リビング学習 バスケットトローリー

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
a.
a.
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 春から小学生になる息子の学用品を揃える事を期にバスケットトローリーを2台購入しました♫ 色んなメーカーさんからバスケットトローリーを販売してますが旦那さんから「前買ったバスケットトローリーも山善さんのだから山善さんにしたら?」と言われ楽天を開くとタイミング良くお値打ちに♡有り難いです! カラーに悩み半日、金曜日の朝にポチり。 土曜日のお昼前には届きました。 前回はオフホワイトを購入してキッチンで使用していますが今回はライトグレーを購入。 サラサラ加工。 本当にサラサラでした( ꈍᴗꈍ)♫ 私はザラザラもサラサラもどちらも好きでした。 ランドセルや学用品がゆったり入りますよ〜♫ これから大量の名前付けが始まります😂 もう少し使いやすくしたい。 自分の事は自分で出来るように。 ランドセルを床置きされないように、スッキリしたリビングを保ちたいです。 あ、我が家はリビング学習です♫
こんにちは。 春から小学生になる息子の学用品を揃える事を期にバスケットトローリーを2台購入しました♫ 色んなメーカーさんからバスケットトローリーを販売してますが旦那さんから「前買ったバスケットトローリーも山善さんのだから山善さんにしたら?」と言われ楽天を開くとタイミング良くお値打ちに♡有り難いです! カラーに悩み半日、金曜日の朝にポチり。 土曜日のお昼前には届きました。 前回はオフホワイトを購入してキッチンで使用していますが今回はライトグレーを購入。 サラサラ加工。 本当にサラサラでした( ꈍᴗꈍ)♫ 私はザラザラもサラサラもどちらも好きでした。 ランドセルや学用品がゆったり入りますよ〜♫ これから大量の名前付けが始まります😂 もう少し使いやすくしたい。 自分の事は自分で出来るように。 ランドセルを床置きされないように、スッキリしたリビングを保ちたいです。 あ、我が家はリビング学習です♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、届いて組み立てたその日から、お勉強やお絵かきをする時は喜んでダイニングに移動して来ては黙々と作業したりお勉強したりしてます(о´∀`о) 上のメッシュの感じはこのようになってます! まだ入園前なので我が家の学習机はダイニングです!
山善さんのバスケットトローリー、届いて組み立てたその日から、お勉強やお絵かきをする時は喜んでダイニングに移動して来ては黙々と作業したりお勉強したりしてます(о´∀`о) 上のメッシュの感じはこのようになってます! まだ入園前なので我が家の学習机はダイニングです!
taitai
taitai
3LDK | 家族
yunkaskiさんの実例写真
学習机兼、ママの作業机を買いました!!便利なアイテム!
学習机兼、ママの作業机を買いました!!便利なアイテム!
yunkaski
yunkaski
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
小2次女のランドセル&学用品収納は、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 中段を広くして教科書を立て置きにしたらなんとまぁ使いやすい!(最近まで狭いまま平置きしてぐちゃぐちゃでした💦) 次女本人の希望で、高2長女のお下がりランドセルを使いたい!と言うので親としてはありがたいし姉も嬉しいのですが、ここに来て各所に劣化の兆し…😅 卒業まで持つかしら。
小2次女のランドセル&学用品収納は、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 中段を広くして教科書を立て置きにしたらなんとまぁ使いやすい!(最近まで狭いまま平置きしてぐちゃぐちゃでした💦) 次女本人の希望で、高2長女のお下がりランドセルを使いたい!と言うので親としてはありがたいし姉も嬉しいのですが、ここに来て各所に劣化の兆し…😅 卒業まで持つかしら。
soramame
soramame
2LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
バスケットトローリーです。 トローリーハンガーのモニターになったけど、おもちゃコーナーになっちゃったので(笑)前と同じこの景色。 冬休みは大阪の私の実家へ帰り、旦那の実家で泊まり、岡山の旦那の母の実家で泊まり、 ほとんど家にいなかったから、 今日から大掃除します。 朝からガレージの隅の雑草刈っていたら根っこがかたいのやつがいたのでコンクリートブロックの破片で叩いていたら指をつめて泣きました( ;∀;) 今から大掃除なのに。。 掃除は苦手ですー。
