子供部屋 カラフル好き

350枚の部屋写真から32枚をセレクト
youaiさんの実例写真
ここ数日はずっと雨ですね……特に昨日はものすごかった(-"-) 皆様大丈夫だったでしょうか。 天候は荒れ模様ですが、今回はめちゃめちゃお得な商品をご紹介です。 お写真のカラフルでポップなラグです。 サイズは約130×190cm、全厚が約25mmもある、ふかふかラグマットです。 フィラメント糸使用のため遊び毛はほとんどなく、裏面は床を傷つけにくい綿素材なので安心です。 メーカー廃番品につき、大幅値下げ!そして数量限定なので、お見逃しなく!
ここ数日はずっと雨ですね……特に昨日はものすごかった(-"-) 皆様大丈夫だったでしょうか。 天候は荒れ模様ですが、今回はめちゃめちゃお得な商品をご紹介です。 お写真のカラフルでポップなラグです。 サイズは約130×190cm、全厚が約25mmもある、ふかふかラグマットです。 フィラメント糸使用のため遊び毛はほとんどなく、裏面は床を傷つけにくい綿素材なので安心です。 メーカー廃番品につき、大幅値下げ!そして数量限定なので、お見逃しなく!
youai
youai
hi-----さんの実例写真
にぎやかすぎるこどもべや。
にぎやかすぎるこどもべや。
hi-----
hi-----
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
こども部屋②
こども部屋②
Yuki
Yuki
家族
nonaso113さんの実例写真
丸に切ってひとつずつ 貼りました( ˘ω˘ )!♡ なかなか大変( ゚д゚)、、 息子乱入( ゚д゚)ヽ(´o`;
丸に切ってひとつずつ 貼りました( ˘ω˘ )!♡ なかなか大変( ゚д゚)、、 息子乱入( ゚д゚)ヽ(´o`;
nonaso113
nonaso113
家族
kazukiさんの実例写真
数年前、子供達がまだ小さい時の子供部屋
数年前、子供達がまだ小さい時の子供部屋
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
mayu98さんの実例写真
娘'sのおもちゃ達。 沢山ありすぎ…笑笑
娘'sのおもちゃ達。 沢山ありすぎ…笑笑
mayu98
mayu98
2DK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
家具の配置を替えてみました~♪
家具の配置を替えてみました~♪
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
作業部屋を別角度で。 このラグを投入したら部屋が明るくなりました(^^)
作業部屋を別角度で。 このラグを投入したら部屋が明るくなりました(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
次男はいつもおもちゃ箱をひっくり返して遊びます(*゚0゚) キッズスペースがあると散らかる場所が限られていいです。
次男はいつもおもちゃ箱をひっくり返して遊びます(*゚0゚) キッズスペースがあると散らかる場所が限られていいです。
namiriiin
namiriiin
家族
aikodonchanさんの実例写真
ピンク・水色・黒のmtでストライプ☺︎ 左上の壁紙は黒のmtをくり抜いてドットに☺︎ カラフル好き♡ ドット好き♡ ストライプ好き♡ ニコちゃん好き♡
ピンク・水色・黒のmtでストライプ☺︎ 左上の壁紙は黒のmtをくり抜いてドットに☺︎ カラフル好き♡ ドット好き♡ ストライプ好き♡ ニコちゃん好き♡
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
prepre_festさんの実例写真
少し前の自室。 今は壁紙を変えているところ。 20歳くらいの時に、コンランショップで頑張って買った、レッグベースのイームズチェアは宝物だなぁ。 ミッドセンチュリー系の椅子が好きで、イームズチェアだけで4脚、その他合わせて12脚もある…(独身時代に集めた😅笑) ソファやテーブルも合わせると、とても2人暮らしの数じゃない😂笑
少し前の自室。 今は壁紙を変えているところ。 20歳くらいの時に、コンランショップで頑張って買った、レッグベースのイームズチェアは宝物だなぁ。 ミッドセンチュリー系の椅子が好きで、イームズチェアだけで4脚、その他合わせて12脚もある…(独身時代に集めた😅笑) ソファやテーブルも合わせると、とても2人暮らしの数じゃない😂笑
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
amelie1259さんの実例写真
模様替えしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
模様替えしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
amelie1259
amelie1259
家族
nonさんの実例写真
子供達が風邪で引きこもり中😂 何か模様替えしたいな〜🥹
子供達が風邪で引きこもり中😂 何か模様替えしたいな〜🥹
