのを使います。 日本では楽天で購入出来るみたいですよー 公式HP http://www.dearmorocco.co.jp 楽天 http://www.rakuten.co.jp/dearmorocco/
モロッコ雑貨を日本へ輸入&販売している友人からバブーシュをプレゼントしてもらいました。うちのインテリアに似合う柄をセレクトしてくれたそうで、彼女のセンスの良さに脱帽。 ソールもふわふわで履きやすいの。娘に水色を取られたから、私は左端のグレーのを使います。 日本では楽天で購入出来るみたいですよー 公式HP http://www.dearmorocco.co.jp 楽天 http://www.rakuten.co.jp/dearmorocco/
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
この角度から見ると、絵とテレビの厚みが同じくらいで驚きました✨ ヴィンテージのシェルフの上はお気に入りの雑貨たちを飾っています。
この角度から見ると、絵とテレビの厚みが同じくらいで驚きました✨ ヴィンテージのシェルフの上はお気に入りの雑貨たちを飾っています。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
hainさんの実例写真
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
hain
hain
meさんの実例写真
模様替えして、レトロコーデ完成*·⑅❁*·⑅❁
模様替えして、レトロコーデ完成*·⑅❁*·⑅❁
me
me
家族
ippei9さんの実例写真
ダイニングテーブルはイギリスの1930年代くらいのバタフライテーブル。人が増えた時に拡張できる。5,000円で購入。 椅子は20年前に購入した1960年代程度のハーマンミラー製イームズシェルチェア、当時30,000円。 ラック類は全てアメリカ製1950~60年代くらいと思われる、20年近く前の購入で1個2,000円くらい。 ブラケットライトはイギリスの1930年代くらい、ペンダントライトはアメリカの1950年代くらいのビンテージ。 フィギュア類は1970~80年代のアメリカのもの。TIKIは現行品。 テーブル上のキャンドルホルダーはイッタラの現行品。
ダイニングテーブルはイギリスの1930年代くらいのバタフライテーブル。人が増えた時に拡張できる。5,000円で購入。 椅子は20年前に購入した1960年代程度のハーマンミラー製イームズシェルチェア、当時30,000円。 ラック類は全てアメリカ製1950~60年代くらいと思われる、20年近く前の購入で1個2,000円くらい。 ブラケットライトはイギリスの1930年代くらい、ペンダントライトはアメリカの1950年代くらいのビンテージ。 フィギュア類は1970~80年代のアメリカのもの。TIKIは現行品。 テーブル上のキャンドルホルダーはイッタラの現行品。
ippei9
ippei9
家族
lalaさんの実例写真
1880年代から1970年代の植物図鑑や古書をメインにまとめたディスプレイ。 大好きな古書。風合いや色味そのものも絵になります。 キャンドルスタンドはカップボードに置いてあるものと同じものです。 黒いボックスはギフト用の小箱にタグを貼り付けたもの。 布花のフライングリースはここに。 単調になってしまうディスプレイに柔らかくバランスをとってくれます。 気に入ったフレームが揃ったら額装にして幾つか並べてみるのもいいかな、と思っています。
1880年代から1970年代の植物図鑑や古書をメインにまとめたディスプレイ。 大好きな古書。風合いや色味そのものも絵になります。 キャンドルスタンドはカップボードに置いてあるものと同じものです。 黒いボックスはギフト用の小箱にタグを貼り付けたもの。 布花のフライングリースはここに。 単調になってしまうディスプレイに柔らかくバランスをとってくれます。 気に入ったフレームが揃ったら額装にして幾つか並べてみるのもいいかな、と思っています。
lala
lala
一人暮らし
Yucacorinさんの実例写真
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
Yucacorin
Yucacorin
daigoさんの実例写真
リビングの一角のターンテーブルとレコード収納。 7inchは戸棚の中に箱で収納しています。 タワーはベルリンタワーのミニチュアです。
