アンティーク 看板風プレート

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
コマンドファスナーのモニター投稿です。 以前、カフェ看板風のドアプレートを何個も作っていた時期がありまして(何故だ笑)。 でも、しっくりこなかったり、重さで落ちてしまったりして…結局、ドアには何も吊るさないままになっていました。 そんな中、今回ありがたいことにコマンドファスナーのモニターの機会をいただき、さっそく活用させていただきました! 今回取り付けたのは、某カフェ風カラーを参考にした「OPEN」看板。 吊るすというよりは、プレート裏にコマンドファスナーを貼って、ズレや揺れ、落下を防いでいます。 プレートの側面から見えないよう、ファスナーはかなり内側に貼りました。 なんと、2か所だけの取り付けで最大5kgまで耐えられるそうです…すごい! まずプレートをコマンドファスナーでドアにしっかり固定し、そのあとで鎖やフックをつけて「吊るしている風」に演出しています(笑) ドアの開け閉めのたびに音がしないし、ドアに傷もつかない。 とってもストレスフリーなドアプレートの設置ができました!
コマンドファスナーのモニター投稿です。 以前、カフェ看板風のドアプレートを何個も作っていた時期がありまして(何故だ笑)。 でも、しっくりこなかったり、重さで落ちてしまったりして…結局、ドアには何も吊るさないままになっていました。 そんな中、今回ありがたいことにコマンドファスナーのモニターの機会をいただき、さっそく活用させていただきました! 今回取り付けたのは、某カフェ風カラーを参考にした「OPEN」看板。 吊るすというよりは、プレート裏にコマンドファスナーを貼って、ズレや揺れ、落下を防いでいます。 プレートの側面から見えないよう、ファスナーはかなり内側に貼りました。 なんと、2か所だけの取り付けで最大5kgまで耐えられるそうです…すごい! まずプレートをコマンドファスナーでドアにしっかり固定し、そのあとで鎖やフックをつけて「吊るしている風」に演出しています(笑) ドアの開け閉めのたびに音がしないし、ドアに傷もつかない。 とってもストレスフリーなドアプレートの設置ができました!
AllMe
AllMe
tommyさんの実例写真
アンティーク×バラなアイテム集結。6、7年前に買ったものかな。以前は乙女なカントリーアイテムばかり集めていた。そして、友達にもらったドールとミニチュアたち。
アンティーク×バラなアイテム集結。6、7年前に買ったものかな。以前は乙女なカントリーアイテムばかり集めていた。そして、友達にもらったドールとミニチュアたち。
tommy
tommy
1R | 一人暮らし
twatchhomeさんの実例写真
キッチンの壁面を古いレンガのイメージに模様替え中です。かるかるブリックにダイソーのドライモスを両面テープで貼ってます◎
キッチンの壁面を古いレンガのイメージに模様替え中です。かるかるブリックにダイソーのドライモスを両面テープで貼ってます◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
自宅の駐車場へ立てる看板を手作り。ペンキでシャビーな感じにして、手描き文字とアンティークな車を書いた。Pだからね(´∀`)
自宅の駐車場へ立てる看板を手作り。ペンキでシャビーな感じにして、手描き文字とアンティークな車を書いた。Pだからね(´∀`)
coco
coco
家族
BUNさんの実例写真
そろそろ仕上がりの感じをと…
そろそろ仕上がりの感じをと…
BUN
BUN
hi-yaさんの実例写真
片付けてたら、コーヒーミルの形のアイアンオーナメントを発見したのでベーカリーの看板風にリメイクしたものと並べてみました。
片付けてたら、コーヒーミルの形のアイアンオーナメントを発見したのでベーカリーの看板風にリメイクしたものと並べてみました。
hi-ya
hi-ya
家族
demekomamaさんの実例写真
レトロ 看板
レトロ 看板
demekomama
demekomama
2DK | 家族
445Tさんの実例写真
柱の出っ張り部分のクロスが少し剥がれていたのでセリアのレンガシートを貼ってみました(-´∀`-)
柱の出っ張り部分のクロスが少し剥がれていたのでセリアのレンガシートを貼ってみました(-´∀`-)
445T
445T
4LDK | 家族
ha-さんの実例写真
久しぶりに投稿。
久しぶりに投稿。
ha-
ha-
1K | 一人暮らし
yasu_worksさんの実例写真
バス&トイレ✨ ベニヤ板から作ってみた〜😉 ペイントはミルクペイント👍✨✨
バス&トイレ✨ ベニヤ板から作ってみた〜😉 ペイントはミルクペイント👍✨✨
yasu_works
yasu_works
c.g.nikoさんの実例写真
気に入った写真があったので、看板風に。アンティーク感出してみた!
気に入った写真があったので、看板風に。アンティーク感出してみた!
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
solaさんの実例写真
sola
sola
家族
tnosbagt-0930さんの実例写真
リビングの壁です!
