ベランダガーデン 廃材利用

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
いつかやろう、いうかやろうと思ってたけど… やっとこ実行しました。 ❖1枚目 After ❖2枚目 制作過程 ❖3枚目 Before ❖4枚目 初期利用時 今日は雨だけど、さっき、ちょこっとの晴れ間にメダカの水換え用のすのこ?を作りました。 いままで別の目的でカットしてあった長さの同じ木材を2つ並べておいてるだけだったので、よく落っことしてメダカたちを驚かせていました💦 適当にカットして、適当に印つけて、適当に釘打っただけですけどね😅 道具は揃ってるのにこれがね、なかなかやらないんですよ。昔はよくやってたんですよ? その残骸が部屋のあちこちにあるでしょう? 引っ越しで撤去した木材はとりあえず捨てずに取ってあります。 初期利用は、前住居(県営住宅)で、天井を覆う幕を試行錯誤して、張りました。 お風呂、トイレ、洗面所を除く全ての天井がコレ(砂天井)鍵をもらうまで下見もできないので「聞いてないよ~」状態でした… 引越し前に畳の上に敷き詰めるウッドカーペットとは注文していましたが、 「県営 砂天井」「砂天井 対策」 調べまくっても、良い案はなく…ひと先ず末娘のロフトベッドの上だけ、木材をつなぎ合わせて(そんな長い木材売ってない)障子紙を貼りました。 が、ポロポロポロポロ落ちてくるし、掃除できないから埃っぽいし、最終的に3室ある居室(ダイニングキッチンは放火の理由から諦めて)全部に、部屋に合わせて塗装した木材とクロスを張り巡らせました(苦肉の策) その時の塗料を、引っ越しの時こともあろうか、旧家の玄関でひっくり返しました。あーあ。水性だったので幸いバケツリレーで水を流してブラシでコスったら(コンクリートだったので)証拠隠滅できました😅 滑り止め加工が施してあるこちらじゃくて良かっです。 木材、まだいっぱい残ってるのでいつかまた何かになるでしょう🤔 気が向くとどんどんやるんですけどね。
いつかやろう、いうかやろうと思ってたけど… やっとこ実行しました。 ❖1枚目 After ❖2枚目 制作過程 ❖3枚目 Before ❖4枚目 初期利用時 今日は雨だけど、さっき、ちょこっとの晴れ間にメダカの水換え用のすのこ?を作りました。 いままで別の目的でカットしてあった長さの同じ木材を2つ並べておいてるだけだったので、よく落っことしてメダカたちを驚かせていました💦 適当にカットして、適当に印つけて、適当に釘打っただけですけどね😅 道具は揃ってるのにこれがね、なかなかやらないんですよ。昔はよくやってたんですよ? その残骸が部屋のあちこちにあるでしょう? 引っ越しで撤去した木材はとりあえず捨てずに取ってあります。 初期利用は、前住居(県営住宅)で、天井を覆う幕を試行錯誤して、張りました。 お風呂、トイレ、洗面所を除く全ての天井がコレ(砂天井)鍵をもらうまで下見もできないので「聞いてないよ~」状態でした… 引越し前に畳の上に敷き詰めるウッドカーペットとは注文していましたが、 「県営 砂天井」「砂天井 対策」 調べまくっても、良い案はなく…ひと先ず末娘のロフトベッドの上だけ、木材をつなぎ合わせて(そんな長い木材売ってない)障子紙を貼りました。 が、ポロポロポロポロ落ちてくるし、掃除できないから埃っぽいし、最終的に3室ある居室(ダイニングキッチンは放火の理由から諦めて)全部に、部屋に合わせて塗装した木材とクロスを張り巡らせました(苦肉の策) その時の塗料を、引っ越しの時こともあろうか、旧家の玄関でひっくり返しました。あーあ。水性だったので幸いバケツリレーで水を流してブラシでコスったら(コンクリートだったので)証拠隠滅できました😅 滑り止め加工が施してあるこちらじゃくて良かっです。 木材、まだいっぱい残ってるのでいつかまた何かになるでしょう🤔 気が向くとどんどんやるんですけどね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
気分転換にベランダの植物棚を壁際から窓付近に移動してみた✨ ついでに壁掛けとか出来るように廃材(猫の爪研ぎ防止に使ってた板)を再利用して壁掛けを設置👍耐久性は不安ありだけど😅 しばらくはこの状態で、陽当たりとかまた気分的に配置変わるかも😝
気分転換にベランダの植物棚を壁際から窓付近に移動してみた✨ ついでに壁掛けとか出来るように廃材(猫の爪研ぎ防止に使ってた板)を再利用して壁掛けを設置👍耐久性は不安ありだけど😅 しばらくはこの状態で、陽当たりとかまた気分的に配置変わるかも😝
Eri
Eri
