RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 猫と暮らす

3,403枚の部屋写真から47枚をセレクト
rinonori3さんの実例写真
モニターラスト 移行完了です♪ 端っこにする子なので、たま〜にオシッコが外に漏れていたのですが、この大きさなら問題なし 粒が大きすぎるかな〜と思ったので 次回は少し小さい方にしようと思います。 素敵な商品をありがとうございました!
モニターラスト 移行完了です♪ 端っこにする子なので、たま〜にオシッコが外に漏れていたのですが、この大きさなら問題なし 粒が大きすぎるかな〜と思ったので 次回は少し小さい方にしようと思います。 素敵な商品をありがとうございました!
rinonori3
rinonori3
家族
anさんの実例写真
間接照明にペンダントライト、天袋にある虎徹が寝てる布団… 全部ニトリです♪ 色んなとこで寝る虎徹ですが、本気で寝るときはちゃんとこの天袋に上がって寝ます。 よっぽどこのお布団が気に入ってるんだと思います(*´◒`*)
間接照明にペンダントライト、天袋にある虎徹が寝てる布団… 全部ニトリです♪ 色んなとこで寝る虎徹ですが、本気で寝るときはちゃんとこの天袋に上がって寝ます。 よっぽどこのお布団が気に入ってるんだと思います(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
gachaさんの実例写真
モニター応募投稿です🙌 私とにゃんこのお部屋です🐈 このお部屋に素敵なラグを買いたいなぁ♡ のちのちは壁紙とかも貼り替えてモダンな和室にしたい!と思っています。 ベットの上のお布団は毎朝子どものベットにフレームに掛けにいきます。 油断したら、おしっこしちゃうにゃんこがいるので😓
モニター応募投稿です🙌 私とにゃんこのお部屋です🐈 このお部屋に素敵なラグを買いたいなぁ♡ のちのちは壁紙とかも貼り替えてモダンな和室にしたい!と思っています。 ベットの上のお布団は毎朝子どものベットにフレームに掛けにいきます。 油断したら、おしっこしちゃうにゃんこがいるので😓
gacha
gacha
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
今日のケンカの原因はオットマンの奪い合い😑 縁側から入る陽の光を独占したいらしい💧 イスにクッションを敷いて並べたらやっと落ち着きました🤭
今日のケンカの原因はオットマンの奪い合い😑 縁側から入る陽の光を独占したいらしい💧 イスにクッションを敷いて並べたらやっと落ち着きました🤭
choro
choro
narikoさんの実例写真
¥1,249
猫たちのホームかつ夫婦の寝室 ケージの上まで登れるよう、導線をさまざま確保 普段は左の襖を開けて、衣装ケースがステップになるようにしてます 2匹とも雄で、とてもよく追いかけっこして遊ぶので、高低様々なところに行けるよう、レイアウトを模索してます ねこちぐらは爪とぎにもなり、二匹ともお気に入り いろんなところで猫たちが寝られるようにしてます
猫たちのホームかつ夫婦の寝室 ケージの上まで登れるよう、導線をさまざま確保 普段は左の襖を開けて、衣装ケースがステップになるようにしてます 2匹とも雄で、とてもよく追いかけっこして遊ぶので、高低様々なところに行けるよう、レイアウトを模索してます ねこちぐらは爪とぎにもなり、二匹ともお気に入り いろんなところで猫たちが寝られるようにしてます
nariko
nariko
3DK | 家族
oseroさんの実例写真
猫さんが出入りするので入り口の戸は開けっ放し。 全ての部屋の障子を破った猫さん。 鏡に写ってますね。布をカラーコピーして破れた障子を直しています。
猫さんが出入りするので入り口の戸は開けっ放し。 全ての部屋の障子を破った猫さん。 鏡に写ってますね。布をカラーコピーして破れた障子を直しています。
osero
osero
4DK | 家族
fukuさんの実例写真
寝る準備はじめます🌃 和室に父さんの布団を敷く前の様子🐈🌃 三毛猫🐈はもう寝るの?って感じのようです。
寝る準備はじめます🌃 和室に父さんの布団を敷く前の様子🐈🌃 三毛猫🐈はもう寝るの?って感じのようです。
fuku
fuku
家族
fujitamaさんの実例写真
fujitama
fujitama
家族
hihaさんの実例写真
後ろ姿は、ほぼ黒猫さん🐈️❣️
