雑貨 水族館

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
RIIさんの実例写真
イベント参加です(*¯︶¯♥) プチ水族館ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 娘がすごく喜んでくれます♡ お家で1番お気に入り♡
イベント参加です(*¯︶¯♥) プチ水族館ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 娘がすごく喜んでくれます♡ お家で1番お気に入り♡
RII
RII
4LDK | 家族
aiponさんの実例写真
1人水族館ごっこ
1人水族館ごっこ
aipon
aipon
1K
ponsさんの実例写真
セリアのウォールステッカーで 簡単我が家の水族館。 セリア→海のウォールステッカー
セリアのウォールステッカーで 簡単我が家の水族館。 セリア→海のウォールステッカー
pons
pons
3LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
息子くんが憧れてた"おうち水族館"の気分を少しでもと、パパと外出してる間に作成( ^ω^ )
息子くんが憧れてた"おうち水族館"の気分を少しでもと、パパと外出してる間に作成( ^ω^ )
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
その他の動物のインテリア・その他の動物の家具¥23,948
お休み中だったハウキのパネルを試しに飾ってみました。ん"ー( ˘•ω•˘ ).。oஇ魚、魚じゃ変だね( ¯―¯٥)
お休み中だったハウキのパネルを試しに飾ってみました。ん"ー( ˘•ω•˘ ).。oஇ魚、魚じゃ変だね( ¯―¯٥)
emimekko
emimekko
家族
hiro3さんの実例写真
1番最近買ったかわいい子 友達とカフェ巡りの途中入った猫の雑貨屋さんでみつけました。 その名も『ぺったり猫』 写真、わかりにくいかな ガラスケースの中に入ってます😸 ②こっちのほうが最近でした水族館🐬🐧で購入した ちんあなご君😂 マグネットになってます ③④純粋に可愛い〜〜〜〜〜💗物も好きですが、 ちょっと笑いの入る可愛いものが好きです ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 久しぶりの?余談です 万年睡眠障害気味なわたしですが ここ1週間ちょっと酷く 昨日は寝付けず朝も早くから目が覚めてます。 不眠症に関しての知識だけはあるので、日中の過ごし方も気をつけてるんですけど😅 最後の手段で、睡眠導入剤を飲んでも3時間で目が覚めてそこから眠れず 自分のしなければならないことが増えたり気がかりが増えるとどうにもこうにも気になって 多分神経が休まらないんでしょうね 今日は旦那さんの買い物に付き合わなくてはならず(1人で行って欲しい・・・) 明日は息子の新居の鍵を受け取って、配達を待ったり・・1週間後の引っ越しに向けて前回同様通うことになりそうです。 明日は驚異的な気温になるし、これからに向けて体調整えて置きたかったんですが これでは、いつまた片頭痛が起きるか不安😣 社会人の子供の引っ越しでなんで親がそんなに?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが 放って置けない質なのもありますが、息子が引っ越しの日まで2週間休みがないという・・・💦 今のアパートから退去するように言われ2ヶ月、いい部屋が見つかったのは良かったですが、このタイミングになっちゃいました 弁護士からは初期費用と引っ越し費用を実費で あとは敷金を戻してくれるのと、家賃1ヶ月分を補償金としてオーナーが出してくれるそうですが 結局家賃だけ1ヶ月分が賠償金に当たるのかな 割いてきた時間や労力に対してこんなものなのか・・・と思ったりもしますが こちらの交渉も出来る限りのことはしたので。 とりあえず引っ越しの片付けまで手伝いがんばります。
