マンション暮らし ウォーターサーバーのある暮らし

136枚の部屋写真から16枚をセレクト
maryunanamamaさんの実例写真
プレミアムウォーターで作ってます╰(*´︶`*)╯♡フルーツティーとTHE LITREのスイートレモン味🍋水筒にも入れて出かけてます。 ティーパック用と大量用のピッチャーに使い分けです。
プレミアムウォーターで作ってます╰(*´︶`*)╯♡フルーツティーとTHE LITREのスイートレモン味🍋水筒にも入れて出かけてます。 ティーパック用と大量用のピッチャーに使い分けです。
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
sanuさんの実例写真
給水型のウォーターサーバーってどうなん??てことでお試し! 給水型なのでボトル注文、受け取りみたいなストレスはなし! ボトル式よりメリット大きい また月々3300円と、水道直結より安いのもメリットの一つかな
給水型のウォーターサーバーってどうなん??てことでお試し! 給水型なのでボトル注文、受け取りみたいなストレスはなし! ボトル式よりメリット大きい また月々3300円と、水道直結より安いのもメリットの一つかな
sanu
sanu
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
すぐに飲めるようにコップを上に用意しました。お水が美味しくてしょっちゅう飲んでしまう!なくなるのが早そう( ´థ౪థ)
すぐに飲めるようにコップを上に用意しました。お水が美味しくてしょっちゅう飲んでしまう!なくなるのが早そう( ´థ౪థ)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) よい天気ですね! これからバタバタ支度して、近くの大きな卸市場の市場まつりだから、鮮魚、野菜に果物をお得にゲットしてきます。今年の一番の目的は生花市場の観葉植物。普通のお店の半値で(*^^*)5000円で凄い立派なのがあるので、いい植物に出会えるといいなぁ☆ミ なんとなく買い物ついでに気になっていたウォーターサーバーを契約してから半年くらい。普段水なんて飲めなかった私...今は美味しく飲めます。お湯も欲しいときに使えるし、前の賃貸で震災でライフライン止まったのを経験している我が家。。。サーバーの水は電気止まっても出るようです。意外に電気代に響いてないし、清涼飲料水とか飲むの減ったの考えるとサーバー入れて良かったです(*^^*)
おはようございます(*^^*) よい天気ですね! これからバタバタ支度して、近くの大きな卸市場の市場まつりだから、鮮魚、野菜に果物をお得にゲットしてきます。今年の一番の目的は生花市場の観葉植物。普通のお店の半値で(*^^*)5000円で凄い立派なのがあるので、いい植物に出会えるといいなぁ☆ミ なんとなく買い物ついでに気になっていたウォーターサーバーを契約してから半年くらい。普段水なんて飲めなかった私...今は美味しく飲めます。お湯も欲しいときに使えるし、前の賃貸で震災でライフライン止まったのを経験している我が家。。。サーバーの水は電気止まっても出るようです。意外に電気代に響いてないし、清涼飲料水とか飲むの減ったの考えるとサーバー入れて良かったです(*^^*)
icchi
icchi
4LDK
amさんの実例写真
電話台・ファックス台¥22,990
お盆が過ぎ涼しくなってきました🌬️
お盆が過ぎ涼しくなってきました🌬️
am
am
家族
Manamiさんの実例写真
邪魔にならないサイズで、 カウンターキッチンに置けて、リビングから見ても、とってもいいです❣️✨水道のお水、浄水器でいつでも美味しいミネラルウォーターになるなんて、すごいなぁ👏重たいタンク交換とか要らないのね!最新だわ…
邪魔にならないサイズで、 カウンターキッチンに置けて、リビングから見ても、とってもいいです❣️✨水道のお水、浄水器でいつでも美味しいミネラルウォーターになるなんて、すごいなぁ👏重たいタンク交換とか要らないのね!最新だわ…
Manami
Manami
3LDK | 家族
reichanさんの実例写真
ソファーから 見たダイニングです❤︎*。 ウォールナットが好きで 全体的茶×黒を意識しています...♪*゚
ソファーから 見たダイニングです❤︎*。 ウォールナットが好きで 全体的茶×黒を意識しています...♪*゚
reichan
reichan
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
ウォーターサーバー契約しました (ロッカを契約したものの一週間で乗り換えw) 上の棚板をどうしても使いたかったので フタの開閉部を切り抜いたのが大変だった… もうやりたない
ウォーターサーバー契約しました (ロッカを契約したものの一週間で乗り換えw) 上の棚板をどうしても使いたかったので フタの開閉部を切り抜いたのが大変だった… もうやりたない
Yukiko
Yukiko
1LDK | 一人暮らし
Ruiさんの実例写真
我が家の部屋を広く見せる方法③ *共用部に個人のものをおかせない 我が家ルールでこれは絶対です!! ただでさえ狭いリビング😤 カバンや上着は持ち込ませない🙅🏽‍♀️ おもちゃやゲームは出したらしまう🙅🏽‍♀️ 1日以上置いてあるものは捨てます!! っと、厳しく😅 あとは、たくさん色を使わないようにして スッキリ見せるようにしています😌 赤ちゃんも誤飲やケガ防止にもなるので、 広く見せる&広く使うをこころがけます♡꙼̈
我が家の部屋を広く見せる方法③ *共用部に個人のものをおかせない 我が家ルールでこれは絶対です!! ただでさえ狭いリビング😤 カバンや上着は持ち込ませない🙅🏽‍♀️ おもちゃやゲームは出したらしまう🙅🏽‍♀️ 1日以上置いてあるものは捨てます!! っと、厳しく😅 あとは、たくさん色を使わないようにして スッキリ見せるようにしています😌 赤ちゃんも誤飲やケガ防止にもなるので、 広く見せる&広く使うをこころがけます♡꙼̈
Rui
Rui
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
