冷凍庫 整理整頓

1,549枚の部屋写真から46枚をセレクト
mako-cchinさんの実例写真
冷凍庫収納part2 連続投稿失礼します ちゃんとした冷凍庫もセリアのしっかりパックシリーズのタッパーでほぼ統一しています 食材を冷蔵庫→半冷凍庫→チルドと移動する事も考えて小分けにして保存しています タッパー収納にしてから食材の管理が一目瞭然なの時短にも繋がり、何よりもストレスがなくなりました(*ˊˋ*)
冷凍庫収納part2 連続投稿失礼します ちゃんとした冷凍庫もセリアのしっかりパックシリーズのタッパーでほぼ統一しています 食材を冷蔵庫→半冷凍庫→チルドと移動する事も考えて小分けにして保存しています タッパー収納にしてから食材の管理が一目瞭然なの時短にも繋がり、何よりもストレスがなくなりました(*ˊˋ*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 中段 ごはん・パン・うどん を 収納 冷凍ごはんは ダイソーのフリーザーバックで 白米・チキンライス・炊き込みご飯 と色分け中 冷凍焼おにぎりは 常備 (・∀・)ノ△
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 中段 ごはん・パン・うどん を 収納 冷凍ごはんは ダイソーのフリーザーバックで 白米・チキンライス・炊き込みご飯 と色分け中 冷凍焼おにぎりは 常備 (・∀・)ノ△
nene
nene
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
セリアで見つけた「スライダーバッグラベルクリップ」をさっそく装着🤗 テプラでラベリングしました。 どのバッグに何が入っているか一目瞭然ですね。 調理中のプチロスタイムが減りそうで楽しみです👀
セリアで見つけた「スライダーバッグラベルクリップ」をさっそく装着🤗 テプラでラベリングしました。 どのバッグに何が入っているか一目瞭然ですね。 調理中のプチロスタイムが減りそうで楽しみです👀
pipi
pipi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
冷凍庫のお肉収納。前はジップロックに入れてダブルクリップの背中にテプラでお肉の名前書いていましたが、綺麗に収納できていなかったので、平たいタッパー収納に変更。名前はマグネットシートをタッパーに貼り付けて、あらかじめテプラを貼ったマグネットをくっつける方式に!
冷凍庫のお肉収納。前はジップロックに入れてダブルクリップの背中にテプラでお肉の名前書いていましたが、綺麗に収納できていなかったので、平たいタッパー収納に変更。名前はマグネットシートをタッパーに貼り付けて、あらかじめテプラを貼ったマグネットをくっつける方式に!
mt
mt
4LDK | 家族
chanatsuさんの実例写真
冷凍庫の中身が少しずつ増えてきたのでジッパーで整理整頓!
冷凍庫の中身が少しずつ増えてきたのでジッパーで整理整頓!
chanatsu
chanatsu
2LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
冷凍庫をパストリーゼで拭きあげました。 picで時々お見かけする、セリアのタッパーを使っての整理を参考にしてます。 私の性格には合ってるようで、キレイが維持できてます。
冷凍庫をパストリーゼで拭きあげました。 picで時々お見かけする、セリアのタッパーを使っての整理を参考にしてます。 私の性格には合ってるようで、キレイが維持できてます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
-riko-さんの実例写真
冷凍庫の収納をしてみました。 まだまだやり始めたばかりなので このあと改良が必要です。。 冷凍庫の中は全く考えずに詰め込んでいたので 下からよく分からない野菜の残骸を発掘しており、フライのカスなど出てきて、汚いし、肉もなんの肉か解凍するまで分からない時が多く不便でした(笑) 肉、揚げ物、魚は絶対に買うので とりあえずタッパーに入れすぎず 様子みようと思います(*^^*)
冷凍庫の収納をしてみました。 まだまだやり始めたばかりなので このあと改良が必要です。。 冷凍庫の中は全く考えずに詰め込んでいたので 下からよく分からない野菜の残骸を発掘しており、フライのカスなど出てきて、汚いし、肉もなんの肉か解凍するまで分からない時が多く不便でした(笑) 肉、揚げ物、魚は絶対に買うので とりあえずタッパーに入れすぎず 様子みようと思います(*^^*)
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
nachi
nachi
2LDK
