まな板 ステンレスキッチン

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
hira_muji_mihiさんの実例写真
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
CMP78さんの実例写真
年越し準備完了‼︎
年越し準備完了‼︎
CMP78
CMP78
家族
usuririさんの実例写真
ダンナさんが頻繁に料理をするので、調理器具は出しっ放し。荒っぽく使ってもいいように、天板はステンレスを選びました。 収納小物もケユカやIKEAのステンレスのモノで、すっきりと。
ダンナさんが頻繁に料理をするので、調理器具は出しっ放し。荒っぽく使ってもいいように、天板はステンレスを選びました。 収納小物もケユカやIKEAのステンレスのモノで、すっきりと。
usuriri
usuriri
家族
k509さんの実例写真
サンワカンパニー×MUJI のキッチン ステンレスのキッチンを探していた私はこれしかないと見てもいないのに即決しました! 無骨な..とまではいかないデザインが 使い方や配置する物によって 表情を変えられるので 飽き性な私にうってつけでした** 隠す事の出来ないデザインは 掃除するしかないじゃん と 思わせてくれるので ズボラな方(私)には逆にオススメです*
サンワカンパニー×MUJI のキッチン ステンレスのキッチンを探していた私はこれしかないと見てもいないのに即決しました! 無骨な..とまではいかないデザインが 使い方や配置する物によって 表情を変えられるので 飽き性な私にうってつけでした** 隠す事の出来ないデザインは 掃除するしかないじゃん と 思わせてくれるので ズボラな方(私)には逆にオススメです*
k509
k509
2DK | 家族
rikakoさんの実例写真
RCでみんなのキッチンを見てたらスッキリさせてるおウチに心奪われ、いざ実践😁 IHの周りに、置いていたまな板2枚とふきん掛け、百均の油はねガードを撤去しました! スッキリ〜❤ まな板はなんとか片付ける場所が見つかったし、掃除しやすくなったから油はねガードは捨てた、けど…さて、ふきんをどうするよ❓😥 なるべくスマートに片付けたい! 皆さんどうしてはるんやろ❓ しばらく悩みます😂
RCでみんなのキッチンを見てたらスッキリさせてるおウチに心奪われ、いざ実践😁 IHの周りに、置いていたまな板2枚とふきん掛け、百均の油はねガードを撤去しました! スッキリ〜❤ まな板はなんとか片付ける場所が見つかったし、掃除しやすくなったから油はねガードは捨てた、けど…さて、ふきんをどうするよ❓😥 なるべくスマートに片付けたい! 皆さんどうしてはるんやろ❓ しばらく悩みます😂
rikako
rikako
4LDK | 家族
girls-tさんの実例写真
girls-t
girls-t
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 愛用の家電 リノベで導入した深型の食洗機。 写真の真ん中、シンクの下に組み込まれた、黒い面材のもの。パナソニック製です。 当時、フロントオープンは海外製しかなく、故障したら大変かなと思って国産深型にしました。(なんなら故障に備えて、ビルトインではなくあえて置き型にしようとまで考えていましたが、今のところ一度も不調なく使えています。) 乾燥まですると4時間近くかかるので、メニュー設定で洗浄だけで止まるようにしており、1時間ちょいで洗浄が終わったらしばらく開けておきます。それだけでだいたい乾くので、あとはインディアンキッチンラックに戻して完了。多少水滴が残っててもキニシナイ😙 まな板、フライパンに鍋、ザルやボウルまで入るので便利です。手洗いするものはわずかなので、水切りカゴはシンク内にひっかけるスリムなものでよく、キッチンがスッキリ見えるのもうれしい。 食洗機は使ったら戻れないと言われますが、確かに…無かったら困る心強い相棒です!