バスケットトローリーです。 トローリーハンガーのモニターになったけど、おもちゃコーナーになっちゃったので(笑)前と同じこの景色。 冬休みは大阪の私の実家へ帰り、旦那の実家で泊まり、岡山の旦那の母の実家で泊まり、 ほとんど家にいなかったから、 今日から大掃除します。 朝からガレージの隅の雑草刈っていたら根っこがかたいのやつがいたのでコンクリートブロックの破片で叩いていたら指をつめて泣きました( ;∀;) 今から大掃除なのに。。 掃除は苦手ですー。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
娘の教科書置きに使いたくて山善さんのバスケットトローリーを買いました。スムーズに動くし、これだったらリビングで勉強する時も運ぶだけですね。作りもしっかりなのでやっぱりいい! 1番上に教科書を置く予定です。 1年生に向けての机周りこれでオッケーかな。 届いて良かったのでお兄ちゃんのクローゼット収納にも買おうかなと検討中。
娘の教科書置きに使いたくて山善さんのバスケットトローリーを買いました。スムーズに動くし、これだったらリビングで勉強する時も運ぶだけですね。作りもしっかりなのでやっぱりいい! 1番上に教科書を置く予定です。 1年生に向けての机周りこれでオッケーかな。 届いて良かったのでお兄ちゃんのクローゼット収納にも買おうかなと検討中。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
IKEAのバスケットトローリー 息子のランドセル、教科書、習い事教科書、ハンカチ、ティッシュ、給食セットなどなどを収納しています✨ このワゴン1つで、学校の準備ができちゃうので、とっても助かります♥️
IKEAのバスケットトローリー 息子のランドセル、教科書、習い事教科書、ハンカチ、ティッシュ、給食セットなどなどを収納しています✨ このワゴン1つで、学校の準備ができちゃうので、とっても助かります♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
バスケットトロ―リ―モニタ―連投中です(*゚∀゚)ゞ 連投中ですのでコメントスル―でお願いいたしますm(_ _)m 息子は、リビング学習です♪ 学校から帰ってきて、ランドセルをおいたり、2段目に教科書やドリルを置く事ができるので、ダイニングテ―ブルの上を広く快適に使う事ができます(o^-')b ! ランドセルがちょうど置けます‼ ワゴンなので、このまま自分の部屋にコロコロと運んで行く事が出来るのも嬉しいです‼ (小学生のランドセル、以外に重いんです(^_^;))
バスケットトロ―リ―モニタ―連投中です(*゚∀゚)ゞ 連投中ですのでコメントスル―でお願いいたしますm(_ _)m 息子は、リビング学習です♪ 学校から帰ってきて、ランドセルをおいたり、2段目に教科書やドリルを置く事ができるので、ダイニングテ―ブルの上を広く快適に使う事ができます(o^-')b ! ランドセルがちょうど置けます‼ ワゴンなので、このまま自分の部屋にコロコロと運んで行く事が出来るのも嬉しいです‼ (小学生のランドセル、以外に重いんです(^_^;))
sunny
sunny
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の1枚。 生活感たっぷりですが、 いつもこんな感じです💦 我が家は次男がリビング学習を しています。 (長男は学習塾の自習スペースが いいそうです✏️) そして向かいに夫か私が座って 何かあれば声を掛けてもらうように しています。 (最近は在宅ワーク中の夫に お任せしてしまう事が多いです) 普段の勉強→リビング 学校の宿題→自分の部屋の机 と自分で分けているようです。 山善さんのスリムタイプのバスケットトローリーが役に立っております☺️ 土日は朝から勉強を始めますが、昨晩は毎週休日前に夫がオンラインで会社の仲間と桃鉄やら色々と明け方までやって遊んでいるので、少し遅いスタートでした😅
本日の1枚。 生活感たっぷりですが、 いつもこんな感じです💦 我が家は次男がリビング学習を しています。 (長男は学習塾の自習スペースが いいそうです✏️) そして向かいに夫か私が座って 何かあれば声を掛けてもらうように しています。 (最近は在宅ワーク中の夫に お任せしてしまう事が多いです) 普段の勉強→リビング 学校の宿題→自分の部屋の机 と自分で分けているようです。 山善さんのスリムタイプのバスケットトローリーが役に立っております☺️ 土日は朝から勉強を始めますが、昨晩は毎週休日前に夫がオンラインで会社の仲間と桃鉄やら色々と明け方までやって遊んでいるので、少し遅いスタートでした😅
