ベランダガーデン 害虫対策

204枚の部屋写真から42枚をセレクト
m.k.a.457さんの実例写真
アースガーデンさんの (やさお酢)(ロハピ)のモニターに選しました♡ 今から時期に買おうと思ってたから嬉しい!! 早速多肉にスプレーしました! 嫌な梅雨が来る前にスプレーできて良かったです! ありがとうございました。
アースガーデンさんの (やさお酢)(ロハピ)のモニターに選しました♡ 今から時期に買おうと思ってたから嬉しい!! 早速多肉にスプレーしました! 嫌な梅雨が来る前にスプレーできて良かったです! ありがとうございました。
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
Malamaさんの実例写真
ベランダガーデンの方にも使ってみます❣️ ここ何日か、夜も暖かいのでハイビスカスを外に出したんです。 まだまだ気温が安定しないので、ハイビスカスは外に出したりしまったりの繰り返しになると思うので、外の虫などが付かないようにスプレーしてみました。
ベランダガーデンの方にも使ってみます❣️ ここ何日か、夜も暖かいのでハイビスカスを外に出したんです。 まだまだ気温が安定しないので、ハイビスカスは外に出したりしまったりの繰り返しになると思うので、外の虫などが付かないようにスプレーしてみました。
Malama
Malama
2DK | 家族
ichi.さんの実例写真
アース製薬会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたー♡ これからの季節、ほんと毎年コバエとハダニと闘っているので、とても嬉しいです🥲✨ モニター続きますが、よろしくお願いします♥ 一気に暖かくなって、今日の大阪は25 ℃予報。 コバエがじゃんじゃん発生しますね(´Д`)ハァ… 最近ベランダガーデンのパトロールが楽しくて、けっこうじーっと見てるのですが、昨日なんてコバエの交尾見てしまった🫣 え、やめて。。。
アース製薬会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたー♡ これからの季節、ほんと毎年コバエとハダニと闘っているので、とても嬉しいです🥲✨ モニター続きますが、よろしくお願いします♥ 一気に暖かくなって、今日の大阪は25 ℃予報。 コバエがじゃんじゃん発生しますね(´Д`)ハァ… 最近ベランダガーデンのパトロールが楽しくて、けっこうじーっと見てるのですが、昨日なんてコバエの交尾見てしまった🫣 え、やめて。。。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
A.I
A.I
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
¥814
今年最初の朝顔が咲きました。 去年より2週間早い。 まだ苗箱から移植してないのもたくさんあるのに💦支柱の準備もまだなのに💦 虫と病気の対策はロハピで万全です♬
今年最初の朝顔が咲きました。 去年より2週間早い。 まだ苗箱から移植してないのもたくさんあるのに💦支柱の準備もまだなのに💦 虫と病気の対策はロハピで万全です♬
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
アース製薬さんの 土にまくだけ 害虫退治 オールスターが届き 苦手な害虫の心配も薄れ ベランダに明るい花をふやしました ✽.。.:*・゚ ここへ外の空気を吸いに出るだけでも 随分と気分が違います 本体は スマートな形で場所もとらず 上のグリーンの部分が 散布器になった一体型なので 実用的で便利です そしてちょい置きしても 風景に馴染んじゃいます ✽.。.:*・゚✺
アース製薬さんの 土にまくだけ 害虫退治 オールスターが届き 苦手な害虫の心配も薄れ ベランダに明るい花をふやしました ✽.。.:*・゚ ここへ外の空気を吸いに出るだけでも 随分と気分が違います 本体は スマートな形で場所もとらず 上のグリーンの部分が 散布器になった一体型なので 実用的で便利です そしてちょい置きしても 風景に馴染んじゃいます ✽.。.:*・゚✺
nobi
nobi
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
Aiiiさんの実例写真
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
madamkaori
madamkaori
家族
sumoanzuさんの実例写真
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
¥814
アースガーデンのロハピ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧ モニターさせて頂くことになりました🎶 お付き合い、よろしくお願いします☺️
アースガーデンのロハピ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧ モニターさせて頂くことになりました🎶 お付き合い、よろしくお願いします☺️
sakusaku
sakusaku
