RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 水屋

60枚の部屋写真から27枚をセレクト
fawnさんの実例写真
本の断捨離、進んでいます。 先週の本棚(写真2枚目)と比べて、今朝はこんな感じです。 全部手放した訳じゃないんです。 一部の手芸本は、手仕事コーナーへ、 料理本とまだ読みたい本は押し入れの一角に。 薬草やお茶関連本は、右側の本棚の下段に入れています。 それでも3/5ほどは手放せたかなぁ? この本棚は来月次男が引取りに来ます。 ここには今キッチンにある水屋箪笥を置いて、中国茶道具や日本の茶道具、珈琲&紅茶のカップ&ソーサーも水屋箪笥に入れるつもりです。 1つ大きな家具が減ると、雰囲気がガラッと変わるかな? 少しずつ食器と更に再度お洋服の見直しもしています。 今年中には詰まっていた空気が流れるように、スッキリさせたいです😊
本の断捨離、進んでいます。 先週の本棚(写真2枚目)と比べて、今朝はこんな感じです。 全部手放した訳じゃないんです。 一部の手芸本は、手仕事コーナーへ、 料理本とまだ読みたい本は押し入れの一角に。 薬草やお茶関連本は、右側の本棚の下段に入れています。 それでも3/5ほどは手放せたかなぁ? この本棚は来月次男が引取りに来ます。 ここには今キッチンにある水屋箪笥を置いて、中国茶道具や日本の茶道具、珈琲&紅茶のカップ&ソーサーも水屋箪笥に入れるつもりです。 1つ大きな家具が減ると、雰囲気がガラッと変わるかな? 少しずつ食器と更に再度お洋服の見直しもしています。 今年中には詰まっていた空気が流れるように、スッキリさせたいです😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
DIY水屋棚の全体…斜めアングルにて。 古い家は暗い写真になりがちなので、陽の光は貴重品…朝の一瞬にパチリ。 奥の容器が光っているのは、外(庭)に向かった構図のためです。 追) 先日カゼを引いた時、黒豆(棚上容器の)を塩煮して、汁と一緒に摂って養生してました。 お陰でノドもお腹もだいぶスッキリ。 夏の胃疲れは秘密裏に進行するんだよ…(;_;) やさしい言葉かけて頂いた皆さん、やっと回復できました。感謝です!
DIY水屋棚の全体…斜めアングルにて。 古い家は暗い写真になりがちなので、陽の光は貴重品…朝の一瞬にパチリ。 奥の容器が光っているのは、外(庭)に向かった構図のためです。 追) 先日カゼを引いた時、黒豆(棚上容器の)を塩煮して、汁と一緒に摂って養生してました。 お陰でノドもお腹もだいぶスッキリ。 夏の胃疲れは秘密裏に進行するんだよ…(;_;) やさしい言葉かけて頂いた皆さん、やっと回復できました。感謝です!
nao_noda
nao_noda
家族
YAYOIさんの実例写真
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
YAYOI
YAYOI
家族
ku-さんの実例写真
格子の建具と、水屋、電話台 手作り家具が大好きです。
格子の建具と、水屋、電話台 手作り家具が大好きです。
ku-
ku-
takutoさんの実例写真
水屋の棚はお茶席で重宝します
水屋の棚はお茶席で重宝します
takuto
takuto
hachi1023さんの実例写真
和室ちゃぶ台出しました〜♫
和室ちゃぶ台出しました〜♫
hachi1023
hachi1023
家族
matthewさんの実例写真
縁側のドラセナ、すっかすかになってしまいました(・・;) 箪笥の上でスポットライトを浴びているのは一番新入りの観音竹です。
縁側のドラセナ、すっかすかになってしまいました(・・;) 箪笥の上でスポットライトを浴びているのは一番新入りの観音竹です。
matthew
matthew
家族
mayumiさんの実例写真
和室はもっぱら次男のオモチャ部屋になってます(。-∀-) 右側はお気に入りのアンティークの水屋を上下に分けて、下の部分は他のところで使ってて、上の部分はここでオモチャがたくさん入ってます(о´∀`о) 絵本も色々入れれるのでお気に入りです(*´∀`)♪ 左はタンスの下だけ使ってます あとは、赤ちゃんの時の衣装ケース?を黒に最近塗装してみました(*´∀`) アンティークが好きなので、ブラウンインテリア多めです(-∀-;)
和室はもっぱら次男のオモチャ部屋になってます(。-∀-) 右側はお気に入りのアンティークの水屋を上下に分けて、下の部分は他のところで使ってて、上の部分はここでオモチャがたくさん入ってます(о´∀`о) 絵本も色々入れれるのでお気に入りです(*´∀`)♪ 左はタンスの下だけ使ってます あとは、赤ちゃんの時の衣装ケース?を黒に最近塗装してみました(*´∀`) アンティークが好きなので、ブラウンインテリア多めです(-∀-;)
mayumi