シンクの引き出しをカフェ収納にしています☕ ウォータースタンド ガーディアンのモニターで、Kitchenが変わりました(*´▽`)v 此処には雑多なものを収納してました。 (ごみ袋・出前のチラシ・ゴム手袋など) それを、カフェスティック、ティーバッグ、シナモンシュガー、コースターなど 間隔をあけ、見易く、綺麗にを心掛けました😊👍 先日は、キッチンボードをカウンター風に配置替えもしてみました。 モニターって楽しいです🎶 使わないKitchen雑貨も幾つか捨てました。 まだ、使わないものあるんです。 でも、一遍には捨てられませんでした😁 2021.11.2 tako
シンクの引き出しをカフェ収納にしています☕ ウォータースタンド ガーディアンのモニターで、Kitchenが変わりました(*´▽`)v 此処には雑多なものを収納してました。 (ごみ袋・出前のチラシ・ゴム手袋など) それを、カフェスティック、ティーバッグ、シナモンシュガー、コースターなど 間隔をあけ、見易く、綺麗にを心掛けました😊👍 先日は、キッチンボードをカウンター風に配置替えもしてみました。 モニターって楽しいです🎶 使わないKitchen雑貨も幾つか捨てました。 まだ、使わないものあるんです。 でも、一遍には捨てられませんでした😁 2021.11.2 tako
tako
tako
orin_room_さんの実例写真
しずくのマークを押すと水が出るのでわかりやすくていい感じです😌そして、夜間は節電ボタンを押して使ってます。
しずくのマークを押すと水が出るのでわかりやすくていい感じです😌そして、夜間は節電ボタンを押して使ってます。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせていただきます✨ こちらのウォーターサーバーは給水型なのでコンセントあればどこでも設置できます🔌 わが家のキッチンはスペースがないのでキッチンカウンター前に置いています😃 幅も26㌢なのでスリムです👍 デザインもスタイリッシュでカラーはホワイト、ミスティグレー、ブラックの3色ありわが家はミスティグレーを選びました♡ 給水はパネルタッチ式で抽出量も3段階で選べます 温水、常温水、冷水と3パターン高性能フィルターで浄水された美味しいお水が飲めます😊
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせていただきます✨ こちらのウォーターサーバーは給水型なのでコンセントあればどこでも設置できます🔌 わが家のキッチンはスペースがないのでキッチンカウンター前に置いています😃 幅も26㌢なのでスリムです👍 デザインもスタイリッシュでカラーはホワイト、ミスティグレー、ブラックの3色ありわが家はミスティグレーを選びました♡ 給水はパネルタッチ式で抽出量も3段階で選べます 温水、常温水、冷水と3パターン高性能フィルターで浄水された美味しいお水が飲めます😊
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのウォーターサーバーのモニターに参加しています。 この馴染み感すごくないですか? 全然違和感なし! めちゃくちゃスマートでスタイリッシュなデザインが気に入っています。 ボトルを買うタイプではなく、直接おうちの水道水を注ぐだけなのでとっても便利です。 そしてめちゃくちゃ美味しい! 娘はご飯の時いつもお茶を飲んでましたが毎日お水飲んでます。笑
ウォータースタンドピュアライフのウォーターサーバーのモニターに参加しています。 この馴染み感すごくないですか? 全然違和感なし! めちゃくちゃスマートでスタイリッシュなデザインが気に入っています。 ボトルを買うタイプではなく、直接おうちの水道水を注ぐだけなのでとっても便利です。 そしてめちゃくちゃ美味しい! 娘はご飯の時いつもお茶を飲んでましたが毎日お水飲んでます。笑
arinon
arinon
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
¥52,800
ウォータースタンドiconのモニター投稿です。 毎朝子どもたちに持たせている水筒にもお水を✨ 780ミリの水筒なので、抽出量を300ミリにして2回分入れてます。 水筒が高さがあるので、こんな感じで斜めに入れるため満タンは入れれません。 ただ、子供たちは氷を入れてほしいタイプなのでちょうどいいです✨ お湯を注ぐときも、紅茶オレが好きでよく飲むのですが、粉を先に入れて、下に置いて注ぐとハネるので、手に持って入れています。 とっても使いやすいし、お茶を作らなくなりました✨笑
ウォータースタンドiconのモニター投稿です。 毎朝子どもたちに持たせている水筒にもお水を✨ 780ミリの水筒なので、抽出量を300ミリにして2回分入れてます。 水筒が高さがあるので、こんな感じで斜めに入れるため満タンは入れれません。 ただ、子供たちは氷を入れてほしいタイプなのでちょうどいいです✨ お湯を注ぐときも、紅茶オレが好きでよく飲むのですが、粉を先に入れて、下に置いて注ぐとハネるので、手に持って入れています。 とっても使いやすいし、お茶を作らなくなりました✨笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
今日、優しいイケメンのお兄さんがウォータースタンドiconを設置に来ていただきました。 ウォータースタンドは初めてなので、ワクワク💓💓 ウォータースタンドiconのモニターを頑張りますので、 皆様宜しくお願い致します. 又COWaY様、RCの皆様、こんな素敵なウォータースタンドの当選モニターに…。 ありがとうございます😊
今日、優しいイケメンのお兄さんがウォータースタンドiconを設置に来ていただきました。 ウォータースタンドは初めてなので、ワクワク💓💓 ウォータースタンドiconのモニターを頑張りますので、 皆様宜しくお願い致します. 又COWaY様、RCの皆様、こんな素敵なウォータースタンドの当選モニターに…。 ありがとうございます😊
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族

