RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コルクボードリメイク プリント収納

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
学校の行事のプリントや習い事のプリントを、我が家ではコルクボードをリメイクして隠してます。 観音開きにしているので、内側全面、学校のプリント・習い事のプリントと分けて貼れるので、一目瞭然。 なので、あのプリントは何処にいった?とかなくなったし、行事も見やすくなりました! カレンダーも横に設置しているので、学校の行事があれば、直ぐに書きこめます!
学校の行事のプリントや習い事のプリントを、我が家ではコルクボードをリメイクして隠してます。 観音開きにしているので、内側全面、学校のプリント・習い事のプリントと分けて貼れるので、一目瞭然。 なので、あのプリントは何処にいった?とかなくなったし、行事も見やすくなりました! カレンダーも横に設置しているので、学校の行事があれば、直ぐに書きこめます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
you-taさんの実例写真
プリント隠しやっと完成‼︎ 扉に45cm✖︎30cmのコルクボードを付けたら、ダイソー木材5枚が切らずにピッタリ! 留め具を使わずに磁石を使ったんで、見た目もスッキリ出来ました。
プリント隠しやっと完成‼︎ 扉に45cm✖︎30cmのコルクボードを付けたら、ダイソー木材5枚が切らずにピッタリ! 留め具を使わずに磁石を使ったんで、見た目もスッキリ出来ました。
you-ta
you-ta
家族
nami-tsunさんの実例写真
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
haruka_a_14さんの実例写真
リビングダイニング入り口横の壁* レターラックとプリント隠しをDIYしました* レターラック上の白いのは、コルクボードに帆布をタッカーで止めてアンティークピンをひたすらプッシュ* 子供はまだいないので、クーポンチラシとゴミ収集法と防災ノートを吊るしてます* スッキリさせたいけど、物忘れの多い夫婦な為、コルクボードは隠せません。。。
リビングダイニング入り口横の壁* レターラックとプリント隠しをDIYしました* レターラック上の白いのは、コルクボードに帆布をタッカーで止めてアンティークピンをひたすらプッシュ* 子供はまだいないので、クーポンチラシとゴミ収集法と防災ノートを吊るしてます* スッキリさせたいけど、物忘れの多い夫婦な為、コルクボードは隠せません。。。
haruka_a_14
haruka_a_14
2LDK | カップル
ciiiさんの実例写真
ちなみに中はこんな感じ❤ このバインダー大人気らしく すぐ売り切れだそうで、 2個だけあったで購入した子です❤
ちなみに中はこんな感じ❤ このバインダー大人気らしく すぐ売り切れだそうで、 2個だけあったで購入した子です❤
ciii
ciii
家族
m.m_2009さんの実例写真
幼稚園のプリントが多くて今までのには入りきらなくなってしまったので作り直しました♪作りが雑すぎてアップには耐えられませんw
幼稚園のプリントが多くて今までのには入りきらなくなってしまったので作り直しました♪作りが雑すぎてアップには耐えられませんw
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
-ABC-さんの実例写真
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
-ABC-
-ABC-
家族
feuileさんの実例写真
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
feuile
feuile
家族
sansankikiさんの実例写真
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
プリント隠しオープン♪
プリント隠しオープン♪
nico
nico
4LDK | 家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
sayunさんの実例写真
ごちゃごちゃだったリビングの壁を プリント収納で飾ってみました すのこ板もやっと飾れました。 作るってやっぱり難しい^^; いまいち思い通りにならず… でもディスプレイいろいろ 変えられそうなので楽しみまーす
ごちゃごちゃだったリビングの壁を プリント収納で飾ってみました すのこ板もやっと飾れました。 作るってやっぱり難しい^^; いまいち思い通りにならず… でもディスプレイいろいろ 変えられそうなので楽しみまーす
sayun
sayun
4LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
RCで色々参考にして、作ってみました。コルクボード3枚合わせ。これは沢山のプリントが貼れます。高校、中学、小学校、シフト表などの数々の隠したいプリントをこの中に入れたいと思います♬ ただ、薄いのでピンが突き出てしまう恐れあり。コルクのシートを重ねようかな。
