おうちカフェ ハンドドリップ派

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
雨の日曜日です。 薄暗いのでBRUNOのランタンもつけました。 娘がね、チーズケーキを焼いてくれました♡ おいしすぎて残り3切れに😂 庭にも出られず寒いし まったりとコーヒータイムです☕️ お粉を購入していつもハンドドリップです。 これでも むかーし昔はコーヒーメーカーなるものを使用してましたけどね、だんだんと置き場所もなくなり 今は完全にハンドドリップ派です。 お湯を注ぐと香りもたちますしね♪ と言っても豆に拘りもなく (強いて言うなら酸味の弱いものかな) コーヒーサーバーも高価なものではありません🤭 でも自己流でコーヒータイムを楽しんでいます。
雨の日曜日です。 薄暗いのでBRUNOのランタンもつけました。 娘がね、チーズケーキを焼いてくれました♡ おいしすぎて残り3切れに😂 庭にも出られず寒いし まったりとコーヒータイムです☕️ お粉を購入していつもハンドドリップです。 これでも むかーし昔はコーヒーメーカーなるものを使用してましたけどね、だんだんと置き場所もなくなり 今は完全にハンドドリップ派です。 お湯を注ぐと香りもたちますしね♪ と言っても豆に拘りもなく (強いて言うなら酸味の弱いものかな) コーヒーサーバーも高価なものではありません🤭 でも自己流でコーヒータイムを楽しんでいます。
minttea
minttea
家族
OXOさんの実例写真
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 チャコールのほかにもホワイトの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 チャコールのほかにもホワイトの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
OXO
OXO
cocoaさんの実例写真
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★ドリップポッドモニター★ 出てます出てます。 淹れてます。 電源入れてカプセルセットして 2分以内には完成。 ハンドドリップ派だった我が家にとって このスピードは革命です✨
★ドリップポッドモニター★ 出てます出てます。 淹れてます。 電源入れてカプセルセットして 2分以内には完成。 ハンドドリップ派だった我が家にとって このスピードは革命です✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
ローステリア・チャンピオンブレンド モニター当選ありがとうございます☕️ 毎日 ハンドドリップ派のあたしには嬉しいかぎりでございます✨🤗 新鮮な珈琲豆を挽きたてで発送いただき とてもいい香りです✨ 粗挽きということで 旨味と甘みが抽出 粕谷哲さんの珈琲 いただきます🙏
ローステリア・チャンピオンブレンド モニター当選ありがとうございます☕️ 毎日 ハンドドリップ派のあたしには嬉しいかぎりでございます✨🤗 新鮮な珈琲豆を挽きたてで発送いただき とてもいい香りです✨ 粗挽きということで 旨味と甘みが抽出 粕谷哲さんの珈琲 いただきます🙏
cocochi
cocochi
家族
megusanさんの実例写真
山善さんの温調ケトルが来る前のpicです。 昨日から左下の藤ボットの場所がケトルの定位置になりました。 藤ボットどこに置こうかなぁ…。 棚がごちゃごちゃして来ましたねー(笑)
山善さんの温調ケトルが来る前のpicです。 昨日から左下の藤ボットの場所がケトルの定位置になりました。 藤ボットどこに置こうかなぁ…。 棚がごちゃごちゃして来ましたねー(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
いつもより控えめなキッチンカウンター😊 来月から新しい時代になるのですね。 昭和から平成にかわるときはあまり違和感なかったのですが 妙に構えてしまうのは待機期間があるからでしょうか。 新時代に向けてキッチン周辺も新しく変わりたいです😃
いつもより控えめなキッチンカウンター😊 来月から新しい時代になるのですね。 昭和から平成にかわるときはあまり違和感なかったのですが 妙に構えてしまうのは待機期間があるからでしょうか。 新時代に向けてキッチン周辺も新しく変わりたいです😃
chika
chika
家族
k509さんの実例写真
コーヒーの種類が11種類。お茶が3種類。 私はハワイコナブレンドが好みでした🌴 ハンドドリップ派でしたが、子供と過ごす時間が増えなかなか出来ず..これは飲みたいと思ったら直ぐ淹れることができカフェタイムが充実しました!
コーヒーの種類が11種類。お茶が3種類。 私はハワイコナブレンドが好みでした🌴 ハンドドリップ派でしたが、子供と過ごす時間が増えなかなか出来ず..これは飲みたいと思ったら直ぐ淹れることができカフェタイムが充実しました!
k509
k509
2DK | 家族

おうちカフェ ハンドドリップ派の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おうちカフェ ハンドドリップ派