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿です❗️ ゼラニウムも全部外に出しました♪ ゼラニウム挿し木で増えて、今、10鉢! ゼラニウムにも「花いとし」スプレーしました♪ 目視出来なかったけど、出窓に置いて時、1鉢が虫食いと虫のフンあったんです💦 潜んだ害虫も退治で、卵から成虫まで効きますd(^_^o) アースガーデンのここがすごい❗️ ガーデニングBOOKから 4種の有効成分配合 ⭐︎ジノテフラン    隠れた虫にも効く ⭐︎エトフェンプロックス  ケムシ・イモ              シに効く ⭐︎ミルベメクチン     ハダニに効く ⭐︎ペンチオピラド   効きにくい病気に               も 花の様々な病気と害虫退治に使える便利なスプレーです❣️
モニター投稿です❗️ ゼラニウムも全部外に出しました♪ ゼラニウム挿し木で増えて、今、10鉢! ゼラニウムにも「花いとし」スプレーしました♪ 目視出来なかったけど、出窓に置いて時、1鉢が虫食いと虫のフンあったんです💦 潜んだ害虫も退治で、卵から成虫まで効きますd(^_^o) アースガーデンのここがすごい❗️ ガーデニングBOOKから 4種の有効成分配合 ⭐︎ジノテフラン    隠れた虫にも効く ⭐︎エトフェンプロックス  ケムシ・イモ              シに効く ⭐︎ミルベメクチン     ハダニに効く ⭐︎ペンチオピラド   効きにくい病気に               も 花の様々な病気と害虫退治に使える便利なスプレーです❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
moonさんの実例写真
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
moon
moon
家族
meiさんの実例写真
日が暮れて涼しくなってきたので、ベランダ多肉ちゃんにもやさお酢をシュッシュ。 虫・病気の『予防』ができるということでロハピよりやさお酢を手に取ってしまいますね☘️
日が暮れて涼しくなってきたので、ベランダ多肉ちゃんにもやさお酢をシュッシュ。 虫・病気の『予防』ができるということでロハピよりやさお酢を手に取ってしまいますね☘️
mei
mei
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
marine
marine
2LDK | カップル
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。大事なお花の害虫予防にロハピを撒いてみました。 ベランダガーデンは、家庭菜園と多肉植物が多く、ヒメツルソバが唯一の群生したお花です。友人のお庭から分けてもらって増やしました。お花の色と形、葉っぱのレトロな色合い、素朴さなどデザイン全部が好きです🏵️
モニター当選ありがとうございます。大事なお花の害虫予防にロハピを撒いてみました。 ベランダガーデンは、家庭菜園と多肉植物が多く、ヒメツルソバが唯一の群生したお花です。友人のお庭から分けてもらって増やしました。お花の色と形、葉っぱのレトロな色合い、素朴さなどデザイン全部が好きです🏵️
heidi
heidi
miru-neさんの実例写真
¥1,013
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
アースガーデンさんのやさお酢😇 義実家帰省でモニターpic全然できてなくてすみません😭💦 今日秋採れえんどうの苗かってきたので早速やさお酢を♡ ハダニとかつきやすいとかいてあったので、やさお酢効果がどんな感じかたのしみです☺️
アースガーデンさんのやさお酢😇 義実家帰省でモニターpic全然できてなくてすみません😭💦 今日秋採れえんどうの苗かってきたので早速やさお酢を♡ ハダニとかつきやすいとかいてあったので、やさお酢効果がどんな感じかたのしみです☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
ようやく晴れの日の午前 まだ陽が当たる前に散布 この時期は病害虫に侵されやすいので モニターさせて頂いた やさお酢とロハピで予防予防
ようやく晴れの日の午前 まだ陽が当たる前に散布 この時期は病害虫に侵されやすいので モニターさせて頂いた やさお酢とロハピで予防予防
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
sanaさんの実例写真
「ロハピ」のモニターをさせて頂く事になりました! 99.9%食品原料の殺虫殺菌剤ということで、 前から気になっていました。使うのが楽しみ♪ 先ずは見た目がかわいくて☺ ベランダに置いていても違和感がないのが良いですね。
「ロハピ」のモニターをさせて頂く事になりました! 99.9%食品原料の殺虫殺菌剤ということで、 前から気になっていました。使うのが楽しみ♪ 先ずは見た目がかわいくて☺ ベランダに置いていても違和感がないのが良いですね。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
もっと見る

ベランダガーデン 害虫対策の投稿一覧

184枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ベランダガーデン 害虫対策

