階段下トイレ

1,309枚の部屋写真から46枚をセレクト
pompompomさんの実例写真
1階のトイレはタンクレスの ネオレストにしました✨ 階段下で狭く感じてしまうような 気がして、少しでも広くなればと タンクレスを選びました! 想定通りタンクが無い分、 少しですが広くなります👏 たぶん10cmとかの違いですが、 この10cmがかなり大きい🥹 TOTOのネオレスト(RS)は コロンと丸みのあるデザインで 可愛い印象💓 きれい除菌水のおかげなのか、 この5ヶ月間ずっと綺麗な状態を 保っています😳 子育てで掃除が二の次三の次… になっている私たちには有り難い😂 トイレに入って左側には ニッチのような収納棚を作ってもらい、 トイレットペーパーや消臭スプレー、 トイレブラシなどを収納してます🧹 結構奥行きがあるので、 トイレットペーパーは18個 余裕で入るくらい!安心☺️ 照明はオーデリックのアクアです🌊
1階のトイレはタンクレスの ネオレストにしました✨ 階段下で狭く感じてしまうような 気がして、少しでも広くなればと タンクレスを選びました! 想定通りタンクが無い分、 少しですが広くなります👏 たぶん10cmとかの違いですが、 この10cmがかなり大きい🥹 TOTOのネオレスト(RS)は コロンと丸みのあるデザインで 可愛い印象💓 きれい除菌水のおかげなのか、 この5ヶ月間ずっと綺麗な状態を 保っています😳 子育てで掃除が二の次三の次… になっている私たちには有り難い😂 トイレに入って左側には ニッチのような収納棚を作ってもらい、 トイレットペーパーや消臭スプレー、 トイレブラシなどを収納してます🧹 結構奥行きがあるので、 トイレットペーパーは18個 余裕で入るくらい!安心☺️ 照明はオーデリックのアクアです🌊
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
新居キロク 一階トイレ 階段下トイレなので天井は低めです そのためライトも垂れ下がっていないものにしました 掃除が面倒なので窓はなし ニッチもつけてトイレットペーパーがたくさんストックできるようにしました トイレットペーパーホルダーとタオル掛けは KAWAJUN 可愛くてお気に入り🌿
新居キロク 一階トイレ 階段下トイレなので天井は低めです そのためライトも垂れ下がっていないものにしました 掃除が面倒なので窓はなし ニッチもつけてトイレットペーパーがたくさんストックできるようにしました トイレットペーパーホルダーとタオル掛けは KAWAJUN 可愛くてお気に入り🌿
mame
mame
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
mizu2_222さんの実例写真
洞窟みたいな階段下トイレ○.*
洞窟みたいな階段下トイレ○.*
mizu2_222
mizu2_222
家族
pachi-kissさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥6,580
トイレは、階段下につくりました。
トイレは、階段下につくりました。
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
inuichiroさんの実例写真
階段下の1Fトイレ  タンクレスは見た目がいいのですが、将来の修理を考えるとタンクありの方が良いとYoutubeでよく言われているので、1Fのトイレはタンクありにしてます。 ただ、となりが洗面所なので、手洗い場所はカットしたのですが、逆にタンクレス風に見えて見た目も良くなりました。 アラウーノV CH3010WS https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2021/04/21/2021042100220470.PDF
階段下の1Fトイレ  タンクレスは見た目がいいのですが、将来の修理を考えるとタンクありの方が良いとYoutubeでよく言われているので、1Fのトイレはタンクありにしてます。 ただ、となりが洗面所なので、手洗い場所はカットしたのですが、逆にタンクレス風に見えて見た目も良くなりました。 アラウーノV CH3010WS https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2021/04/21/2021042100220470.PDF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
棚を作る前の階段下部分。 初めはここのスペースに何を置こうか悩んだけど、今は無事浮かせる収納棚を作れたので満足です! (別画像参照) 階段下のトイレ悪くないです♪
棚を作る前の階段下部分。 初めはここのスペースに何を置こうか悩んだけど、今は無事浮かせる収納棚を作れたので満足です! (別画像参照) 階段下のトイレ悪くないです♪
osuzu
osuzu
家族
mimiさんの実例写真
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