マンション暮らし ウォーターサーバーのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

マンション暮らし ウォーターサーバーのある暮らしの投稿一覧

134枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

マンション暮らし ウォーターサーバーのある暮らし

136枚の部屋写真から16枚をセレクト
maryunanamamaさんの実例写真
プレミアムウォーターで作ってます╰(*´︶`*)╯♡フルーツティーとTHE LITREのスイートレモン味🍋水筒にも入れて出かけてます。 ティーパック用と大量用のピッチャーに使い分けです。
プレミアムウォーターで作ってます╰(*´︶`*)╯♡フルーツティーとTHE LITREのスイートレモン味🍋水筒にも入れて出かけてます。 ティーパック用と大量用のピッチャーに使い分けです。
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
sanuさんの実例写真
給水型のウォーターサーバーってどうなん??てことでお試し! 給水型なのでボトル注文、受け取りみたいなストレスはなし! ボトル式よりメリット大きい また月々3300円と、水道直結より安いのもメリットの一つかな
給水型のウォーターサーバーってどうなん??てことでお試し! 給水型なのでボトル注文、受け取りみたいなストレスはなし! ボトル式よりメリット大きい また月々3300円と、水道直結より安いのもメリットの一つかな
sanu
sanu
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
すぐに飲めるようにコップを上に用意しました。お水が美味しくてしょっちゅう飲んでしまう!なくなるのが早そう( ´థ౪థ)
すぐに飲めるようにコップを上に用意しました。お水が美味しくてしょっちゅう飲んでしまう!なくなるのが早そう( ´థ౪థ)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) よい天気ですね! これからバタバタ支度して、近くの大きな卸市場の市場まつりだから、鮮魚、野菜に果物をお得にゲットしてきます。今年の一番の目的は生花市場の観葉植物。普通のお店の半値で(*^^*)5000円で凄い立派なのがあるので、いい植物に出会えるといいなぁ☆ミ なんとなく買い物ついでに気になっていたウォーターサーバーを契約してから半年くらい。普段水なんて飲めなかった私...今は美味しく飲めます。お湯も欲しいときに使えるし、前の賃貸で震災でライフライン止まったのを経験している我が家。。。サーバーの水は電気止まっても出るようです。意外に電気代に響いてないし、清涼飲料水とか飲むの減ったの考えるとサーバー入れて良かったです(*^^*)
おはようございます(*^^*) よい天気ですね! これからバタバタ支度して、近くの大きな卸市場の市場まつりだから、鮮魚、野菜に果物をお得にゲットしてきます。今年の一番の目的は生花市場の観葉植物。普通のお店の半値で(*^^*)5000円で凄い立派なのがあるので、いい植物に出会えるといいなぁ☆ミ なんとなく買い物ついでに気になっていたウォーターサーバーを契約してから半年くらい。普段水なんて飲めなかった私...今は美味しく飲めます。お湯も欲しいときに使えるし、前の賃貸で震災でライフライン止まったのを経験している我が家。。。サーバーの水は電気止まっても出るようです。意外に電気代に響いてないし、清涼飲料水とか飲むの減ったの考えるとサーバー入れて良かったです(*^^*)
icchi
icchi
4LDK
amさんの実例写真
電話台・ファックス台¥22,990
お盆が過ぎ涼しくなってきました🌬️
お盆が過ぎ涼しくなってきました🌬️
am
am
家族
Manamiさんの実例写真
邪魔にならないサイズで、 カウンターキッチンに置けて、リビングから見ても、とってもいいです❣️✨水道のお水、浄水器でいつでも美味しいミネラルウォーターになるなんて、すごいなぁ👏重たいタンク交換とか要らないのね!最新だわ…
邪魔にならないサイズで、 カウンターキッチンに置けて、リビングから見ても、とってもいいです❣️✨水道のお水、浄水器でいつでも美味しいミネラルウォーターになるなんて、すごいなぁ👏重たいタンク交換とか要らないのね!最新だわ…