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
雨の日曜日です。 薄暗いのでBRUNOのランタンもつけました。 娘がね、チーズケーキを焼いてくれました♡ おいしすぎて残り3切れに😂 庭にも出られず寒いし まったりとコーヒータイムです☕️ お粉を購入していつもハンドドリップです。 これでも むかーし昔はコーヒーメーカーなるものを使用してましたけどね、だんだんと置き場所もなくなり 今は完全にハンドドリップ派です。 お湯を注ぐと香りもたちますしね♪ と言っても豆に拘りもなく (強いて言うなら酸味の弱いものかな) コーヒーサーバーも高価なものではありません🤭 でも自己流でコーヒータイムを楽しんでいます。
雨の日曜日です。 薄暗いのでBRUNOのランタンもつけました。 娘がね、チーズケーキを焼いてくれました♡ おいしすぎて残り3切れに😂 庭にも出られず寒いし まったりとコーヒータイムです☕️ お粉を購入していつもハンドドリップです。 これでも むかーし昔はコーヒーメーカーなるものを使用してましたけどね、だんだんと置き場所もなくなり 今は完全にハンドドリップ派です。 お湯を注ぐと香りもたちますしね♪ と言っても豆に拘りもなく (強いて言うなら酸味の弱いものかな) コーヒーサーバーも高価なものではありません🤭 でも自己流でコーヒータイムを楽しんでいます。
minttea
minttea
家族
OXOさんの実例写真
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 チャコールのほかにもホワイトの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 チャコールのほかにもホワイトの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
OXO
OXO
cocoaさんの実例写真
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★ドリップポッドモニター★ 出てます出てます。 淹れてます。 電源入れてカプセルセットして 2分以内には完成。 ハンドドリップ派だった我が家にとって このスピードは革命です✨
★ドリップポッドモニター★ 出てます出てます。 淹れてます。 電源入れてカプセルセットして 2分以内には完成。 ハンドドリップ派だった我が家にとって このスピードは革命です✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
ローステリア・チャンピオンブレンド モニター当選ありがとうございます☕️ 毎日 ハンドドリップ派のあたしには嬉しいかぎりでございます✨🤗 新鮮な珈琲豆を挽きたてで発送いただき とてもいい香りです✨ 粗挽きということで 旨味と甘みが抽出 粕谷哲さんの珈琲 いただきます🙏
ローステリア・チャンピオンブレンド モニター当選ありがとうございます☕️ 毎日 ハンドドリップ派のあたしには嬉しいかぎりでございます✨🤗 新鮮な珈琲豆を挽きたてで発送いただき とてもいい香りです✨ 粗挽きということで 旨味と甘みが抽出 粕谷哲さんの珈琲 いただきます🙏
cocochi
cocochi
家族
megusanさんの実例写真
山善さんの温調ケトルが来る前のpicです。 昨日から左下の藤ボットの場所がケトルの定位置になりました。 藤ボットどこに置こうかなぁ…。 棚がごちゃごちゃして来ましたねー(笑)
山善さんの温調ケトルが来る前のpicです。 昨日から左下の藤ボットの場所がケトルの定位置になりました。 藤ボットどこに置こうかなぁ…。 棚がごちゃごちゃして来ましたねー(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
いつもより控えめなキッチンカウンター😊 来月から新しい時代になるのですね。 昭和から平成にかわるときはあまり違和感なかったのですが 妙に構えてしまうのは待機期間があるからでしょうか。 新時代に向けてキッチン周辺も新しく変わりたいです😃
いつもより控えめなキッチンカウンター😊 来月から新しい時代になるのですね。 昭和から平成にかわるときはあまり違和感なかったのですが 妙に構えてしまうのは待機期間があるからでしょうか。 新時代に向けてキッチン周辺も新しく変わりたいです😃
chika
chika
家族
k509さんの実例写真
コーヒーの種類が11種類。お茶が3種類。 私はハワイコナブレンドが好みでした🌴 ハンドドリップ派でしたが、子供と過ごす時間が増えなかなか出来ず..これは飲みたいと思ったら直ぐ淹れることができカフェタイムが充実しました!
コーヒーの種類が11種類。お茶が3種類。 私はハワイコナブレンドが好みでした🌴 ハンドドリップ派でしたが、子供と過ごす時間が増えなかなか出来ず..これは飲みたいと思ったら直ぐ淹れることができカフェタイムが充実しました!
k509
k509
2DK | 家族

おうちカフェ ハンドドリップ派の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