3LDK | 家族
kichiさんの実例写真
ジャックと豆の木なみにのびてる多肉ちゃんがいます♪ 赤くてのびた先にはつぼみがあるんですよ~(*^^*)
ジャックと豆の木なみにのびてる多肉ちゃんがいます♪ 赤くてのびた先にはつぼみがあるんですよ~(*^^*)
kichi
kichi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ウッドパネルを敷き詰めるとどうしてもちできる隙間。 これが気になり、小石を敷きつめました。 あと柵の下部に家具を廃棄したときの板の一部を置き、グリーンをからませてみました。 なんか冷たい感じをナチュラルにしたくて。いろいろ試行錯誤の私です。🤣
ウッドパネルを敷き詰めるとどうしてもちできる隙間。 これが気になり、小石を敷きつめました。 あと柵の下部に家具を廃棄したときの板の一部を置き、グリーンをからませてみました。 なんか冷たい感じをナチュラルにしたくて。いろいろ試行錯誤の私です。🤣
mami
mami
3DK | 家族
majoさんの実例写真
ベランダ池づくり。毎日少しずつ🐟 今日は枠を作っています。電動工具さまさまです✨
ベランダ池づくり。毎日少しずつ🐟 今日は枠を作っています。電動工具さまさまです✨
majo
majo
2K | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
手作りのウッドデッキ ここは南向き。 春と秋はここで観葉植物を育てています✨ イベント投稿のために植物をあちこち動かしながら撮りました。 テラスの壁から板付けの胡蝶蘭やリプサリスも持ってきました。 胡蝶蘭の根っこは日が当たらない方向に向かっていくらしいので今だけここに。 4枚目、我が家も初めてエバーフレッシュの花が咲きました🎵 夢はエバーフレッシュのタネを採取してエバーフレッシュの子供を育てること!😄✌️
手作りのウッドデッキ ここは南向き。 春と秋はここで観葉植物を育てています✨ イベント投稿のために植物をあちこち動かしながら撮りました。 テラスの壁から板付けの胡蝶蘭やリプサリスも持ってきました。 胡蝶蘭の根っこは日が当たらない方向に向かっていくらしいので今だけここに。 4枚目、我が家も初めてエバーフレッシュの花が咲きました🎵 夢はエバーフレッシュのタネを採取してエバーフレッシュの子供を育てること!😄✌️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
昨日、放置して日焼けしてしまっていたスノコと廃材を使って棚を作りました。白く塗っちゃえば、わからない( *´艸`)
昨日、放置して日焼けしてしまっていたスノコと廃材を使って棚を作りました。白く塗っちゃえば、わからない( *´艸`)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
Chhhi
Chhhi
家族
mayuringoさんの実例写真
早く外へ出たいよぉーー📢 5月の運動会も中止が決定しました…🧎
早く外へ出たいよぉーー📢 5月の運動会も中止が決定しました…🧎
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
miru-neさんの実例写真
廃材で作った、お花・多肉の飾り棚‼️ 雨避け避難場所ともいう。 ブリキプレート以外は、すべて廃材です。 両端に目立つ二本の柱は、ダイニングの椅子の背にある柱を利用。 屋根を支えるために、後付けしました(笑) いつも、完成予想図とか描かなくて作業しながら考えるから、結果しなくていいことまでやってたりするんだよね……(>_<) あ、でも、ブリキの角は危ないからちゃんと折り返しといたよ!(^^)d さて、どうやってベランダのすのこにセットしようかなぁ~(^^)
廃材で作った、お花・多肉の飾り棚‼️ 雨避け避難場所ともいう。 ブリキプレート以外は、すべて廃材です。 両端に目立つ二本の柱は、ダイニングの椅子の背にある柱を利用。 屋根を支えるために、後付けしました(笑) いつも、完成予想図とか描かなくて作業しながら考えるから、結果しなくていいことまでやってたりするんだよね……(>_<) あ、でも、ブリキの角は危ないからちゃんと折り返しといたよ!(^^)d さて、どうやってベランダのすのこにセットしようかなぁ~(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
pingub_dさんの実例写真
集めた廃材を利用して作りました! ここに色々飾っていこうと思ってます!