non
non
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
子供部屋に、セリアのミニシェルとヒトデガーランドをバラしたもので直径10cmのミニリース作りました✨✨
子供部屋に、セリアのミニシェルとヒトデガーランドをバラしたもので直径10cmのミニリース作りました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
マリオワールド☆
マリオワールド☆
chacha
chacha
2DK | 家族
toro_roomさんの実例写真
長男の部屋にIKEAのクロニコルを置きました! 購入を迷っているうちに毎回在庫切れになって後悔…を繰り返してやっと購入できました! コスパも良くて色もキレイで可愛いです! 長男が明るい部屋にしたい!と言い出したのがカラフルやポップが好きになった1つの理由です。 ちなみにラグもIKEAです。我が家はほぼIKEAで出来てます🤭
長男の部屋にIKEAのクロニコルを置きました! 購入を迷っているうちに毎回在庫切れになって後悔…を繰り返してやっと購入できました! コスパも良くて色もキレイで可愛いです! 長男が明るい部屋にしたい!と言い出したのがカラフルやポップが好きになった1つの理由です。 ちなみにラグもIKEAです。我が家はほぼIKEAで出来てます🤭
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
aloha
aloha
4LDK | 家族
saichanさんの実例写真
いろいろと参考にさせてもらって作ったCafe♪ フェイクスイーツは、娘ちゃんと一緒に楽しく作りました(*ノ▽ノ)自分がハマったりして…(/-\*)
いろいろと参考にさせてもらって作ったCafe♪ フェイクスイーツは、娘ちゃんと一緒に楽しく作りました(*ノ▽ノ)自分がハマったりして…(/-\*)
saichan
saichan
4LDK | 家族
yufu.child.farmさんの実例写真
押入れを改造して、滑り台を付けました🤗 廃校になった学校から、廃棄予定だったソロバン頂き、飾りました。
押入れを改造して、滑り台を付けました🤗 廃校になった学校から、廃棄予定だったソロバン頂き、飾りました。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
マステ感覚で貼ってはがせる壁紙「EASY WALL TAPE イージーウォールテープ」にカラフルな新柄♪ なんとこちらのデザイン6mのグラデーションになっています! 1ロールでいろんなカラーが出てくる不思議なデザイン。 カラフル好きな方はぜひお試しください♪
マステ感覚で貼ってはがせる壁紙「EASY WALL TAPE イージーウォールテープ」にカラフルな新柄♪ なんとこちらのデザイン6mのグラデーションになっています! 1ロールでいろんなカラーが出てくる不思議なデザイン。 カラフル好きな方はぜひお試しください♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
sen__tyさんの実例写真
過去部屋*黄色×水色かわいい♡こだわりの幅♡ IKEAのドアかわいい♡ アンティークなPOLIS車かわいい♡
過去部屋*黄色×水色かわいい♡こだわりの幅♡ IKEAのドアかわいい♡ アンティークなPOLIS車かわいい♡
sen__ty
sen__ty
koshiregutyoさんの実例写真
スイミング待ち時間にイベント参加〜♪ ○○● コード類の整理収納 ●○○ わが家のゲームルール《その3》 『ゲーム時間トータルで上限二時間』 30分やって15分休み、時間がある時は これを4回できるってことです。 平日は1回もできずに一日が終わる日も。 自分で勉強の時間配分しっかりやって、 余暇の時間を確保するしかないですな。 平日できなくても文句言われたことはなし 自己責任ってこと、もう理解してます。 さて、わが家の遊び部屋のテレビ周り ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/Al3K そのテレビ周りを左のパソコン側から 覗いてみたのが今回のpicです。 スパイラルチューブがいい仕事してます。 何本ものコードを一緒に巻いていますが、 途中から1本入り込んできたり、 同じく途中から1本サヨナラしたり、 好きなようにクルクルできるのがよいところ 半透明なのもいい 中のコードが何のコードか透けて分かるから とりあえずここらへんは相方に見てもらい 「ま、いんじゃない」  なんか上からだけど仕方ないな こういうのは専門の人に見てもらったほうが トラブルないからな わが家は飾り棚とか飾りスペースって ほとんどないんですよね。 昔はそれなりにあったんだけど、 子が仲間入りした時から安心安全なことと 掃除がしやすいことを優先するようになって それは別に気にしてないんですけど、 なんかたまに遊びたくなる。 バイソン、置いてみました。 兄弟の小物、けっこう母の好み。 ↓ ↓ ↓ もしお時間よければ よもやま話に お付き合いくださいませ わざわざ断りを入れるということは長いな そうご理解ください、ぷぷぷ 今年は事情があって寒中見舞いを用意 したんですよ。 私は お手紙や葉書に関しては 宛名は手書きしておりまして。 いや、習っていたわけでもなく上手でもない 自慢できるような文字が書けるわけじゃ 全然ないのですが、 なんていうか・・こだわりなんです。 年賀状なんて特に、年に一度のやりとり。 友達は「あんたの字懐かしいわ〜」と 喜んでくれています。ありがとねー で、相方の会社の方々にも私が書いとります 相方はそういうの大の苦手 「年賀状?もろたら出すけど別にいいよ」 アンタねぇ・・ 書道習ってたくせに普段はミミズ字を書く 残念な男です。 住所録は毎年新しいのもらってきますが、 同じお名前に同じ住所 お話しはおろかお会いしたこともない 顔は浮かばなくても名前聞いただけで 住所がパッと浮かぶ ←わ〜お、逆なら怖っ 仕事関係は書いたら全部相方に見てもらい、 名前や住所に間違いがないか二重チェック。 そして裏面のコメント書きへと進みます。 そう、裏にも一言書くんです。 年賀状印刷ものなので お年賀の文言はすでにあるのですが、 ちょろっと何か書き足したくて。 友達には好き勝手書けて、 それがある意味 近況報告&生存確認 笑笑 さ、相方の会社の方々のは〜・・ 普通なら役職とかそういうの見て書きますが 数年前からそれはやめて、 相方とその方との距離感によって書くことに なりました。 そのきっかけとは、、 一枚の可愛いワンコの年賀状でした。 先に裏面を見た私、どアップのシーズー犬 何この子、超絶可愛いんですけど〜!!  「うちの娘、ヒメです」 やだ〜可愛い〜ヒメちゃ〜ん! ねねね、相方、めっちゃ可愛い子おるでー カメラ目線上手やんなあ〜可愛いなぁ〜 来年の年賀状に「可愛い娘さんですね」って 書いたろかなぁ〜 ねねね、気安く書いてもいいかんじの人? 「え?誰から?」 あ、そっか、まだ見てなかったわ 誰かな〜・・ ・・・ぎゃ! せ、専務ぅ〜!取締役ぅ〜!!! 気安さ、ダメ、絶対!! ちょちょちょちょい!専務やったわ! 「あ〜そうなん?」 これはもういつものお堅いかんじでええね 「え〜書いたらええがな、犬可愛いねって」 無理でしょ!専務だよ! アンタ一体どんな距離感なんかちゃ! 「えー普通に話すよ〜」 分からん、分からんわ・・ どっちが正解なのかも分からんわ せめてお会いしたことがあれば〜くぅ〜 と、とりあえず相方信じて翌年書いてみた (賭けに出た) 可愛いワンちゃんですね 結果、正解でした。 かーなーり、喜んでくれたそうです。 会社の色や規模もあると思うので 一概には言えないのですが、 ワンちゃんの年賀状くださったということは 心を許してくださってるんかな〜 という理解でおります。 で、今年。 事前に何もお伝えしてなかったので 例年通り年賀状をくださった専務。 あれ?え?なんで? ヒメちゃんやない! ちょっと相方!ヒメちゃんやない! 「あ〜?なんて?」 普通〜の印刷年賀状で 『パソコンに四苦八苦です』て書いてある 「あ〜、はっはっは、俺よく教えよるから」 え、なんで?ヒメちゃんは? ハッ!ヒメちゃん、どうかあるんやろか 寒中見舞いで一言書こうかな ねー、専務に確認してきちゃらん? ヒメちゃんどっか悪いんですか?とかさ 「え?!ヒメちゃん???」 よそのおっちゃんのパソコン事情は この際どーでもいい ←それダメ、絶対 よそのワンちゃんの事情のほうが よっぽど大事なんよ ←そのへんにしとけ 一枚の年賀状で心がざわつく元日でした
スイミング待ち時間にイベント参加〜♪ ○○● コード類の整理収納 ●○○ わが家のゲームルール《その3》 『ゲーム時間トータルで上限二時間』 30分やって15分休み、時間がある時は これを4回できるってことです。 平日は1回もできずに一日が終わる日も。 自分で勉強の時間配分しっかりやって、 余暇の時間を確保するしかないですな。 平日できなくても文句言われたことはなし 自己責任ってこと、もう理解してます。 さて、わが家の遊び部屋のテレビ周り ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/Al3K そのテレビ周りを左のパソコン側から 覗いてみたのが今回のpicです。 スパイラルチューブがいい仕事してます。 何本ものコードを一緒に巻いていますが、 途中から1本入り込んできたり、 同じく途中から1本サヨナラしたり、 好きなようにクルクルできるのがよいところ 半透明なのもいい 中のコードが何のコードか透けて分かるから とりあえずここらへんは相方に見てもらい 「ま、いんじゃない」  なんか上からだけど仕方ないな こういうのは専門の人に見てもらったほうが トラブルないからな わが家は飾り棚とか飾りスペースって ほとんどないんですよね。 昔はそれなりにあったんだけど、 子が仲間入りした時から安心安全なことと 掃除がしやすいことを優先するようになって それは別に気にしてないんですけど、 なんかたまに遊びたくなる。 バイソン、置いてみました。 兄弟の小物、けっこう母の好み。 ↓ ↓ ↓ もしお時間よければ よもやま話に お付き合いくださいませ わざわざ断りを入れるということは長いな そうご理解ください、ぷぷぷ 今年は事情があって寒中見舞いを用意 したんですよ。 私は お手紙や葉書に関しては 宛名は手書きしておりまして。 いや、習っていたわけでもなく上手でもない 自慢できるような文字が書けるわけじゃ 全然ないのですが、 なんていうか・・こだわりなんです。 年賀状なんて特に、年に一度のやりとり。 友達は「あんたの字懐かしいわ〜」と 喜んでくれています。ありがとねー で、相方の会社の方々にも私が書いとります 相方はそういうの大の苦手 「年賀状?もろたら出すけど別にいいよ」 アンタねぇ・・ 書道習ってたくせに普段はミミズ字を書く 残念な男です。 住所録は毎年新しいのもらってきますが、 同じお名前に同じ住所 お話しはおろかお会いしたこともない 顔は浮かばなくても名前聞いただけで 住所がパッと浮かぶ ←わ〜お、逆なら怖っ 仕事関係は書いたら全部相方に見てもらい、 名前や住所に間違いがないか二重チェック。 そして裏面のコメント書きへと進みます。 そう、裏にも一言書くんです。 年賀状印刷ものなので お年賀の文言はすでにあるのですが、 ちょろっと何か書き足したくて。 友達には好き勝手書けて、 それがある意味 近況報告&生存確認 笑笑 さ、相方の会社の方々のは〜・・ 普通なら役職とかそういうの見て書きますが 数年前からそれはやめて、 相方とその方との距離感によって書くことに なりました。 そのきっかけとは、、 一枚の可愛いワンコの年賀状でした。 先に裏面を見た私、どアップのシーズー犬 何この子、超絶可愛いんですけど〜!!  「うちの娘、ヒメです」 やだ〜可愛い〜ヒメちゃ〜ん! ねねね、相方、めっちゃ可愛い子おるでー カメラ目線上手やんなあ〜可愛いなぁ〜 来年の年賀状に「可愛い娘さんですね」って 書いたろかなぁ〜 ねねね、気安く書いてもいいかんじの人? 「え?誰から?」 あ、そっか、まだ見てなかったわ 誰かな〜・・ ・・・ぎゃ! せ、専務ぅ〜!取締役ぅ〜!!! 気安さ、ダメ、絶対!! ちょちょちょちょい!専務やったわ! 「あ〜そうなん?」 これはもういつものお堅いかんじでええね 「え〜書いたらええがな、犬可愛いねって」 無理でしょ!専務だよ! アンタ一体どんな距離感なんかちゃ! 「えー普通に話すよ〜」 分からん、分からんわ・・ どっちが正解なのかも分からんわ せめてお会いしたことがあれば〜くぅ〜 と、とりあえず相方信じて翌年書いてみた (賭けに出た) 可愛いワンちゃんですね 結果、正解でした。 かーなーり、喜んでくれたそうです。 会社の色や規模もあると思うので 一概には言えないのですが、 ワンちゃんの年賀状くださったということは 心を許してくださってるんかな〜 という理解でおります。 で、今年。 事前に何もお伝えしてなかったので 例年通り年賀状をくださった専務。 あれ?え?なんで? ヒメちゃんやない! ちょっと相方!ヒメちゃんやない! 「あ〜?なんて?」 普通〜の印刷年賀状で 『パソコンに四苦八苦です』て書いてある 「あ〜、はっはっは、俺よく教えよるから」 え、なんで?ヒメちゃんは? ハッ!ヒメちゃん、どうかあるんやろか 寒中見舞いで一言書こうかな ねー、専務に確認してきちゃらん? ヒメちゃんどっか悪いんですか?とかさ 「え?!ヒメちゃん???」 よそのおっちゃんのパソコン事情は この際どーでもいい ←それダメ、絶対 よそのワンちゃんの事情のほうが よっぽど大事なんよ ←そのへんにしとけ 一枚の年賀状で心がざわつく元日でした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
背景たまには変えてみよ〜ってピンクにしてみたら派手すぎた(≧∀≦) 中3末っ子の部屋が綺麗に片付いてて嬉しっ❤️ 反対側の高3お姉ちゃんの部屋は…とてもとてもお見せできる代物ではありません(ΩДΩ) 姉妹って、同じように育ててもホント違うよねー(xдx;)
背景たまには変えてみよ〜ってピンクにしてみたら派手すぎた(≧∀≦) 中3末っ子の部屋が綺麗に片付いてて嬉しっ❤️ 反対側の高3お姉ちゃんの部屋は…とてもとてもお見せできる代物ではありません(ΩДΩ) 姉妹って、同じように育ててもホント違うよねー(xдx;)
akane
akane
家族
cherikoさんの実例写真
cheriko
cheriko
家族
もっと見る

子供部屋 カラフル好きの投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

子供部屋 カラフル好き

350枚の部屋写真から32枚をセレクト
youaiさんの実例写真
ここ数日はずっと雨ですね……特に昨日はものすごかった(-"-) 皆様大丈夫だったでしょうか。 天候は荒れ模様ですが、今回はめちゃめちゃお得な商品をご紹介です。 お写真のカラフルでポップなラグです。 サイズは約130×190cm、全厚が約25mmもある、ふかふかラグマットです。 フィラメント糸使用のため遊び毛はほとんどなく、裏面は床を傷つけにくい綿素材なので安心です。 メーカー廃番品につき、大幅値下げ!そして数量限定なので、お見逃しなく!