水まわりインテリアのイベント参加ですᙏ̤̫͚ 階段下スペースに、トイレと収納庫を作ってもらいましたෆ̈ ちょうど、スペースが出来て収納棚も取り付けてもらい ティッシュペーパーや、掃除セットなどなど。。 たくさん置けて、とても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 階段下を利用出来て、良かったෆ̈
水まわりインテリアのイベント参加ですᙏ̤̫͚ 階段下スペースに、トイレと収納庫を作ってもらいましたෆ̈ ちょうど、スペースが出来て収納棚も取り付けてもらい ティッシュペーパーや、掃除セットなどなど。。 たくさん置けて、とても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 階段下を利用出来て、良かったෆ̈
mana
mana
4LDK
noguriさんの実例写真
我が家の「作って良かった収納スペース」は階段下トイレの収納棚です♬ 階段の形に合わせて板をカットして取付けてトイレットペーパー収納棚として重宝しています(^^)
我が家の「作って良かった収納スペース」は階段下トイレの収納棚です♬ 階段の形に合わせて板をカットして取付けてトイレットペーパー収納棚として重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
MoCoさんの実例写真
階段下の1Fトイレ 壁紙は、悩みに悩み、淡い色合いで♡
階段下の1Fトイレ 壁紙は、悩みに悩み、淡い色合いで♡
MoCo
MoCo
4LDK
ynさんの実例写真
yn
yn
3LDK | 家族
rietiさんの実例写真
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
rieti
rieti
家族
ryux3さんの実例写真
青空お気に入りです!
青空お気に入りです!
ryux3
ryux3
家族
yuka_homeさんの実例写真
1階トイレ 階段下の空間はトイレになりました! 我が家はリビングが2階で各部屋が1階 この空間、トイレか収納かでしたがトイレにして良かったー
1階トイレ 階段下の空間はトイレになりました! 我が家はリビングが2階で各部屋が1階 この空間、トイレか収納かでしたがトイレにして良かったー
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
cieriさんの実例写真
トイレが付きました♪
トイレが付きました♪
cieri
cieri
4LDK | 家族
aさんの実例写真
a
a
takohimeさんの実例写真
思っていたより悪くない
思っていたより悪くない
takohime
takohime
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
トイレイベントが来たので1枚📷 1階のトイレは階段下。 そんなに広くありませんが、場所柄で高さがあります☺ リビングインテリアを意識して、やさしめグリーンのアクセントクロスを正面に。 トイレだけは柄で遊びました♪ この間仲間入りした窓辺のペンギンがお気に入りです🐧
トイレイベントが来たので1枚📷 1階のトイレは階段下。 そんなに広くありませんが、場所柄で高さがあります☺ リビングインテリアを意識して、やさしめグリーンのアクセントクロスを正面に。 トイレだけは柄で遊びました♪ この間仲間入りした窓辺のペンギンがお気に入りです🐧
unimaru
unimaru
家族
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 今回はトイレ🚽 でもトイレって撮るのが難しいですね💦 特に階段下なので、どんなに頑張ってもこれが限界でした😅 便器はサティスS 手洗い器はコフレル リモコンは紙巻器と一体型のインテリアリモコン 狭いトイレをすっきりさせたかったので、すべてコンパクトなデザインのものを選びました。手洗い器の下が収納になっているので、掃除道具が一式入ります! そして最大のこだわりは 「さらっと便座」✨ これ本当に良いです!! 普通の便座はツルツルしていて、ベタッと肌に引っ付く感じがしますが、この「さらっと便座」 は表面がマットな仕上げになっていて、全然肌にくっつきません✨ このオプションはつけて大正解でした👍🏻
『私のインテリア with LIXIL』 今回はトイレ🚽 でもトイレって撮るのが難しいですね💦 特に階段下なので、どんなに頑張ってもこれが限界でした😅 便器はサティスS 手洗い器はコフレル リモコンは紙巻器と一体型のインテリアリモコン 狭いトイレをすっきりさせたかったので、すべてコンパクトなデザインのものを選びました。手洗い器の下が収納になっているので、掃除道具が一式入ります! そして最大のこだわりは 「さらっと便座」✨ これ本当に良いです!! 普通の便座はツルツルしていて、ベタッと肌に引っ付く感じがしますが、この「さらっと便座」 は表面がマットな仕上げになっていて、全然肌にくっつきません✨ このオプションはつけて大正解でした👍🏻
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
noa
noa
3LDK | 家族
もっと見る