RCで色々参考にして、作ってみました。コルクボード3枚合わせ。これは沢山のプリントが貼れます。高校、中学、小学校、シフト表などの数々の隠したいプリントをこの中に入れたいと思います♬ ただ、薄いのでピンが突き出てしまう恐れあり。コルクのシートを重ねようかな。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
子ども達のプリント関係が丸見えでぐちゃぐちゃだったから一回り大きいsizeを買って扉もつけて見えないように♪扉つけるのに苦戦してたら珍しく旦那が手伝ってくれ助かったー♪
子ども達のプリント関係が丸見えでぐちゃぐちゃだったから一回り大きいsizeを買って扉もつけて見えないように♪扉つけるのに苦戦してたら珍しく旦那が手伝ってくれ助かったー♪
ma-
ma-
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
hika
hika
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
yu-kiさんの実例写真
yu-ki
yu-ki
家族
Miinaaさんの実例写真
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
Miinaa
Miinaa
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
yuri
yuri
shokuさんの実例写真
2月6日宝島社さんから発売の雑誌に掲載させて頂きました♪ 我が家の100均グッズ達を5点で7カット!写真が残ってなくて撮り直したものもありますが、本収納は同じ写真を目次含め3ヶ所に使って頂きました~😆 この度はお声を掛けて頂きまして本当にありがとうございました☺️
2月6日宝島社さんから発売の雑誌に掲載させて頂きました♪ 我が家の100均グッズ達を5点で7カット!写真が残ってなくて撮り直したものもありますが、本収納は同じ写真を目次含め3ヶ所に使って頂きました~😆 この度はお声を掛けて頂きまして本当にありがとうございました☺️
shoku
shoku
家族
hiyu-hoさんの実例写真
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
もっと見る

コルクボードリメイク プリント収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コルクボードリメイク プリント収納

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
学校の行事のプリントや習い事のプリントを、我が家ではコルクボードをリメイクして隠してます。 観音開きにしているので、内側全面、学校のプリント・習い事のプリントと分けて貼れるので、一目瞭然。 なので、あのプリントは何処にいった?とかなくなったし、行事も見やすくなりました! カレンダーも横に設置しているので、学校の行事があれば、直ぐに書きこめます!
学校の行事のプリントや習い事のプリントを、我が家ではコルクボードをリメイクして隠してます。 観音開きにしているので、内側全面、学校のプリント・習い事のプリントと分けて貼れるので、一目瞭然。 なので、あのプリントは何処にいった?とかなくなったし、行事も見やすくなりました! カレンダーも横に設置しているので、学校の行事があれば、直ぐに書きこめます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
you-taさんの実例写真
プリント隠しやっと完成‼︎ 扉に45cm✖︎30cmのコルクボードを付けたら、ダイソー木材5枚が切らずにピッタリ! 留め具を使わずに磁石を使ったんで、見た目もスッキリ出来ました。
プリント隠しやっと完成‼︎ 扉に45cm✖︎30cmのコルクボードを付けたら、ダイソー木材5枚が切らずにピッタリ! 留め具を使わずに磁石を使ったんで、見た目もスッキリ出来ました。
you-ta
you-ta
家族
nami-tsunさんの実例写真
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
haruka_a_14さんの実例写真
リビングダイニング入り口横の壁* レターラックとプリント隠しをDIYしました* レターラック上の白いのは、コルクボードに帆布をタッカーで止めてアンティークピンをひたすらプッシュ* 子供はまだいないので、クーポンチラシとゴミ収集法と防災ノートを吊るしてます* スッキリさせたいけど、物忘れの多い夫婦な為、コルクボードは隠せません。。。
リビングダイニング入り口横の壁* レターラックとプリント隠しをDIYしました* レターラック上の白いのは、コルクボードに帆布をタッカーで止めてアンティークピンをひたすらプッシュ* 子供はまだいないので、クーポンチラシとゴミ収集法と防災ノートを吊るしてます* スッキリさせたいけど、物忘れの多い夫婦な為、コルクボードは隠せません。。。