ここ数日はずっと雨ですね……特に昨日はものすごかった(-"-) 皆様大丈夫だったでしょうか。 天候は荒れ模様ですが、今回はめちゃめちゃお得な商品をご紹介です。 お写真のカラフルでポップなラグです。 サイズは約130×190cm、全厚が約25mmもある、ふかふかラグマットです。 フィラメント糸使用のため遊び毛はほとんどなく、裏面は床を傷つけにくい綿素材なので安心です。 メーカー廃番品につき、大幅値下げ!そして数量限定なので、お見逃しなく!
youai
youai
hi-----さんの実例写真
にぎやかすぎるこどもべや。
にぎやかすぎるこどもべや。
hi-----
hi-----
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
こども部屋②
こども部屋②
Yuki
Yuki
家族
nonaso113さんの実例写真
丸に切ってひとつずつ 貼りました( ˘ω˘ )!♡ なかなか大変( ゚д゚)、、 息子乱入( ゚д゚)ヽ(´o`;
丸に切ってひとつずつ 貼りました( ˘ω˘ )!♡ なかなか大変( ゚д゚)、、 息子乱入( ゚д゚)ヽ(´o`;
nonaso113
nonaso113
家族
kazukiさんの実例写真
数年前、子供達がまだ小さい時の子供部屋
数年前、子供達がまだ小さい時の子供部屋
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
mayu98さんの実例写真
娘'sのおもちゃ達。 沢山ありすぎ…笑笑
娘'sのおもちゃ達。 沢山ありすぎ…笑笑
mayu98
mayu98
2DK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
家具の配置を替えてみました~♪
家具の配置を替えてみました~♪
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
作業部屋を別角度で。 このラグを投入したら部屋が明るくなりました(^^)
作業部屋を別角度で。 このラグを投入したら部屋が明るくなりました(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
次男はいつもおもちゃ箱をひっくり返して遊びます(*゚0゚) キッズスペースがあると散らかる場所が限られていいです。
次男はいつもおもちゃ箱をひっくり返して遊びます(*゚0゚) キッズスペースがあると散らかる場所が限られていいです。
namiriiin
namiriiin
家族
aikodonchanさんの実例写真
ピンク・水色・黒のmtでストライプ☺︎ 左上の壁紙は黒のmtをくり抜いてドットに☺︎ カラフル好き♡ ドット好き♡ ストライプ好き♡ ニコちゃん好き♡
ピンク・水色・黒のmtでストライプ☺︎ 左上の壁紙は黒のmtをくり抜いてドットに☺︎ カラフル好き♡ ドット好き♡ ストライプ好き♡ ニコちゃん好き♡
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
prepre_festさんの実例写真
少し前の自室。 今は壁紙を変えているところ。 20歳くらいの時に、コンランショップで頑張って買った、レッグベースのイームズチェアは宝物だなぁ。 ミッドセンチュリー系の椅子が好きで、イームズチェアだけで4脚、その他合わせて12脚もある…(独身時代に集めた😅笑) ソファやテーブルも合わせると、とても2人暮らしの数じゃない😂笑
少し前の自室。 今は壁紙を変えているところ。 20歳くらいの時に、コンランショップで頑張って買った、レッグベースのイームズチェアは宝物だなぁ。 ミッドセンチュリー系の椅子が好きで、イームズチェアだけで4脚、その他合わせて12脚もある…(独身時代に集めた😅笑) ソファやテーブルも合わせると、とても2人暮らしの数じゃない😂笑
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
amelie1259さんの実例写真
模様替えしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
模様替えしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
amelie1259
amelie1259
家族
nonさんの実例写真
子供達が風邪で引きこもり中😂 何か模様替えしたいな〜🥹
子供達が風邪で引きこもり中😂 何か模様替えしたいな〜🥹
non
non
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
子供部屋に、セリアのミニシェルとヒトデガーランドをバラしたもので直径10cmのミニリース作りました✨✨