atk
atk
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんの昇降テーブルモニターまとめ☆ ■高さが60cm〜95cmの間で自分の好きな位置にできる ■キャスターが付いてるので、好きな場所にコロコロ移動できる(ジョイントマットのような敷物の上は少し移動しづらいけど、薄いカーペットやフローリングはスムーズです) ■キャスターが小さくて目立たない ■ 天板の色、木目、側面の仕上げがキレイ ■天板から伸びてる脚が一本なので、多少のガタつきやグラつきがある ■天板を上げる時はするする〜っと楽に上がるけど、まあまあな勢いで上がるので、座ったままやる時やお子さんがいる方はアゴとかぶつけない様に要注意! ■パーツが3つしかないので、組み立てが超簡単 ■バスケットトローリーとの相性抜群♡ とにかく多目的に使えて最高です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* これからも大事に使います✨✨ モニターにお付き合いいただきありがとうございました‼︎
山善さんの昇降テーブルモニターまとめ☆ ■高さが60cm〜95cmの間で自分の好きな位置にできる ■キャスターが付いてるので、好きな場所にコロコロ移動できる(ジョイントマットのような敷物の上は少し移動しづらいけど、薄いカーペットやフローリングはスムーズです) ■キャスターが小さくて目立たない ■ 天板の色、木目、側面の仕上げがキレイ ■天板から伸びてる脚が一本なので、多少のガタつきやグラつきがある ■天板を上げる時はするする〜っと楽に上がるけど、まあまあな勢いで上がるので、座ったままやる時やお子さんがいる方はアゴとかぶつけない様に要注意! ■パーツが3つしかないので、組み立てが超簡単 ■バスケットトローリーとの相性抜群♡ とにかく多目的に使えて最高です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* これからも大事に使います✨✨ モニターにお付き合いいただきありがとうございました‼︎
amelie1259
amelie1259
家族
Kohさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
Koh
Koh
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
子ども達が帰ってきたらゴチャゴチャごった返すリビング学習エリア。 山善さんのバスケットトローリーがあれば子ども達もまとめやすく、私もガミガミBBAにならなくてすむかな(^^;; ちょうど、机の横が空いてるのでここに置きたいなぁ。 どうかご縁がありますように。
子ども達が帰ってきたらゴチャゴチャごった返すリビング学習エリア。 山善さんのバスケットトローリーがあれば子ども達もまとめやすく、私もガミガミBBAにならなくてすむかな(^^;; ちょうど、机の横が空いてるのでここに置きたいなぁ。 どうかご縁がありますように。
nyaa
nyaa
家族
naoさんの実例写真
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
nao
nao
家族
haryumamaさんの実例写真
1段目には、アロマオイルとリモコンをそれぞれボックスに入れて。 2段目には、Netとgoogle Homeと充電器。 3段目には、あずきカイロ、美容グッズ等。 スッキリしたー♡
1段目には、アロマオイルとリモコンをそれぞれボックスに入れて。 2段目には、Netとgoogle Homeと充電器。 3段目には、あずきカイロ、美容グッズ等。 スッキリしたー♡
haryumama
haryumama
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