KonekoTorinoさんの実例写真
アイスは冷凍の小さめの引き出しに移しました…!! ごはんにもボックスを作って新しい順に管理できるように。
アイスは冷凍の小さめの引き出しに移しました…!! ごはんにもボックスを作って新しい順に管理できるように。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
冷凍ごはん収納
冷凍ごはん収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥600
m_m_home
m_m_home
Kanaさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室収納の下段がなんとか落ち着きました! 粉類とか袋のままや、ジップロックに入れて保存してましたが、100均の容器に詰め替えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 残量もわかりやすくなったし、これで買い忘れもなくなりそう( ^ω^ ) 米や粉類で下段占領してて、野菜室の役割りを果たしていない気がしますが、我が家は3日分ずつしか買いだめしないので、これだけでも充分ですww 冷凍庫や冷蔵庫内の他の場所はまだ試行錯誤中です。
冷蔵庫の野菜室収納の下段がなんとか落ち着きました! 粉類とか袋のままや、ジップロックに入れて保存してましたが、100均の容器に詰め替えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 残量もわかりやすくなったし、これで買い忘れもなくなりそう( ^ω^ ) 米や粉類で下段占領してて、野菜室の役割りを果たしていない気がしますが、我が家は3日分ずつしか買いだめしないので、これだけでも充分ですww 冷凍庫や冷蔵庫内の他の場所はまだ試行錯誤中です。
Kana
Kana
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
colori
colori
2DK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
私のおすすめ100均アイテムはコレ! 【タッパー】 サイズも豊富で冷凍、電子レンジOKのスグレモノ!!でもあまりバラバラのサイズにしてしまうと収納しても統一感なくてごちゃごちゃしてしまうので、私は3種類を活用してます。 ①肉、野菜は、2個組のタッパー。 ②ポテト、ブロッコリー、多めに作ってお弁当用にしているハンバーグなどは①より大き目のタッパー。 ③市販の冷凍食品は①と②よりも薄型で横長のタッパー。 と、こんな感じにしてます。 ①は買って来たら使いやすいサイズに切り、らっふで包んでから入れるので、使い終わったら除菌スプレーでサッと拭くだけなので、水道代節約にもなるし、洗う時短にもなってます。 冷凍食品以外は買って常備しておく物が決まってるので、テプラでラベリングしてます。そうする事で毎回中身に合わせてラベリングを作り直す手間もかからないので、時短になってます♪
私のおすすめ100均アイテムはコレ! 【タッパー】 サイズも豊富で冷凍、電子レンジOKのスグレモノ!!でもあまりバラバラのサイズにしてしまうと収納しても統一感なくてごちゃごちゃしてしまうので、私は3種類を活用してます。 ①肉、野菜は、2個組のタッパー。 ②ポテト、ブロッコリー、多めに作ってお弁当用にしているハンバーグなどは①より大き目のタッパー。 ③市販の冷凍食品は①と②よりも薄型で横長のタッパー。 と、こんな感じにしてます。 ①は買って来たら使いやすいサイズに切り、らっふで包んでから入れるので、使い終わったら除菌スプレーでサッと拭くだけなので、水道代節約にもなるし、洗う時短にもなってます。 冷凍食品以外は買って常備しておく物が決まってるので、テプラでラベリングしてます。そうする事で毎回中身に合わせてラベリングを作り直す手間もかからないので、時短になってます♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
Instagramフォロワー様よりリクエスト頂きましたので冷凍庫収納 ‼︎picは下段。 ・ 野菜類冷凍する時、ジップロック使用してましたがタッパに変えたら、倒れないし、探し易いし、取り出しやすくなった♫ ・ 上段のpicや、詳しくはブログご覧下さい☺︎ ・ 『冷凍庫収納‼︎100均ボックスで使い易く、掃除し易く‼︎』ブログ更新しました♡http://s.ameblo.jp/megurik