haruka_a_14
haruka_a_14
2LDK | カップル
ciiiさんの実例写真
ちなみに中はこんな感じ❤ このバインダー大人気らしく すぐ売り切れだそうで、 2個だけあったで購入した子です❤
ちなみに中はこんな感じ❤ このバインダー大人気らしく すぐ売り切れだそうで、 2個だけあったで購入した子です❤
ciii
ciii
家族
m.m_2009さんの実例写真
幼稚園のプリントが多くて今までのには入りきらなくなってしまったので作り直しました♪作りが雑すぎてアップには耐えられませんw
幼稚園のプリントが多くて今までのには入りきらなくなってしまったので作り直しました♪作りが雑すぎてアップには耐えられませんw
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
-ABC-さんの実例写真
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
-ABC-
-ABC-
家族
feuileさんの実例写真
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
feuile
feuile
家族
sansankikiさんの実例写真
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
プリント隠しオープン♪
プリント隠しオープン♪
nico
nico
4LDK | 家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
sayunさんの実例写真
ごちゃごちゃだったリビングの壁を プリント収納で飾ってみました すのこ板もやっと飾れました。 作るってやっぱり難しい^^; いまいち思い通りにならず… でもディスプレイいろいろ 変えられそうなので楽しみまーす
ごちゃごちゃだったリビングの壁を プリント収納で飾ってみました すのこ板もやっと飾れました。 作るってやっぱり難しい^^; いまいち思い通りにならず… でもディスプレイいろいろ 変えられそうなので楽しみまーす
sayun
sayun
4LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
RCで色々参考にして、作ってみました。コルクボード3枚合わせ。これは沢山のプリントが貼れます。高校、中学、小学校、シフト表などの数々の隠したいプリントをこの中に入れたいと思います♬ ただ、薄いのでピンが突き出てしまう恐れあり。コルクのシートを重ねようかな。
RCで色々参考にして、作ってみました。コルクボード3枚合わせ。これは沢山のプリントが貼れます。高校、中学、小学校、シフト表などの数々の隠したいプリントをこの中に入れたいと思います♬ ただ、薄いのでピンが突き出てしまう恐れあり。コルクのシートを重ねようかな。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
子ども達のプリント関係が丸見えでぐちゃぐちゃだったから一回り大きいsizeを買って扉もつけて見えないように♪扉つけるのに苦戦してたら珍しく旦那が手伝ってくれ助かったー♪
子ども達のプリント関係が丸見えでぐちゃぐちゃだったから一回り大きいsizeを買って扉もつけて見えないように♪扉つけるのに苦戦してたら珍しく旦那が手伝ってくれ助かったー♪
ma-
ma-
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
hika
hika
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
yu-kiさんの実例写真
yu-ki
yu-ki
家族
Miinaaさんの実例写真
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
Miinaa
Miinaa
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
yuri
yuri
shokuさんの実例写真
2月6日宝島社さんから発売の雑誌に掲載させて頂きました♪ 我が家の100均グッズ達を5点で7カット!写真が残ってなくて撮り直したものもありますが、本収納は同じ写真を目次含め3ヶ所に使って頂きました~😆 この度はお声を掛けて頂きまして本当にありがとうございました☺️
2月6日宝島社さんから発売の雑誌に掲載させて頂きました♪ 我が家の100均グッズ達を5点で7カット!写真が残ってなくて撮り直したものもありますが、本収納は同じ写真を目次含め3ヶ所に使って頂きました~😆 この度はお声を掛けて頂きまして本当にありがとうございました☺️
shoku
shoku
家族
hiyu-hoさんの実例写真
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
もっと見る

コルクボードリメイク プリント収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