リビングの一角のターンテーブルとレコード収納。 7inchは戸棚の中に箱で収納しています。 タワーはベルリンタワーのミニチュアです。
daigo
daigo
asamisekiguchiさんの実例写真
昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。 残りもだいぶ少なくなりましたが、まだございます。 クーポンコードは「Aura09」です。 秋の長雨が続いてますね。 ついこの間までセミが鳴いていたのに、もう懐かしく感じます。
昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。 残りもだいぶ少なくなりましたが、まだございます。 クーポンコードは「Aura09」です。 秋の長雨が続いてますね。 ついこの間までセミが鳴いていたのに、もう懐かしく感じます。
asamisekiguchi
asamisekiguchi
家族
Pekoさんの実例写真
Peko
Peko
家族
hi-yaさんの実例写真
ニトリで海のポプリというのを買ったのでファイヤーキングのターコイズブルーのボウルにたっぷり盛りつけました✨ 海の香りってどんなの?って思ったけど、石鹸の香りのような気がします。 下にひいたレース編みは昔母が編んだものです。 おおざっぱな性格なのに、編み目がそろっていてキレイなんだよな、これが(* ̄∇ ̄*)
ニトリで海のポプリというのを買ったのでファイヤーキングのターコイズブルーのボウルにたっぷり盛りつけました✨ 海の香りってどんなの?って思ったけど、石鹸の香りのような気がします。 下にひいたレース編みは昔母が編んだものです。 おおざっぱな性格なのに、編み目がそろっていてキレイなんだよな、これが(* ̄∇ ̄*)
hi-ya
hi-ya
家族
take0821さんの実例写真
イタリア製のウォーターサーバー
イタリア製のウォーターサーバー
take0821
take0821
2LDK
ochoriさんの実例写真
昨日はちょっと前から行きたかったお店へ。 最近メルカリで、ずっとアデリアのアンバーのカップ&ソーサーを買おうか迷ってたのですが、昨日のお店にカメイガラスのアンバーのカップ&ソーサーがあって可愛過ぎて即購入。2setで1200円♡ いやぁー可愛い…たまらん。 1970年代のもの。私より年上。でも可愛い。ズルい。笑 手前にちょろっと写ってるのは、一目惚れしてしまった小さなギャッベ。 秋冬インテリア用に壁に飾りたくて購入。 可愛すぎるから焦らしてまだ見せません。笑
昨日はちょっと前から行きたかったお店へ。 最近メルカリで、ずっとアデリアのアンバーのカップ&ソーサーを買おうか迷ってたのですが、昨日のお店にカメイガラスのアンバーのカップ&ソーサーがあって可愛過ぎて即購入。2setで1200円♡ いやぁー可愛い…たまらん。 1970年代のもの。私より年上。でも可愛い。ズルい。笑 手前にちょろっと写ってるのは、一目惚れしてしまった小さなギャッベ。 秋冬インテリア用に壁に飾りたくて購入。 可愛すぎるから焦らしてまだ見せません。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ダイニングキッチンで好きな場所は何ヵ所もあるけれどなかでもいちばん 好きな場所は階段下の壁。 斜めで色々飾りづらいと思っていたけど.ベルメゾンの壁掛け収納モニターに当選していただいた壁掛け収納を 設置してから.色々飾れるようになりました。 県外のアメリカン雑貨屋さんを道に迷いながらやっと.たどりついたお店で 発見した1970年代のミッキーの目覚まし時計つきラジオ(誕生日だったから子供達が買ってくれた) お友達にいただいた編み編みバッグや メッセージボード. キレイな色のプラカップ&ソーサー 山梨のカントリーマーケットで見つけたバンビのアンティークのぬいぐるみ と.ねこのキャンドル お誕生日に息子たちに買ってもらった ウサギの古いぬいぐるみ. いつ行っても開いていないアンティークショップに何回も通ってやっと 開いていた日に買ったプードルのランプ 地元の20年ぶりに尋ねた雑貨屋さんでみつけたティン缶とケトル リサイクルショップでみつけた時計や 調べると高いのにオモチャコーナにころがっていたLEICAのミニチュアカメラ 自分で作ったルーバー窓風ミラー 窓枠風壁掛け.着れなくなったアイスクリームのパーカーをフレームに入れたの.賞状の額をパープルに塗ってブリキ看板をいれたもの 軽井沢の雑貨屋さんで思いがけずみつけた白と黒のプードルちゃんのししおどしなどなど ひとつひとつが大切なものたちです。