Instagramフォロワー様よりリクエスト頂きましたので冷凍庫収納 ‼︎picは下段。 ・ 野菜類冷凍する時、ジップロック使用してましたがタッパに変えたら、倒れないし、探し易いし、取り出しやすくなった♫ ・ 上段のpicや、詳しくはブログご覧下さい☺︎ ・ 『冷凍庫収納‼︎100均ボックスで使い易く、掃除し易く‼︎』ブログ更新しました♡http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
dororoさんの実例写真
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
dororo
dororo
家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
¥1,380
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
ixumiさんの実例写真
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
いつもあんまり物が入ってない冷凍庫ですが、皆さんの真似してセリアのタッパーで冷凍庫収納を見直し‼ 今まで使ってたダイソーのプラスチックの書類立て?にちょうど2個ずつ入ったのでスッキリ。 IKEAのガラスタッパーはプチプラだし、冷凍もオーブンもレンジも食洗機も使えてかなり便利です。パン粉とニンニク入ってます。
いつもあんまり物が入ってない冷凍庫ですが、皆さんの真似してセリアのタッパーで冷凍庫収納を見直し‼ 今まで使ってたダイソーのプラスチックの書類立て?にちょうど2個ずつ入ったのでスッキリ。 IKEAのガラスタッパーはプチプラだし、冷凍もオーブンもレンジも食洗機も使えてかなり便利です。パン粉とニンニク入ってます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
今日から冷蔵庫さんを見直し中なので 今までの収納の写真をBefore記録
今日から冷蔵庫さんを見直し中なので 今までの収納の写真をBefore記録
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
もっと見る

冷凍庫 整理整頓の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

冷凍庫 整理整頓

1,549枚の部屋写真から46枚をセレクト
mako-cchinさんの実例写真
冷凍庫収納part2 連続投稿失礼します ちゃんとした冷凍庫もセリアのしっかりパックシリーズのタッパーでほぼ統一しています 食材を冷蔵庫→半冷凍庫→チルドと移動する事も考えて小分けにして保存しています タッパー収納にしてから食材の管理が一目瞭然なの時短にも繋がり、何よりもストレスがなくなりました(*ˊˋ*)
冷凍庫収納part2 連続投稿失礼します ちゃんとした冷凍庫もセリアのしっかりパックシリーズのタッパーでほぼ統一しています 食材を冷蔵庫→半冷凍庫→チルドと移動する事も考えて小分けにして保存しています タッパー収納にしてから食材の管理が一目瞭然なの時短にも繋がり、何よりもストレスがなくなりました(*ˊˋ*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 中段 ごはん・パン・うどん を 収納 冷凍ごはんは ダイソーのフリーザーバックで 白米・チキンライス・炊き込みご飯 と色分け中 冷凍焼おにぎりは 常備 (・∀・)ノ△
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 中段 ごはん・パン・うどん を 収納 冷凍ごはんは ダイソーのフリーザーバックで 白米・チキンライス・炊き込みご飯 と色分け中 冷凍焼おにぎりは 常備 (・∀・)ノ△
nene
nene
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
セリアで見つけた「スライダーバッグラベルクリップ」をさっそく装着🤗 テプラでラベリングしました。 どのバッグに何が入っているか一目瞭然ですね。 調理中のプチロスタイムが減りそうで楽しみです👀
セリアで見つけた「スライダーバッグラベルクリップ」をさっそく装着🤗 テプラでラベリングしました。 どのバッグに何が入っているか一目瞭然ですね。 調理中のプチロスタイムが減りそうで楽しみです👀
pipi
pipi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
冷凍庫のお肉収納。前はジップロックに入れてダブルクリップの背中にテプラでお肉の名前書いていましたが、綺麗に収納できていなかったので、平たいタッパー収納に変更。名前はマグネットシートをタッパーに貼り付けて、あらかじめテプラを貼ったマグネットをくっつける方式に!
