子供部屋 引き戸

543枚の部屋写真から46枚をセレクト
minatamaさんの実例写真
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
minatama
minatama
家族
chicoさんの実例写真
子供部屋3部屋のうち、2部屋は引戸でしきり、広く使えるようにしました。
子供部屋3部屋のうち、2部屋は引戸でしきり、広く使えるようにしました。
chico
chico
家族
tyshhさんの実例写真
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
harugakitaさんの実例写真
一つ脱た部屋を2つに分けるため、吊り引き戸に変えたときに、一部壁の色を変更しました。
一つ脱た部屋を2つに分けるため、吊り引き戸に変えたときに、一部壁の色を変更しました。
harugakita
harugakita
家族
Takiさんの実例写真
引っ越すまで川の字で寝ていた我が家、息子、初めての一人部屋、初めてのベッド、初めての一人寝。どうなるかと思ったけど、引っ越し疲れでダッフィーとぐっすりでした🙆
引っ越すまで川の字で寝ていた我が家、息子、初めての一人部屋、初めてのベッド、初めての一人寝。どうなるかと思ったけど、引っ越し疲れでダッフィーとぐっすりでした🙆
Taki
Taki
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
部屋を広く見せる工夫。 というか、造り。 我が家のドアはすべてハイドア。 さらに2枚引き戸はすりガラスで光を通す為、圧迫感を感じません。 キッズスペースにしている4.5畳の一部屋も、垂れ壁なしでオープンに繋がっています。 垂れ壁がないだけで、空間が広く感じられる不思議。 ちなみに必要になれば、将来的に壁を入れられるようにもなっています☺️
部屋を広く見せる工夫。 というか、造り。 我が家のドアはすべてハイドア。 さらに2枚引き戸はすりガラスで光を通す為、圧迫感を感じません。 キッズスペースにしている4.5畳の一部屋も、垂れ壁なしでオープンに繋がっています。 垂れ壁がないだけで、空間が広く感じられる不思議。 ちなみに必要になれば、将来的に壁を入れられるようにもなっています☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
pomさんの実例写真
2階の子供部屋。 真ん中を引き戸で仕切りました。 アクセントクロスが気に入っています^^ 次男がコンクリート風壁紙。 長女がベージュの壁紙。
2階の子供部屋。 真ん中を引き戸で仕切りました。 アクセントクロスが気に入っています^^ 次男がコンクリート風壁紙。 長女がベージュの壁紙。
pom
pom
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
我が家の手作りドア(引き戸)です。 SPF材とシナベニア、透明塩ビ板で作ってます。 元々和室で襖でしたが、子供部屋にするためセルフリノベーションしました。
我が家の手作りドア(引き戸)です。 SPF材とシナベニア、透明塩ビ板で作ってます。 元々和室で襖でしたが、子供部屋にするためセルフリノベーションしました。
ichi
ichi
3LDK | 家族
___mika___さんの実例写真
子供部屋の扉とクローゼット 無垢床です
子供部屋の扉とクローゼット 無垢床です
___mika___
___mika___
3LDK | 家族
rrururu.15さんの実例写真
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
rrururu.15
rrururu.15
4LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
happygoluckyさんの実例写真
happygolucky
happygolucky
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
YKK APさんの壁紙を貼れる 新発想室内ドア「ファミット」 我が家は リビングと和室の間仕切りふすま4枚を 引き戸に変えました。 壁紙は 子供部屋側なので思い切って 大柄のドットにしました。 シルバー×ホワイトなので 大柄水玉だけれど 少し上品な仕上がりになった気がします。 写真だとわかりづらいですが 壁の方も 薄グレーにランダムドットの壁紙を 貼ってもらいました。 壁紙とドアで、柄を貼り分けても 面白くていい感じです☆
YKK APさんの壁紙を貼れる 新発想室内ドア「ファミット」 我が家は リビングと和室の間仕切りふすま4枚を 引き戸に変えました。 壁紙は 子供部屋側なので思い切って 大柄のドットにしました。 シルバー×ホワイトなので 大柄水玉だけれど 少し上品な仕上がりになった気がします。 写真だとわかりづらいですが 壁の方も 薄グレーにランダムドットの壁紙を 貼ってもらいました。 壁紙とドアで、柄を貼り分けても 面白くていい感じです☆
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
約10畳の部屋を2部屋にするリフォーム 欄間にはチェッカーガラスの引き戸が入りますが4月中に納品との事 待ち遠しいです(*^^*)
約10畳の部屋を2部屋にするリフォーム 欄間にはチェッカーガラスの引き戸が入りますが4月中に納品との事 待ち遠しいです(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
Nojeさんの実例写真
大工さん写っちゃってますけど‥ 子供部屋のロフトです。下は小さめのクローゼットになってます。
大工さん写っちゃってますけど‥ 子供部屋のロフトです。下は小さめのクローゼットになってます。
Noje
Noje
家族
legomamaさんの実例写真
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
legomama
legomama
家族
mikisaeさんの実例写真
甥っ子がうつり込んでますが...我が家は姉妹なので、部屋の仕切りは壁ではなく、引き戸で。当分の間引き戸は外して使います。