以前、息子部屋のコメントで、芝生ラグ敷いて、ティピーテント置いて、切り株クッションとか置いて読書コーナー作りたい‼ とか、妄想をおはなししたのですが…… そんなことやってる場合じゃないことに気付きました(-_-;) 来年、小学生じゃん‼読書コーナーより勉強コーナーでしょ(。>д<) と…………… 気付いて良かったー\(^^)/普通忘れないけどね… ってことで、ランドセルラックみたいなの買うか、学習机!高くて買えない‼どうせリビング勉強だし‼と色々考えた結果! 山善さんのバスケットトローリー、買いました‼ さすが、オシャレなRCユーザーさん人気の品だけあってカッコイイ(≧∇≦) お手頃価格で見映えも良く、もし、将来机買ったとしても色々活用出来ちゃうし♡ ランドセルはツヤなしのネイビーにチョコレートブラウンのアクセントのあるものにしました。ランドセルコーナーは黒と紺色中心にかっこ良くしてあげたいと思います(*^.^*)
以前、息子部屋のコメントで、芝生ラグ敷いて、ティピーテント置いて、切り株クッションとか置いて読書コーナー作りたい‼ とか、妄想をおはなししたのですが…… そんなことやってる場合じゃないことに気付きました(-_-;) 来年、小学生じゃん‼読書コーナーより勉強コーナーでしょ(。>д<) と…………… 気付いて良かったー\(^^)/普通忘れないけどね… ってことで、ランドセルラックみたいなの買うか、学習机!高くて買えない‼どうせリビング勉強だし‼と色々考えた結果! 山善さんのバスケットトローリー、買いました‼ さすが、オシャレなRCユーザーさん人気の品だけあってカッコイイ(≧∇≦) お手頃価格で見映えも良く、もし、将来机買ったとしても色々活用出来ちゃうし♡ ランドセルはツヤなしのネイビーにチョコレートブラウンのアクセントのあるものにしました。ランドセルコーナーは黒と紺色中心にかっこ良くしてあげたいと思います(*^.^*)
ku-kai
ku-kai
家族
nimiaさんの実例写真
バスケットトローリーモニター応募させていただきます! 長男がこちらの机でいつも勉強しているのですが収納がないので、増えるワーク、文房具、テスト用紙でいつも雪崩をおこしています(笑) いい加減に収納を…と、あちこち探していたところにちょうどこちらで理想の商品と出会えました うちはリビングが明るめなので机も必要な時明るい場所に移動して勉強しています。 その点でも、移動も簡単そう…!そして居場所の困っていた(笑) ランドセル収納も可能なんて本当に 理想どうりです!!!
バスケットトローリーモニター応募させていただきます! 長男がこちらの机でいつも勉強しているのですが収納がないので、増えるワーク、文房具、テスト用紙でいつも雪崩をおこしています(笑) いい加減に収納を…と、あちこち探していたところにちょうどこちらで理想の商品と出会えました うちはリビングが明るめなので机も必要な時明るい場所に移動して勉強しています。 その点でも、移動も簡単そう…!そして居場所の困っていた(笑) ランドセル収納も可能なんて本当に 理想どうりです!!!
nimia
nimia
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
so-boku
so-boku
家族
kaikaiさんの実例写真
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
m1eriさんの実例写真
キッチン横の造作デスクを小1娘仕様に(^^)
キッチン横の造作デスクを小1娘仕様に(^^)
m1eri
m1eri
家族
miwaさんの実例写真
今月もお家見直し企画応募します🙏🏻 ̖́- やっとお勉強らしきこともするようになってきた(障害のある)娘のために、リビング学習用のデスクを置きたいです😌 普段はダイニングテーブルを使って文字の練習や制作など手作業をしていますが、視界に入ってきたものに気が向いてしまう娘なので、視界を遮るために引き戸の前にデスクを置けば少しは集中出来そう💡 息子たちのように自室は与えてあげられないけど、自分だけのスペースは作ってあげたいなぁ。。 小学校卒業まで残り1ヶ月。。早い🥲
今月もお家見直し企画応募します🙏🏻 ̖́- やっとお勉強らしきこともするようになってきた(障害のある)娘のために、リビング学習用のデスクを置きたいです😌 普段はダイニングテーブルを使って文字の練習や制作など手作業をしていますが、視界に入ってきたものに気が向いてしまう娘なので、視界を遮るために引き戸の前にデスクを置けば少しは集中出来そう💡 息子たちのように自室は与えてあげられないけど、自分だけのスペースは作ってあげたいなぁ。。 小学校卒業まで残り1ヶ月。。早い🥲
miwa
miwa
3LDK | 家族
もっと見る

リビング学習 バスケットトローリーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング学習 バスケットトローリー

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
a.
a.