1番最近買ったかわいい子 友達とカフェ巡りの途中入った猫の雑貨屋さんでみつけました。 その名も『ぺったり猫』 写真、わかりにくいかな ガラスケースの中に入ってます😸 ②こっちのほうが最近でした水族館🐬🐧で購入した ちんあなご君😂 マグネットになってます ③④純粋に可愛い〜〜〜〜〜💗物も好きですが、 ちょっと笑いの入る可愛いものが好きです ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 久しぶりの?余談です 万年睡眠障害気味なわたしですが ここ1週間ちょっと酷く 昨日は寝付けず朝も早くから目が覚めてます。 不眠症に関しての知識だけはあるので、日中の過ごし方も気をつけてるんですけど😅 最後の手段で、睡眠導入剤を飲んでも3時間で目が覚めてそこから眠れず 自分のしなければならないことが増えたり気がかりが増えるとどうにもこうにも気になって 多分神経が休まらないんでしょうね 今日は旦那さんの買い物に付き合わなくてはならず(1人で行って欲しい・・・) 明日は息子の新居の鍵を受け取って、配達を待ったり・・1週間後の引っ越しに向けて前回同様通うことになりそうです。 明日は驚異的な気温になるし、これからに向けて体調整えて置きたかったんですが これでは、いつまた片頭痛が起きるか不安😣 社会人の子供の引っ越しでなんで親がそんなに?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが 放って置けない質なのもありますが、息子が引っ越しの日まで2週間休みがないという・・・💦 今のアパートから退去するように言われ2ヶ月、いい部屋が見つかったのは良かったですが、このタイミングになっちゃいました 弁護士からは初期費用と引っ越し費用を実費で あとは敷金を戻してくれるのと、家賃1ヶ月分を補償金としてオーナーが出してくれるそうですが 結局家賃だけ1ヶ月分が賠償金に当たるのかな 割いてきた時間や労力に対してこんなものなのか・・・と思ったりもしますが こちらの交渉も出来る限りのことはしたので。 とりあえず引っ越しの片付けまで手伝いがんばります。
hiro3
hiro3
家族
aiojapanさんの実例写真
誕生日のマストアイテムのバルーンを取り入れてで部屋全体を飾り付ければとっても素敵な空間に🐬🐠🐙 少し手間はかかりますが、その手間を掛けてくれたことが、実は一番うれしいプレゼントです✨
誕生日のマストアイテムのバルーンを取り入れてで部屋全体を飾り付ければとっても素敵な空間に🐬🐠🐙 少し手間はかかりますが、その手間を掛けてくれたことが、実は一番うれしいプレゼントです✨
aiojapan
aiojapan
ponpuuさんの実例写真
自宅の壁が水族館に
自宅の壁が水族館に
ponpuu
ponpuu
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
このディスプレイがしたくてティンクのフィギュア探してたら、胡椒入れが発売になったので速攻買ったよね。
このディスプレイがしたくてティンクのフィギュア探してたら、胡椒入れが発売になったので速攻買ったよね。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
onokenkoさんの実例写真
動物たちの水族館*\(^o^)/* 夏休みのお手伝いで娘が毎日ohanaちゃんにエサやりをしてくれます♪
動物たちの水族館*\(^o^)/* 夏休みのお手伝いで娘が毎日ohanaちゃんにエサやりをしてくれます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
くらげ風鈴を買いました🪼 新潟のタクグラスさんが作っていて京都水族館にも飾られています。 以前はオンライン販売がなくてガッカリしていたのですが、最近気になって調べたらオンラインショップができてました‼︎ 足が泳いでいるみたいな形で可愛いです◡̈♥︎ いつか新潟のショップに行ってみたいです。
くらげ風鈴を買いました🪼 新潟のタクグラスさんが作っていて京都水族館にも飾られています。 以前はオンライン販売がなくてガッカリしていたのですが、最近気になって調べたらオンラインショップができてました‼︎ 足が泳いでいるみたいな形で可愛いです◡̈♥︎ いつか新潟のショップに行ってみたいです。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
MiamiAさんの実例写真
ニモはズル助くんが水族館に行ってお土産でくれました(´∀`*)
ニモはズル助くんが水族館に行ってお土産でくれました(´∀`*)
MiamiA
MiamiA
yujinさんの実例写真
新しい住人になりました!チョット派手な子です。笑
新しい住人になりました!チョット派手な子です。笑
yujin
yujin
3LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥649
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
jean-cocteauさんの実例写真
お土産でつい買ってしまう ぬいぐるみ。 可愛いけれど、置き場に困っていました。 雑貨屋でアイアンのこんな吊り下げカゴを発見し、これは使えるかもと購入したらサイズも ぴったり! ちなみに これらのウミガメの ぬいぐるみ、下の1番多きなウミガメは新江ノ島水族館、上の左側は小笠原諸島 父島の海洋センター、右側はドイツのフランクフルトのデパートで買いました。ティディベアで有名なSteiff社のものです。
お土産でつい買ってしまう ぬいぐるみ。 可愛いけれど、置き場に困っていました。 雑貨屋でアイアンのこんな吊り下げカゴを発見し、これは使えるかもと購入したらサイズも ぴったり! ちなみに これらのウミガメの ぬいぐるみ、下の1番多きなウミガメは新江ノ島水族館、上の左側は小笠原諸島 父島の海洋センター、右側はドイツのフランクフルトのデパートで買いました。ティディベアで有名なSteiff社のものです。
jean-cocteau
jean-cocteau
4LDK | 家族
smile42さんの実例写真
洗面所は水族館のような雰囲気です‼︎マリン感のある壁紙をチョイス‼︎
洗面所は水族館のような雰囲気です‼︎マリン感のある壁紙をチョイス‼︎
smile42
smile42
3LDK | 家族
Kaiさんの実例写真
どこに置こうかな♪
どこに置こうかな♪
Kai
Kai
家族
yumirinさんの実例写真
ミニ水族館🦐🐠🐟👾 涼しげですね🌊🎐🤿🆒
ミニ水族館🦐🐠🐟👾 涼しげですね🌊🎐🤿🆒
yumirin
yumirin
家族
reguさんの実例写真
鹿の形の鉢に入ったパキラ。 雑貨屋さんで一目惚れして、我が家に来て5年くらい。 少しずつ成長する様子が愛らしいです。 水族館で買ったカエルのフィギュアも、心ときめきます✨
鹿の形の鉢に入ったパキラ。 雑貨屋さんで一目惚れして、我が家に来て5年くらい。 少しずつ成長する様子が愛らしいです。 水族館で買ったカエルのフィギュアも、心ときめきます✨
regu
regu
家族
nao0219さんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,525
今週もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 朝から暑い。水族館風に🐠💕
今週もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 朝から暑い。水族館風に🐠💕
nao0219
nao0219
家族
marilyさんの実例写真
数年前、水族館のお土産で娘に買った貝殻たち♡使っていいか許可を取り拝借⑅◡̈*今更活躍꒰ ´͈ω`͈꒱
数年前、水族館のお土産で娘に買った貝殻たち♡使っていいか許可を取り拝借⑅◡̈*今更活躍꒰ ´͈ω`͈꒱
marily
marily
mayutan.さんの実例写真
思わず可愛い〜ってなった 鳥羽水族館のアイドル ラッコのメイちゃんキラちゃんのカプセルトイ🦦🦦 2回ガチャガチャをまわして メイちゃんキラちゃんがでました☺️ 同じように見えますが よ〜く見るとポーズが微妙に違うんですよ❣️ ニュースではまだ見てないのですが メイちゃんキラちゃんと同じく 人気者だったラッコのリロくんが亡くなってしまったそうです インスタでいつも癒しをたくさんいただいてました🥺 さみしくなりますね … リロくん、安らかにね 今までありがとうね 🦦🌈 リロくんの分までメイちゃんキラちゃん ずっとずっと元気でいてね …🍀
思わず可愛い〜ってなった 鳥羽水族館のアイドル ラッコのメイちゃんキラちゃんのカプセルトイ🦦🦦 2回ガチャガチャをまわして メイちゃんキラちゃんがでました☺️ 同じように見えますが よ〜く見るとポーズが微妙に違うんですよ❣️ ニュースではまだ見てないのですが メイちゃんキラちゃんと同じく 人気者だったラッコのリロくんが亡くなってしまったそうです インスタでいつも癒しをたくさんいただいてました🥺 さみしくなりますね … リロくん、安らかにね 今までありがとうね 🦦🌈 リロくんの分までメイちゃんキラちゃん ずっとずっと元気でいてね …🍀
mayutan.
mayutan.
