賃貸 すぐできる

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mさんの実例写真
アルコールを詰め替えたスプレーを常時出してあるのでシュッとすぐできます。 輪ゴムも吊るしてあります。 スポンジがいつも所在なさげ。
アルコールを詰め替えたスプレーを常時出してあるのでシュッとすぐできます。 輪ゴムも吊るしてあります。 スポンジがいつも所在なさげ。
M
M
1LDK | シェア
uzukumaさんの実例写真
お湯と水を混ぜるタイプの水道で いちいち止めるのが面倒だけど お湯を出しっぱなしももったいないので ストップ機能付きのシャワーヘッドに 交換しました〜(*´꒳`*)
お湯と水を混ぜるタイプの水道で いちいち止めるのが面倒だけど お湯を出しっぱなしももったいないので ストップ機能付きのシャワーヘッドに 交換しました〜(*´꒳`*)
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
k.y.aさんの実例写真
久しぶりに脱衣所のpicです。 ガチャ棚なので配置換えが簡単に出来て便利です。 家族の下着、今までは違う場所にタンス保管してましたが、すぐ着用できるようにこちらに移動。 違う場所で使用してたニトリの引き出しを使いました。
久しぶりに脱衣所のpicです。 ガチャ棚なので配置換えが簡単に出来て便利です。 家族の下着、今までは違う場所にタンス保管してましたが、すぐ着用できるようにこちらに移動。 違う場所で使用してたニトリの引き出しを使いました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
patoさんの実例写真
クリスマスグッズ¥1,049
海外で販売してるタペストリーが欲しかったけど高くて断念…✄ 余った壁紙で大きさをだしてタペストリー風に☺︎ 見えにくいけどランチクロスに薄く塗り絵してます☀︎
海外で販売してるタペストリーが欲しかったけど高くて断念…✄ 余った壁紙で大きさをだしてタペストリー風に☺︎ 見えにくいけどランチクロスに薄く塗り絵してます☀︎
pato
pato
2LDK | 家族
Canaさんの実例写真
なんたって面倒くさがり屋さんやけん、化粧は顔洗ってすぐできる(*´ω`*)笑
なんたって面倒くさがり屋さんやけん、化粧は顔洗ってすぐできる(*´ω`*)笑
Cana
Cana
一人暮らし
nicoさんの実例写真
キッチンマットをやめ、コルクマットにして1年。 すべらないし掃除機かけられるし、猫も気に入ってるみたい。 汚れてもすぐ換えられるから、キッチンマットよりラク! ※ただしジョイントマットで接続部分が丸出しのタイプだと、猫の誤飲が多いそうなので注意です!
キッチンマットをやめ、コルクマットにして1年。 すべらないし掃除機かけられるし、猫も気に入ってるみたい。 汚れてもすぐ換えられるから、キッチンマットよりラク! ※ただしジョイントマットで接続部分が丸出しのタイプだと、猫の誤飲が多いそうなので注意です!
nico
nico
3DK | 家族
mamenoさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIYして、 デッドスペースを有効活用しています。 支柱も棚部分も全て2×4で、賃貸DIYの味方で おなじみのラブリコと組み合わせです👍🏻 ただでさえ狭い洗面所、背の高い棚を置くとさらに狭く見えるので悩んでましたが… これを作ってからは洗濯後のタオル類もすぐ収納できて、洗濯機側からは洗濯洗剤や柔軟剤、洗面台側からはヘアオイルやクリームなどが手に取りやすく便利です🙌🏻 イベント投稿で内容もpicも重複しているので、 コメントスルーでお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
洗濯機まわりの収納イベント🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIYして、 デッドスペースを有効活用しています。 支柱も棚部分も全て2×4で、賃貸DIYの味方で おなじみのラブリコと組み合わせです👍🏻 ただでさえ狭い洗面所、背の高い棚を置くとさらに狭く見えるので悩んでましたが… これを作ってからは洗濯後のタオル類もすぐ収納できて、洗濯機側からは洗濯洗剤や柔軟剤、洗面台側からはヘアオイルやクリームなどが手に取りやすく便利です🙌🏻 イベント投稿で内容もpicも重複しているので、 コメントスルーでお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
yusumi1425さんの実例写真
お風呂場の横でカビがすぐできます。 すぐに張り替えられるようにプチプラで。
お風呂場の横でカビがすぐできます。 すぐに張り替えられるようにプチプラで。
yusumi1425
yusumi1425
3DK | 家族
yukeさんの実例写真
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
yuke
yuke
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
