アクリルガラス

68枚の部屋写真から46枚をセレクト
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ガラスケースの下棚背部にもアクリルガラスを付けてみました♪
ガラスケースの下棚背部にもアクリルガラスを付けてみました♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
暑中お見舞い申し上げます(*´꒳`*) クリアなアクリルやガラス素材はそれだけで見た目から涼しくなります。 なるような気がします(^^; 小物もシュロの葉、プルメリアの花、砂浜の砂、貝殻などで海感を出してみました^ ^
暑中お見舞い申し上げます(*´꒳`*) クリアなアクリルやガラス素材はそれだけで見た目から涼しくなります。 なるような気がします(^^; 小物もシュロの葉、プルメリアの花、砂浜の砂、貝殻などで海感を出してみました^ ^
SAKURA
SAKURA
家族
nakanakaさんの実例写真
リクシルのサッシはアクリルをガラスに変えてもらいました。 狭い空間が広くて感じます✨
リクシルのサッシはアクリルをガラスに変えてもらいました。 狭い空間が広くて感じます✨
nakanaka
nakanaka
家族
choco-curiさんの実例写真
窓辺のインテリア 日中の太陽の日差しを背景にした アクリルやガラスのクリアな雑貨の様子✨🕯💎
窓辺のインテリア 日中の太陽の日差しを背景にした アクリルやガラスのクリアな雑貨の様子✨🕯💎
choco-curi
choco-curi
家族
mamichopさんの実例写真
イベント参加です。 出窓に置かれたお気に入りのぶどうはアンティークで、実はなんとアクリル.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ガラスは貴重品だったのかな?😅 日差しが入るととてもキレイに光ります✨
イベント参加です。 出窓に置かれたお気に入りのぶどうはアンティークで、実はなんとアクリル.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ガラスは貴重品だったのかな?😅 日差しが入るととてもキレイに光ります✨
mamichop
mamichop
家族
sayaka_504さんの実例写真
お気に入りのスペース✧‧˚ そして、ずっと欲しかったMaquillage と セーラームーンコラボのファンデget⤴︎⤴︎
お気に入りのスペース✧‧˚ そして、ずっと欲しかったMaquillage と セーラームーンコラボのファンデget⤴︎⤴︎
sayaka_504
sayaka_504
1LDK | カップル
usako.usaさんの実例写真
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
usako.usa
usako.usa
omosayabokoさんの実例写真
透ける系の雑貨が好きなので、つい沢山欲しくなるのですが、同じものばかりになりそうなので我慢… アクリル、ガラス、大好物です。 左の緑色の硝子小物入れは今年70歳になる母が小さい時から使っているものらしく、かわいいなーと言ったら大事にしてね、と譲ってくれたもの。
透ける系の雑貨が好きなので、つい沢山欲しくなるのですが、同じものばかりになりそうなので我慢… アクリル、ガラス、大好物です。 左の緑色の硝子小物入れは今年70歳になる母が小さい時から使っているものらしく、かわいいなーと言ったら大事にしてね、と譲ってくれたもの。
omosayaboko
omosayaboko
家族
bambiさんの実例写真
今日ダイソーで買った物。立てても寝かしても使える調味料入れ。スプーン付き。アクリル絵の具、ガラス絵の具。
今日ダイソーで買った物。立てても寝かしても使える調味料入れ。スプーン付き。アクリル絵の具、ガラス絵の具。
bambi
bambi
家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 2階の吹き抜け横のオープンスペースです。旦那さんと私の書斎に使っています♪とにかく明るく風が吹き抜ける感じをイメージをして、吹き抜けを囲む手すりは全てクリアのアクリルガラスにしました!おかげで、どこにいても家族の気配が感じられる空間になりました(^^)プライバシーはゼロだけど!(笑)