ダイニングキッチンで好きな場所は何ヵ所もあるけれどなかでもいちばん 好きな場所は階段下の壁。 斜めで色々飾りづらいと思っていたけど.ベルメゾンの壁掛け収納モニターに当選していただいた壁掛け収納を 設置してから.色々飾れるようになりました。 県外のアメリカン雑貨屋さんを道に迷いながらやっと.たどりついたお店で 発見した1970年代のミッキーの目覚まし時計つきラジオ(誕生日だったから子供達が買ってくれた) お友達にいただいた編み編みバッグや メッセージボード. キレイな色のプラカップ&ソーサー 山梨のカントリーマーケットで見つけたバンビのアンティークのぬいぐるみ と.ねこのキャンドル お誕生日に息子たちに買ってもらった ウサギの古いぬいぐるみ. いつ行っても開いていないアンティークショップに何回も通ってやっと 開いていた日に買ったプードルのランプ 地元の20年ぶりに尋ねた雑貨屋さんでみつけたティン缶とケトル リサイクルショップでみつけた時計や 調べると高いのにオモチャコーナにころがっていたLEICAのミニチュアカメラ 自分で作ったルーバー窓風ミラー 窓枠風壁掛け.着れなくなったアイスクリームのパーカーをフレームに入れたの.賞状の額をパープルに塗ってブリキ看板をいれたもの 軽井沢の雑貨屋さんで思いがけずみつけた白と黒のプードルちゃんのししおどしなどなど ひとつひとつが大切なものたちです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
kazuさんの実例写真
~朝の1枚~ 朝から 必要以上に😅💦 元気な次女のここあちゃん♪ スクスク育ってるのは 嬉しいのですが… やんちゃも成長してます!(′ᴗ‵ )💦 ソファのカバーも 破壊して~糸出まくり🧵😅💦 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 昨日近所のアンティークショップ 「70B」☆*。で ミッドセンチュリー系の古い 可愛いサイドテーブル 買いました(*´˘`*)♡ 🤍🖤🤍🖤🤍🖤 70B 関西最大のアンティークショップ☆*。 新しい~京都の観光名所です!( *´︶`*)
~朝の1枚~ 朝から 必要以上に😅💦 元気な次女のここあちゃん♪ スクスク育ってるのは 嬉しいのですが… やんちゃも成長してます!(′ᴗ‵ )💦 ソファのカバーも 破壊して~糸出まくり🧵😅💦 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 昨日近所のアンティークショップ 「70B」☆*。で ミッドセンチュリー系の古い 可愛いサイドテーブル 買いました(*´˘`*)♡ 🤍🖤🤍🖤🤍🖤 70B 関西最大のアンティークショップ☆*。 新しい~京都の観光名所です!( *´︶`*)
kazu
kazu
3LDK | カップル
aikoonさんの実例写真
aikoon
aikoon
4LDK | 家族
もっと見る

雑貨 1970年代のおすすめ商品

雑貨 1970年代の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 1970年代

123枚の部屋写真から47枚をセレクト
cassady.cassadyさんの実例写真
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
1960-1970年代のスペースエイジな家具や雑貨が好きです。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
Rieさんの実例写真
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投すみません(^^;) めちゃくちゃお気に入りのターコイズの昭和レトロな棚です(*´∀`) この色とアーチ窓がたまりません♡ レトログラスやカップ&ソーサーなどを飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Rie
Rie
fendarst1969さんの実例写真
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