204枚の部屋写真から42枚をセレクト
m.k.a.457さんの実例写真
アースガーデンさんの (やさお酢)(ロハピ)のモニターに選しました♡ 今から時期に買おうと思ってたから嬉しい!! 早速多肉にスプレーしました! 嫌な梅雨が来る前にスプレーできて良かったです! ありがとうございました。
アースガーデンさんの (やさお酢)(ロハピ)のモニターに選しました♡ 今から時期に買おうと思ってたから嬉しい!! 早速多肉にスプレーしました! 嫌な梅雨が来る前にスプレーできて良かったです! ありがとうございました。
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
Malamaさんの実例写真
ベランダガーデンの方にも使ってみます❣️ ここ何日か、夜も暖かいのでハイビスカスを外に出したんです。 まだまだ気温が安定しないので、ハイビスカスは外に出したりしまったりの繰り返しになると思うので、外の虫などが付かないようにスプレーしてみました。
ベランダガーデンの方にも使ってみます❣️ ここ何日か、夜も暖かいのでハイビスカスを外に出したんです。 まだまだ気温が安定しないので、ハイビスカスは外に出したりしまったりの繰り返しになると思うので、外の虫などが付かないようにスプレーしてみました。
Malama
Malama
2DK | 家族
ichi.さんの実例写真
アース製薬会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたー♡ これからの季節、ほんと毎年コバエとハダニと闘っているので、とても嬉しいです🥲✨ モニター続きますが、よろしくお願いします♥ 一気に暖かくなって、今日の大阪は25 ℃予報。 コバエがじゃんじゃん発生しますね(´Д`)ハァ… 最近ベランダガーデンのパトロールが楽しくて、けっこうじーっと見てるのですが、昨日なんてコバエの交尾見てしまった🫣 え、やめて。。。
アース製薬会社様の「花いとし」のモニターに当選しましたー♡ これからの季節、ほんと毎年コバエとハダニと闘っているので、とても嬉しいです🥲✨ モニター続きますが、よろしくお願いします♥ 一気に暖かくなって、今日の大阪は25 ℃予報。 コバエがじゃんじゃん発生しますね(´Д`)ハァ… 最近ベランダガーデンのパトロールが楽しくて、けっこうじーっと見てるのですが、昨日なんてコバエの交尾見てしまった🫣 え、やめて。。。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
A.I
A.I
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
¥814
今年最初の朝顔が咲きました。 去年より2週間早い。 まだ苗箱から移植してないのもたくさんあるのに💦支柱の準備もまだなのに💦 虫と病気の対策はロハピで万全です♬
今年最初の朝顔が咲きました。 去年より2週間早い。 まだ苗箱から移植してないのもたくさんあるのに💦支柱の準備もまだなのに💦 虫と病気の対策はロハピで万全です♬
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
アース製薬さんの 土にまくだけ 害虫退治 オールスターが届き 苦手な害虫の心配も薄れ ベランダに明るい花をふやしました ✽.。.:*・゚ ここへ外の空気を吸いに出るだけでも 随分と気分が違います 本体は スマートな形で場所もとらず 上のグリーンの部分が 散布器になった一体型なので 実用的で便利です そしてちょい置きしても 風景に馴染んじゃいます ✽.。.:*・゚✺
アース製薬さんの 土にまくだけ 害虫退治 オールスターが届き 苦手な害虫の心配も薄れ ベランダに明るい花をふやしました ✽.。.:*・゚ ここへ外の空気を吸いに出るだけでも 随分と気分が違います 本体は スマートな形で場所もとらず 上のグリーンの部分が 散布器になった一体型なので 実用的で便利です そしてちょい置きしても 風景に馴染んじゃいます ✽.。.:*・゚✺
nobi
nobi
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
Aiiiさんの実例写真
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
madamkaori
madamkaori
家族
sumoanzuさんの実例写真
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
¥1,101
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
アースガーデンのロハピ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧ モニターさせて頂くことになりました🎶 お付き合い、よろしくお願いします☺️
アースガーデンのロハピ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧ モニターさせて頂くことになりました🎶 お付き合い、よろしくお願いします☺️
sakusaku
sakusaku