階段下トイレの投稿一覧

641枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23418
1
218
1/18ページ

階段下トイレ

1,309枚の部屋写真から46枚をセレクト
pompompomさんの実例写真
1階のトイレはタンクレスの ネオレストにしました✨ 階段下で狭く感じてしまうような 気がして、少しでも広くなればと タンクレスを選びました! 想定通りタンクが無い分、 少しですが広くなります👏 たぶん10cmとかの違いですが、 この10cmがかなり大きい🥹 TOTOのネオレスト(RS)は コロンと丸みのあるデザインで 可愛い印象💓 きれい除菌水のおかげなのか、 この5ヶ月間ずっと綺麗な状態を 保っています😳 子育てで掃除が二の次三の次… になっている私たちには有り難い😂 トイレに入って左側には ニッチのような収納棚を作ってもらい、 トイレットペーパーや消臭スプレー、 トイレブラシなどを収納してます🧹 結構奥行きがあるので、 トイレットペーパーは18個 余裕で入るくらい!安心☺️ 照明はオーデリックのアクアです🌊
1階のトイレはタンクレスの ネオレストにしました✨ 階段下で狭く感じてしまうような 気がして、少しでも広くなればと タンクレスを選びました! 想定通りタンクが無い分、 少しですが広くなります👏 たぶん10cmとかの違いですが、 この10cmがかなり大きい🥹 TOTOのネオレスト(RS)は コロンと丸みのあるデザインで 可愛い印象💓 きれい除菌水のおかげなのか、 この5ヶ月間ずっと綺麗な状態を 保っています😳 子育てで掃除が二の次三の次… になっている私たちには有り難い😂 トイレに入って左側には ニッチのような収納棚を作ってもらい、 トイレットペーパーや消臭スプレー、 トイレブラシなどを収納してます🧹 結構奥行きがあるので、 トイレットペーパーは18個 余裕で入るくらい!安心☺️ 照明はオーデリックのアクアです🌊
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
新居キロク 一階トイレ 階段下トイレなので天井は低めです そのためライトも垂れ下がっていないものにしました 掃除が面倒なので窓はなし ニッチもつけてトイレットペーパーがたくさんストックできるようにしました トイレットペーパーホルダーとタオル掛けは KAWAJUN 可愛くてお気に入り🌿
新居キロク 一階トイレ 階段下トイレなので天井は低めです そのためライトも垂れ下がっていないものにしました 掃除が面倒なので窓はなし ニッチもつけてトイレットペーパーがたくさんストックできるようにしました トイレットペーパーホルダーとタオル掛けは KAWAJUN 可愛くてお気に入り🌿
mame
mame
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
mizu2_222さんの実例写真
洞窟みたいな階段下トイレ○.*
洞窟みたいな階段下トイレ○.*
mizu2_222
mizu2_222
家族
pachi-kissさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥6,580
トイレは、階段下につくりました。
トイレは、階段下につくりました。
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
inuichiroさんの実例写真
階段下の1Fトイレ  タンクレスは見た目がいいのですが、将来の修理を考えるとタンクありの方が良いとYoutubeでよく言われているので、1Fのトイレはタンクありにしてます。 ただ、となりが洗面所なので、手洗い場所はカットしたのですが、逆にタンクレス風に見えて見た目も良くなりました。 アラウーノV CH3010WS https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2021/04/21/2021042100220470.PDF
階段下の1Fトイレ  タンクレスは見た目がいいのですが、将来の修理を考えるとタンクありの方が良いとYoutubeでよく言われているので、1Fのトイレはタンクありにしてます。 ただ、となりが洗面所なので、手洗い場所はカットしたのですが、逆にタンクレス風に見えて見た目も良くなりました。 アラウーノV CH3010WS https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2021/04/21/2021042100220470.PDF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
棚を作る前の階段下部分。 初めはここのスペースに何を置こうか悩んだけど、今は無事浮かせる収納棚を作れたので満足です! (別画像参照) 階段下のトイレ悪くないです♪
棚を作る前の階段下部分。 初めはここのスペースに何を置こうか悩んだけど、今は無事浮かせる収納棚を作れたので満足です! (別画像参照) 階段下のトイレ悪くないです♪
osuzu
osuzu
家族
mimiさんの実例写真
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