ラップはすぐ使えるようにダイソーのパンチングボードに収納してます。見た目はあれですが🤣これがすぐ出し入れができて使いやすいんです(笑) 今日は雨でキッチンが薄暗かったのでダイソーのLEDをボードの裏側に入れてみたらパンチングボードの穴から光が出てちょっとした癒しになりました~(*´ `*)
ラップはすぐ使えるようにダイソーのパンチングボードに収納してます。見た目はあれですが🤣これがすぐ出し入れができて使いやすいんです(笑) 今日は雨でキッチンが薄暗かったのでダイソーのLEDをボードの裏側に入れてみたらパンチングボードの穴から光が出てちょっとした癒しになりました~(*´ `*)
m.r
m.r
家族
mc-ottodiyloveさんの実例写真
すぐにできる⭐︎簡単キッチン収納
すぐにできる⭐︎簡単キッチン収納
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
nuunao2019さんの実例写真
引っ越しして置けるようになったので、 ダイニングテーブルとチェアを買いました。 やりたかった、ダイニングテーブルに、ドウダンツツジを置く!という憧れを叶えれたので満足です^_^ テーブルは予算上お手頃価格のを選びました。ネットで買ってお手頃、、て、組み立てとか大変なんじゃないかと怯えてましたが、 案外すぐにできました。←彼が。。
引っ越しして置けるようになったので、 ダイニングテーブルとチェアを買いました。 やりたかった、ダイニングテーブルに、ドウダンツツジを置く!という憧れを叶えれたので満足です^_^ テーブルは予算上お手頃価格のを選びました。ネットで買ってお手頃、、て、組み立てとか大変なんじゃないかと怯えてましたが、 案外すぐにできました。←彼が。。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
misaさんの実例写真
テーブルの上にはできるだけモノを置きたくないので、テレビのリモコンは、ダイニングテーブルの裏にマジックテープでペタリ。使う時は、ベリベリっとはがすだけ! テーブルにモノがないと、掃除も楽チン♪ 100均のマジックテープを貼るだけですぐにできるので、簡単です(^^)
テーブルの上にはできるだけモノを置きたくないので、テレビのリモコンは、ダイニングテーブルの裏にマジックテープでペタリ。使う時は、ベリベリっとはがすだけ! テーブルにモノがないと、掃除も楽チン♪ 100均のマジックテープを貼るだけですぐにできるので、簡単です(^^)
misa
misa
2LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,430
園から帰ったら 「遊びのつづき」がすぐできるように、と 片付けたがらない息子👦。 今日もいろんな所にいろんなものが転がっています。
園から帰ったら 「遊びのつづき」がすぐできるように、と 片付けたがらない息子👦。 今日もいろんな所にいろんなものが転がっています。
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
すぐ交換できるように、トイレシートはここ。
すぐ交換できるように、トイレシートはここ。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
chon28.さんの実例写真
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
すぐお出かけできるように棚の上に置きっぱなし。 Depthのファブリックフレグンスいい匂いでおすすめです。 さわやかサワデーの香るスティックの白はもう5個くらい買ってます。ほんと大好き。 BOHO?かな。
すぐお出かけできるように棚の上に置きっぱなし。 Depthのファブリックフレグンスいい匂いでおすすめです。 さわやかサワデーの香るスティックの白はもう5個くらい買ってます。ほんと大好き。 BOHO?かな。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
シャンプーラックなどは実用性重視です。 ボトル入れ替えたら細かい製品名(しっとり、とか)忘れてしまうし、 入浴中や入浴後にすぐ掃除できるようにしています。
シャンプーラックなどは実用性重視です。 ボトル入れ替えたら細かい製品名(しっとり、とか)忘れてしまうし、 入浴中や入浴後にすぐ掃除できるようにしています。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
947さんの実例写真
温湿計、作業中は分かりやすい位置に 必要ない時は見えない位置に
温湿計、作業中は分かりやすい位置に 必要ない時は見えない位置に
947
947
1K
ikumariさんの実例写真
IKEAのウッドパネルに白ペンキで荒く塗ったもの。明るくなりましたよ(^-^) インターホン鳴ったら、すぐ出られるようにサンダル1点だけ置いてます♪ ゴミ捨てもこのサンダルで履いています♪ サンダルはしまむらで500円でした(´∀`*) 帰ってきたら靴を靴箱にしまうようにしています‼︎
IKEAのウッドパネルに白ペンキで荒く塗ったもの。明るくなりましたよ(^-^) インターホン鳴ったら、すぐ出られるようにサンダル1点だけ置いてます♪ ゴミ捨てもこのサンダルで履いています♪ サンダルはしまむらで500円でした(´∀`*) 帰ってきたら靴を靴箱にしまうようにしています‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