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 春から小学生になる息子の学用品を揃える事を期にバスケットトローリーを2台購入しました♫ 色んなメーカーさんからバスケットトローリーを販売してますが旦那さんから「前買ったバスケットトローリーも山善さんのだから山善さんにしたら?」と言われ楽天を開くとタイミング良くお値打ちに♡有り難いです! カラーに悩み半日、金曜日の朝にポチり。 土曜日のお昼前には届きました。 前回はオフホワイトを購入してキッチンで使用していますが今回はライトグレーを購入。 サラサラ加工。 本当にサラサラでした( ꈍᴗꈍ)♫ 私はザラザラもサラサラもどちらも好きでした。 ランドセルや学用品がゆったり入りますよ〜♫ これから大量の名前付けが始まります😂 もう少し使いやすくしたい。 自分の事は自分で出来るように。 ランドセルを床置きされないように、スッキリしたリビングを保ちたいです。 あ、我が家はリビング学習です♫
こんにちは。 春から小学生になる息子の学用品を揃える事を期にバスケットトローリーを2台購入しました♫ 色んなメーカーさんからバスケットトローリーを販売してますが旦那さんから「前買ったバスケットトローリーも山善さんのだから山善さんにしたら?」と言われ楽天を開くとタイミング良くお値打ちに♡有り難いです! カラーに悩み半日、金曜日の朝にポチり。 土曜日のお昼前には届きました。 前回はオフホワイトを購入してキッチンで使用していますが今回はライトグレーを購入。 サラサラ加工。 本当にサラサラでした( ꈍᴗꈍ)♫ 私はザラザラもサラサラもどちらも好きでした。 ランドセルや学用品がゆったり入りますよ〜♫ これから大量の名前付けが始まります😂 もう少し使いやすくしたい。 自分の事は自分で出来るように。 ランドセルを床置きされないように、スッキリしたリビングを保ちたいです。 あ、我が家はリビング学習です♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、届いて組み立てたその日から、お勉強やお絵かきをする時は喜んでダイニングに移動して来ては黙々と作業したりお勉強したりしてます(о´∀`о) 上のメッシュの感じはこのようになってます! まだ入園前なので我が家の学習机はダイニングです!
山善さんのバスケットトローリー、届いて組み立てたその日から、お勉強やお絵かきをする時は喜んでダイニングに移動して来ては黙々と作業したりお勉強したりしてます(о´∀`о) 上のメッシュの感じはこのようになってます! まだ入園前なので我が家の学習机はダイニングです!
taitai
taitai
3LDK | 家族
yunkaskiさんの実例写真
学習机兼、ママの作業机を買いました!!便利なアイテム!
学習机兼、ママの作業机を買いました!!便利なアイテム!
yunkaski
yunkaski
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
小2次女のランドセル&学用品収納は、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 中段を広くして教科書を立て置きにしたらなんとまぁ使いやすい!(最近まで狭いまま平置きしてぐちゃぐちゃでした💦) 次女本人の希望で、高2長女のお下がりランドセルを使いたい!と言うので親としてはありがたいし姉も嬉しいのですが、ここに来て各所に劣化の兆し…😅 卒業まで持つかしら。
小2次女のランドセル&学用品収納は、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 中段を広くして教科書を立て置きにしたらなんとまぁ使いやすい!(最近まで狭いまま平置きしてぐちゃぐちゃでした💦) 次女本人の希望で、高2長女のお下がりランドセルを使いたい!と言うので親としてはありがたいし姉も嬉しいのですが、ここに来て各所に劣化の兆し…😅 卒業まで持つかしら。
soramame
soramame
2LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
バスケットトローリーです。 トローリーハンガーのモニターになったけど、おもちゃコーナーになっちゃったので(笑)前と同じこの景色。 冬休みは大阪の私の実家へ帰り、旦那の実家で泊まり、岡山の旦那の母の実家で泊まり、 ほとんど家にいなかったから、 今日から大掃除します。 朝からガレージの隅の雑草刈っていたら根っこがかたいのやつがいたのでコンクリートブロックの破片で叩いていたら指をつめて泣きました( ;∀;) 今から大掃除なのに。。 掃除は苦手ですー。