水まわりインテリアのイベント参加ですᙏ̤̫͚ 階段下スペースに、トイレと収納庫を作ってもらいましたෆ̈ ちょうど、スペースが出来て収納棚も取り付けてもらい ティッシュペーパーや、掃除セットなどなど。。 たくさん置けて、とても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 階段下を利用出来て、良かったෆ̈
水まわりインテリアのイベント参加ですᙏ̤̫͚ 階段下スペースに、トイレと収納庫を作ってもらいましたෆ̈ ちょうど、スペースが出来て収納棚も取り付けてもらい ティッシュペーパーや、掃除セットなどなど。。 たくさん置けて、とても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 階段下を利用出来て、良かったෆ̈
mana
mana
4LDK
noguriさんの実例写真
我が家の「作って良かった収納スペース」は階段下トイレの収納棚です♬ 階段の形に合わせて板をカットして取付けてトイレットペーパー収納棚として重宝しています(^^)
我が家の「作って良かった収納スペース」は階段下トイレの収納棚です♬ 階段の形に合わせて板をカットして取付けてトイレットペーパー収納棚として重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
MoCoさんの実例写真
階段下の1Fトイレ 壁紙は、悩みに悩み、淡い色合いで♡
階段下の1Fトイレ 壁紙は、悩みに悩み、淡い色合いで♡
MoCo
MoCo
4LDK
ynさんの実例写真
yn
yn
3LDK | 家族
rietiさんの実例写真
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
rieti
rieti
家族
ryux3さんの実例写真
青空お気に入りです!
青空お気に入りです!
ryux3
ryux3
家族
yuka_homeさんの実例写真
1階トイレ 階段下の空間はトイレになりました! 我が家はリビングが2階で各部屋が1階 この空間、トイレか収納かでしたがトイレにして良かったー
1階トイレ 階段下の空間はトイレになりました! 我が家はリビングが2階で各部屋が1階 この空間、トイレか収納かでしたがトイレにして良かったー
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
cieriさんの実例写真
トイレが付きました♪
トイレが付きました♪
cieri
cieri
4LDK | 家族
aさんの実例写真
a
a
takohimeさんの実例写真
思っていたより悪くない
思っていたより悪くない
takohime
takohime
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
トイレイベントが来たので1枚📷 1階のトイレは階段下。 そんなに広くありませんが、場所柄で高さがあります☺ リビングインテリアを意識して、やさしめグリーンのアクセントクロスを正面に。 トイレだけは柄で遊びました♪ この間仲間入りした窓辺のペンギンがお気に入りです🐧
トイレイベントが来たので1枚📷 1階のトイレは階段下。 そんなに広くありませんが、場所柄で高さがあります☺ リビングインテリアを意識して、やさしめグリーンのアクセントクロスを正面に。 トイレだけは柄で遊びました♪ この間仲間入りした窓辺のペンギンがお気に入りです🐧
unimaru
unimaru
家族
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 今回はトイレ🚽 でもトイレって撮るのが難しいですね💦 特に階段下なので、どんなに頑張ってもこれが限界でした😅 便器はサティスS 手洗い器はコフレル リモコンは紙巻器と一体型のインテリアリモコン 狭いトイレをすっきりさせたかったので、すべてコンパクトなデザインのものを選びました。手洗い器の下が収納になっているので、掃除道具が一式入ります! そして最大のこだわりは 「さらっと便座」✨ これ本当に良いです!! 普通の便座はツルツルしていて、ベタッと肌に引っ付く感じがしますが、この「さらっと便座」 は表面がマットな仕上げになっていて、全然肌にくっつきません✨ このオプションはつけて大正解でした👍🏻
『私のインテリア with LIXIL』 今回はトイレ🚽 でもトイレって撮るのが難しいですね💦 特に階段下なので、どんなに頑張ってもこれが限界でした😅 便器はサティスS 手洗い器はコフレル リモコンは紙巻器と一体型のインテリアリモコン 狭いトイレをすっきりさせたかったので、すべてコンパクトなデザインのものを選びました。手洗い器の下が収納になっているので、掃除道具が一式入ります! そして最大のこだわりは 「さらっと便座」✨ これ本当に良いです!! 普通の便座はツルツルしていて、ベタッと肌に引っ付く感じがしますが、この「さらっと便座」 は表面がマットな仕上げになっていて、全然肌にくっつきません✨ このオプションはつけて大正解でした👍🏻
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
noa
noa
3LDK | 家族
もっと見る

階段下トイレの投稿一覧

641枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23418
1
218
1/18ページ