komoriさんの実例写真
玄関小物収納¥1,320
くまのオブジェは本当はメガネ置きです👓 が、私はAmazon・楽天のヘビーユーザーなので、荷物が来たら玄関ですぐ開封できるようカッターナイフを持ってもらっています🐻笑 玄関に常時カッターを用意しておくと段ボールを部屋まで持ち込んで、ゴミ出しの時にもう1回廊下に出して、の流れが省略できるのでおすすめです
くまのオブジェは本当はメガネ置きです👓 が、私はAmazon・楽天のヘビーユーザーなので、荷物が来たら玄関ですぐ開封できるようカッターナイフを持ってもらっています🐻笑 玄関に常時カッターを用意しておくと段ボールを部屋まで持ち込んで、ゴミ出しの時にもう1回廊下に出して、の流れが省略できるのでおすすめです
komori
komori
1K | 一人暮らし
Relifeさんの実例写真
我が家のバスルーム。 お風呂上がりにすぐ掃除が出来るように掃除グッズをかけています。 体は石鹸。シャンプーは洗面台の下。 快適なお風呂場を保ちたいものです……
我が家のバスルーム。 お風呂上がりにすぐ掃除が出来るように掃除グッズをかけています。 体は石鹸。シャンプーは洗面台の下。 快適なお風呂場を保ちたいものです……
Relife
Relife
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
洗面所とキッチンの間の壁に 塵取りと箒をまとめています。 ちょうど部屋の真ん中で 家族みんなが手に取りやすく 気がついたときにすぐ掃除できる◎ ゴミ箱はあえて真っ白に こまめに掃除するようになりました。
洗面所とキッチンの間の壁に 塵取りと箒をまとめています。 ちょうど部屋の真ん中で 家族みんなが手に取りやすく 気がついたときにすぐ掃除できる◎ ゴミ箱はあえて真っ白に こまめに掃除するようになりました。
mayu
mayu
2LDK | 家族
amさんの実例写真
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
am
am
1K | 一人暮らし
miffyyさんの実例写真
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
miffyy
miffyy
もっと見る

賃貸 すぐできるが気になるあなたにおすすめ

賃貸 すぐできるの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 すぐできる

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mさんの実例写真
アルコールを詰め替えたスプレーを常時出してあるのでシュッとすぐできます。 輪ゴムも吊るしてあります。 スポンジがいつも所在なさげ。
アルコールを詰め替えたスプレーを常時出してあるのでシュッとすぐできます。 輪ゴムも吊るしてあります。 スポンジがいつも所在なさげ。
M
M
1LDK | シェア
uzukumaさんの実例写真
お湯と水を混ぜるタイプの水道で いちいち止めるのが面倒だけど お湯を出しっぱなしももったいないので ストップ機能付きのシャワーヘッドに 交換しました〜(*´꒳`*)
お湯と水を混ぜるタイプの水道で いちいち止めるのが面倒だけど お湯を出しっぱなしももったいないので ストップ機能付きのシャワーヘッドに 交換しました〜(*´꒳`*)
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
k.y.aさんの実例写真
久しぶりに脱衣所のpicです。 ガチャ棚なので配置換えが簡単に出来て便利です。 家族の下着、今までは違う場所にタンス保管してましたが、すぐ着用できるようにこちらに移動。 違う場所で使用してたニトリの引き出しを使いました。
久しぶりに脱衣所のpicです。 ガチャ棚なので配置換えが簡単に出来て便利です。 家族の下着、今までは違う場所にタンス保管してましたが、すぐ着用できるようにこちらに移動。 違う場所で使用してたニトリの引き出しを使いました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
patoさんの実例写真
クリスマスグッズ¥1,049
海外で販売してるタペストリーが欲しかったけど高くて断念…✄ 余った壁紙で大きさをだしてタペストリー風に☺︎ 見えにくいけどランチクロスに薄く塗り絵してます☀︎
海外で販売してるタペストリーが欲しかったけど高くて断念…✄ 余った壁紙で大きさをだしてタペストリー風に☺︎ 見えにくいけどランチクロスに薄く塗り絵してます☀︎
pato
pato
2LDK | 家族
Canaさんの実例写真
なんたって面倒くさがり屋さんやけん、化粧は顔洗ってすぐできる(*´ω`*)笑
なんたって面倒くさがり屋さんやけん、化粧は顔洗ってすぐできる(*´ω`*)笑
Cana
Cana
一人暮らし
nicoさんの実例写真
キッチンマットをやめ、コルクマットにして1年。 すべらないし掃除機かけられるし、猫も気に入ってるみたい。 汚れてもすぐ換えられるから、キッチンマットよりラク! ※ただしジョイントマットで接続部分が丸出しのタイプだと、猫の誤飲が多いそうなので注意です!