バスケットトローリーです。 トローリーハンガーのモニターになったけど、おもちゃコーナーになっちゃったので(笑)前と同じこの景色。 冬休みは大阪の私の実家へ帰り、旦那の実家で泊まり、岡山の旦那の母の実家で泊まり、 ほとんど家にいなかったから、 今日から大掃除します。 朝からガレージの隅の雑草刈っていたら根っこがかたいのやつがいたのでコンクリートブロックの破片で叩いていたら指をつめて泣きました( ;∀;) 今から大掃除なのに。。 掃除は苦手ですー。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
娘の教科書置きに使いたくて山善さんのバスケットトローリーを買いました。スムーズに動くし、これだったらリビングで勉強する時も運ぶだけですね。作りもしっかりなのでやっぱりいい! 1番上に教科書を置く予定です。 1年生に向けての机周りこれでオッケーかな。 届いて良かったのでお兄ちゃんのクローゼット収納にも買おうかなと検討中。
娘の教科書置きに使いたくて山善さんのバスケットトローリーを買いました。スムーズに動くし、これだったらリビングで勉強する時も運ぶだけですね。作りもしっかりなのでやっぱりいい! 1番上に教科書を置く予定です。 1年生に向けての机周りこれでオッケーかな。 届いて良かったのでお兄ちゃんのクローゼット収納にも買おうかなと検討中。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
IKEAのバスケットトローリー 息子のランドセル、教科書、習い事教科書、ハンカチ、ティッシュ、給食セットなどなどを収納しています✨ このワゴン1つで、学校の準備ができちゃうので、とっても助かります♥️
IKEAのバスケットトローリー 息子のランドセル、教科書、習い事教科書、ハンカチ、ティッシュ、給食セットなどなどを収納しています✨ このワゴン1つで、学校の準備ができちゃうので、とっても助かります♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
バスケットトロ―リ―モニタ―連投中です(*゚∀゚)ゞ 連投中ですのでコメントスル―でお願いいたしますm(_ _)m 息子は、リビング学習です♪ 学校から帰ってきて、ランドセルをおいたり、2段目に教科書やドリルを置く事ができるので、ダイニングテ―ブルの上を広く快適に使う事ができます(o^-')b ! ランドセルがちょうど置けます‼ ワゴンなので、このまま自分の部屋にコロコロと運んで行く事が出来るのも嬉しいです‼ (小学生のランドセル、以外に重いんです(^_^;))
バスケットトロ―リ―モニタ―連投中です(*゚∀゚)ゞ 連投中ですのでコメントスル―でお願いいたしますm(_ _)m 息子は、リビング学習です♪ 学校から帰ってきて、ランドセルをおいたり、2段目に教科書やドリルを置く事ができるので、ダイニングテ―ブルの上を広く快適に使う事ができます(o^-')b ! ランドセルがちょうど置けます‼ ワゴンなので、このまま自分の部屋にコロコロと運んで行く事が出来るのも嬉しいです‼ (小学生のランドセル、以外に重いんです(^_^;))
sunny
sunny
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
スリム2段タイプをリビングデスクの下に使ってます。 息子くんの文房具などなど 下段は無印さんのアクリル仕切り棚がピッタリで色々立てて収納 探しやすくて良いです 勉強してる風な後ろ姿… ゲームしてるだけです🤖 4月から小学生なので、ランドセル用にもう一つワゴンが必要かな…?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の1枚。 生活感たっぷりですが、 いつもこんな感じです💦 我が家は次男がリビング学習を しています。 (長男は学習塾の自習スペースが いいそうです✏️) そして向かいに夫か私が座って 何かあれば声を掛けてもらうように しています。 (最近は在宅ワーク中の夫に お任せしてしまう事が多いです) 普段の勉強→リビング 学校の宿題→自分の部屋の机 と自分で分けているようです。 山善さんのスリムタイプのバスケットトローリーが役に立っております☺️ 土日は朝から勉強を始めますが、昨晩は毎週休日前に夫がオンラインで会社の仲間と桃鉄やら色々と明け方までやって遊んでいるので、少し遅いスタートでした😅
本日の1枚。 生活感たっぷりですが、 いつもこんな感じです💦 我が家は次男がリビング学習を しています。 (長男は学習塾の自習スペースが いいそうです✏️) そして向かいに夫か私が座って 何かあれば声を掛けてもらうように しています。 (最近は在宅ワーク中の夫に お任せしてしまう事が多いです) 普段の勉強→リビング 学校の宿題→自分の部屋の机 と自分で分けているようです。 山善さんのスリムタイプのバスケットトローリーが役に立っております☺️ 土日は朝から勉強を始めますが、昨晩は毎週休日前に夫がオンラインで会社の仲間と桃鉄やら色々と明け方までやって遊んでいるので、少し遅いスタートでした😅