リビングの壁です!
tnosbagt-0930
tnosbagt-0930
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
kikusukeさんの実例写真
小さくてわかんないかなぁ……!?
小さくてわかんないかなぁ……!?
kikusuke
kikusuke
家族
Rindaさんの実例写真
Rinda
Rinda
3DK | 家族
koppeさんの実例写真
プレートどこに置こうかウロウロ…とりあえず、ここに(๑´ڡ`๑)
プレートどこに置こうかウロウロ…とりあえず、ここに(๑´ڡ`๑)
koppe
koppe
家族
t..tさんの実例写真
t..t
t..t
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
3LDK | 家族
m1h0iz12さんの実例写真
クリスマスのプレートを作りました。電気ペンで書きました。チェーンはプライマーを塗ってブラックにして、さらにエイジングをしました
クリスマスのプレートを作りました。電気ペンで書きました。チェーンはプライマーを塗ってブラックにして、さらにエイジングをしました
m1h0iz12
m1h0iz12
Lemon__chouさんの実例写真
イギリスアンティークの刺繍クロスを、猫のゲージにかけて目隠しにしました。セリアのカーテンクリップ、とても便利でお気に入りです(⁘‿̑̈⁘)ついでにアルミ板を錆びペイントしたアトリエの看板も…♥︎
イギリスアンティークの刺繍クロスを、猫のゲージにかけて目隠しにしました。セリアのカーテンクリップ、とても便利でお気に入りです(⁘‿̑̈⁘)ついでにアルミ板を錆びペイントしたアトリエの看板も…♥︎
Lemon__chou
Lemon__chou
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
犬注意(笑)のプレート設置
犬注意(笑)のプレート設置
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
coconaさんの実例写真
布で隠してる中のごちゃごちゃが気になるなぁ( ̄▽ ̄;)ここに扉をつける予定だけど重い腰がなかなかあがらない( ̄~ ̄;)
布で隠してる中のごちゃごちゃが気になるなぁ( ̄▽ ̄;)ここに扉をつける予定だけど重い腰がなかなかあがらない( ̄~ ̄;)
cocona
cocona
3DK | 家族
yuppoさんの実例写真
ちょっと雰囲気変わったかなー、使ってないドア、かっこ良くしたい玄関入ってすぐのドア、どうしたらいいのか、わからない(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ちょっと雰囲気変わったかなー、使ってないドア、かっこ良くしたい玄関入ってすぐのドア、どうしたらいいのか、わからない(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
yuppo
yuppo
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク 看板風プレートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 看板風プレート

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
コマンドファスナーのモニター投稿です。 以前、カフェ看板風のドアプレートを何個も作っていた時期がありまして(何故だ笑)。 でも、しっくりこなかったり、重さで落ちてしまったりして…結局、ドアには何も吊るさないままになっていました。 そんな中、今回ありがたいことにコマンドファスナーのモニターの機会をいただき、さっそく活用させていただきました! 今回取り付けたのは、某カフェ風カラーを参考にした「OPEN」看板。 吊るすというよりは、プレート裏にコマンドファスナーを貼って、ズレや揺れ、落下を防いでいます。 プレートの側面から見えないよう、ファスナーはかなり内側に貼りました。 なんと、2か所だけの取り付けで最大5kgまで耐えられるそうです…すごい! まずプレートをコマンドファスナーでドアにしっかり固定し、そのあとで鎖やフックをつけて「吊るしている風」に演出しています(笑) ドアの開け閉めのたびに音がしないし、ドアに傷もつかない。 とってもストレスフリーなドアプレートの設置ができました!
コマンドファスナーのモニター投稿です。 以前、カフェ看板風のドアプレートを何個も作っていた時期がありまして(何故だ笑)。 でも、しっくりこなかったり、重さで落ちてしまったりして…結局、ドアには何も吊るさないままになっていました。 そんな中、今回ありがたいことにコマンドファスナーのモニターの機会をいただき、さっそく活用させていただきました! 今回取り付けたのは、某カフェ風カラーを参考にした「OPEN」看板。 吊るすというよりは、プレート裏にコマンドファスナーを貼って、ズレや揺れ、落下を防いでいます。 プレートの側面から見えないよう、ファスナーはかなり内側に貼りました。 なんと、2か所だけの取り付けで最大5kgまで耐えられるそうです…すごい! まずプレートをコマンドファスナーでドアにしっかり固定し、そのあとで鎖やフックをつけて「吊るしている風」に演出しています(笑) ドアの開け閉めのたびに音がしないし、ドアに傷もつかない。 とってもストレスフリーなドアプレートの設置ができました!