子供部屋に、セリアのミニシェルとヒトデガーランドをバラしたもので直径10cmのミニリース作りました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
マリオワールド☆
マリオワールド☆
chacha
chacha
2DK | 家族
toro_roomさんの実例写真
長男の部屋にIKEAのクロニコルを置きました! 購入を迷っているうちに毎回在庫切れになって後悔…を繰り返してやっと購入できました! コスパも良くて色もキレイで可愛いです! 長男が明るい部屋にしたい!と言い出したのがカラフルやポップが好きになった1つの理由です。 ちなみにラグもIKEAです。我が家はほぼIKEAで出来てます🤭
長男の部屋にIKEAのクロニコルを置きました! 購入を迷っているうちに毎回在庫切れになって後悔…を繰り返してやっと購入できました! コスパも良くて色もキレイで可愛いです! 長男が明るい部屋にしたい!と言い出したのがカラフルやポップが好きになった1つの理由です。 ちなみにラグもIKEAです。我が家はほぼIKEAで出来てます🤭
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
aloha
aloha
4LDK | 家族
saichanさんの実例写真
いろいろと参考にさせてもらって作ったCafe♪ フェイクスイーツは、娘ちゃんと一緒に楽しく作りました(*ノ▽ノ)自分がハマったりして…(/-\*)
いろいろと参考にさせてもらって作ったCafe♪ フェイクスイーツは、娘ちゃんと一緒に楽しく作りました(*ノ▽ノ)自分がハマったりして…(/-\*)
saichan
saichan
4LDK | 家族
yufu.child.farmさんの実例写真
押入れを改造して、滑り台を付けました🤗 廃校になった学校から、廃棄予定だったソロバン頂き、飾りました。
押入れを改造して、滑り台を付けました🤗 廃校になった学校から、廃棄予定だったソロバン頂き、飾りました。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
マステ感覚で貼ってはがせる壁紙「EASY WALL TAPE イージーウォールテープ」にカラフルな新柄♪ なんとこちらのデザイン6mのグラデーションになっています! 1ロールでいろんなカラーが出てくる不思議なデザイン。 カラフル好きな方はぜひお試しください♪
マステ感覚で貼ってはがせる壁紙「EASY WALL TAPE イージーウォールテープ」にカラフルな新柄♪ なんとこちらのデザイン6mのグラデーションになっています! 1ロールでいろんなカラーが出てくる不思議なデザイン。 カラフル好きな方はぜひお試しください♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
sen__tyさんの実例写真
過去部屋*黄色×水色かわいい♡こだわりの幅♡ IKEAのドアかわいい♡ アンティークなPOLIS車かわいい♡
過去部屋*黄色×水色かわいい♡こだわりの幅♡ IKEAのドアかわいい♡ アンティークなPOLIS車かわいい♡
sen__ty
sen__ty
koshiregutyoさんの実例写真
スイミング待ち時間にイベント参加〜♪ ○○● コード類の整理収納 ●○○ わが家のゲームルール《その3》 『ゲーム時間トータルで上限二時間』 30分やって15分休み、時間がある時は これを4回できるってことです。 平日は1回もできずに一日が終わる日も。 自分で勉強の時間配分しっかりやって、 余暇の時間を確保するしかないですな。 平日できなくても文句言われたことはなし 自己責任ってこと、もう理解してます。 さて、わが家の遊び部屋のテレビ周り ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/Al3K そのテレビ周りを左のパソコン側から 覗いてみたのが今回のpicです。 スパイラルチューブがいい仕事してます。 何本ものコードを一緒に巻いていますが、 途中から1本入り込んできたり、 同じく途中から1本サヨナラしたり、 好きなようにクルクルできるのがよいところ 半透明なのもいい 中のコードが何のコードか透けて分かるから とりあえずここらへんは相方に見てもらい 「ま、いんじゃない」  なんか上からだけど仕方ないな こういうのは専門の人に見てもらったほうが トラブルないからな わが家は飾り棚とか飾りスペースって ほとんどないんですよね。 昔はそれなりにあったんだけど、 子が仲間入りした時から安心安全なことと 掃除がしやすいことを優先するようになって それは別に気にしてないんですけど、 なんかたまに遊びたくなる。 バイソン、置いてみました。 兄弟の小物、けっこう母の好み。 ↓ ↓ ↓ もしお時間よければ よもやま話に お付き合いくださいませ わざわざ断りを入れるということは長いな そうご理解ください、ぷぷぷ 今年は事情があって寒中見舞いを用意 したんですよ。 私は お手紙や葉書に関しては 宛名は手書きしておりまして。 いや、習っていたわけでもなく上手でもない 自慢できるような文字が書けるわけじゃ 全然ないのですが、 なんていうか・・こだわりなんです。 年賀状なんて特に、年に一度のやりとり。 友達は「あんたの字懐かしいわ〜」と 喜んでくれています。ありがとねー で、相方の会社の方々にも私が書いとります 相方はそういうの大の苦手 「年賀状?もろたら出すけど別にいいよ」 アンタねぇ・・ 書道習ってたくせに普段はミミズ字を書く 残念な男です。 住所録は毎年新しいのもらってきますが、 同じお名前に同じ住所 お話しはおろかお会いしたこともない 顔は浮かばなくても名前聞いただけで 住所がパッと浮かぶ ←わ〜お、逆なら怖っ 仕事関係は書いたら全部相方に見てもらい、 名前や住所に間違いがないか二重チェック。 そして裏面のコメント書きへと進みます。 そう、裏にも一言書くんです。 年賀状印刷ものなので お年賀の文言はすでにあるのですが、 ちょろっと何か書き足したくて。 友達には好き勝手書けて、 それがある意味 近況報告&生存確認 笑笑 さ、相方の会社の方々のは〜・・ 普通なら役職とかそういうの見て書きますが 数年前からそれはやめて、 相方とその方との距離感によって書くことに なりました。 そのきっかけとは、、 一枚の可愛いワンコの年賀状でした。 先に裏面を見た私、どアップのシーズー犬 何この子、超絶可愛いんですけど〜!!  「うちの娘、ヒメです」 やだ〜可愛い〜ヒメちゃ〜ん! ねねね、相方、めっちゃ可愛い子おるでー カメラ目線上手やんなあ〜可愛いなぁ〜 来年の年賀状に「可愛い娘さんですね」って 書いたろかなぁ〜 ねねね、気安く書いてもいいかんじの人? 「え?誰から?」 あ、そっか、まだ見てなかったわ 誰かな〜・・ ・・・ぎゃ! せ、専務ぅ〜!取締役ぅ〜!!! 気安さ、ダメ、絶対!! ちょちょちょちょい!専務やったわ! 「あ〜そうなん?」 これはもういつものお堅いかんじでええね 「え〜書いたらええがな、犬可愛いねって」 無理でしょ!専務だよ! アンタ一体どんな距離感なんかちゃ! 「えー普通に話すよ〜」 分からん、分からんわ・・ どっちが正解なのかも分からんわ せめてお会いしたことがあれば〜くぅ〜 と、とりあえず相方信じて翌年書いてみた (賭けに出た) 可愛いワンちゃんですね 結果、正解でした。 かーなーり、喜んでくれたそうです。 会社の色や規模もあると思うので 一概には言えないのですが、 ワンちゃんの年賀状くださったということは 心を許してくださってるんかな〜 という理解でおります。 で、今年。 事前に何もお伝えしてなかったので 例年通り年賀状をくださった専務。 あれ?え?なんで? ヒメちゃんやない! ちょっと相方!ヒメちゃんやない! 「あ〜?なんて?」 普通〜の印刷年賀状で 『パソコンに四苦八苦です』て書いてある 「あ〜、はっはっは、俺よく教えよるから」 え、なんで?ヒメちゃんは? ハッ!ヒメちゃん、どうかあるんやろか 寒中見舞いで一言書こうかな ねー、専務に確認してきちゃらん? ヒメちゃんどっか悪いんですか?とかさ 「え?!ヒメちゃん???」 よそのおっちゃんのパソコン事情は この際どーでもいい ←それダメ、絶対 よそのワンちゃんの事情のほうが よっぽど大事なんよ ←そのへんにしとけ 一枚の年賀状で心がざわつく元日でした
スイミング待ち時間にイベント参加〜♪ ○○● コード類の整理収納 ●○○ わが家のゲームルール《その3》 『ゲーム時間トータルで上限二時間』 30分やって15分休み、時間がある時は これを4回できるってことです。 平日は1回もできずに一日が終わる日も。 自分で勉強の時間配分しっかりやって、 余暇の時間を確保するしかないですな。 平日できなくても文句言われたことはなし 自己責任ってこと、もう理解してます。 さて、わが家の遊び部屋のテレビ周り ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/Al3K そのテレビ周りを左のパソコン側から 覗いてみたのが今回のpicです。 スパイラルチューブがいい仕事してます。 何本ものコードを一緒に巻いていますが、 途中から1本入り込んできたり、 同じく途中から1本サヨナラしたり、 好きなようにクルクルできるのがよいところ 半透明なのもいい 中のコードが何のコードか透けて分かるから とりあえずここらへんは相方に見てもらい 「ま、いんじゃない」  なんか上からだけど仕方ないな こういうのは専門の人に見てもらったほうが トラブルないからな わが家は飾り棚とか飾りスペースって ほとんどないんですよね。 