後ろ姿は、ほぼ黒猫さん🐈️❣️
hiha
hiha
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
おはようございます。 すっかり春らしくなってきましたね。 さてこれは和室の大きな掃き出し窓です。 カーテンと迷った末付けてもらったのがタチカワブラインドさんのロールスクリーン「ラルク」です。 上品なブラウン系を採用したので落ち着いた雰囲気になってます。 この部屋は南側にすぐお隣さんのお家が建ってますので、目隠しの意味もあり、ロールスクリーンが活躍しています。 目線だけ隠して光を取り込む事が出来るのもロールスクリーンのいいところですね😊 普段は入れてもらえない和室に入り込んだジョルノ。 ちょっと緊張気味(笑)
おはようございます。 すっかり春らしくなってきましたね。 さてこれは和室の大きな掃き出し窓です。 カーテンと迷った末付けてもらったのがタチカワブラインドさんのロールスクリーン「ラルク」です。 上品なブラウン系を採用したので落ち着いた雰囲気になってます。 この部屋は南側にすぐお隣さんのお家が建ってますので、目隠しの意味もあり、ロールスクリーンが活躍しています。 目線だけ隠して光を取り込む事が出来るのもロールスクリーンのいいところですね😊 普段は入れてもらえない和室に入り込んだジョルノ。 ちょっと緊張気味(笑)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
aya_meさんの実例写真
猫のために、キャットウォークを作りました。ちなみに、障子はビリビリにされたので、あえて、障子紙は無しにしました。
猫のために、キャットウォークを作りました。ちなみに、障子はビリビリにされたので、あえて、障子紙は無しにしました。
aya_me
aya_me
家族
coffee-groundsさんの実例写真
私たちはクーラーの中眠りにつきますが、猫たちは月見をしながら風の匂いを楽しむそうです。 おやすみなさい。✨
私たちはクーラーの中眠りにつきますが、猫たちは月見をしながら風の匂いを楽しむそうです。 おやすみなさい。✨
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mameazさんの実例写真
うちには黒とサビの2匹の保護猫がいます🐈‍⬛🐈 最初に黒猫を家族として迎えた5年前は、この和室はスッキリ空間でしたが、猫が遊べて寛げるために色々足してきた結果、今ではすっかり猫部屋と化しました😆 ちなみに、写真右下に落ちているのが黒猫のマメです😅
うちには黒とサビの2匹の保護猫がいます🐈‍⬛🐈 最初に黒猫を家族として迎えた5年前は、この和室はスッキリ空間でしたが、猫が遊べて寛げるために色々足してきた結果、今ではすっかり猫部屋と化しました😆 ちなみに、写真右下に落ちているのが黒猫のマメです😅
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
棚受・棚柱¥873
進まぬ作業 やっと窓の上に通り道ができました DIY好きとか嘘でも言えない私…
進まぬ作業 やっと窓の上に通り道ができました DIY好きとか嘘でも言えない私…
kirakirahikaru
kirakirahikaru
rhuさんの実例写真
rhu
rhu
一人暮らし
MIPORINNさんの実例写真
カリン様ーーー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 仙豆を私にお願いします❗❗ ドラゴンボール。
カリン様ーーー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 仙豆を私にお願いします❗❗ ドラゴンボール。
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
maskcatさんの実例写真
和室
和室
maskcat
maskcat
4K
zabonzabonさんの実例写真
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
zabonzabon
zabonzabon
家族
nami0703さんの実例写真
nami0703
nami0703
marusanさんの実例写真
ラグ¥5,490