家族
Rinrinさんの実例写真
ガラス雑貨のイベント… ガラス雑貨は色々あるけど、 今日、CoffeeHouseちゃんの素敵な作品が届いたので早速postしてみました✨ 水槽ハーバリウムです🐟✨ クラゲと魚の2種を並べると、まるで小さな水族館🐠💦 このタイミングで丁度、梅雨も明けて、 昼間はハーバリウムに日差しがスーッと差し込むと本物さながらな美しさ❤️ 夜はガラスボトルの下にLEDライトを置いて照らせば幻想的な雰囲気を味わえます🌙✨ 自粛生活が長くなりましたが、 おうち時間を楽しく過ごす素敵なアイテムに出会えてとっても嬉しいです💕 CoffeeHouseちゃんのお部屋はこちらです! ↓↓↓ https://roomclip.jp/myroom/914273?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ガラス雑貨のイベント… ガラス雑貨は色々あるけど、 今日、CoffeeHouseちゃんの素敵な作品が届いたので早速postしてみました✨ 水槽ハーバリウムです🐟✨ クラゲと魚の2種を並べると、まるで小さな水族館🐠💦 このタイミングで丁度、梅雨も明けて、 昼間はハーバリウムに日差しがスーッと差し込むと本物さながらな美しさ❤️ 夜はガラスボトルの下にLEDライトを置いて照らせば幻想的な雰囲気を味わえます🌙✨ 自粛生活が長くなりましたが、 おうち時間を楽しく過ごす素敵なアイテムに出会えてとっても嬉しいです💕 CoffeeHouseちゃんのお部屋はこちらです! ↓↓↓ https://roomclip.jp/myroom/914273?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Rinrin
Rinrin
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
水槽の掃除を旦那さんがしてくれて、中の沈没船がやっと見えた(笑) (ノ´∀`*)
水槽の掃除を旦那さんがしてくれて、中の沈没船がやっと見えた(笑) (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

雑貨 水族館の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 水族館

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
RIIさんの実例写真
イベント参加です(*¯︶¯♥) プチ水族館ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 娘がすごく喜んでくれます♡ お家で1番お気に入り♡
イベント参加です(*¯︶¯♥) プチ水族館ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 娘がすごく喜んでくれます♡ お家で1番お気に入り♡
RII
RII
4LDK | 家族
aiponさんの実例写真
1人水族館ごっこ
1人水族館ごっこ
aipon
aipon
1K
ponsさんの実例写真
セリアのウォールステッカーで 簡単我が家の水族館。 セリア→海のウォールステッカー
セリアのウォールステッカーで 簡単我が家の水族館。 セリア→海のウォールステッカー
pons
pons
3LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
息子くんが憧れてた"おうち水族館"の気分を少しでもと、パパと外出してる間に作成( ^ω^ )
息子くんが憧れてた"おうち水族館"の気分を少しでもと、パパと外出してる間に作成( ^ω^ )
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
その他の動物のインテリア・その他の動物の家具¥23,948
お休み中だったハウキのパネルを試しに飾ってみました。ん"ー( ˘•ω•˘ ).。oஇ魚、魚じゃ変だね( ¯―¯٥)
お休み中だったハウキのパネルを試しに飾ってみました。ん"ー( ˘•ω•˘ ).。oஇ魚、魚じゃ変だね( ¯―¯٥)
emimekko
emimekko
家族
hiro3さんの実例写真