atk
atk
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんの昇降テーブルモニターまとめ☆ ■高さが60cm〜95cmの間で自分の好きな位置にできる ■キャスターが付いてるので、好きな場所にコロコロ移動できる(ジョイントマットのような敷物の上は少し移動しづらいけど、薄いカーペットやフローリングはスムーズです) ■キャスターが小さくて目立たない ■ 天板の色、木目、側面の仕上げがキレイ ■天板から伸びてる脚が一本なので、多少のガタつきやグラつきがある ■天板を上げる時はするする〜っと楽に上がるけど、まあまあな勢いで上がるので、座ったままやる時やお子さんがいる方はアゴとかぶつけない様に要注意! ■パーツが3つしかないので、組み立てが超簡単 ■バスケットトローリーとの相性抜群♡ とにかく多目的に使えて最高です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* これからも大事に使います✨✨ モニターにお付き合いいただきありがとうございました‼︎
山善さんの昇降テーブルモニターまとめ☆ ■高さが60cm〜95cmの間で自分の好きな位置にできる ■キャスターが付いてるので、好きな場所にコロコロ移動できる(ジョイントマットのような敷物の上は少し移動しづらいけど、薄いカーペットやフローリングはスムーズです) ■キャスターが小さくて目立たない ■ 天板の色、木目、側面の仕上げがキレイ ■天板から伸びてる脚が一本なので、多少のガタつきやグラつきがある ■天板を上げる時はするする〜っと楽に上がるけど、まあまあな勢いで上がるので、座ったままやる時やお子さんがいる方はアゴとかぶつけない様に要注意! ■パーツが3つしかないので、組み立てが超簡単 ■バスケットトローリーとの相性抜群♡ とにかく多目的に使えて最高です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* これからも大事に使います✨✨ モニターにお付き合いいただきありがとうございました‼︎
amelie1259
amelie1259
家族
Kohさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
Koh
Koh
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
子ども達が帰ってきたらゴチャゴチャごった返すリビング学習エリア。 山善さんのバスケットトローリーがあれば子ども達もまとめやすく、私もガミガミBBAにならなくてすむかな(^^;; ちょうど、机の横が空いてるのでここに置きたいなぁ。 どうかご縁がありますように。
子ども達が帰ってきたらゴチャゴチャごった返すリビング学習エリア。 山善さんのバスケットトローリーがあれば子ども達もまとめやすく、私もガミガミBBAにならなくてすむかな(^^;; ちょうど、机の横が空いてるのでここに置きたいなぁ。 どうかご縁がありますように。
nyaa
nyaa
家族
naoさんの実例写真
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
nao
nao
家族
haryumamaさんの実例写真
1段目には、アロマオイルとリモコンをそれぞれボックスに入れて。 2段目には、Netとgoogle Homeと充電器。 3段目には、あずきカイロ、美容グッズ等。 スッキリしたー♡
1段目には、アロマオイルとリモコンをそれぞれボックスに入れて。 2段目には、Netとgoogle Homeと充電器。 3段目には、あずきカイロ、美容グッズ等。 スッキリしたー♡
haryumama
haryumama
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
以前、息子部屋のコメントで、芝生ラグ敷いて、ティピーテント置いて、切り株クッションとか置いて読書コーナー作りたい‼ とか、妄想をおはなししたのですが…… そんなことやってる場合じゃないことに気付きました(-_-;) 来年、小学生じゃん‼読書コーナーより勉強コーナーでしょ(。>д<) と…………… 気付いて良かったー\(^^)/普通忘れないけどね… ってことで、ランドセルラックみたいなの買うか、学習机!高くて買えない‼どうせリビング勉強だし‼と色々考えた結果! 山善さんのバスケットトローリー、買いました‼ さすが、オシャレなRCユーザーさん人気の品だけあってカッコイイ(≧∇≦) お手頃価格で見映えも良く、もし、将来机買ったとしても色々活用出来ちゃうし♡ ランドセルはツヤなしのネイビーにチョコレートブラウンのアクセントのあるものにしました。ランドセルコーナーは黒と紺色中心にかっこ良くしてあげたいと思います(*^.^*)