デザイナーズ家具のあるお部屋、 きっと趣旨とは違うけど そこがmarusan流ってことで。 リビングで使ってたイサム・ノグチのテーブルを 和室に移動したのは昨年の秋くらい。 今や和室の隅に追いやられ、 なんなら猫ベッド置き場にされると言う 雑い扱い( ´_>` )ハッハッハッ これでも撮影するのに拭きましたよ… 普段は肉球の跡だらけ🐾 ミッドセンチュリーも 要は昭和レトロですなぁ(´-ω-)ウム
デザイナーズ家具のあるお部屋、 きっと趣旨とは違うけど そこがmarusan流ってことで。 リビングで使ってたイサム・ノグチのテーブルを 和室に移動したのは昨年の秋くらい。 今や和室の隅に追いやられ、 なんなら猫ベッド置き場にされると言う 雑い扱い( ´_>` )ハッハッハッ これでも撮影するのに拭きましたよ… 普段は肉球の跡だらけ🐾 ミッドセンチュリーも 要は昭和レトロですなぁ(´-ω-)ウム
marusan
marusan
lilyさんの実例写真
りりちゃんの物だらけの和室。インテリアになっていなくてすいません(^^; 癌がまたひとつ増えていました。 今日は朝から調子が悪いみたいでうづくまり。ご飯は食べています。 私も調子が良くないので、柵を買いに行のは来週かな。。りりちゃんのお魚だけは見てこようと思っています。
りりちゃんの物だらけの和室。インテリアになっていなくてすいません(^^; 癌がまたひとつ増えていました。 今日は朝から調子が悪いみたいでうづくまり。ご飯は食べています。 私も調子が良くないので、柵を買いに行のは来週かな。。りりちゃんのお魚だけは見てこようと思っています。
lily
lily
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
中和室改造第一弾 とりあえず絨毯をやめてい草調カーペットにしました。ポリプロピレン素材を細いパイプ状にして織り込んだ敷物で汚れても水洗いができる優れもの。たまにスバルが毛玉を吐くことがあるので水洗いできるのは有り難い♡ ちょっと残念なのがサイズが小さいこと。オーダーではないので仕方ない(^◇^;)カラーは黒っぽく見えますがブラウンです。これで猫毛のストレスから少し解放されそうです♫
中和室改造第一弾 とりあえず絨毯をやめてい草調カーペットにしました。ポリプロピレン素材を細いパイプ状にして織り込んだ敷物で汚れても水洗いができる優れもの。たまにスバルが毛玉を吐くことがあるので水洗いできるのは有り難い♡ ちょっと残念なのがサイズが小さいこと。オーダーではないので仕方ない(^◇^;)カラーは黒っぽく見えますがブラウンです。これで猫毛のストレスから少し解放されそうです♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
おはようございます♡ キャットステップばかりすみません(*/ω\)〝〟 こうやってまた色々ぶら下げて遊んでたら、夫に呆れられました(・ε・`) このまま猫部屋、ジャングルみたいにするのもアリかな笑笑( *´艸`) そういえば。。。 横に橋渡ししてる木材、ホームセンターに買いに行って、254cmでカットしてもらって帰ったのですが、家に帰ってはめてみると、ハマらない。。。 あれ?測り間違えた?とメジャーで測ってみると262cm。 なぜ??( ̄▽ ̄;) なぜそんな中途半端に間違えられたのか。。。 カットしてもらう時、紙にキチンと書いたハズ。 電話して確認すると、やはりちゃんと254cmと書いてあるみたい。 カットしてくれたのが、見習いの20歳そこそこの女の子で、めちゃいい子だったので、文句は言わず、もう一度片道30分かけて持って行ってカットし直してもらいました(*´∇`*) すんごく、すんごく申し訳なさそうに何度も謝ってくる彼女。 可愛いから許す。笑 肝心のDCMさんの2×4アジャスターの使い心地なのですが♡ ちょっと和室に使ってしまったこともあり、上下の強度が心配でしたが、グラグラする事もなく、しっかり突っ張ってくれてます(*´∇`*) 本当は上と下に補強の板を挟むといいかも? 橋渡しをする為の木材も、重くて心配でしたが、棚受け、思いの外丈夫で、ビクともしません。 かなり安定した棚受け! 念のためビスで板と2×4の木材をさらに補強していますが、普通の使い方でしたら強度的にはかなり強いと思います。 モニターに選んでくださって感謝です♡ ただ、塗装もせず、オシャレに出来なくて本当に申し訳ないデス( ̄▽ ̄;) うちのニャンコ達にも、感謝するよう、よーく言い聞かせておきます笑笑