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿です❗️ ゼラニウムも全部外に出しました♪ ゼラニウム挿し木で増えて、今、10鉢! ゼラニウムにも「花いとし」スプレーしました♪ 目視出来なかったけど、出窓に置いて時、1鉢が虫食いと虫のフンあったんです💦 潜んだ害虫も退治で、卵から成虫まで効きますd(^_^o) アースガーデンのここがすごい❗️ ガーデニングBOOKから 4種の有効成分配合 ⭐︎ジノテフラン    隠れた虫にも効く ⭐︎エトフェンプロックス  ケムシ・イモ              シに効く ⭐︎ミルベメクチン     ハダニに効く ⭐︎ペンチオピラド   効きにくい病気に               も 花の様々な病気と害虫退治に使える便利なスプレーです❣️
モニター投稿です❗️ ゼラニウムも全部外に出しました♪ ゼラニウム挿し木で増えて、今、10鉢! ゼラニウムにも「花いとし」スプレーしました♪ 目視出来なかったけど、出窓に置いて時、1鉢が虫食いと虫のフンあったんです💦 潜んだ害虫も退治で、卵から成虫まで効きますd(^_^o) アースガーデンのここがすごい❗️ ガーデニングBOOKから 4種の有効成分配合 ⭐︎ジノテフラン    隠れた虫にも効く ⭐︎エトフェンプロックス  ケムシ・イモ              シに効く ⭐︎ミルベメクチン     ハダニに効く ⭐︎ペンチオピラド   効きにくい病気に               も 花の様々な病気と害虫退治に使える便利なスプレーです❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
moonさんの実例写真
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
moon
moon
家族
meiさんの実例写真
日が暮れて涼しくなってきたので、ベランダ多肉ちゃんにもやさお酢をシュッシュ。 虫・病気の『予防』ができるということでロハピよりやさお酢を手に取ってしまいますね☘️
日が暮れて涼しくなってきたので、ベランダ多肉ちゃんにもやさお酢をシュッシュ。 虫・病気の『予防』ができるということでロハピよりやさお酢を手に取ってしまいますね☘️
mei
mei
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
marine
marine
2LDK | カップル
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。大事なお花の害虫予防にロハピを撒いてみました。 ベランダガーデンは、家庭菜園と多肉植物が多く、ヒメツルソバが唯一の群生したお花です。友人のお庭から分けてもらって増やしました。お花の色と形、葉っぱのレトロな色合い、素朴さなどデザイン全部が好きです🏵️
モニター当選ありがとうございます。大事なお花の害虫予防にロハピを撒いてみました。 ベランダガーデンは、家庭菜園と多肉植物が多く、ヒメツルソバが唯一の群生したお花です。友人のお庭から分けてもらって増やしました。お花の色と形、葉っぱのレトロな色合い、素朴さなどデザイン全部が好きです🏵️
heidi
heidi
miru-neさんの実例写真
¥1,013
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
アースガーデンさんのやさお酢😇 義実家帰省でモニターpic全然できてなくてすみません😭💦 今日秋採れえんどうの苗かってきたので早速やさお酢を♡ ハダニとかつきやすいとかいてあったので、やさお酢効果がどんな感じかたのしみです☺️
アースガーデンさんのやさお酢😇 義実家帰省でモニターpic全然できてなくてすみません😭💦 今日秋採れえんどうの苗かってきたので早速やさお酢を♡ ハダニとかつきやすいとかいてあったので、やさお酢効果がどんな感じかたのしみです☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
ようやく晴れの日の午前 まだ陽が当たる前に散布 この時期は病害虫に侵されやすいので モニターさせて頂いた やさお酢とロハピで予防予防
ようやく晴れの日の午前 まだ陽が当たる前に散布 この時期は病害虫に侵されやすいので モニターさせて頂いた やさお酢とロハピで予防予防
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
sanaさんの実例写真
「ロハピ」のモニターをさせて頂く事になりました! 99.9%食品原料の殺虫殺菌剤ということで、 前から気になっていました。使うのが楽しみ♪ 先ずは見た目がかわいくて☺ ベランダに置いていても違和感がないのが良いですね。
「ロハピ」のモニターをさせて頂く事になりました! 99.9%食品原料の殺虫殺菌剤ということで、 前から気になっていました。使うのが楽しみ♪ 先ずは見た目がかわいくて☺ ベランダに置いていても違和感がないのが良いですね。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
もっと見る

ベランダガーデン 害虫対策の投稿一覧

184枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