1番最近買ったかわいい子 友達とカフェ巡りの途中入った猫の雑貨屋さんでみつけました。 その名も『ぺったり猫』 写真、わかりにくいかな ガラスケースの中に入ってます😸 ②こっちのほうが最近でした水族館🐬🐧で購入した ちんあなご君😂 マグネットになってます ③④純粋に可愛い〜〜〜〜〜💗物も好きですが、 ちょっと笑いの入る可愛いものが好きです ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 久しぶりの?余談です 万年睡眠障害気味なわたしですが ここ1週間ちょっと酷く 昨日は寝付けず朝も早くから目が覚めてます。 不眠症に関しての知識だけはあるので、日中の過ごし方も気をつけてるんですけど😅 最後の手段で、睡眠導入剤を飲んでも3時間で目が覚めてそこから眠れず 自分のしなければならないことが増えたり気がかりが増えるとどうにもこうにも気になって 多分神経が休まらないんでしょうね 今日は旦那さんの買い物に付き合わなくてはならず(1人で行って欲しい・・・) 明日は息子の新居の鍵を受け取って、配達を待ったり・・1週間後の引っ越しに向けて前回同様通うことになりそうです。 明日は驚異的な気温になるし、これからに向けて体調整えて置きたかったんですが これでは、いつまた片頭痛が起きるか不安😣 社会人の子供の引っ越しでなんで親がそんなに?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが 放って置けない質なのもありますが、息子が引っ越しの日まで2週間休みがないという・・・💦 今のアパートから退去するように言われ2ヶ月、いい部屋が見つかったのは良かったですが、このタイミングになっちゃいました 弁護士からは初期費用と引っ越し費用を実費で あとは敷金を戻してくれるのと、家賃1ヶ月分を補償金としてオーナーが出してくれるそうですが 結局家賃だけ1ヶ月分が賠償金に当たるのかな 割いてきた時間や労力に対してこんなものなのか・・・と思ったりもしますが こちらの交渉も出来る限りのことはしたので。 とりあえず引っ越しの片付けまで手伝いがんばります。
1番最近買ったかわいい子 友達とカフェ巡りの途中入った猫の雑貨屋さんでみつけました。 その名も『ぺったり猫』 写真、わかりにくいかな ガラスケースの中に入ってます😸 ②こっちのほうが最近でした水族館🐬🐧で購入した ちんあなご君😂 マグネットになってます ③④純粋に可愛い〜〜〜〜〜💗物も好きですが、 ちょっと笑いの入る可愛いものが好きです ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 久しぶりの?余談です 万年睡眠障害気味なわたしですが ここ1週間ちょっと酷く 昨日は寝付けず朝も早くから目が覚めてます。 不眠症に関しての知識だけはあるので、日中の過ごし方も気をつけてるんですけど😅 最後の手段で、睡眠導入剤を飲んでも3時間で目が覚めてそこから眠れず 自分のしなければならないことが増えたり気がかりが増えるとどうにもこうにも気になって 多分神経が休まらないんでしょうね 今日は旦那さんの買い物に付き合わなくてはならず(1人で行って欲しい・・・) 明日は息子の新居の鍵を受け取って、配達を待ったり・・1週間後の引っ越しに向けて前回同様通うことになりそうです。 明日は驚異的な気温になるし、これからに向けて体調整えて置きたかったんですが これでは、いつまた片頭痛が起きるか不安😣 社会人の子供の引っ越しでなんで親がそんなに?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが 放って置けない質なのもありますが、息子が引っ越しの日まで2週間休みがないという・・・💦 今のアパートから退去するように言われ2ヶ月、いい部屋が見つかったのは良かったですが、このタイミングになっちゃいました 弁護士からは初期費用と引っ越し費用を実費で あとは敷金を戻してくれるのと、家賃1ヶ月分を補償金としてオーナーが出してくれるそうですが 結局家賃だけ1ヶ月分が賠償金に当たるのかな 割いてきた時間や労力に対してこんなものなのか・・・と思ったりもしますが こちらの交渉も出来る限りのことはしたので。 とりあえず引っ越しの片付けまで手伝いがんばります。
hiro3
hiro3
家族
aiojapanさんの実例写真
誕生日のマストアイテムのバルーンを取り入れてで部屋全体を飾り付ければとっても素敵な空間に🐬🐠🐙 少し手間はかかりますが、その手間を掛けてくれたことが、実は一番うれしいプレゼントです✨
誕生日のマストアイテムのバルーンを取り入れてで部屋全体を飾り付ければとっても素敵な空間に🐬🐠🐙 少し手間はかかりますが、その手間を掛けてくれたことが、実は一番うれしいプレゼントです✨