おはようございます♡ キャットステップばかりすみません(*/ω\)〝〟 こうやってまた色々ぶら下げて遊んでたら、夫に呆れられました(・ε・`) このまま猫部屋、ジャングルみたいにするのもアリかな笑笑( *´艸`) そういえば。。。 横に橋渡ししてる木材、ホームセンターに買いに行って、254cmでカットしてもらって帰ったのですが、家に帰ってはめてみると、ハマらない。。。 あれ?測り間違えた?とメジャーで測ってみると262cm。 なぜ??( ̄▽ ̄;) なぜそんな中途半端に間違えられたのか。。。 カットしてもらう時、紙にキチンと書いたハズ。 電話して確認すると、やはりちゃんと254cmと書いてあるみたい。 カットしてくれたのが、見習いの20歳そこそこの女の子で、めちゃいい子だったので、文句は言わず、もう一度片道30分かけて持って行ってカットし直してもらいました(*´∇`*) すんごく、すんごく申し訳なさそうに何度も謝ってくる彼女。 可愛いから許す。笑 肝心のDCMさんの2×4アジャスターの使い心地なのですが♡ ちょっと和室に使ってしまったこともあり、上下の強度が心配でしたが、グラグラする事もなく、しっかり突っ張ってくれてます(*´∇`*) 本当は上と下に補強の板を挟むといいかも? 橋渡しをする為の木材も、重くて心配でしたが、棚受け、思いの外丈夫で、ビクともしません。 かなり安定した棚受け! 念のためビスで板と2×4の木材をさらに補強していますが、普通の使い方でしたら強度的にはかなり強いと思います。 モニターに選んでくださって感謝です♡ ただ、塗装もせず、オシャレに出来なくて本当に申し訳ないデス( ̄▽ ̄;) うちのニャンコ達にも、感謝するよう、よーく言い聞かせておきます笑笑
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
nnk.akさんの実例写真
nnk.ak
nnk.ak
4LDK | 家族
もっと見る

和室 猫と暮らすの投稿一覧

1,198枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23434
1
234
1/34ページ

和室 猫と暮らす

3,403枚の部屋写真から47枚をセレクト
rinonori3さんの実例写真
モニターラスト 移行完了です♪ 端っこにする子なので、たま〜にオシッコが外に漏れていたのですが、この大きさなら問題なし 粒が大きすぎるかな〜と思ったので 次回は少し小さい方にしようと思います。 素敵な商品をありがとうございました!
モニターラスト 移行完了です♪ 端っこにする子なので、たま〜にオシッコが外に漏れていたのですが、この大きさなら問題なし 粒が大きすぎるかな〜と思ったので 次回は少し小さい方にしようと思います。 素敵な商品をありがとうございました!
rinonori3
rinonori3
家族
anさんの実例写真
間接照明にペンダントライト、天袋にある虎徹が寝てる布団… 全部ニトリです♪ 色んなとこで寝る虎徹ですが、本気で寝るときはちゃんとこの天袋に上がって寝ます。 よっぽどこのお布団が気に入ってるんだと思います(*´◒`*)
間接照明にペンダントライト、天袋にある虎徹が寝てる布団… 全部ニトリです♪ 色んなとこで寝る虎徹ですが、本気で寝るときはちゃんとこの天袋に上がって寝ます。 よっぽどこのお布団が気に入ってるんだと思います(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
gachaさんの実例写真
モニター応募投稿です🙌 私とにゃんこのお部屋です🐈 このお部屋に素敵なラグを買いたいなぁ♡ のちのちは壁紙とかも貼り替えてモダンな和室にしたい!と思っています。 ベットの上のお布団は毎朝子どものベットにフレームに掛けにいきます。 油断したら、おしっこしちゃうにゃんこがいるので😓
モニター応募投稿です🙌 私とにゃんこのお部屋です🐈 このお部屋に素敵なラグを買いたいなぁ♡ のちのちは壁紙とかも貼り替えてモダンな和室にしたい!と思っています。 ベットの上のお布団は毎朝子どものベットにフレームに掛けにいきます。 油断したら、おしっこしちゃうにゃんこがいるので😓
gacha
gacha
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