キッチンマットをやめ、コルクマットにして1年。 すべらないし掃除機かけられるし、猫も気に入ってるみたい。 汚れてもすぐ換えられるから、キッチンマットよりラク! ※ただしジョイントマットで接続部分が丸出しのタイプだと、猫の誤飲が多いそうなので注意です!
nico
nico
3DK | 家族
mamenoさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIYして、 デッドスペースを有効活用しています。 支柱も棚部分も全て2×4で、賃貸DIYの味方で おなじみのラブリコと組み合わせです👍🏻 ただでさえ狭い洗面所、背の高い棚を置くとさらに狭く見えるので悩んでましたが… これを作ってからは洗濯後のタオル類もすぐ収納できて、洗濯機側からは洗濯洗剤や柔軟剤、洗面台側からはヘアオイルやクリームなどが手に取りやすく便利です🙌🏻 イベント投稿で内容もpicも重複しているので、 コメントスルーでお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
洗濯機まわりの収納イベント🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIYして、 デッドスペースを有効活用しています。 支柱も棚部分も全て2×4で、賃貸DIYの味方で おなじみのラブリコと組み合わせです👍🏻 ただでさえ狭い洗面所、背の高い棚を置くとさらに狭く見えるので悩んでましたが… これを作ってからは洗濯後のタオル類もすぐ収納できて、洗濯機側からは洗濯洗剤や柔軟剤、洗面台側からはヘアオイルやクリームなどが手に取りやすく便利です🙌🏻 イベント投稿で内容もpicも重複しているので、 コメントスルーでお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
yusumi1425さんの実例写真
お風呂場の横でカビがすぐできます。 すぐに張り替えられるようにプチプラで。
お風呂場の横でカビがすぐできます。 すぐに張り替えられるようにプチプラで。
yusumi1425
yusumi1425
3DK | 家族
yukeさんの実例写真
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
yuke
yuke
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
ラップはすぐ使えるようにダイソーのパンチングボードに収納してます。見た目はあれですが🤣これがすぐ出し入れができて使いやすいんです(笑) 今日は雨でキッチンが薄暗かったのでダイソーのLEDをボードの裏側に入れてみたらパンチングボードの穴から光が出てちょっとした癒しになりました~(*´ `*)
ラップはすぐ使えるようにダイソーのパンチングボードに収納してます。見た目はあれですが🤣これがすぐ出し入れができて使いやすいんです(笑) 今日は雨でキッチンが薄暗かったのでダイソーのLEDをボードの裏側に入れてみたらパンチングボードの穴から光が出てちょっとした癒しになりました~(*´ `*)
m.r
m.r
家族
mc-ottodiyloveさんの実例写真
すぐにできる⭐︎簡単キッチン収納
すぐにできる⭐︎簡単キッチン収納
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
nuunao2019さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,780
引っ越しして置けるようになったので、 ダイニングテーブルとチェアを買いました。 やりたかった、ダイニングテーブルに、ドウダンツツジを置く!という憧れを叶えれたので満足です^_^ テーブルは予算上お手頃価格のを選びました。ネットで買ってお手頃、、て、組み立てとか大変なんじゃないかと怯えてましたが、 案外すぐにできました。←彼が。。
引っ越しして置けるようになったので、 ダイニングテーブルとチェアを買いました。 やりたかった、ダイニングテーブルに、ドウダンツツジを置く!という憧れを叶えれたので満足です^_^ テーブルは予算上お手頃価格のを選びました。ネットで買ってお手頃、、て、組み立てとか大変なんじゃないかと怯えてましたが、 案外すぐにできました。←彼が。。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
misaさんの実例写真
テーブルの上にはできるだけモノを置きたくないので、テレビのリモコンは、ダイニングテーブルの裏にマジックテープでペタリ。使う時は、ベリベリっとはがすだけ! テーブルにモノがないと、掃除も楽チン♪ 100均のマジックテープを貼るだけですぐにできるので、簡単です(^^)
テーブルの上にはできるだけモノを置きたくないので、テレビのリモコンは、ダイニングテーブルの裏にマジックテープでペタリ。使う時は、ベリベリっとはがすだけ! テーブルにモノがないと、掃除も楽チン♪ 100均のマジックテープを貼るだけですぐにできるので、簡単です(^^)
misa
misa
2LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
園から帰ったら 「遊びのつづき」がすぐできるように、と 片付けたがらない息子👦。 今日もいろんな所にいろんなものが転がっています。