妻のリクエストで1970年代ドイツ製のデスクランプを購入 古い品ですがとてもキレイで実用的です。 チークと籐のトレイとテーブルクロスも妻のお気に入り 初めてベッド回りタグが埋まりました。
fendarst1969
fendarst1969
家族
uzuraさんの実例写真
築26年って感じですね。
築26年って感じですね。
uzura
uzura
utawancoさんの実例写真
utawanco
utawanco
1LDK | 一人暮らし
YUUMAさんの実例写真
1960〜1970年代のLIFE。
1960〜1970年代のLIFE。
YUUMA
YUUMA
家族
kinu-itoさんの実例写真
先月羽田で対面時に渡そうと思い金沢で買った金箔をあしらったチョコ。 当日家に置き忘れ地元の空港で同じものを買って渡しました^ ^ でも空港で販売してたいちご味は金平糖だったので普通のチョコ味に。 今日のバレンタインまで隠して遅い帰宅の旦那用に 笑 でもその前にさっき娘と味見ー♪ 中にドライいちご入って美味しい♡ キラキラ金箔見えるかな? 1970年に海外輸出用に大量に作られたノリタケ コンテンポラリーのカップは4セットを実家から引き継いでしまってあります。 古道具屋さんで買った脚付きグラスはインデペンデンス グラスウェアと言う日本の古い物らしい。八角形が魅力的♪
先月羽田で対面時に渡そうと思い金沢で買った金箔をあしらったチョコ。 当日家に置き忘れ地元の空港で同じものを買って渡しました^ ^ でも空港で販売してたいちご味は金平糖だったので普通のチョコ味に。 今日のバレンタインまで隠して遅い帰宅の旦那用に 笑 でもその前にさっき娘と味見ー♪ 中にドライいちご入って美味しい♡ キラキラ金箔見えるかな? 1970年に海外輸出用に大量に作られたノリタケ コンテンポラリーのカップは4セットを実家から引き継いでしまってあります。 古道具屋さんで買った脚付きグラスはインデペンデンス グラスウェアと言う日本の古い物らしい。八角形が魅力的♪
kinu-ito
kinu-ito
karimokuさんの実例写真
\   2025年カリモク新作家具をご紹介!  / 新シリーズ「RUSKA(ルスカ)」が登場✨ 家族との時間を大切にしたい方、自分らしいインテリアを楽しみたい方におすすめしたいシリーズです。 1970〜80年代にご好評をいただいたRUSTIC(ルスティック)シリーズを、現代の暮らしに合わせてアップデートしました。 素朴さの中に洗練されたスッキリ感もあるカントリースタイル。 最大のこだわりは、なんといっても天然木のボリューム感! 家具の材料には、ゴムの原料であるラテックスを採取し終えたゴムの木を使用しています🌲 通常は樹液の採取で役目を終えてしまう木ですが、カリモクでは50年以上前から持続可能なものづくりに焦点を当て、ゴムの木を家具用材として活用してきました。 ひと仕事終えたゴムの木を集め、家具として生まれ変わらせることで、私たちの暮らしに寄り添うアイテムへと仕上げています。 こんな家具がほしい!という方は「❤️」で教えてください。 【商品情報】 ダイニングテーブル(幅150cm):DR5300NT ダイニングチェア:CR2045NT ベンチ(幅150cm):CR1057NT キュリオシェルフ:HR3601NT(1段)HR3602NT(2段)(塗装:ダスクブラウン色) ソファ(幅192cm):WR4403IT(塗装:ダスクブラウン色、張地:B241ハーヴェスト・ベージュ色)
\   2025年カリモク新作家具をご紹介!  / 新シリーズ「RUSKA(ルスカ)」が登場✨ 家族との時間を大切にしたい方、自分らしいインテリアを楽しみたい方におすすめしたいシリーズです。 1970〜80年代にご好評をいただいたRUSTIC(ルスティック)シリーズを、現代の暮らしに合わせてアップデートしました。 素朴さの中に洗練されたスッキリ感もあるカントリースタイル。 最大のこだわりは、なんといっても天然木のボリューム感! 家具の材料には、ゴムの原料であるラテックスを採取し終えたゴムの木を使用しています🌲 通常は樹液の採取で役目を終えてしまう木ですが、カリモクでは50年以上前から持続可能なものづくりに焦点を当て、ゴムの木を家具用材として活用してきました。 ひと仕事終えたゴムの木を集め、家具として生まれ変わらせることで、私たちの暮らしに寄り添うアイテムへと仕上げています。 こんな家具がほしい!という方は「❤️」で教えてください。 【商品情報】 ダイニングテーブル(幅150cm):DR5300NT ダイニングチェア:CR2045NT ベンチ(幅150cm):CR1057NT キュリオシェルフ:HR3601NT(1段)HR3602NT(2段)(塗装:ダスクブラウン色) ソファ(幅192cm):WR4403IT(塗装:ダスクブラウン色、張地:B241ハーヴェスト・ベージュ色)