今日のケンカの原因はオットマンの奪い合い😑 縁側から入る陽の光を独占したいらしい💧 イスにクッションを敷いて並べたらやっと落ち着きました🤭
今日のケンカの原因はオットマンの奪い合い😑 縁側から入る陽の光を独占したいらしい💧 イスにクッションを敷いて並べたらやっと落ち着きました🤭
choro
choro
narikoさんの実例写真
¥1,249
猫たちのホームかつ夫婦の寝室 ケージの上まで登れるよう、導線をさまざま確保 普段は左の襖を開けて、衣装ケースがステップになるようにしてます 2匹とも雄で、とてもよく追いかけっこして遊ぶので、高低様々なところに行けるよう、レイアウトを模索してます ねこちぐらは爪とぎにもなり、二匹ともお気に入り いろんなところで猫たちが寝られるようにしてます
猫たちのホームかつ夫婦の寝室 ケージの上まで登れるよう、導線をさまざま確保 普段は左の襖を開けて、衣装ケースがステップになるようにしてます 2匹とも雄で、とてもよく追いかけっこして遊ぶので、高低様々なところに行けるよう、レイアウトを模索してます ねこちぐらは爪とぎにもなり、二匹ともお気に入り いろんなところで猫たちが寝られるようにしてます
nariko
nariko
3DK | 家族
oseroさんの実例写真
猫さんが出入りするので入り口の戸は開けっ放し。 全ての部屋の障子を破った猫さん。 鏡に写ってますね。布をカラーコピーして破れた障子を直しています。
猫さんが出入りするので入り口の戸は開けっ放し。 全ての部屋の障子を破った猫さん。 鏡に写ってますね。布をカラーコピーして破れた障子を直しています。
osero
osero
4DK | 家族
fukuさんの実例写真
寝る準備はじめます🌃 和室に父さんの布団を敷く前の様子🐈🌃 三毛猫🐈はもう寝るの?って感じのようです。
寝る準備はじめます🌃 和室に父さんの布団を敷く前の様子🐈🌃 三毛猫🐈はもう寝るの?って感じのようです。
fuku
fuku
家族
fujitamaさんの実例写真
fujitama
fujitama
家族
hihaさんの実例写真
後ろ姿は、ほぼ黒猫さん🐈️❣️
後ろ姿は、ほぼ黒猫さん🐈️❣️
hiha
hiha
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
おはようございます。 すっかり春らしくなってきましたね。 さてこれは和室の大きな掃き出し窓です。 カーテンと迷った末付けてもらったのがタチカワブラインドさんのロールスクリーン「ラルク」です。 上品なブラウン系を採用したので落ち着いた雰囲気になってます。 この部屋は南側にすぐお隣さんのお家が建ってますので、目隠しの意味もあり、ロールスクリーンが活躍しています。 目線だけ隠して光を取り込む事が出来るのもロールスクリーンのいいところですね😊 普段は入れてもらえない和室に入り込んだジョルノ。 ちょっと緊張気味(笑)
おはようございます。 すっかり春らしくなってきましたね。 さてこれは和室の大きな掃き出し窓です。 カーテンと迷った末付けてもらったのがタチカワブラインドさんのロールスクリーン「ラルク」です。 上品なブラウン系を採用したので落ち着いた雰囲気になってます。 この部屋は南側にすぐお隣さんのお家が建ってますので、目隠しの意味もあり、ロールスクリーンが活躍しています。 目線だけ隠して光を取り込む事が出来るのもロールスクリーンのいいところですね😊 普段は入れてもらえない和室に入り込んだジョルノ。 ちょっと緊張気味(笑)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
aya_meさんの実例写真
猫のために、キャットウォークを作りました。ちなみに、障子はビリビリにされたので、あえて、障子紙は無しにしました。
猫のために、キャットウォークを作りました。ちなみに、障子はビリビリにされたので、あえて、障子紙は無しにしました。
aya_me
aya_me
家族
coffee-groundsさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,490
私たちはクーラーの中眠りにつきますが、猫たちは月見をしながら風の匂いを楽しむそうです。 おやすみなさい。✨
私たちはクーラーの中眠りにつきますが、猫たちは月見をしながら風の匂いを楽しむそうです。 おやすみなさい。✨