以前、息子部屋のコメントで、芝生ラグ敷いて、ティピーテント置いて、切り株クッションとか置いて読書コーナー作りたい‼ とか、妄想をおはなししたのですが…… そんなことやってる場合じゃないことに気付きました(-_-;) 来年、小学生じゃん‼読書コーナーより勉強コーナーでしょ(。>д<) と…………… 気付いて良かったー\(^^)/普通忘れないけどね… ってことで、ランドセルラックみたいなの買うか、学習机!高くて買えない‼どうせリビング勉強だし‼と色々考えた結果! 山善さんのバスケットトローリー、買いました‼ さすが、オシャレなRCユーザーさん人気の品だけあってカッコイイ(≧∇≦) お手頃価格で見映えも良く、もし、将来机買ったとしても色々活用出来ちゃうし♡ ランドセルはツヤなしのネイビーにチョコレートブラウンのアクセントのあるものにしました。ランドセルコーナーは黒と紺色中心にかっこ良くしてあげたいと思います(*^.^*)
ku-kai
ku-kai
家族
nimiaさんの実例写真
バスケットトローリーモニター応募させていただきます! 長男がこちらの机でいつも勉強しているのですが収納がないので、増えるワーク、文房具、テスト用紙でいつも雪崩をおこしています(笑) いい加減に収納を…と、あちこち探していたところにちょうどこちらで理想の商品と出会えました うちはリビングが明るめなので机も必要な時明るい場所に移動して勉強しています。 その点でも、移動も簡単そう…!そして居場所の困っていた(笑) ランドセル収納も可能なんて本当に 理想どうりです!!!
バスケットトローリーモニター応募させていただきます! 長男がこちらの机でいつも勉強しているのですが収納がないので、増えるワーク、文房具、テスト用紙でいつも雪崩をおこしています(笑) いい加減に収納を…と、あちこち探していたところにちょうどこちらで理想の商品と出会えました うちはリビングが明るめなので机も必要な時明るい場所に移動して勉強しています。 その点でも、移動も簡単そう…!そして居場所の困っていた(笑) ランドセル収納も可能なんて本当に 理想どうりです!!!
nimia
nimia
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
so-boku
so-boku
家族
kaikaiさんの実例写真
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
リノベが終わり、戻ってきて早1ヶ月半。カウンターあたりに、どこにしまうかずっと迷ってたものたちをだいぶ片付けることができたので、パシャリ📷 プリンターが、子供たちのはったシールだらけ(^^;何かでかくそう。。。 アンパンマンじゃなくて、これからは植物置いていきたいな( *´艸`) 山善さんのバスケットトローリーがいい感じにおさまってくれてます🎵 カウンターのチェアは、主人があまりかさばらないものがよいと、背もたれなしにしてのですが、ちびちゃんたちには少し低かった(>_<)高さ考えて買ったはずなんだけどなぁ~
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
m1eriさんの実例写真
キッチン横の造作デスクを小1娘仕様に(^^)
キッチン横の造作デスクを小1娘仕様に(^^)
m1eri
m1eri
家族
miwaさんの実例写真
今月もお家見直し企画応募します🙏🏻 ̖́- やっとお勉強らしきこともするようになってきた(障害のある)娘のために、リビング学習用のデスクを置きたいです😌 普段はダイニングテーブルを使って文字の練習や制作など手作業をしていますが、視界に入ってきたものに気が向いてしまう娘なので、視界を遮るために引き戸の前にデスクを置けば少しは集中出来そう💡 息子たちのように自室は与えてあげられないけど、自分だけのスペースは作ってあげたいなぁ。。 小学校卒業まで残り1ヶ月。。早い🥲
今月もお家見直し企画応募します🙏🏻 ̖́- やっとお勉強らしきこともするようになってきた(障害のある)娘のために、リビング学習用のデスクを置きたいです😌 普段はダイニングテーブルを使って文字の練習や制作など手作業をしていますが、視界に入ってきたものに気が向いてしまう娘なので、視界を遮るために引き戸の前にデスクを置けば少しは集中出来そう💡 息子たちのように自室は与えてあげられないけど、自分だけのスペースは作ってあげたいなぁ。。 小学校卒業まで残り1ヶ月。。早い🥲
miwa
miwa
3LDK | 家族
もっと見る

リビング学習 バスケットトローリーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