karimoku
karimoku
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
jucom.deさんの実例写真
モロッコ雑貨を日本へ輸入&販売している友人からバブーシュをプレゼントしてもらいました。うちのインテリアに似合う柄をセレクトしてくれたそうで、彼女のセンスの良さに脱帽。 ソールもふわふわで履きやすいの。娘に水色を取られたから、私は左端のグレーのを使います。 日本では楽天で購入出来るみたいですよー 公式HP http://www.dearmorocco.co.jp 楽天 http://www.rakuten.co.jp/dearmorocco/
モロッコ雑貨を日本へ輸入&販売している友人からバブーシュをプレゼントしてもらいました。うちのインテリアに似合う柄をセレクトしてくれたそうで、彼女のセンスの良さに脱帽。 ソールもふわふわで履きやすいの。娘に水色を取られたから、私は左端のグレーのを使います。 日本では楽天で購入出来るみたいですよー 公式HP http://www.dearmorocco.co.jp 楽天 http://www.rakuten.co.jp/dearmorocco/
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
この角度から見ると、絵とテレビの厚みが同じくらいで驚きました✨ ヴィンテージのシェルフの上はお気に入りの雑貨たちを飾っています。
この角度から見ると、絵とテレビの厚みが同じくらいで驚きました✨ ヴィンテージのシェルフの上はお気に入りの雑貨たちを飾っています。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
hainさんの実例写真
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
シアターチェアが加わったので、記念に1枚 iphone11proに変えたので部屋全体が楽々撮れる!!と思った1枚( ̄▽ ̄)
hain
hain
meさんの実例写真
模様替えして、レトロコーデ完成*·⑅❁*·⑅❁
模様替えして、レトロコーデ完成*·⑅❁*·⑅❁
me
me
家族
ippei9さんの実例写真
ダイニングテーブルはイギリスの1930年代くらいのバタフライテーブル。人が増えた時に拡張できる。5,000円で購入。 椅子は20年前に購入した1960年代程度のハーマンミラー製イームズシェルチェア、当時30,000円。 ラック類は全てアメリカ製1950~60年代くらいと思われる、20年近く前の購入で1個2,000円くらい。 ブラケットライトはイギリスの1930年代くらい、ペンダントライトはアメリカの1950年代くらいのビンテージ。 フィギュア類は1970~80年代のアメリカのもの。TIKIは現行品。 テーブル上のキャンドルホルダーはイッタラの現行品。
ダイニングテーブルはイギリスの1930年代くらいのバタフライテーブル。人が増えた時に拡張できる。5,000円で購入。 椅子は20年前に購入した1960年代程度のハーマンミラー製イームズシェルチェア、当時30,000円。 ラック類は全てアメリカ製1950~60年代くらいと思われる、20年近く前の購入で1個2,000円くらい。 ブラケットライトはイギリスの1930年代くらい、ペンダントライトはアメリカの1950年代くらいのビンテージ。 フィギュア類は1970~80年代のアメリカのもの。TIKIは現行品。 テーブル上のキャンドルホルダーはイッタラの現行品。
ippei9
ippei9
家族
lalaさんの実例写真
1880年代から1970年代の植物図鑑や古書をメインにまとめたディスプレイ。 大好きな古書。風合いや色味そのものも絵になります。 キャンドルスタンドはカップボードに置いてあるものと同じものです。 黒いボックスはギフト用の小箱にタグを貼り付けたもの。 布花のフライングリースはここに。 単調になってしまうディスプレイに柔らかくバランスをとってくれます。 気に入ったフレームが揃ったら額装にして幾つか並べてみるのもいいかな、と思っています。