集めた廃材を利用して作りました! ここに色々飾っていこうと思ってます!
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
MoToMuさんの実例写真
多肉ちゃん初心者です! なんとかベランダ、室外機を利用して GARDEN作って見ました!
多肉ちゃん初心者です! なんとかベランダ、室外機を利用して GARDEN作って見ました!
MoToMu
MoToMu
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
端材と言うよりは廃材利用ですが(^◇^;)多肉ラックを作っています(#^.^#) 後はペイント(#^.^#)
端材と言うよりは廃材利用ですが(^◇^;)多肉ラックを作っています(#^.^#) 後はペイント(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お家にあった廃材でちまちまとガーデンピックを作ってみました♪ まだまだあるのでちまちま作り中🎵 今まで週末はおでかけが多かったけど外出自粛中の今はお家でのんびり過ごす日々。子どもたちと旦那さんとゲームしてる間は私は1人ベランダでちまちま作って遊んでます(*´艸`)
お家にあった廃材でちまちまとガーデンピックを作ってみました♪ まだまだあるのでちまちま作り中🎵 今まで週末はおでかけが多かったけど外出自粛中の今はお家でのんびり過ごす日々。子どもたちと旦那さんとゲームしてる間は私は1人ベランダでちまちま作って遊んでます(*´艸`)
mami
mami
家族
DandYkさんの実例写真
日曜の昼〰️(^_^;) この頃、100均にネコのgoods探しに行くことが多いんやけどサボテンのプラトレイ見つけて可愛い〰️て、なったけど皿としては使わんな(汗) ベランダの花も少なくて←育てきらんで間引きました。 さみしいベランダを明るくするのに使いやした(^^)d 少し賑やかになったかな♪
日曜の昼〰️(^_^;) この頃、100均にネコのgoods探しに行くことが多いんやけどサボテンのプラトレイ見つけて可愛い〰️て、なったけど皿としては使わんな(汗) ベランダの花も少なくて←育てきらんで間引きました。 さみしいベランダを明るくするのに使いやした(^^)d 少し賑やかになったかな♪
DandYk
DandYk
3LDK | 家族

ベランダガーデン 廃材利用の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダガーデン 廃材利用

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
いつかやろう、いうかやろうと思ってたけど… やっとこ実行しました。 ❖1枚目 After ❖2枚目 制作過程 ❖3枚目 Before ❖4枚目 初期利用時 今日は雨だけど、さっき、ちょこっとの晴れ間にメダカの水換え用のすのこ?を作りました。 いままで別の目的でカットしてあった長さの同じ木材を2つ並べておいてるだけだったので、よく落っことしてメダカたちを驚かせていました💦 適当にカットして、適当に印つけて、適当に釘打っただけですけどね😅 道具は揃ってるのにこれがね、なかなかやらないんですよ。昔はよくやってたんですよ? その残骸が部屋のあちこちにあるでしょう? 引っ越しで撤去した木材はとりあえず捨てずに取ってあります。 初期利用は、前住居(県営住宅)で、天井を覆う幕を試行錯誤して、張りました。 お風呂、トイレ、洗面所を除く全ての天井がコレ(砂天井)鍵をもらうまで下見もできないので「聞いてないよ~」状態でした… 引越し前に畳の上に敷き詰めるウッドカーペットとは注文していましたが、 「県営 砂天井」「砂天井 対策」 調べまくっても、良い案はなく…ひと先ず末娘のロフトベッドの上だけ、木材をつなぎ合わせて(そんな長い木材売ってない)障子紙を貼りました。 が、ポロポロポロポロ落ちてくるし、掃除できないから埃っぽいし、最終的に3室ある居室(ダイニングキッチンは放火の理由から諦めて)全部に、部屋に合わせて塗装した木材とクロスを張り巡らせました(苦肉の策) その時の塗料を、引っ越しの時こともあろうか、旧家の玄関でひっくり返しました。あーあ。水性だったので幸いバケツリレーで水を流してブラシでコスったら(コンクリートだったので)証拠隠滅できました😅 滑り止め加工が施してあるこちらじゃくて良かっです。 木材、まだいっぱい残ってるのでいつかまた何かになるでしょう🤔 気が向くとどんどんやるんですけどね。