おはようございます(*^^*) 2階の吹き抜け横のオープンスペースです。旦那さんと私の書斎に使っています♪とにかく明るく風が吹き抜ける感じをイメージをして、吹き抜けを囲む手すりは全てクリアのアクリルガラスにしました!おかげで、どこにいても家族の気配が感じられる空間になりました(^^)プライバシーはゼロだけど!(笑)
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
aasanさんの実例写真
リビングの照明を変えました!バーゲンだったので。 アクリル ガラスでもOKな私ですが、やはり本物のガラスは輝きが違う気がします🧡
リビングの照明を変えました!バーゲンだったので。 アクリル ガラスでもOKな私ですが、やはり本物のガラスは輝きが違う気がします🧡
aasan
aasan
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
廊下とリビングをつなぐドア𓊓𓂃 𓈒𓏸 リノベーションしたときに造作で作ってもらったものですが、今はガラスじゃなくてアクリル板がはいっています。 子供が小さいのでガラスは危ないよね、っと担当の社長さんから提案していただきました。 見た目ではアクリルかガラスか全然わからないですが、アクリルはガラスに比べて細かい傷がつきやすいです。うちもよーく見たら、細かい擦り傷?おもちゃこすった?!みたいなの結構あります。パッと見はわからないけど🌿 子供が大きくなったらガラスに変えたらいいって話だったけど、下の子はまだ幼稚園だしガラスに変えたらまたお金もかかるしまだまだアクリルでお世話になります‬𓂃٭
廊下とリビングをつなぐドア𓊓𓂃 𓈒𓏸 リノベーションしたときに造作で作ってもらったものですが、今はガラスじゃなくてアクリル板がはいっています。 子供が小さいのでガラスは危ないよね、っと担当の社長さんから提案していただきました。 見た目ではアクリルかガラスか全然わからないですが、アクリルはガラスに比べて細かい傷がつきやすいです。うちもよーく見たら、細かい擦り傷?おもちゃこすった?!みたいなの結構あります。パッと見はわからないけど🌿 子供が大きくなったらガラスに変えたらいいって話だったけど、下の子はまだ幼稚園だしガラスに変えたらまたお金もかかるしまだまだアクリルでお世話になります‬𓂃٭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
rrapさんの実例写真
ハンドメイドのピアスです♡ 少し前からハンドメイドのピアス作りにはまり、時間のある時にコツコツ楽しみながら製作しています! これはほんの一部ですが、いろんなタイプのピアス、イヤリングを作っています💖 フリマアプリで販売してます🌺
ハンドメイドのピアスです♡ 少し前からハンドメイドのピアス作りにはまり、時間のある時にコツコツ楽しみながら製作しています! これはほんの一部ですが、いろんなタイプのピアス、イヤリングを作っています💖 フリマアプリで販売してます🌺
rrap
rrap
家族
miwaさんの実例写真
シンプルなモノトーンにしたいけど、やっぱり歯ブラシはカラフルに(^_^;)子供達も色で自分の歯ブラシを見分けているので、取りあえずこのまま! 綿棒ケース、アクリルでガラスっぽく見えてお気に入りです(*ゝω・*)ノ
シンプルなモノトーンにしたいけど、やっぱり歯ブラシはカラフルに(^_^;)子供達も色で自分の歯ブラシを見分けているので、取りあえずこのまま! 綿棒ケース、アクリルでガラスっぽく見えてお気に入りです(*ゝω・*)ノ
miwa
miwa
3LDK | 家族
airiさんの実例写真
ディスプレイ用に買った100均のコスメ( ˙ ꒳ ˙ )
ディスプレイ用に買った100均のコスメ( ˙ ꒳ ˙ )
airi
airi
家族
k.m.s.y.s.65さんの実例写真
キッチンの入り口になります。 廊下への明かり取りの為、標準デザインの物からアクリルチェッカー(ガラス風)にしてみると… とても可愛く仕上がりました。
キッチンの入り口になります。 廊下への明かり取りの為、標準デザインの物からアクリルチェッカー(ガラス風)にしてみると… とても可愛く仕上がりました。
k.m.s.y.s.65
k.m.s.y.s.65
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
階段の側面がジグザグ。 お気に入りのひとつです。