イベント参加です。 愛用の家電 リノベで導入した深型の食洗機。 写真の真ん中、シンクの下に組み込まれた、黒い面材のもの。パナソニック製です。 当時、フロントオープンは海外製しかなく、故障したら大変かなと思って国産深型にしました。(なんなら故障に備えて、ビルトインではなくあえて置き型にしようとまで考えていましたが、今のところ一度も不調なく使えています。) 乾燥まですると4時間近くかかるので、メニュー設定で洗浄だけで止まるようにしており、1時間ちょいで洗浄が終わったらしばらく開けておきます。それだけでだいたい乾くので、あとはインディアンキッチンラックに戻して完了。多少水滴が残っててもキニシナイ😙 まな板、フライパンに鍋、ザルやボウルまで入るので便利です。手洗いするものはわずかなので、水切りカゴはシンク内にひっかけるスリムなものでよく、キッチンがスッキリ見えるのもうれしい。 食洗機は使ったら戻れないと言われますが、確かに…無かったら困る心強い相棒です!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
昨日と同じような写真ですがキッチンを横から。 パネルにタイルを貼りたい‼︎と思いつつ数年経過 丸・ヘキサゴン・キャッツアイ・コラベル… 決められない(◞︎‸◟︎)
昨日と同じような写真ですがキッチンを横から。 パネルにタイルを貼りたい‼︎と思いつつ数年経過 丸・ヘキサゴン・キャッツアイ・コラベル… 決められない(◞︎‸◟︎)
romimushi
romimushi
家族
mananaさんの実例写真
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
manana
manana
2LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
シンプルヒューマンのソープディスペンサー ステンレスキッチンに違和感がなくて最高です。
シンプルヒューマンのソープディスペンサー ステンレスキッチンに違和感がなくて最高です。
Akiy15
Akiy15
家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
unさんの実例写真
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
un
un
3LDK | 家族
MICHIKOさんの実例写真
MICHIKO
MICHIKO
4LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
moe9646さんの実例写真
朝っぱらから、 まな板&スポンジラック徹底磨き!
朝っぱらから、 まな板&スポンジラック徹底磨き!
moe9646
moe9646
家族
kmho_meさんの実例写真
IKEAで揃えられたキッチン雑貨たち
IKEAで揃えられたキッチン雑貨たち
kmho_me
kmho_me
TeaLyricさんの実例写真
グリルのないコンロ
グリルのないコンロ
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
LUMIXさんの実例写真
まな板収納 水筒干し どちらもセリアのステンレスキッチン手袋ハンガー まな板は ・さっと拭いてあとは自然乾燥させたい ・そのために流し台近くに収納したい ・ヌメリ防止のため接地面は少なくしたい 水筒は ・洗って干してそのまま収納できるスタイルにしたい ・珪藻土マットが使えるように置き型は避けたい 全てクリアしたのがこの収納方法です 水筒の収納では結束バンドで先をまとめて干しやすくしています 珪藻土マットはダイソーの300円のものを2枚使用
まな板収納 水筒干し どちらもセリアのステンレスキッチン手袋ハンガー まな板は ・さっと拭いてあとは自然乾燥させたい ・そのために流し台近くに収納したい ・ヌメリ防止のため接地面は少なくしたい 水筒は ・洗って干してそのまま収納できるスタイルにしたい ・珪藻土マットが使えるように置き型は避けたい 全てクリアしたのがこの収納方法です 水筒の収納では結束バンドで先をまとめて干しやすくしています 珪藻土マットはダイソーの300円のものを2枚使用
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥12,100
写真を撮って、なんとなく自分は赤が好きなのかな?と気づく。
写真を撮って、なんとなく自分は赤が好きなのかな?と気づく。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
久しぶりにパウンドケーキを焼いています!
久しぶりにパウンドケーキを焼いています!