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mameazさんの実例写真
うちには黒とサビの2匹の保護猫がいます🐈‍⬛🐈 最初に黒猫を家族として迎えた5年前は、この和室はスッキリ空間でしたが、猫が遊べて寛げるために色々足してきた結果、今ではすっかり猫部屋と化しました😆 ちなみに、写真右下に落ちているのが黒猫のマメです😅
うちには黒とサビの2匹の保護猫がいます🐈‍⬛🐈 最初に黒猫を家族として迎えた5年前は、この和室はスッキリ空間でしたが、猫が遊べて寛げるために色々足してきた結果、今ではすっかり猫部屋と化しました😆 ちなみに、写真右下に落ちているのが黒猫のマメです😅
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
進まぬ作業 やっと窓の上に通り道ができました DIY好きとか嘘でも言えない私…
進まぬ作業 やっと窓の上に通り道ができました DIY好きとか嘘でも言えない私…
kirakirahikaru
kirakirahikaru
rhuさんの実例写真
rhu
rhu
一人暮らし
MIPORINNさんの実例写真
カリン様ーーー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 仙豆を私にお願いします❗❗ ドラゴンボール。
カリン様ーーー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 仙豆を私にお願いします❗❗ ドラゴンボール。
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
maskcatさんの実例写真
和室
和室
maskcat
maskcat
4K
zabonzabonさんの実例写真
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
zabonzabon
zabonzabon
家族
nami0703さんの実例写真
nami0703
nami0703
marusanさんの実例写真
ラグ¥5,490
デザイナーズ家具のあるお部屋、 きっと趣旨とは違うけど そこがmarusan流ってことで。 リビングで使ってたイサム・ノグチのテーブルを 和室に移動したのは昨年の秋くらい。 今や和室の隅に追いやられ、 なんなら猫ベッド置き場にされると言う 雑い扱い( ´_>` )ハッハッハッ これでも撮影するのに拭きましたよ… 普段は肉球の跡だらけ🐾 ミッドセンチュリーも 要は昭和レトロですなぁ(´-ω-)ウム
デザイナーズ家具のあるお部屋、 きっと趣旨とは違うけど そこがmarusan流ってことで。 リビングで使ってたイサム・ノグチのテーブルを 和室に移動したのは昨年の秋くらい。 今や和室の隅に追いやられ、 なんなら猫ベッド置き場にされると言う 雑い扱い( ´_>` )ハッハッハッ これでも撮影するのに拭きましたよ… 普段は肉球の跡だらけ🐾 ミッドセンチュリーも 要は昭和レトロですなぁ(´-ω-)ウム
marusan
marusan
lilyさんの実例写真
りりちゃんの物だらけの和室。インテリアになっていなくてすいません(^^; 癌がまたひとつ増えていました。 今日は朝から調子が悪いみたいでうづくまり。ご飯は食べています。 私も調子が良くないので、柵を買いに行のは来週かな。。りりちゃんのお魚だけは見てこようと思っています。
りりちゃんの物だらけの和室。インテリアになっていなくてすいません(^^; 癌がまたひとつ増えていました。 今日は朝から調子が悪いみたいでうづくまり。ご飯は食べています。 私も調子が良くないので、柵を買いに行のは来週かな。。りりちゃんのお魚だけは見てこようと思っています。
lily
lily
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
中和室改造第一弾 とりあえず絨毯をやめてい草調カーペットにしました。ポリプロピレン素材を細いパイプ状にして織り込んだ敷物で汚れても水洗いができる優れもの。たまにスバルが毛玉を吐くことがあるので水洗いできるのは有り難い♡ ちょっと残念なのがサイズが小さいこと。オーダーではないので仕方ない(^◇^;)カラーは黒っぽく見えますがブラウンです。これで猫毛のストレスから少し解放されそうです♫