階段の側面がジグザグ。 お気に入りのひとつです。
mii
mii
家族
m.rさんの実例写真
実家の障子の張り替えを頼まれたのでリメイクしました。まだ途中段階ですが、一枚4時間位かかりました~(*´ー`*)あと3枚あります.. 透明アクリルにガラスシートを張ろろうと思ってましたが、アクリルが高いのでDAISOの乳白色シートを購入しました。
実家の障子の張り替えを頼まれたのでリメイクしました。まだ途中段階ですが、一枚4時間位かかりました~(*´ー`*)あと3枚あります.. 透明アクリルにガラスシートを張ろろうと思ってましたが、アクリルが高いのでDAISOの乳白色シートを購入しました。
m.r
m.r
家族
SUZUQNETさんの実例写真
昨日投稿したウサギノネドコ製標本マグネットですが、3連でターナーやトングを吊り下げるのに使ってます 左からカイガラソウ、タンポポ、モミジバフウです 自然の造形美に見とれて料理をしてると …フライパンが焦げたりします😂
昨日投稿したウサギノネドコ製標本マグネットですが、3連でターナーやトングを吊り下げるのに使ってます 左からカイガラソウ、タンポポ、モミジバフウです 自然の造形美に見とれて料理をしてると …フライパンが焦げたりします😂
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
azupeeさんの実例写真
#お花見 #お花見団子 #桜
#お花見 #お花見団子 #桜
azupee
azupee
hironさんの実例写真
複合フローリング¥35,750
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
hiron
hiron
家族
cocco0201さんの実例写真
シルバーのキャスター付きバスケット ☺︎ カゴの部分は取り外しできます。と言っても取り外して使う機会は無いと思うけど。 キャスターが付いているのであちこちで使えたらと思ってます♩ 今はアクリルやガラス、シルバーが大好き🩶
シルバーのキャスター付きバスケット ☺︎ カゴの部分は取り外しできます。と言っても取り外して使う機会は無いと思うけど。 キャスターが付いているのであちこちで使えたらと思ってます♩ 今はアクリルやガラス、シルバーが大好き🩶
cocco0201
cocco0201
家族
kuroさんの実例写真
ドアリメイク完成! 木枠にはダイソーの白のマステを貼りました。 ペイントするより、全然、楽ちんで良かった! 十字になってるとこは、マステが透けないよう重ねてます。 かかった費用 アクリル板800円 ガラスシート1200円 木材2000円 マステと強力両面テープ(ダイソー)700円 壁紙3000円 合計 ざっくり計算ですが7700円ぐらいかな。 ドア周りはダイソーのクッションレンガです。 モルモル塗ったり、隙間にコーキング入れてます。
ドアリメイク完成! 木枠にはダイソーの白のマステを貼りました。 ペイントするより、全然、楽ちんで良かった! 十字になってるとこは、マステが透けないよう重ねてます。 かかった費用 アクリル板800円 ガラスシート1200円 木材2000円 マステと強力両面テープ(ダイソー)700円 壁紙3000円 合計 ざっくり計算ですが7700円ぐらいかな。 ドア周りはダイソーのクッションレンガです。 モルモル塗ったり、隙間にコーキング入れてます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mai_t2009さんの実例写真
我が家は玄関入るとリビングまで長めの廊下があります。 この廊下がもったいないスペースだなぁと思ったけど、ヘリンボーン床が実現できて、結果的には気に入ってます☺️ リビングドアは、エイダイさんのです。 ヴィンテージライクな色・風合いで、オススメです! 上はチェッカーアクリル。 ガラスではないので安全性も◎
我が家は玄関入るとリビングまで長めの廊下があります。 この廊下がもったいないスペースだなぁと思ったけど、ヘリンボーン床が実現できて、結果的には気に入ってます☺️ リビングドアは、エイダイさんのです。 ヴィンテージライクな色・風合いで、オススメです! 上はチェッカーアクリル。 ガラスではないので安全性も◎
mai_t2009
mai_t2009
もっと見る

アクリルガラスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクリルガラス

68枚の部屋写真から46枚をセレクト
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ガラスケースの下棚背部にもアクリルガラスを付けてみました♪
ガラスケースの下棚背部にもアクリルガラスを付けてみました♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
暑中お見舞い申し上げます(*´꒳`*) クリアなアクリルやガラス素材はそれだけで見た目から涼しくなります。 なるような気がします(^^; 小物もシュロの葉、プルメリアの花、砂浜の砂、貝殻などで海感を出してみました^ ^
暑中お見舞い申し上げます(*´꒳`*) クリアなアクリルやガラス素材はそれだけで見た目から涼しくなります。 なるような気がします(^^; 小物もシュロの葉、プルメリアの花、砂浜の砂、貝殻などで海感を出してみました^ ^
SAKURA
SAKURA
家族
nakanakaさんの実例写真
リクシルのサッシはアクリルをガラスに変えてもらいました。 狭い空間が広くて感じます✨
リクシルのサッシはアクリルをガラスに変えてもらいました。 狭い空間が広くて感じます✨
nakanaka
nakanaka
家族
choco-curiさんの実例写真
窓辺のインテリア 日中の太陽の日差しを背景にした アクリルやガラスのクリアな雑貨の様子✨🕯💎
窓辺のインテリア 日中の太陽の日差しを背景にした アクリルやガラスのクリアな雑貨の様子✨🕯💎
choco-curi
choco-curi
家族
mamichopさんの実例写真
イベント参加です。 出窓に置かれたお気に入りのぶどうはアンティークで、実はなんとアクリル.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ガラスは貴重品だったのかな?😅 日差しが入るととてもキレイに光ります✨
イベント参加です。 出窓に置かれたお気に入りのぶどうはアンティークで、実はなんとアクリル.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ガラスは貴重品だったのかな?😅 日差しが入るととてもキレイに光ります✨
mamichop
mamichop
家族
sayaka_504さんの実例写真
お気に入りのスペース✧‧˚ そして、ずっと欲しかったMaquillage と セーラームーンコラボのファンデget⤴︎⤴︎
お気に入りのスペース✧‧˚ そして、ずっと欲しかったMaquillage と セーラームーンコラボのファンデget⤴︎⤴︎
sayaka_504
sayaka_504
1LDK | カップル
usako.usaさんの実例写真
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
usako.usa
usako.usa
omosayabokoさんの実例写真
透ける系の雑貨が好きなので、つい沢山欲しくなるのですが、同じものばかりになりそうなので我慢… アクリル、ガラス、大好物です。 左の緑色の硝子小物入れは今年70歳になる母が小さい時から使っているものらしく、かわいいなーと言ったら大事にしてね、と譲ってくれたもの。
透ける系の雑貨が好きなので、つい沢山欲しくなるのですが、同じものばかりになりそうなので我慢… アクリル、ガラス、大好物です。 左の緑色の硝子小物入れは今年70歳になる母が小さい時から使っているものらしく、かわいいなーと言ったら大事にしてね、と譲ってくれたもの。
omosayaboko
omosayaboko
家族
bambiさんの実例写真
今日ダイソーで買った物。立てても寝かしても使える調味料入れ。スプーン付き。アクリル絵の具、ガラス絵の具。
今日ダイソーで買った物。立てても寝かしても使える調味料入れ。スプーン付き。アクリル絵の具、ガラス絵の具。
bambi
bambi
家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 2階の吹き抜け横のオープンスペースです。旦那さんと私の書斎に使っています♪とにかく明るく風が吹き抜ける感じをイメージをして、吹き抜けを囲む手すりは全てクリアのアクリルガラスにしました!おかげで、どこにいても家族の気配が感じられる空間になりました(^^)プライバシーはゼロだけど!(笑)