macky
macky
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
山善さんのモニターに応募させていただきます。 Before写真です。 メインは食洗機を使っていますが、食洗機が使えない食器や、子どもの水筒などは、今は100均のディッシュラックの下に布巾をひいて乾かしています。ジメジメしがちなのが気になります。 吸水マットだけを使ったりもしてみしましたが、水筒が倒れやすく、しっくりきませんでした。 コンパクトな水切りラックでスッキリさせてみたいです。 よろしくお願いします(*^^*)
山善さんのモニターに応募させていただきます。 Before写真です。 メインは食洗機を使っていますが、食洗機が使えない食器や、子どもの水筒などは、今は100均のディッシュラックの下に布巾をひいて乾かしています。ジメジメしがちなのが気になります。 吸水マットだけを使ったりもしてみしましたが、水筒が倒れやすく、しっくりきませんでした。 コンパクトな水切りラックでスッキリさせてみたいです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る

まな板 ステンレスキッチンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まな板 ステンレスキッチン

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
hira_muji_mihiさんの実例写真
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
CMP78さんの実例写真
年越し準備完了‼︎
年越し準備完了‼︎
CMP78
CMP78
家族
usuririさんの実例写真
ダンナさんが頻繁に料理をするので、調理器具は出しっ放し。荒っぽく使ってもいいように、天板はステンレスを選びました。 収納小物もケユカやIKEAのステンレスのモノで、すっきりと。
ダンナさんが頻繁に料理をするので、調理器具は出しっ放し。荒っぽく使ってもいいように、天板はステンレスを選びました。 収納小物もケユカやIKEAのステンレスのモノで、すっきりと。
usuriri
usuriri
家族
k509さんの実例写真
サンワカンパニー×MUJI のキッチン ステンレスのキッチンを探していた私はこれしかないと見てもいないのに即決しました! 無骨な..とまではいかないデザインが 使い方や配置する物によって 表情を変えられるので 飽き性な私にうってつけでした** 隠す事の出来ないデザインは 掃除するしかないじゃん と 思わせてくれるので ズボラな方(私)には逆にオススメです*
サンワカンパニー×MUJI のキッチン ステンレスのキッチンを探していた私はこれしかないと見てもいないのに即決しました! 無骨な..とまではいかないデザインが 使い方や配置する物によって 表情を変えられるので 飽き性な私にうってつけでした** 隠す事の出来ないデザインは 掃除するしかないじゃん と 思わせてくれるので ズボラな方(私)には逆にオススメです*
k509
k509
2DK | 家族
rikakoさんの実例写真
RCでみんなのキッチンを見てたらスッキリさせてるおウチに心奪われ、いざ実践😁 IHの周りに、置いていたまな板2枚とふきん掛け、百均の油はねガードを撤去しました! スッキリ〜❤ まな板はなんとか片付ける場所が見つかったし、掃除しやすくなったから油はねガードは捨てた、けど…さて、ふきんをどうするよ❓😥 なるべくスマートに片付けたい! 皆さんどうしてはるんやろ❓ しばらく悩みます😂
RCでみんなのキッチンを見てたらスッキリさせてるおウチに心奪われ、いざ実践😁 IHの周りに、置いていたまな板2枚とふきん掛け、百均の油はねガードを撤去しました! スッキリ〜❤ まな板はなんとか片付ける場所が見つかったし、掃除しやすくなったから油はねガードは捨てた、けど…さて、ふきんをどうするよ❓😥 なるべくスマートに片付けたい! 皆さんどうしてはるんやろ❓ しばらく悩みます😂
rikako
rikako
4LDK | 家族
girls-tさんの実例写真
girls-t
girls-t
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 愛用の家電 リノベで導入した深型の食洗機。 写真の真ん中、シンクの下に組み込まれた、黒い面材のもの。パナソニック製です。 当時、フロントオープンは海外製しかなく、故障したら大変かなと思って国産深型にしました。(なんなら故障に備えて、ビルトインではなくあえて置き型にしようとまで考えていましたが、今のところ一度も不調なく使えています。) 乾燥まですると4時間近くかかるので、メニュー設定で洗浄だけで止まるようにしており、1時間ちょいで洗浄が終わったらしばらく開けておきます。それだけでだいたい乾くので、あとはインディアンキッチンラックに戻して完了。多少水滴が残っててもキニシナイ😙 まな板、フライパンに鍋、ザルやボウルまで入るので便利です。手洗いするものはわずかなので、水切りカゴはシンク内にひっかけるスリムなものでよく、キッチンがスッキリ見えるのもうれしい。 食洗機は使ったら戻れないと言われますが、確かに…無かったら困る心強い相棒です!