Manami
Manami
3LDK | 家族
reichanさんの実例写真
ソファーから 見たダイニングです❤︎*。 ウォールナットが好きで 全体的茶×黒を意識しています...♪*゚
ソファーから 見たダイニングです❤︎*。 ウォールナットが好きで 全体的茶×黒を意識しています...♪*゚
reichan
reichan
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
ウォーターサーバー契約しました (ロッカを契約したものの一週間で乗り換えw) 上の棚板をどうしても使いたかったので フタの開閉部を切り抜いたのが大変だった… もうやりたない
ウォーターサーバー契約しました (ロッカを契約したものの一週間で乗り換えw) 上の棚板をどうしても使いたかったので フタの開閉部を切り抜いたのが大変だった… もうやりたない
Yukiko
Yukiko
1LDK | 一人暮らし
Ruiさんの実例写真
我が家の部屋を広く見せる方法③ *共用部に個人のものをおかせない 我が家ルールでこれは絶対です!! ただでさえ狭いリビング😤 カバンや上着は持ち込ませない🙅🏽‍♀️ おもちゃやゲームは出したらしまう🙅🏽‍♀️ 1日以上置いてあるものは捨てます!! っと、厳しく😅 あとは、たくさん色を使わないようにして スッキリ見せるようにしています😌 赤ちゃんも誤飲やケガ防止にもなるので、 広く見せる&広く使うをこころがけます♡꙼̈
我が家の部屋を広く見せる方法③ *共用部に個人のものをおかせない 我が家ルールでこれは絶対です!! ただでさえ狭いリビング😤 カバンや上着は持ち込ませない🙅🏽‍♀️ おもちゃやゲームは出したらしまう🙅🏽‍♀️ 1日以上置いてあるものは捨てます!! っと、厳しく😅 あとは、たくさん色を使わないようにして スッキリ見せるようにしています😌 赤ちゃんも誤飲やケガ防止にもなるので、 広く見せる&広く使うをこころがけます♡꙼̈
Rui
Rui
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
シンクの引き出しをカフェ収納にしています☕ ウォータースタンド ガーディアンのモニターで、Kitchenが変わりました(*´▽`)v 此処には雑多なものを収納してました。 (ごみ袋・出前のチラシ・ゴム手袋など) それを、カフェスティック、ティーバッグ、シナモンシュガー、コースターなど 間隔をあけ、見易く、綺麗にを心掛けました😊👍 先日は、キッチンボードをカウンター風に配置替えもしてみました。 モニターって楽しいです🎶 使わないKitchen雑貨も幾つか捨てました。 まだ、使わないものあるんです。 でも、一遍には捨てられませんでした😁 2021.11.2 tako
シンクの引き出しをカフェ収納にしています☕ ウォータースタンド ガーディアンのモニターで、Kitchenが変わりました(*´▽`)v 此処には雑多なものを収納してました。 (ごみ袋・出前のチラシ・ゴム手袋など) それを、カフェスティック、ティーバッグ、シナモンシュガー、コースターなど 間隔をあけ、見易く、綺麗にを心掛けました😊👍 先日は、キッチンボードをカウンター風に配置替えもしてみました。 モニターって楽しいです🎶 使わないKitchen雑貨も幾つか捨てました。 まだ、使わないものあるんです。 でも、一遍には捨てられませんでした😁 2021.11.2 tako
tako
tako
orin_room_さんの実例写真
しずくのマークを押すと水が出るのでわかりやすくていい感じです😌そして、夜間は節電ボタンを押して使ってます。
しずくのマークを押すと水が出るのでわかりやすくていい感じです😌そして、夜間は節電ボタンを押して使ってます。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせていただきます✨ こちらのウォーターサーバーは給水型なのでコンセントあればどこでも設置できます🔌 わが家のキッチンはスペースがないのでキッチンカウンター前に置いています😃 幅も26㌢なのでスリムです👍 デザインもスタイリッシュでカラーはホワイト、ミスティグレー、ブラックの3色ありわが家はミスティグレーを選びました♡ 給水はパネルタッチ式で抽出量も3段階で選べます 温水、常温水、冷水と3パターン高性能フィルターで浄水された美味しいお水が飲めます😊