1880年代から1970年代の植物図鑑や古書をメインにまとめたディスプレイ。 大好きな古書。風合いや色味そのものも絵になります。 キャンドルスタンドはカップボードに置いてあるものと同じものです。 黒いボックスはギフト用の小箱にタグを貼り付けたもの。 布花のフライングリースはここに。 単調になってしまうディスプレイに柔らかくバランスをとってくれます。 気に入ったフレームが揃ったら額装にして幾つか並べてみるのもいいかな、と思っています。
lala
lala
一人暮らし
Yucacorinさんの実例写真
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
1970's ブレッドケース ウッドの光沢具合がとてもGood ハンドルも可愛い♡♡ 最高です☆
Yucacorin
Yucacorin
daigoさんの実例写真
リビングの一角のターンテーブルとレコード収納。 7inchは戸棚の中に箱で収納しています。 タワーはベルリンタワーのミニチュアです。
リビングの一角のターンテーブルとレコード収納。 7inchは戸棚の中に箱で収納しています。 タワーはベルリンタワーのミニチュアです。
daigo
daigo
asamisekiguchiさんの実例写真
昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。 残りもだいぶ少なくなりましたが、まだございます。 クーポンコードは「Aura09」です。 秋の長雨が続いてますね。 ついこの間までセミが鳴いていたのに、もう懐かしく感じます。
昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。 残りもだいぶ少なくなりましたが、まだございます。 クーポンコードは「Aura09」です。 秋の長雨が続いてますね。 ついこの間までセミが鳴いていたのに、もう懐かしく感じます。
asamisekiguchi
asamisekiguchi
家族
Pekoさんの実例写真
Peko
Peko
家族
hi-yaさんの実例写真
ニトリで海のポプリというのを買ったのでファイヤーキングのターコイズブルーのボウルにたっぷり盛りつけました✨ 海の香りってどんなの?って思ったけど、石鹸の香りのような気がします。 下にひいたレース編みは昔母が編んだものです。 おおざっぱな性格なのに、編み目がそろっていてキレイなんだよな、これが(* ̄∇ ̄*)
ニトリで海のポプリというのを買ったのでファイヤーキングのターコイズブルーのボウルにたっぷり盛りつけました✨ 海の香りってどんなの?って思ったけど、石鹸の香りのような気がします。 下にひいたレース編みは昔母が編んだものです。 おおざっぱな性格なのに、編み目がそろっていてキレイなんだよな、これが(* ̄∇ ̄*)
hi-ya
hi-ya
家族
take0821さんの実例写真
イタリア製のウォーターサーバー
イタリア製のウォーターサーバー
take0821
take0821
2LDK
ochoriさんの実例写真
昨日はちょっと前から行きたかったお店へ。 最近メルカリで、ずっとアデリアのアンバーのカップ&ソーサーを買おうか迷ってたのですが、昨日のお店にカメイガラスのアンバーのカップ&ソーサーがあって可愛過ぎて即購入。2setで1200円♡ いやぁー可愛い…たまらん。 1970年代のもの。私より年上。でも可愛い。ズルい。笑 手前にちょろっと写ってるのは、一目惚れしてしまった小さなギャッベ。 秋冬インテリア用に壁に飾りたくて購入。 可愛すぎるから焦らしてまだ見せません。笑
昨日はちょっと前から行きたかったお店へ。 最近メルカリで、ずっとアデリアのアンバーのカップ&ソーサーを買おうか迷ってたのですが、昨日のお店にカメイガラスのアンバーのカップ&ソーサーがあって可愛過ぎて即購入。2setで1200円♡ いやぁー可愛い…たまらん。 1970年代のもの。私より年上。でも可愛い。ズルい。笑 手前にちょろっと写ってるのは、一目惚れしてしまった小さなギャッベ。 秋冬インテリア用に壁に飾りたくて購入。 可愛すぎるから焦らしてまだ見せません。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ダイニングキッチンで好きな場所は何ヵ所もあるけれどなかでもいちばん 好きな場所は階段下の壁。 