いつかやろう、いうかやろうと思ってたけど… やっとこ実行しました。 ❖1枚目 After ❖2枚目 制作過程 ❖3枚目 Before ❖4枚目 初期利用時 今日は雨だけど、さっき、ちょこっとの晴れ間にメダカの水換え用のすのこ?を作りました。 いままで別の目的でカットしてあった長さの同じ木材を2つ並べておいてるだけだったので、よく落っことしてメダカたちを驚かせていました💦 適当にカットして、適当に印つけて、適当に釘打っただけですけどね😅 道具は揃ってるのにこれがね、なかなかやらないんですよ。昔はよくやってたんですよ? その残骸が部屋のあちこちにあるでしょう? 引っ越しで撤去した木材はとりあえず捨てずに取ってあります。 初期利用は、前住居(県営住宅)で、天井を覆う幕を試行錯誤して、張りました。 お風呂、トイレ、洗面所を除く全ての天井がコレ(砂天井)鍵をもらうまで下見もできないので「聞いてないよ~」状態でした… 引越し前に畳の上に敷き詰めるウッドカーペットとは注文していましたが、 「県営 砂天井」「砂天井 対策」 調べまくっても、良い案はなく…ひと先ず末娘のロフトベッドの上だけ、木材をつなぎ合わせて(そんな長い木材売ってない)障子紙を貼りました。 が、ポロポロポロポロ落ちてくるし、掃除できないから埃っぽいし、最終的に3室ある居室(ダイニングキッチンは放火の理由から諦めて)全部に、部屋に合わせて塗装した木材とクロスを張り巡らせました(苦肉の策) その時の塗料を、引っ越しの時こともあろうか、旧家の玄関でひっくり返しました。あーあ。水性だったので幸いバケツリレーで水を流してブラシでコスったら(コンクリートだったので)証拠隠滅できました😅 滑り止め加工が施してあるこちらじゃくて良かっです。 木材、まだいっぱい残ってるのでいつかまた何かになるでしょう🤔 気が向くとどんどんやるんですけどね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
気分転換にベランダの植物棚を壁際から窓付近に移動してみた✨ ついでに壁掛けとか出来るように廃材(猫の爪研ぎ防止に使ってた板)を再利用して壁掛けを設置👍耐久性は不安ありだけど😅 しばらくはこの状態で、陽当たりとかまた気分的に配置変わるかも😝
気分転換にベランダの植物棚を壁際から窓付近に移動してみた✨ ついでに壁掛けとか出来るように廃材(猫の爪研ぎ防止に使ってた板)を再利用して壁掛けを設置👍耐久性は不安ありだけど😅 しばらくはこの状態で、陽当たりとかまた気分的に配置変わるかも😝
Eri
Eri
3LDK | 家族
kichiさんの実例写真
ジャックと豆の木なみにのびてる多肉ちゃんがいます♪ 赤くてのびた先にはつぼみがあるんですよ~(*^^*)
ジャックと豆の木なみにのびてる多肉ちゃんがいます♪ 赤くてのびた先にはつぼみがあるんですよ~(*^^*)
kichi
kichi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ウッドパネルを敷き詰めるとどうしてもちできる隙間。 これが気になり、小石を敷きつめました。 あと柵の下部に家具を廃棄したときの板の一部を置き、グリーンをからませてみました。 なんか冷たい感じをナチュラルにしたくて。いろいろ試行錯誤の私です。🤣
ウッドパネルを敷き詰めるとどうしてもちできる隙間。 これが気になり、小石を敷きつめました。 あと柵の下部に家具を廃棄したときの板の一部を置き、グリーンをからませてみました。 なんか冷たい感じをナチュラルにしたくて。いろいろ試行錯誤の私です。🤣
mami
mami
3DK | 家族
majoさんの実例写真
ベランダ池づくり。毎日少しずつ🐟 今日は枠を作っています。電動工具さまさまです✨
ベランダ池づくり。毎日少しずつ🐟 今日は枠を作っています。電動工具さまさまです✨
majo
majo
2K | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
手作りのウッドデッキ ここは南向き。 春と秋はここで観葉植物を育てています✨ イベント投稿のために植物をあちこち動かしながら撮りました。 テラスの壁から板付けの胡蝶蘭やリプサリスも持ってきました。 胡蝶蘭の根っこは日が当たらない方向に向かっていくらしいので今だけここに。 4枚目、我が家も初めてエバーフレッシュの花が咲きました🎵 夢はエバーフレッシュのタネを採取してエバーフレッシュの子供を育てること!😄✌️
手作りのウッドデッキ ここは南向き。 春と秋はここで観葉植物を育てています✨ イベント投稿のために植物をあちこち動かしながら撮りました。 テラスの壁から板付けの胡蝶蘭やリプサリスも持ってきました。 胡蝶蘭の根っこは日が当たらない方向に向かっていくらしいので今だけここに。 4枚目、我が家も初めてエバーフレッシュの花が咲きました🎵 夢はエバーフレッシュのタネを採取してエバーフレッシュの子供を育てること!😄✌️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