イベント参加です。 愛用の家電 リノベで導入した深型の食洗機。 写真の真ん中、シンクの下に組み込まれた、黒い面材のもの。パナソニック製です。 当時、フロントオープンは海外製しかなく、故障したら大変かなと思って国産深型にしました。(なんなら故障に備えて、ビルトインではなくあえて置き型にしようとまで考えていましたが、今のところ一度も不調なく使えています。) 乾燥まですると4時間近くかかるので、メニュー設定で洗浄だけで止まるようにしており、1時間ちょいで洗浄が終わったらしばらく開けておきます。それだけでだいたい乾くので、あとはインディアンキッチンラックに戻して完了。多少水滴が残っててもキニシナイ😙 まな板、フライパンに鍋、ザルやボウルまで入るので便利です。手洗いするものはわずかなので、水切りカゴはシンク内にひっかけるスリムなものでよく、キッチンがスッキリ見えるのもうれしい。 食洗機は使ったら戻れないと言われますが、確かに…無かったら困る心強い相棒です!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
昨日と同じような写真ですがキッチンを横から。 パネルにタイルを貼りたい‼︎と思いつつ数年経過 丸・ヘキサゴン・キャッツアイ・コラベル… 決められない(◞︎‸◟︎)
昨日と同じような写真ですがキッチンを横から。 パネルにタイルを貼りたい‼︎と思いつつ数年経過 丸・ヘキサゴン・キャッツアイ・コラベル… 決められない(◞︎‸◟︎)
romimushi
romimushi
家族
mananaさんの実例写真
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
manana
manana
2LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
シンプルヒューマンのソープディスペンサー ステンレスキッチンに違和感がなくて最高です。
シンプルヒューマンのソープディスペンサー ステンレスキッチンに違和感がなくて最高です。
Akiy15
Akiy15
家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
unさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,780
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
un
un
3LDK | 家族
MICHIKOさんの実例写真
MICHIKO
MICHIKO
4LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
moe9646さんの実例写真
朝っぱらから、 まな板&スポンジラック徹底磨き!
朝っぱらから、 まな板&スポンジラック徹底磨き!
moe9646
moe9646
家族
kmho_meさんの実例写真
IKEAで揃えられたキッチン雑貨たち
IKEAで揃えられたキッチン雑貨たち
kmho_me
kmho_me
TeaLyricさんの実例写真
グリルのないコンロ
グリルのないコンロ
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
LUMIXさんの実例写真
まな板収納 水筒干し どちらもセリアのステンレスキッチン手袋ハンガー まな板は ・さっと拭いてあとは自然乾燥させたい ・そのために流し台近くに収納したい ・ヌメリ防止のため接地面は少なくしたい 水筒は ・洗って干してそのまま収納できるスタイルにしたい ・珪藻土マットが使えるように置き型は避けたい 全てクリアしたのがこの収納方法です 水筒の収納では結束バンドで先をまとめて干しやすくしています 珪藻土マットはダイソーの300円のものを2枚使用
まな板収納 水筒干し どちらもセリアのステンレスキッチン手袋ハンガー まな板は ・さっと拭いてあとは自然乾燥させたい ・そのために流し台近くに収納したい ・ヌメリ防止のため接地面は少なくしたい 水筒は ・洗って干してそのまま収納できるスタイルにしたい ・珪藻土マットが使えるように置き型は避けたい 全てクリアしたのがこの収納方法です 水筒の収納では結束バンドで先をまとめて干しやすくしています 珪藻土マットはダイソーの300円のものを2枚使用
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥12,100
写真を撮って、なんとなく自分は赤が好きなのかな?と気づく。
写真を撮って、なんとなく自分は赤が好きなのかな?と気づく。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
久しぶりにパウンドケーキを焼いています!
久しぶりにパウンドケーキを焼いています!
macky
macky
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
山善さんのモニターに応募させていただきます。 Before写真です。 メインは食洗機を使っていますが、食洗機が使えない食器や、子どもの水筒などは、今は100均のディッシュラックの下に布巾をひいて乾かしています。ジメジメしがちなのが気になります。 吸水マットだけを使ったりもしてみしましたが、水筒が倒れやすく、しっくりきませんでした。 コンパクトな水切りラックでスッキリさせてみたいです。 よろしくお願いします(*^^*)
山善さんのモニターに応募させていただきます。 Before写真です。 メインは食洗機を使っていますが、食洗機が使えない食器や、子どもの水筒などは、今は100均のディッシュラックの下に布巾をひいて乾かしています。ジメジメしがちなのが気になります。 吸水マットだけを使ったりもしてみしましたが、水筒が倒れやすく、しっくりきませんでした。 コンパクトな水切りラックでスッキリさせてみたいです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る

まな板 ステンレスキッチンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