園から帰ったら 「遊びのつづき」がすぐできるように、と 片付けたがらない息子👦。 今日もいろんな所にいろんなものが転がっています。
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
すぐ交換できるように、トイレシートはここ。
すぐ交換できるように、トイレシートはここ。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
chon28.さんの実例写真
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
すぐお出かけできるように棚の上に置きっぱなし。 Depthのファブリックフレグンスいい匂いでおすすめです。 さわやかサワデーの香るスティックの白はもう5個くらい買ってます。ほんと大好き。 BOHO?かな。
すぐお出かけできるように棚の上に置きっぱなし。 Depthのファブリックフレグンスいい匂いでおすすめです。 さわやかサワデーの香るスティックの白はもう5個くらい買ってます。ほんと大好き。 BOHO?かな。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
シャンプーラックなどは実用性重視です。 ボトル入れ替えたら細かい製品名(しっとり、とか)忘れてしまうし、 入浴中や入浴後にすぐ掃除できるようにしています。
シャンプーラックなどは実用性重視です。 ボトル入れ替えたら細かい製品名(しっとり、とか)忘れてしまうし、 入浴中や入浴後にすぐ掃除できるようにしています。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
947さんの実例写真
温湿計、作業中は分かりやすい位置に 必要ない時は見えない位置に
温湿計、作業中は分かりやすい位置に 必要ない時は見えない位置に
947
947
1K
ikumariさんの実例写真
IKEAのウッドパネルに白ペンキで荒く塗ったもの。明るくなりましたよ(^-^) インターホン鳴ったら、すぐ出られるようにサンダル1点だけ置いてます♪ ゴミ捨てもこのサンダルで履いています♪ サンダルはしまむらで500円でした(´∀`*) 帰ってきたら靴を靴箱にしまうようにしています‼︎
IKEAのウッドパネルに白ペンキで荒く塗ったもの。明るくなりましたよ(^-^) インターホン鳴ったら、すぐ出られるようにサンダル1点だけ置いてます♪ ゴミ捨てもこのサンダルで履いています♪ サンダルはしまむらで500円でした(´∀`*) 帰ってきたら靴を靴箱にしまうようにしています‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
komoriさんの実例写真
玄関小物収納¥1,320
くまのオブジェは本当はメガネ置きです👓 が、私はAmazon・楽天のヘビーユーザーなので、荷物が来たら玄関ですぐ開封できるようカッターナイフを持ってもらっています🐻笑 玄関に常時カッターを用意しておくと段ボールを部屋まで持ち込んで、ゴミ出しの時にもう1回廊下に出して、の流れが省略できるのでおすすめです
くまのオブジェは本当はメガネ置きです👓 が、私はAmazon・楽天のヘビーユーザーなので、荷物が来たら玄関ですぐ開封できるようカッターナイフを持ってもらっています🐻笑 玄関に常時カッターを用意しておくと段ボールを部屋まで持ち込んで、ゴミ出しの時にもう1回廊下に出して、の流れが省略できるのでおすすめです
komori
komori
1K | 一人暮らし
Relifeさんの実例写真
我が家のバスルーム。 お風呂上がりにすぐ掃除が出来るように掃除グッズをかけています。 体は石鹸。シャンプーは洗面台の下。 快適なお風呂場を保ちたいものです……
我が家のバスルーム。 お風呂上がりにすぐ掃除が出来るように掃除グッズをかけています。 体は石鹸。シャンプーは洗面台の下。 快適なお風呂場を保ちたいものです……
Relife
Relife
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
洗面所とキッチンの間の壁に 塵取りと箒をまとめています。 ちょうど部屋の真ん中で 家族みんなが手に取りやすく 気がついたときにすぐ掃除できる◎ ゴミ箱はあえて真っ白に こまめに掃除するようになりました。
洗面所とキッチンの間の壁に 塵取りと箒をまとめています。 ちょうど部屋の真ん中で 家族みんなが手に取りやすく 気がついたときにすぐ掃除できる◎ ゴミ箱はあえて真っ白に こまめに掃除するようになりました。
mayu
mayu
2LDK | 家族
amさんの実例写真
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
電気代を少しでも浮かせるためにコンセントはできるだけ外しているんですが、キッチンではniko and…で購入したクリップ?でコンセントをまとめてます(˘ω˘) 形も可愛いし買ってよかったあ。
am
am
1K | 一人暮らし
miffyyさんの実例写真
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
miffyy
miffyy
もっと見る

賃貸 すぐできるが気になるあなたにおすすめ

賃貸 すぐできるの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