AllMe
AllMe
tommyさんの実例写真
アンティーク×バラなアイテム集結。6、7年前に買ったものかな。以前は乙女なカントリーアイテムばかり集めていた。そして、友達にもらったドールとミニチュアたち。
アンティーク×バラなアイテム集結。6、7年前に買ったものかな。以前は乙女なカントリーアイテムばかり集めていた。そして、友達にもらったドールとミニチュアたち。
tommy
tommy
1R | 一人暮らし
twatchhomeさんの実例写真
キッチンの壁面を古いレンガのイメージに模様替え中です。かるかるブリックにダイソーのドライモスを両面テープで貼ってます◎
キッチンの壁面を古いレンガのイメージに模様替え中です。かるかるブリックにダイソーのドライモスを両面テープで貼ってます◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
自宅の駐車場へ立てる看板を手作り。ペンキでシャビーな感じにして、手描き文字とアンティークな車を書いた。Pだからね(´∀`)
自宅の駐車場へ立てる看板を手作り。ペンキでシャビーな感じにして、手描き文字とアンティークな車を書いた。Pだからね(´∀`)
coco
coco
家族
BUNさんの実例写真
そろそろ仕上がりの感じをと…
そろそろ仕上がりの感じをと…
BUN
BUN
hi-yaさんの実例写真
片付けてたら、コーヒーミルの形のアイアンオーナメントを発見したのでベーカリーの看板風にリメイクしたものと並べてみました。
片付けてたら、コーヒーミルの形のアイアンオーナメントを発見したのでベーカリーの看板風にリメイクしたものと並べてみました。
hi-ya
hi-ya
家族
demekomamaさんの実例写真
レトロ 看板
レトロ 看板
demekomama
demekomama
2DK | 家族
445Tさんの実例写真
柱の出っ張り部分のクロスが少し剥がれていたのでセリアのレンガシートを貼ってみました(-´∀`-)
柱の出っ張り部分のクロスが少し剥がれていたのでセリアのレンガシートを貼ってみました(-´∀`-)
445T
445T
4LDK | 家族
ha-さんの実例写真
久しぶりに投稿。
久しぶりに投稿。
ha-
ha-
1K | 一人暮らし
yasu_worksさんの実例写真
バス&トイレ✨ ベニヤ板から作ってみた〜😉 ペイントはミルクペイント👍✨✨
バス&トイレ✨ ベニヤ板から作ってみた〜😉 ペイントはミルクペイント👍✨✨
yasu_works
yasu_works
c.g.nikoさんの実例写真
気に入った写真があったので、看板風に。アンティーク感出してみた!
気に入った写真があったので、看板風に。アンティーク感出してみた!
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
solaさんの実例写真
sola
sola
家族
tnosbagt-0930さんの実例写真
リビングの壁です!
リビングの壁です!
tnosbagt-0930
tnosbagt-0930
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
kikusukeさんの実例写真
小さくてわかんないかなぁ……!?
小さくてわかんないかなぁ……!?
kikusuke
kikusuke
家族
Rindaさんの実例写真
Rinda
Rinda
3DK | 家族
koppeさんの実例写真
プレートどこに置こうかウロウロ…とりあえず、ここに(๑´ڡ`๑)
プレートどこに置こうかウロウロ…とりあえず、ここに(๑´ڡ`๑)
koppe
koppe
家族
t..tさんの実例写真
t..t
t..t
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
3LDK | 家族
m1h0iz12さんの実例写真
クリスマスのプレートを作りました。電気ペンで書きました。チェーンはプライマーを塗ってブラックにして、さらにエイジングをしました
クリスマスのプレートを作りました。電気ペンで書きました。チェーンはプライマーを塗ってブラックにして、さらにエイジングをしました
m1h0iz12
m1h0iz12
Lemon__chouさんの実例写真
イギリスアンティークの刺繍クロスを、猫のゲージにかけて目隠しにしました。セリアのカーテンクリップ、とても便利でお気に入りです(⁘‿̑̈⁘)ついでにアルミ板を錆びペイントしたアトリエの看板も…♥︎
イギリスアンティークの刺繍クロスを、猫のゲージにかけて目隠しにしました。セリアのカーテンクリップ、とても便利でお気に入りです(⁘‿̑̈⁘)ついでにアルミ板を錆びペイントしたアトリエの看板も…♥︎
Lemon__chou
Lemon__chou
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
犬注意(笑)のプレート設置
犬注意(笑)のプレート設置
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
coconaさんの実例写真
布で隠してる中のごちゃごちゃが気になるなぁ( ̄▽ ̄;)ここに扉をつける予定だけど重い腰がなかなかあがらない( ̄~ ̄;)
布で隠してる中のごちゃごちゃが気になるなぁ( ̄▽ ̄;)ここに扉をつける予定だけど重い腰がなかなかあがらない( ̄~ ̄;)
cocona
cocona
3DK | 家族
yuppoさんの実例写真
ちょっと雰囲気変わったかなー、使ってないドア、かっこ良くしたい玄関入ってすぐのドア、どうしたらいいのか、わからない(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ちょっと雰囲気変わったかなー、使ってないドア、かっこ良くしたい玄関入ってすぐのドア、どうしたらいいのか、わからない(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
yuppo
yuppo
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク 看板風プレートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