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせていただきます✨ こちらのウォーターサーバーは給水型なのでコンセントあればどこでも設置できます🔌 わが家のキッチンはスペースがないのでキッチンカウンター前に置いています😃 幅も26㌢なのでスリムです👍 デザインもスタイリッシュでカラーはホワイト、ミスティグレー、ブラックの3色ありわが家はミスティグレーを選びました♡ 給水はパネルタッチ式で抽出量も3段階で選べます 温水、常温水、冷水と3パターン高性能フィルターで浄水された美味しいお水が飲めます😊
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
¥39,600
ウォータースタンドピュアライフのウォーターサーバーのモニターに参加しています。 この馴染み感すごくないですか? 全然違和感なし! めちゃくちゃスマートでスタイリッシュなデザインが気に入っています。 ボトルを買うタイプではなく、直接おうちの水道水を注ぐだけなのでとっても便利です。 そしてめちゃくちゃ美味しい! 娘はご飯の時いつもお茶を飲んでましたが毎日お水飲んでます。笑
ウォータースタンドピュアライフのウォーターサーバーのモニターに参加しています。 この馴染み感すごくないですか? 全然違和感なし! めちゃくちゃスマートでスタイリッシュなデザインが気に入っています。 ボトルを買うタイプではなく、直接おうちの水道水を注ぐだけなのでとっても便利です。 そしてめちゃくちゃ美味しい! 娘はご飯の時いつもお茶を飲んでましたが毎日お水飲んでます。笑
arinon
arinon
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ウォータースタンドiconのモニター投稿です。 毎朝子どもたちに持たせている水筒にもお水を✨ 780ミリの水筒なので、抽出量を300ミリにして2回分入れてます。 水筒が高さがあるので、こんな感じで斜めに入れるため満タンは入れれません。 ただ、子供たちは氷を入れてほしいタイプなのでちょうどいいです✨ お湯を注ぐときも、紅茶オレが好きでよく飲むのですが、粉を先に入れて、下に置いて注ぐとハネるので、手に持って入れています。 とっても使いやすいし、お茶を作らなくなりました✨笑
ウォータースタンドiconのモニター投稿です。 毎朝子どもたちに持たせている水筒にもお水を✨ 780ミリの水筒なので、抽出量を300ミリにして2回分入れてます。 水筒が高さがあるので、こんな感じで斜めに入れるため満タンは入れれません。 ただ、子供たちは氷を入れてほしいタイプなのでちょうどいいです✨ お湯を注ぐときも、紅茶オレが好きでよく飲むのですが、粉を先に入れて、下に置いて注ぐとハネるので、手に持って入れています。 とっても使いやすいし、お茶を作らなくなりました✨笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
今日、優しいイケメンのお兄さんがウォータースタンドiconを設置に来ていただきました。 ウォータースタンドは初めてなので、ワクワク💓💓 ウォータースタンドiconのモニターを頑張りますので、 皆様宜しくお願い致します. 又COWaY様、RCの皆様、こんな素敵なウォータースタンドの当選モニターに…。 ありがとうございます😊
今日、優しいイケメンのお兄さんがウォータースタンドiconを設置に来ていただきました。 ウォータースタンドは初めてなので、ワクワク💓💓 ウォータースタンドiconのモニターを頑張りますので、 皆様宜しくお願い致します. 又COWaY様、RCの皆様、こんな素敵なウォータースタンドの当選モニターに…。 ありがとうございます😊
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族

マンション暮らし ウォーターサーバーのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

マンション暮らし ウォーターサーバーのある暮らしの投稿一覧

134枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