甥っ子がうつり込んでますが...我が家は姉妹なので、部屋の仕切りは壁ではなく、引き戸で。当分の間引き戸は外して使います。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
E.uさんの実例写真
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
E.u
E.u
ariさんの実例写真
イベント参加 リクシルさんの引き戸 子供部屋です 各部屋でドアの色違いにしましたが 全部このブルーでもよかったかも(ت)♡ とってもお気に入りドアです〜
イベント参加 リクシルさんの引き戸 子供部屋です 各部屋でドアの色違いにしましたが 全部このブルーでもよかったかも(ت)♡ とってもお気に入りドアです〜
ari
ari
4LDK | 家族
uuumeeeさんの実例写真
子ども部屋(6畳、5.5畳)。姉妹なので間を壁にせず、臨機応変に使えるよう引き戸にしました。
子ども部屋(6畳、5.5畳)。姉妹なので間を壁にせず、臨機応変に使えるよう引き戸にしました。
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
amさんの実例写真
次女の部屋はなんと3.9畳! 4畳もないスペースに、学習机・本棚・セミシングルベッドを置いてもそこまで狭さを感じずにスッキリできるのはこのウォークインクロゼットのおかげかな。 クロゼット内は大好きなスヌーピーのアクセントクロス(*´ω`*)
次女の部屋はなんと3.9畳! 4畳もないスペースに、学習机・本棚・セミシングルベッドを置いてもそこまで狭さを感じずにスッキリできるのはこのウォークインクロゼットのおかげかな。 クロゼット内は大好きなスヌーピーのアクセントクロス(*´ω`*)
am
am
3LDK
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
greenleaves36
greenleaves36
家族
hinahimakoさんの実例写真
子供部屋完成(*^▽^)/★*☆♪ 壁の色も落ち着いた色でよかった(*^▽^)/★*☆♪
子供部屋完成(*^▽^)/★*☆♪ 壁の色も落ち着いた色でよかった(*^▽^)/★*☆♪
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
s.chpさんの実例写真
子供部屋はワンフロアで将来仕切れるように( ¨̮ ) 天井までの大きなアウトセットの引き戸( ˙꒳​˙)♥︎
子供部屋はワンフロアで将来仕切れるように( ¨̮ ) 天井までの大きなアウトセットの引き戸( ˙꒳​˙)♥︎
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
もっと見る

子供部屋 引き戸の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供部屋 引き戸

543枚の部屋写真から46枚をセレクト
minatamaさんの実例写真
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
minatama
minatama
家族
chicoさんの実例写真
子供部屋3部屋のうち、2部屋は引戸でしきり、広く使えるようにしました。
子供部屋3部屋のうち、2部屋は引戸でしきり、広く使えるようにしました。
chico
chico
家族
tyshhさんの実例写真
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
harugakitaさんの実例写真
一つ脱た部屋を2つに分けるため、吊り引き戸に変えたときに、一部壁の色を変更しました。
一つ脱た部屋を2つに分けるため、吊り引き戸に変えたときに、一部壁の色を変更しました。
harugakita
harugakita
家族
Takiさんの実例写真
引っ越すまで川の字で寝ていた我が家、息子、初めての一人部屋、初めてのベッド、初めての一人寝。どうなるかと思ったけど、引っ越し疲れでダッフィーとぐっすりでした🙆
引っ越すまで川の字で寝ていた我が家、息子、初めての一人部屋、初めてのベッド、初めての一人寝。どうなるかと思ったけど、引っ越し疲れでダッフィーとぐっすりでした🙆
Taki
Taki
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
部屋を広く見せる工夫。 というか、造り。 我が家のドアはすべてハイドア。 さらに2枚引き戸はすりガラスで光を通す為、圧迫感を感じません。 キッズスペースにしている4.5畳の一部屋も、垂れ壁なしでオープンに繋がっています。 垂れ壁がないだけで、空間が広く感じられる不思議。 ちなみに必要になれば、将来的に壁を入れられるようにもなっています☺️
部屋を広く見せる工夫。 というか、造り。 我が家のドアはすべてハイドア。 さらに2枚引き戸はすりガラスで光を通す為、圧迫感を感じません。 キッズスペースにしている4.5畳の一部屋も、垂れ壁なしでオープンに繋がっています。 垂れ壁がないだけで、空間が広く感じられる不思議。 ちなみに必要になれば、将来的に壁を入れられるようにもなっています☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
pomさんの実例写真
2階の子供部屋。 真ん中を引き戸で仕切りました。 アクセントクロスが気に入っています^^ 次男がコンクリート風壁紙。 長女がベージュの壁紙。
2階の子供部屋。 真ん中を引き戸で仕切りました。 アクセントクロスが気に入っています^^ 次男がコンクリート風壁紙。 長女がベージュの壁紙。
pom
pom
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
我が家の手作りドア(引き戸)です。 SPF材とシナベニア、透明塩ビ板で作ってます。 元々和室で襖でしたが、子供部屋にするためセルフリノベーションしました。
我が家の手作りドア(引き戸)です。 SPF材とシナベニア、透明塩ビ板で作ってます。 元々和室で襖でしたが、子供部屋にするためセルフリノベーションしました。