斜めで色々飾りづらいと思っていたけど.ベルメゾンの壁掛け収納モニターに当選していただいた壁掛け収納を 設置してから.色々飾れるようになりました。 県外のアメリカン雑貨屋さんを道に迷いながらやっと.たどりついたお店で 発見した1970年代のミッキーの目覚まし時計つきラジオ(誕生日だったから子供達が買ってくれた) お友達にいただいた編み編みバッグや メッセージボード. キレイな色のプラカップ&ソーサー 山梨のカントリーマーケットで見つけたバンビのアンティークのぬいぐるみ と.ねこのキャンドル お誕生日に息子たちに買ってもらった ウサギの古いぬいぐるみ. いつ行っても開いていないアンティークショップに何回も通ってやっと 開いていた日に買ったプードルのランプ 地元の20年ぶりに尋ねた雑貨屋さんでみつけたティン缶とケトル リサイクルショップでみつけた時計や 調べると高いのにオモチャコーナにころがっていたLEICAのミニチュアカメラ 自分で作ったルーバー窓風ミラー 窓枠風壁掛け.着れなくなったアイスクリームのパーカーをフレームに入れたの.賞状の額をパープルに塗ってブリキ看板をいれたもの 軽井沢の雑貨屋さんで思いがけずみつけた白と黒のプードルちゃんのししおどしなどなど ひとつひとつが大切なものたちです。
ダイニングキッチンで好きな場所は何ヵ所もあるけれどなかでもいちばん 好きな場所は階段下の壁。 斜めで色々飾りづらいと思っていたけど.ベルメゾンの壁掛け収納モニターに当選していただいた壁掛け収納を 設置してから.色々飾れるようになりました。 県外のアメリカン雑貨屋さんを道に迷いながらやっと.たどりついたお店で 発見した1970年代のミッキーの目覚まし時計つきラジオ(誕生日だったから子供達が買ってくれた) お友達にいただいた編み編みバッグや メッセージボード. キレイな色のプラカップ&ソーサー 山梨のカントリーマーケットで見つけたバンビのアンティークのぬいぐるみ と.ねこのキャンドル お誕生日に息子たちに買ってもらった ウサギの古いぬいぐるみ. いつ行っても開いていないアンティークショップに何回も通ってやっと 開いていた日に買ったプードルのランプ 地元の20年ぶりに尋ねた雑貨屋さんでみつけたティン缶とケトル リサイクルショップでみつけた時計や 調べると高いのにオモチャコーナにころがっていたLEICAのミニチュアカメラ 自分で作ったルーバー窓風ミラー 窓枠風壁掛け.着れなくなったアイスクリームのパーカーをフレームに入れたの.賞状の額をパープルに塗ってブリキ看板をいれたもの 軽井沢の雑貨屋さんで思いがけずみつけた白と黒のプードルちゃんのししおどしなどなど ひとつひとつが大切なものたちです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
kazuさんの実例写真
~朝の1枚~ 朝から 必要以上に😅💦 元気な次女のここあちゃん♪ スクスク育ってるのは 嬉しいのですが… やんちゃも成長してます!(′ᴗ‵ )💦 ソファのカバーも 破壊して~糸出まくり🧵😅💦 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 昨日近所のアンティークショップ 「70B」☆*。で ミッドセンチュリー系の古い 可愛いサイドテーブル 買いました(*´˘`*)♡ 🤍🖤🤍🖤🤍🖤 70B 関西最大のアンティークショップ☆*。 新しい~京都の観光名所です!( *´︶`*)
~朝の1枚~ 朝から 必要以上に😅💦 元気な次女のここあちゃん♪ スクスク育ってるのは 嬉しいのですが… やんちゃも成長してます!(′ᴗ‵ )💦 ソファのカバーも 破壊して~糸出まくり🧵😅💦 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 昨日近所のアンティークショップ 「70B」☆*。で ミッドセンチュリー系の古い 可愛いサイドテーブル 買いました(*´˘`*)♡ 🤍🖤🤍🖤🤍🖤 70B 関西最大のアンティークショップ☆*。 新しい~京都の観光名所です!( *´︶`*)
kazu
kazu
3LDK | カップル
aikoonさんの実例写真
aikoon
aikoon
4LDK | 家族
もっと見る

雑貨 1970年代のおすすめ商品

雑貨 1970年代の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