aiojapan
aiojapan
ponpuuさんの実例写真
自宅の壁が水族館に
自宅の壁が水族館に
ponpuu
ponpuu
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
このディスプレイがしたくてティンクのフィギュア探してたら、胡椒入れが発売になったので速攻買ったよね。
このディスプレイがしたくてティンクのフィギュア探してたら、胡椒入れが発売になったので速攻買ったよね。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
onokenkoさんの実例写真
動物たちの水族館*\(^o^)/* 夏休みのお手伝いで娘が毎日ohanaちゃんにエサやりをしてくれます♪
動物たちの水族館*\(^o^)/* 夏休みのお手伝いで娘が毎日ohanaちゃんにエサやりをしてくれます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
くらげ風鈴を買いました🪼 新潟のタクグラスさんが作っていて京都水族館にも飾られています。 以前はオンライン販売がなくてガッカリしていたのですが、最近気になって調べたらオンラインショップができてました‼︎ 足が泳いでいるみたいな形で可愛いです◡̈♥︎ いつか新潟のショップに行ってみたいです。
くらげ風鈴を買いました🪼 新潟のタクグラスさんが作っていて京都水族館にも飾られています。 以前はオンライン販売がなくてガッカリしていたのですが、最近気になって調べたらオンラインショップができてました‼︎ 足が泳いでいるみたいな形で可愛いです◡̈♥︎ いつか新潟のショップに行ってみたいです。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
MiamiAさんの実例写真
ニモはズル助くんが水族館に行ってお土産でくれました(´∀`*)
ニモはズル助くんが水族館に行ってお土産でくれました(´∀`*)
MiamiA
MiamiA
yujinさんの実例写真
新しい住人になりました!チョット派手な子です。笑
新しい住人になりました!チョット派手な子です。笑
yujin
yujin
3LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
jean-cocteauさんの実例写真
お土産でつい買ってしまう ぬいぐるみ。 可愛いけれど、置き場に困っていました。 雑貨屋でアイアンのこんな吊り下げカゴを発見し、これは使えるかもと購入したらサイズも ぴったり! ちなみに これらのウミガメの ぬいぐるみ、下の1番多きなウミガメは新江ノ島水族館、上の左側は小笠原諸島 父島の海洋センター、右側はドイツのフランクフルトのデパートで買いました。ティディベアで有名なSteiff社のものです。
お土産でつい買ってしまう ぬいぐるみ。 可愛いけれど、置き場に困っていました。 雑貨屋でアイアンのこんな吊り下げカゴを発見し、これは使えるかもと購入したらサイズも ぴったり! ちなみに これらのウミガメの ぬいぐるみ、下の1番多きなウミガメは新江ノ島水族館、上の左側は小笠原諸島 父島の海洋センター、右側はドイツのフランクフルトのデパートで買いました。ティディベアで有名なSteiff社のものです。
jean-cocteau
jean-cocteau
4LDK | 家族
smile42さんの実例写真
洗面所は水族館のような雰囲気です‼︎マリン感のある壁紙をチョイス‼︎
洗面所は水族館のような雰囲気です‼︎マリン感のある壁紙をチョイス‼︎
smile42
smile42
3LDK | 家族
Kaiさんの実例写真
どこに置こうかな♪
どこに置こうかな♪
Kai
Kai
家族
yumirinさんの実例写真
ミニ水族館🦐🐠🐟👾 涼しげですね🌊🎐🤿🆒
ミニ水族館🦐🐠🐟👾 涼しげですね🌊🎐🤿🆒
yumirin
yumirin
家族
reguさんの実例写真
鹿の形の鉢に入ったパキラ。 雑貨屋さんで一目惚れして、我が家に来て5年くらい。 少しずつ成長する様子が愛らしいです。 水族館で買ったカエルのフィギュアも、心ときめきます✨
鹿の形の鉢に入ったパキラ。 雑貨屋さんで一目惚れして、我が家に来て5年くらい。 少しずつ成長する様子が愛らしいです。 水族館で買ったカエルのフィギュアも、心ときめきます✨
regu
regu
家族