昔はそれなりにあったんだけど、 子が仲間入りした時から安心安全なことと 掃除がしやすいことを優先するようになって それは別に気にしてないんですけど、 なんかたまに遊びたくなる。 バイソン、置いてみました。 兄弟の小物、けっこう母の好み。 ↓ ↓ ↓ もしお時間よければ よもやま話に お付き合いくださいませ わざわざ断りを入れるということは長いな そうご理解ください、ぷぷぷ 今年は事情があって寒中見舞いを用意 したんですよ。 私は お手紙や葉書に関しては 宛名は手書きしておりまして。 いや、習っていたわけでもなく上手でもない 自慢できるような文字が書けるわけじゃ 全然ないのですが、 なんていうか・・こだわりなんです。 年賀状なんて特に、年に一度のやりとり。 友達は「あんたの字懐かしいわ〜」と 喜んでくれています。ありがとねー で、相方の会社の方々にも私が書いとります 相方はそういうの大の苦手 「年賀状?もろたら出すけど別にいいよ」 アンタねぇ・・ 書道習ってたくせに普段はミミズ字を書く 残念な男です。 住所録は毎年新しいのもらってきますが、 同じお名前に同じ住所 お話しはおろかお会いしたこともない 顔は浮かばなくても名前聞いただけで 住所がパッと浮かぶ ←わ〜お、逆なら怖っ 仕事関係は書いたら全部相方に見てもらい、 名前や住所に間違いがないか二重チェック。 そして裏面のコメント書きへと進みます。 そう、裏にも一言書くんです。 年賀状印刷ものなので お年賀の文言はすでにあるのですが、 ちょろっと何か書き足したくて。 友達には好き勝手書けて、 それがある意味 近況報告&生存確認 笑笑 さ、相方の会社の方々のは〜・・ 普通なら役職とかそういうの見て書きますが 数年前からそれはやめて、 相方とその方との距離感によって書くことに なりました。 そのきっかけとは、、 一枚の可愛いワンコの年賀状でした。 先に裏面を見た私、どアップのシーズー犬 何この子、超絶可愛いんですけど〜!!  「うちの娘、ヒメです」 やだ〜可愛い〜ヒメちゃ〜ん! ねねね、相方、めっちゃ可愛い子おるでー カメラ目線上手やんなあ〜可愛いなぁ〜 来年の年賀状に「可愛い娘さんですね」って 書いたろかなぁ〜 ねねね、気安く書いてもいいかんじの人? 「え?誰から?」 あ、そっか、まだ見てなかったわ 誰かな〜・・ ・・・ぎゃ! せ、専務ぅ〜!取締役ぅ〜!!! 気安さ、ダメ、絶対!! ちょちょちょちょい!専務やったわ! 「あ〜そうなん?」 これはもういつものお堅いかんじでええね 「え〜書いたらええがな、犬可愛いねって」 無理でしょ!専務だよ! アンタ一体どんな距離感なんかちゃ! 「えー普通に話すよ〜」 分からん、分からんわ・・ どっちが正解なのかも分からんわ せめてお会いしたことがあれば〜くぅ〜 と、とりあえず相方信じて翌年書いてみた (賭けに出た) 可愛いワンちゃんですね 結果、正解でした。 かーなーり、喜んでくれたそうです。 会社の色や規模もあると思うので 一概には言えないのですが、 ワンちゃんの年賀状くださったということは 心を許してくださってるんかな〜 という理解でおります。 で、今年。 事前に何もお伝えしてなかったので 例年通り年賀状をくださった専務。 あれ?え?なんで? ヒメちゃんやない! ちょっと相方!ヒメちゃんやない! 「あ〜?なんて?」 普通〜の印刷年賀状で 『パソコンに四苦八苦です』て書いてある 「あ〜、はっはっは、俺よく教えよるから」 え、なんで?ヒメちゃんは? ハッ!ヒメちゃん、どうかあるんやろか 寒中見舞いで一言書こうかな ねー、専務に確認してきちゃらん? ヒメちゃんどっか悪いんですか?とかさ 「え?!ヒメちゃん???」 よそのおっちゃんのパソコン事情は この際どーでもいい ←それダメ、絶対 よそのワンちゃんの事情のほうが よっぽど大事なんよ ←そのへんにしとけ 一枚の年賀状で心がざわつく元日でした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
背景たまには変えてみよ〜ってピンクにしてみたら派手すぎた(≧∀≦) 中3末っ子の部屋が綺麗に片付いてて嬉しっ❤️ 反対側の高3お姉ちゃんの部屋は…とてもとてもお見せできる代物ではありません(ΩДΩ) 姉妹って、同じように育ててもホント違うよねー(xдx;)
背景たまには変えてみよ〜ってピンクにしてみたら派手すぎた(≧∀≦) 中3末っ子の部屋が綺麗に片付いてて嬉しっ❤️ 反対側の高3お姉ちゃんの部屋は…とてもとてもお見せできる代物ではありません(ΩДΩ) 姉妹って、同じように育ててもホント違うよねー(xдx;)
akane
akane
家族
cherikoさんの実例写真
cheriko
cheriko
家族
もっと見る

子供部屋 カラフル好きの投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