昨日、放置して日焼けしてしまっていたスノコと廃材を使って棚を作りました。白く塗っちゃえば、わからない( *´艸`)
昨日、放置して日焼けしてしまっていたスノコと廃材を使って棚を作りました。白く塗っちゃえば、わからない( *´艸`)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
Chhhi
Chhhi
家族
mayuringoさんの実例写真
早く外へ出たいよぉーー📢 5月の運動会も中止が決定しました…🧎
早く外へ出たいよぉーー📢 5月の運動会も中止が決定しました…🧎
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
miru-neさんの実例写真
廃材で作った、お花・多肉の飾り棚‼️ 雨避け避難場所ともいう。 ブリキプレート以外は、すべて廃材です。 両端に目立つ二本の柱は、ダイニングの椅子の背にある柱を利用。 屋根を支えるために、後付けしました(笑) いつも、完成予想図とか描かなくて作業しながら考えるから、結果しなくていいことまでやってたりするんだよね……(>_<) あ、でも、ブリキの角は危ないからちゃんと折り返しといたよ!(^^)d さて、どうやってベランダのすのこにセットしようかなぁ~(^^)
廃材で作った、お花・多肉の飾り棚‼️ 雨避け避難場所ともいう。 ブリキプレート以外は、すべて廃材です。 両端に目立つ二本の柱は、ダイニングの椅子の背にある柱を利用。 屋根を支えるために、後付けしました(笑) いつも、完成予想図とか描かなくて作業しながら考えるから、結果しなくていいことまでやってたりするんだよね……(>_<) あ、でも、ブリキの角は危ないからちゃんと折り返しといたよ!(^^)d さて、どうやってベランダのすのこにセットしようかなぁ~(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
pingub_dさんの実例写真
集めた廃材を利用して作りました! ここに色々飾っていこうと思ってます!
集めた廃材を利用して作りました! ここに色々飾っていこうと思ってます!
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
MoToMuさんの実例写真
多肉ちゃん初心者です! なんとかベランダ、室外機を利用して GARDEN作って見ました!
多肉ちゃん初心者です! なんとかベランダ、室外機を利用して GARDEN作って見ました!
MoToMu
MoToMu
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
端材と言うよりは廃材利用ですが(^◇^;)多肉ラックを作っています(#^.^#) 後はペイント(#^.^#)
端材と言うよりは廃材利用ですが(^◇^;)多肉ラックを作っています(#^.^#) 後はペイント(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お家にあった廃材でちまちまとガーデンピックを作ってみました♪ まだまだあるのでちまちま作り中🎵 今まで週末はおでかけが多かったけど外出自粛中の今はお家でのんびり過ごす日々。子どもたちと旦那さんとゲームしてる間は私は1人ベランダでちまちま作って遊んでます(*´艸`)
お家にあった廃材でちまちまとガーデンピックを作ってみました♪ まだまだあるのでちまちま作り中🎵 今まで週末はおでかけが多かったけど外出自粛中の今はお家でのんびり過ごす日々。子どもたちと旦那さんとゲームしてる間は私は1人ベランダでちまちま作って遊んでます(*´艸`)
mami
mami
家族
DandYkさんの実例写真
日曜の昼〰️(^_^;) この頃、100均にネコのgoods探しに行くことが多いんやけどサボテンのプラトレイ見つけて可愛い〰️て、なったけど皿としては使わんな(汗) ベランダの花も少なくて←育てきらんで間引きました。 さみしいベランダを明るくするのに使いやした(^^)d 少し賑やかになったかな♪
日曜の昼〰️(^_^;) この頃、100均にネコのgoods探しに行くことが多いんやけどサボテンのプラトレイ見つけて可愛い〰️て、なったけど皿としては使わんな(汗) ベランダの花も少なくて←育てきらんで間引きました。 さみしいベランダを明るくするのに使いやした(^^)d 少し賑やかになったかな♪
DandYk
DandYk
3LDK | 家族

ベランダガーデン 廃材利用の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