中和室改造第一弾 とりあえず絨毯をやめてい草調カーペットにしました。ポリプロピレン素材を細いパイプ状にして織り込んだ敷物で汚れても水洗いができる優れもの。たまにスバルが毛玉を吐くことがあるので水洗いできるのは有り難い♡ ちょっと残念なのがサイズが小さいこと。オーダーではないので仕方ない(^◇^;)カラーは黒っぽく見えますがブラウンです。これで猫毛のストレスから少し解放されそうです♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
おはようございます♡ キャットステップばかりすみません(*/ω\)〝〟 こうやってまた色々ぶら下げて遊んでたら、夫に呆れられました(・ε・`) このまま猫部屋、ジャングルみたいにするのもアリかな笑笑( *´艸`) そういえば。。。 横に橋渡ししてる木材、ホームセンターに買いに行って、254cmでカットしてもらって帰ったのですが、家に帰ってはめてみると、ハマらない。。。 あれ?測り間違えた?とメジャーで測ってみると262cm。 なぜ??( ̄▽ ̄;) なぜそんな中途半端に間違えられたのか。。。 カットしてもらう時、紙にキチンと書いたハズ。 電話して確認すると、やはりちゃんと254cmと書いてあるみたい。 カットしてくれたのが、見習いの20歳そこそこの女の子で、めちゃいい子だったので、文句は言わず、もう一度片道30分かけて持って行ってカットし直してもらいました(*´∇`*) すんごく、すんごく申し訳なさそうに何度も謝ってくる彼女。 可愛いから許す。笑 肝心のDCMさんの2×4アジャスターの使い心地なのですが♡ ちょっと和室に使ってしまったこともあり、上下の強度が心配でしたが、グラグラする事もなく、しっかり突っ張ってくれてます(*´∇`*) 本当は上と下に補強の板を挟むといいかも? 橋渡しをする為の木材も、重くて心配でしたが、棚受け、思いの外丈夫で、ビクともしません。 かなり安定した棚受け! 念のためビスで板と2×4の木材をさらに補強していますが、普通の使い方でしたら強度的にはかなり強いと思います。 モニターに選んでくださって感謝です♡ ただ、塗装もせず、オシャレに出来なくて本当に申し訳ないデス( ̄▽ ̄;) うちのニャンコ達にも、感謝するよう、よーく言い聞かせておきます笑笑
おはようございます♡ キャットステップばかりすみません(*/ω\)〝〟 こうやってまた色々ぶら下げて遊んでたら、夫に呆れられました(・ε・`) このまま猫部屋、ジャングルみたいにするのもアリかな笑笑( *´艸`) そういえば。。。 横に橋渡ししてる木材、ホームセンターに買いに行って、254cmでカットしてもらって帰ったのですが、家に帰ってはめてみると、ハマらない。。。 あれ?測り間違えた?とメジャーで測ってみると262cm。 なぜ??( ̄▽ ̄;) なぜそんな中途半端に間違えられたのか。。。 カットしてもらう時、紙にキチンと書いたハズ。 電話して確認すると、やはりちゃんと254cmと書いてあるみたい。 カットしてくれたのが、見習いの20歳そこそこの女の子で、めちゃいい子だったので、文句は言わず、もう一度片道30分かけて持って行ってカットし直してもらいました(*´∇`*) すんごく、すんごく申し訳なさそうに何度も謝ってくる彼女。 可愛いから許す。笑 肝心のDCMさんの2×4アジャスターの使い心地なのですが♡ ちょっと和室に使ってしまったこともあり、上下の強度が心配でしたが、グラグラする事もなく、しっかり突っ張ってくれてます(*´∇`*) 本当は上と下に補強の板を挟むといいかも? 橋渡しをする為の木材も、重くて心配でしたが、棚受け、思いの外丈夫で、ビクともしません。 かなり安定した棚受け! 念のためビスで板と2×4の木材をさらに補強していますが、普通の使い方でしたら強度的にはかなり強いと思います。 モニターに選んでくださって感謝です♡ ただ、塗装もせず、オシャレに出来なくて本当に申し訳ないデス( ̄▽ ̄;) うちのニャンコ達にも、感謝するよう、よーく言い聞かせておきます笑笑
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
nnk.akさんの実例写真
nnk.ak
nnk.ak
4LDK | 家族
もっと見る

和室 猫と暮らすの投稿一覧

1,198枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23434
1
234
1/34ページ