冷凍庫のお肉収納。前はジップロックに入れてダブルクリップの背中にテプラでお肉の名前書いていましたが、綺麗に収納できていなかったので、平たいタッパー収納に変更。名前はマグネットシートをタッパーに貼り付けて、あらかじめテプラを貼ったマグネットをくっつける方式に!
mt
mt
4LDK | 家族
chanatsuさんの実例写真
冷凍庫の中身が少しずつ増えてきたのでジッパーで整理整頓!
冷凍庫の中身が少しずつ増えてきたのでジッパーで整理整頓!
chanatsu
chanatsu
2LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
冷凍庫をパストリーゼで拭きあげました。 picで時々お見かけする、セリアのタッパーを使っての整理を参考にしてます。 私の性格には合ってるようで、キレイが維持できてます。
冷凍庫をパストリーゼで拭きあげました。 picで時々お見かけする、セリアのタッパーを使っての整理を参考にしてます。 私の性格には合ってるようで、キレイが維持できてます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
-riko-さんの実例写真
冷凍庫の収納をしてみました。 まだまだやり始めたばかりなので このあと改良が必要です。。 冷凍庫の中は全く考えずに詰め込んでいたので 下からよく分からない野菜の残骸を発掘しており、フライのカスなど出てきて、汚いし、肉もなんの肉か解凍するまで分からない時が多く不便でした(笑) 肉、揚げ物、魚は絶対に買うので とりあえずタッパーに入れすぎず 様子みようと思います(*^^*)
冷凍庫の収納をしてみました。 まだまだやり始めたばかりなので このあと改良が必要です。。 冷凍庫の中は全く考えずに詰め込んでいたので 下からよく分からない野菜の残骸を発掘しており、フライのカスなど出てきて、汚いし、肉もなんの肉か解凍するまで分からない時が多く不便でした(笑) 肉、揚げ物、魚は絶対に買うので とりあえずタッパーに入れすぎず 様子みようと思います(*^^*)
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
冷凍庫の収納を見直しています✨ セリアで見つけたナカヤ化学産業さんの、しっかりパック👍 サイズも形もさまざまでしたが、我が家の冷凍庫にはDがぴったりでした♪ 現在の中身は冷凍アスパラ、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草、チーズ。 冷凍ブロッコリーとチーズは2つに分けなければ入らないのですが、チーズは使う前に冷蔵庫に入れて解凍したいのでちょうどいいです。 今までジップロックに入れていたのですが、自立してすっきりし開けしめも楽になりました。 ナカヤさんのしっかりパックは100均で購入できますが、公式サイトでは倍以上の値段がするので、とてもお値打ち品だと思いますよ😉
nachi
nachi
2LDK
KonekoTorinoさんの実例写真
アイスは冷凍の小さめの引き出しに移しました…!! ごはんにもボックスを作って新しい順に管理できるように。
アイスは冷凍の小さめの引き出しに移しました…!! ごはんにもボックスを作って新しい順に管理できるように。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
冷凍ごはん収納
冷凍ごはん収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Kanaさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室収納の下段がなんとか落ち着きました! 粉類とか袋のままや、ジップロックに入れて保存してましたが、100均の容器に詰め替えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 残量もわかりやすくなったし、これで買い忘れもなくなりそう( ^ω^ ) 米や粉類で下段占領してて、野菜室の役割りを果たしていない気がしますが、我が家は3日分ずつしか買いだめしないので、これだけでも充分ですww 冷凍庫や冷蔵庫内の他の場所はまだ試行錯誤中です。
冷蔵庫の野菜室収納の下段がなんとか落ち着きました! 粉類とか袋のままや、ジップロックに入れて保存してましたが、100均の容器に詰め替えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 残量もわかりやすくなったし、これで買い忘れもなくなりそう( ^ω^ ) 米や粉類で下段占領してて、野菜室の役割りを果たしていない気がしますが、我が家は3日分ずつしか買いだめしないので、これだけでも充分ですww 冷凍庫や冷蔵庫内の他の場所はまだ試行錯誤中です。
Kana
Kana
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