おはようございます(*^^*) 2階の吹き抜け横のオープンスペースです。旦那さんと私の書斎に使っています♪とにかく明るく風が吹き抜ける感じをイメージをして、吹き抜けを囲む手すりは全てクリアのアクリルガラスにしました!おかげで、どこにいても家族の気配が感じられる空間になりました(^^)プライバシーはゼロだけど!(笑)
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
aasanさんの実例写真
リビングの照明を変えました!バーゲンだったので。 アクリル ガラスでもOKな私ですが、やはり本物のガラスは輝きが違う気がします🧡
リビングの照明を変えました!バーゲンだったので。 アクリル ガラスでもOKな私ですが、やはり本物のガラスは輝きが違う気がします🧡
aasan
aasan
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
廊下とリビングをつなぐドア𓊓𓂃 𓈒𓏸 リノベーションしたときに造作で作ってもらったものですが、今はガラスじゃなくてアクリル板がはいっています。 子供が小さいのでガラスは危ないよね、っと担当の社長さんから提案していただきました。 見た目ではアクリルかガラスか全然わからないですが、アクリルはガラスに比べて細かい傷がつきやすいです。うちもよーく見たら、細かい擦り傷?おもちゃこすった?!みたいなの結構あります。パッと見はわからないけど🌿 子供が大きくなったらガラスに変えたらいいって話だったけど、下の子はまだ幼稚園だしガラスに変えたらまたお金もかかるしまだまだアクリルでお世話になります‬𓂃٭
廊下とリビングをつなぐドア𓊓𓂃 𓈒𓏸 リノベーションしたときに造作で作ってもらったものですが、今はガラスじゃなくてアクリル板がはいっています。 子供が小さいのでガラスは危ないよね、っと担当の社長さんから提案していただきました。 見た目ではアクリルかガラスか全然わからないですが、アクリルはガラスに比べて細かい傷がつきやすいです。うちもよーく見たら、細かい擦り傷?おもちゃこすった?!みたいなの結構あります。パッと見はわからないけど🌿 子供が大きくなったらガラスに変えたらいいって話だったけど、下の子はまだ幼稚園だしガラスに変えたらまたお金もかかるしまだまだアクリルでお世話になります‬𓂃٭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
rrapさんの実例写真
ハンドメイドのピアスです♡ 少し前からハンドメイドのピアス作りにはまり、時間のある時にコツコツ楽しみながら製作しています! これはほんの一部ですが、いろんなタイプのピアス、イヤリングを作っています💖 フリマアプリで販売してます🌺
ハンドメイドのピアスです♡ 少し前からハンドメイドのピアス作りにはまり、時間のある時にコツコツ楽しみながら製作しています! これはほんの一部ですが、いろんなタイプのピアス、イヤリングを作っています💖 フリマアプリで販売してます🌺
rrap
rrap
家族
miwaさんの実例写真
シンプルなモノトーンにしたいけど、やっぱり歯ブラシはカラフルに(^_^;)子供達も色で自分の歯ブラシを見分けているので、取りあえずこのまま! 綿棒ケース、アクリルでガラスっぽく見えてお気に入りです(*ゝω・*)ノ
シンプルなモノトーンにしたいけど、やっぱり歯ブラシはカラフルに(^_^;)子供達も色で自分の歯ブラシを見分けているので、取りあえずこのまま! 綿棒ケース、アクリルでガラスっぽく見えてお気に入りです(*ゝω・*)ノ
miwa
miwa
3LDK | 家族
airiさんの実例写真
ディスプレイ用に買った100均のコスメ( ˙ ꒳ ˙ )
ディスプレイ用に買った100均のコスメ( ˙ ꒳ ˙ )
airi
airi
家族
k.m.s.y.s.65さんの実例写真
キッチンの入り口になります。 廊下への明かり取りの為、標準デザインの物からアクリルチェッカー(ガラス風)にしてみると… とても可愛く仕上がりました。
キッチンの入り口になります。 廊下への明かり取りの為、標準デザインの物からアクリルチェッカー(ガラス風)にしてみると… とても可愛く仕上がりました。
k.m.s.y.s.65
k.m.s.y.s.65
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
階段の側面がジグザグ。 お気に入りのひとつです。