ichi
ichi
3LDK | 家族
___mika___さんの実例写真
子供部屋の扉とクローゼット 無垢床です
子供部屋の扉とクローゼット 無垢床です
___mika___
___mika___
3LDK | 家族
rrururu.15さんの実例写真
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
rrururu.15
rrururu.15
4LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
happygoluckyさんの実例写真
happygolucky
happygolucky
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
YKK APさんの壁紙を貼れる 新発想室内ドア「ファミット」 我が家は リビングと和室の間仕切りふすま4枚を 引き戸に変えました。 壁紙は 子供部屋側なので思い切って 大柄のドットにしました。 シルバー×ホワイトなので 大柄水玉だけれど 少し上品な仕上がりになった気がします。 写真だとわかりづらいですが 壁の方も 薄グレーにランダムドットの壁紙を 貼ってもらいました。 壁紙とドアで、柄を貼り分けても 面白くていい感じです☆
YKK APさんの壁紙を貼れる 新発想室内ドア「ファミット」 我が家は リビングと和室の間仕切りふすま4枚を 引き戸に変えました。 壁紙は 子供部屋側なので思い切って 大柄のドットにしました。 シルバー×ホワイトなので 大柄水玉だけれど 少し上品な仕上がりになった気がします。 写真だとわかりづらいですが 壁の方も 薄グレーにランダムドットの壁紙を 貼ってもらいました。 壁紙とドアで、柄を貼り分けても 面白くていい感じです☆
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
約10畳の部屋を2部屋にするリフォーム 欄間にはチェッカーガラスの引き戸が入りますが4月中に納品との事 待ち遠しいです(*^^*)
約10畳の部屋を2部屋にするリフォーム 欄間にはチェッカーガラスの引き戸が入りますが4月中に納品との事 待ち遠しいです(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
Nojeさんの実例写真
大工さん写っちゃってますけど‥ 子供部屋のロフトです。下は小さめのクローゼットになってます。
大工さん写っちゃってますけど‥ 子供部屋のロフトです。下は小さめのクローゼットになってます。
Noje
Noje
家族
legomamaさんの実例写真
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
引き戸の裏壁にホワイトボードを貼って、周りの壁にはペンキを塗装。はみ出し防止にタイルシートを周りに貼って、子供のお絵描きボードができました。 引き戸を引けば隠れるので、普段はスッキリできて嬉しい^_^
legomama
legomama
家族
mikisaeさんの実例写真
甥っ子がうつり込んでますが...我が家は姉妹なので、部屋の仕切りは壁ではなく、引き戸で。当分の間引き戸は外して使います。
甥っ子がうつり込んでますが...我が家は姉妹なので、部屋の仕切りは壁ではなく、引き戸で。当分の間引き戸は外して使います。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
E.uさんの実例写真
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
E.u
E.u
ariさんの実例写真
イベント参加 リクシルさんの引き戸 子供部屋です 各部屋でドアの色違いにしましたが 全部このブルーでもよかったかも(ت)♡ とってもお気に入りドアです〜
イベント参加 リクシルさんの引き戸 子供部屋です 各部屋でドアの色違いにしましたが 全部このブルーでもよかったかも(ت)♡ とってもお気に入りドアです〜
ari
ari
4LDK | 家族
uuumeeeさんの実例写真
子ども部屋(6畳、5.5畳)。姉妹なので間を壁にせず、臨機応変に使えるよう引き戸にしました。
子ども部屋(6畳、5.5畳)。姉妹なので間を壁にせず、臨機応変に使えるよう引き戸にしました。
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
amさんの実例写真
次女の部屋はなんと3.9畳! 4畳もないスペースに、学習机・本棚・セミシングルベッドを置いてもそこまで狭さを感じずにスッキリできるのはこのウォークインクロゼットのおかげかな。 クロゼット内は大好きなスヌーピーのアクセントクロス(*´ω`*)
次女の部屋はなんと3.9畳! 4畳もないスペースに、学習机・本棚・セミシングルベッドを置いてもそこまで狭さを感じずにスッキリできるのはこのウォークインクロゼットのおかげかな。 クロゼット内は大好きなスヌーピーのアクセントクロス(*´ω`*)
am
am
3LDK
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
greenleaves36
greenleaves36
家族
hinahimakoさんの実例写真
子供部屋完成(*^▽^)/★*☆♪ 壁の色も落ち着いた色でよかった(*^▽^)/★*☆♪
子供部屋完成(*^▽^)/★*☆♪ 壁の色も落ち着いた色でよかった(*^▽^)/★*☆♪
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
s.chpさんの実例写真
子供部屋はワンフロアで将来仕切れるように( ¨̮ ) 天井までの大きなアウトセットの引き戸( ˙꒳​˙)♥︎
子供部屋はワンフロアで将来仕切れるように( ¨̮ ) 天井までの大きなアウトセットの引き戸( ˙꒳​˙)♥︎
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
もっと見る

子供部屋 引き戸の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