colori
colori
2DK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
私のおすすめ100均アイテムはコレ! 【タッパー】 サイズも豊富で冷凍、電子レンジOKのスグレモノ!!でもあまりバラバラのサイズにしてしまうと収納しても統一感なくてごちゃごちゃしてしまうので、私は3種類を活用してます。 ①肉、野菜は、2個組のタッパー。 ②ポテト、ブロッコリー、多めに作ってお弁当用にしているハンバーグなどは①より大き目のタッパー。 ③市販の冷凍食品は①と②よりも薄型で横長のタッパー。 と、こんな感じにしてます。 ①は買って来たら使いやすいサイズに切り、らっふで包んでから入れるので、使い終わったら除菌スプレーでサッと拭くだけなので、水道代節約にもなるし、洗う時短にもなってます。 冷凍食品以外は買って常備しておく物が決まってるので、テプラでラベリングしてます。そうする事で毎回中身に合わせてラベリングを作り直す手間もかからないので、時短になってます♪
私のおすすめ100均アイテムはコレ! 【タッパー】 サイズも豊富で冷凍、電子レンジOKのスグレモノ!!でもあまりバラバラのサイズにしてしまうと収納しても統一感なくてごちゃごちゃしてしまうので、私は3種類を活用してます。 ①肉、野菜は、2個組のタッパー。 ②ポテト、ブロッコリー、多めに作ってお弁当用にしているハンバーグなどは①より大き目のタッパー。 ③市販の冷凍食品は①と②よりも薄型で横長のタッパー。 と、こんな感じにしてます。 ①は買って来たら使いやすいサイズに切り、らっふで包んでから入れるので、使い終わったら除菌スプレーでサッと拭くだけなので、水道代節約にもなるし、洗う時短にもなってます。 冷凍食品以外は買って常備しておく物が決まってるので、テプラでラベリングしてます。そうする事で毎回中身に合わせてラベリングを作り直す手間もかからないので、時短になってます♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
Instagramフォロワー様よりリクエスト頂きましたので冷凍庫収納 ‼︎picは下段。 ・ 野菜類冷凍する時、ジップロック使用してましたがタッパに変えたら、倒れないし、探し易いし、取り出しやすくなった♫ ・ 上段のpicや、詳しくはブログご覧下さい☺︎ ・ 『冷凍庫収納‼︎100均ボックスで使い易く、掃除し易く‼︎』ブログ更新しました♡http://s.ameblo.jp/megurik
Instagramフォロワー様よりリクエスト頂きましたので冷凍庫収納 ‼︎picは下段。 ・ 野菜類冷凍する時、ジップロック使用してましたがタッパに変えたら、倒れないし、探し易いし、取り出しやすくなった♫ ・ 上段のpicや、詳しくはブログご覧下さい☺︎ ・ 『冷凍庫収納‼︎100均ボックスで使い易く、掃除し易く‼︎』ブログ更新しました♡http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
dororoさんの実例写真
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
dororo
dororo
家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
¥1,380
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
ixumiさんの実例写真
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
いつもあんまり物が入ってない冷凍庫ですが、皆さんの真似してセリアのタッパーで冷凍庫収納を見直し‼ 今まで使ってたダイソーのプラスチックの書類立て?にちょうど2個ずつ入ったのでスッキリ。 IKEAのガラスタッパーはプチプラだし、冷凍もオーブンもレンジも食洗機も使えてかなり便利です。パン粉とニンニク入ってます。
いつもあんまり物が入ってない冷凍庫ですが、皆さんの真似してセリアのタッパーで冷凍庫収納を見直し‼ 今まで使ってたダイソーのプラスチックの書類立て?にちょうど2個ずつ入ったのでスッキリ。 IKEAのガラスタッパーはプチプラだし、冷凍もオーブンもレンジも食洗機も使えてかなり便利です。パン粉とニンニク入ってます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
今日から冷蔵庫さんを見直し中なので 今までの収納の写真をBefore記録
今日から冷蔵庫さんを見直し中なので 今までの収納の写真をBefore記録
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
もっと見る

冷凍庫 整理整頓の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