階段の側面がジグザグ。 お気に入りのひとつです。
mii
mii
家族
m.rさんの実例写真
実家の障子の張り替えを頼まれたのでリメイクしました。まだ途中段階ですが、一枚4時間位かかりました~(*´ー`*)あと3枚あります.. 透明アクリルにガラスシートを張ろろうと思ってましたが、アクリルが高いのでDAISOの乳白色シートを購入しました。
実家の障子の張り替えを頼まれたのでリメイクしました。まだ途中段階ですが、一枚4時間位かかりました~(*´ー`*)あと3枚あります.. 透明アクリルにガラスシートを張ろろうと思ってましたが、アクリルが高いのでDAISOの乳白色シートを購入しました。
m.r
m.r
家族
SUZUQNETさんの実例写真
昨日投稿したウサギノネドコ製標本マグネットですが、3連でターナーやトングを吊り下げるのに使ってます 左からカイガラソウ、タンポポ、モミジバフウです 自然の造形美に見とれて料理をしてると …フライパンが焦げたりします😂
昨日投稿したウサギノネドコ製標本マグネットですが、3連でターナーやトングを吊り下げるのに使ってます 左からカイガラソウ、タンポポ、モミジバフウです 自然の造形美に見とれて料理をしてると …フライパンが焦げたりします😂
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
azupeeさんの実例写真
#お花見 #お花見団子 #桜
#お花見 #お花見団子 #桜
azupee
azupee
hironさんの実例写真
複合フローリング¥35,750
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
hiron
hiron
家族
cocco0201さんの実例写真
シルバーのキャスター付きバスケット ☺︎ カゴの部分は取り外しできます。と言っても取り外して使う機会は無いと思うけど。 キャスターが付いているのであちこちで使えたらと思ってます♩ 今はアクリルやガラス、シルバーが大好き🩶
シルバーのキャスター付きバスケット ☺︎ カゴの部分は取り外しできます。と言っても取り外して使う機会は無いと思うけど。 キャスターが付いているのであちこちで使えたらと思ってます♩ 今はアクリルやガラス、シルバーが大好き🩶
cocco0201
cocco0201
家族
kuroさんの実例写真
ドアリメイク完成! 木枠にはダイソーの白のマステを貼りました。 ペイントするより、全然、楽ちんで良かった! 十字になってるとこは、マステが透けないよう重ねてます。 かかった費用 アクリル板800円 ガラスシート1200円 木材2000円 マステと強力両面テープ(ダイソー)700円 壁紙3000円 合計 ざっくり計算ですが7700円ぐらいかな。 ドア周りはダイソーのクッションレンガです。 モルモル塗ったり、隙間にコーキング入れてます。
ドアリメイク完成! 木枠にはダイソーの白のマステを貼りました。 ペイントするより、全然、楽ちんで良かった! 十字になってるとこは、マステが透けないよう重ねてます。 かかった費用 アクリル板800円 ガラスシート1200円 木材2000円 マステと強力両面テープ(ダイソー)700円 壁紙3000円 合計 ざっくり計算ですが7700円ぐらいかな。 ドア周りはダイソーのクッションレンガです。 モルモル塗ったり、隙間にコーキング入れてます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mai_t2009さんの実例写真
我が家は玄関入るとリビングまで長めの廊下があります。 この廊下がもったいないスペースだなぁと思ったけど、ヘリンボーン床が実現できて、結果的には気に入ってます☺️ リビングドアは、エイダイさんのです。 ヴィンテージライクな色・風合いで、オススメです! 上はチェッカーアクリル。 ガラスではないので安全性も◎
我が家は玄関入るとリビングまで長めの廊下があります。 この廊下がもったいないスペースだなぁと思ったけど、ヘリンボーン床が実現できて、結果的には気に入ってます☺️ リビングドアは、エイダイさんのです。 ヴィンテージライクな色・風合いで、オススメです! 上はチェッカーアクリル。 ガラスではないので安全性も◎
mai_t2009
mai_t2009
もっと見る

アクリルガラスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