nao0219さんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,525
今週もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 朝から暑い。水族館風に🐠💕
今週もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 朝から暑い。水族館風に🐠💕
nao0219
nao0219
家族
marilyさんの実例写真
数年前、水族館のお土産で娘に買った貝殻たち♡使っていいか許可を取り拝借⑅◡̈*今更活躍꒰ ´͈ω`͈꒱
数年前、水族館のお土産で娘に買った貝殻たち♡使っていいか許可を取り拝借⑅◡̈*今更活躍꒰ ´͈ω`͈꒱
marily
marily
mayutan.さんの実例写真
思わず可愛い〜ってなった 鳥羽水族館のアイドル ラッコのメイちゃんキラちゃんのカプセルトイ🦦🦦 2回ガチャガチャをまわして メイちゃんキラちゃんがでました☺️ 同じように見えますが よ〜く見るとポーズが微妙に違うんですよ❣️ ニュースではまだ見てないのですが メイちゃんキラちゃんと同じく 人気者だったラッコのリロくんが亡くなってしまったそうです インスタでいつも癒しをたくさんいただいてました🥺 さみしくなりますね … リロくん、安らかにね 今までありがとうね 🦦🌈 リロくんの分までメイちゃんキラちゃん ずっとずっと元気でいてね …🍀
思わず可愛い〜ってなった 鳥羽水族館のアイドル ラッコのメイちゃんキラちゃんのカプセルトイ🦦🦦 2回ガチャガチャをまわして メイちゃんキラちゃんがでました☺️ 同じように見えますが よ〜く見るとポーズが微妙に違うんですよ❣️ ニュースではまだ見てないのですが メイちゃんキラちゃんと同じく 人気者だったラッコのリロくんが亡くなってしまったそうです インスタでいつも癒しをたくさんいただいてました🥺 さみしくなりますね … リロくん、安らかにね 今までありがとうね 🦦🌈 リロくんの分までメイちゃんキラちゃん ずっとずっと元気でいてね …🍀
mayutan.
mayutan.
家族
Rinrinさんの実例写真
ガラス雑貨のイベント… ガラス雑貨は色々あるけど、 今日、CoffeeHouseちゃんの素敵な作品が届いたので早速postしてみました✨ 水槽ハーバリウムです🐟✨ クラゲと魚の2種を並べると、まるで小さな水族館🐠💦 このタイミングで丁度、梅雨も明けて、 昼間はハーバリウムに日差しがスーッと差し込むと本物さながらな美しさ❤️ 夜はガラスボトルの下にLEDライトを置いて照らせば幻想的な雰囲気を味わえます🌙✨ 自粛生活が長くなりましたが、 おうち時間を楽しく過ごす素敵なアイテムに出会えてとっても嬉しいです💕 CoffeeHouseちゃんのお部屋はこちらです! ↓↓↓ https://roomclip.jp/myroom/914273?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ガラス雑貨のイベント… ガラス雑貨は色々あるけど、 今日、CoffeeHouseちゃんの素敵な作品が届いたので早速postしてみました✨ 水槽ハーバリウムです🐟✨ クラゲと魚の2種を並べると、まるで小さな水族館🐠💦 このタイミングで丁度、梅雨も明けて、 昼間はハーバリウムに日差しがスーッと差し込むと本物さながらな美しさ❤️ 夜はガラスボトルの下にLEDライトを置いて照らせば幻想的な雰囲気を味わえます🌙✨ 自粛生活が長くなりましたが、 おうち時間を楽しく過ごす素敵なアイテムに出会えてとっても嬉しいです💕 CoffeeHouseちゃんのお部屋はこちらです! ↓↓↓ https://roomclip.jp/myroom/914273?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Rinrin
Rinrin
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
水槽の掃除を旦那さんがしてくれて、中の沈没船がやっと見えた(笑) (ノ´∀`*)
水槽の掃除を旦那さんがしてくれて、中の沈没船がやっと見えた(笑) (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

雑貨 水族館の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