mayumi
家族
kaedeさんの実例写真
和室から寝室(予定)へと続く道は、新たに作ってもらった壁で仕切られました。 前の家の持ち主さんから、家具は好きにしていいと有難いお言葉をもらい、一目ボレして貰った水屋箪笥は、分解され置き去りに…(笑) 大工さん、それ要ります!作業台にしてるのは知ってますが、どうか大事に…。
和室から寝室(予定)へと続く道は、新たに作ってもらった壁で仕切られました。 前の家の持ち主さんから、家具は好きにしていいと有難いお言葉をもらい、一目ボレして貰った水屋箪笥は、分解され置き去りに…(笑) 大工さん、それ要ります!作業台にしてるのは知ってますが、どうか大事に…。
kaede
kaede
家族
annaさんの実例写真
水屋にチョコ置いた…水場は散らかっている。
水屋にチョコ置いた…水場は散らかっている。
anna
anna
家族
ayayanさんの実例写真
我が家の小さな和室に合う水屋箪笥を探していたところ、ネットで素敵な水屋箪笥を見つけました。お気に入りの食器を並べてみました。
我が家の小さな和室に合う水屋箪笥を探していたところ、ネットで素敵な水屋箪笥を見つけました。お気に入りの食器を並べてみました。
ayayan
ayayan
家族
kattzさんの実例写真
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
kattz
kattz
Yanagisawatomokoさんの実例写真
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
大きな後仏壇を処分し水屋箪笥の中に祈りの場を作りました。お見せできませんが…(笑)
大きな後仏壇を処分し水屋箪笥の中に祈りの場を作りました。お見せできませんが…(笑)
kota
kota
2LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
K
K
家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
ikubooさんの実例写真
お気に入りの雑貨は、季節を問わず この箪笥にディスプレイしながら収納しています✨ 繊細な物や汚れやすい物だけは箱に入れて、あとはそのまま! 小さな物や干支飾りは引き出しを仕切ってそのまま! 季節がきたら上に飾ります! ひとつひとつ紙に包んで、箱に入れて〜 嵩張るし、めんどくさくて だんだん出さなくてなるので💦 それにしても一年が早〜い😁
お気に入りの雑貨は、季節を問わず この箪笥にディスプレイしながら収納しています✨ 繊細な物や汚れやすい物だけは箱に入れて、あとはそのまま! 小さな物や干支飾りは引き出しを仕切ってそのまま! 季節がきたら上に飾ります! ひとつひとつ紙に包んで、箱に入れて〜 嵩張るし、めんどくさくて だんだん出さなくてなるので💦 それにしても一年が早〜い😁
ikuboo
ikuboo
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
Sさんの実例写真
S
S
pecoさんの実例写真
そろそろこの部屋を模様替えするか
そろそろこの部屋を模様替えするか
peco
peco
4LDK | 家族
rihomamaさんの実例写真
水屋箪笥や階段箪笥など 和テイスト大好き
水屋箪笥や階段箪笥など 和テイスト大好き
rihomama
rihomama
4LDK | 家族
mi_ko.chi_koさんの実例写真
母からもらった水屋箪笥…シブい…
母からもらった水屋箪笥…シブい…
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
hug_naturalさんの実例写真
和室に敷いた布団からの眺め。 いつもは寝室のベッドで家族3人寝てるのやけど…時々一階の和室に布団を敷いて寝ることがあります。それがなんだか懐かしくて、癒されるのです。 最後の電気を消す少し前。この景色が大好き。また明日も頑張れそうです*
和室に敷いた布団からの眺め。 いつもは寝室のベッドで家族3人寝てるのやけど…時々一階の和室に布団を敷いて寝ることがあります。それがなんだか懐かしくて、癒されるのです。 最後の電気を消す少し前。この景色が大好き。また明日も頑張れそうです*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
inariさんの実例写真
洗面所側から、和室の方向を。 愛犬のサークル(アイリスオーヤマのペットサークル。オールプラスチックなので、手入れが楽チン)は、リビングと和室の境にある、1メートルほどの幅の壁に、くっつけて置いています。 サークル手前に見えているIKEAのワゴンには、ペットシート、足拭き用のシートや消臭スプレー(セスキと薄荷油で手作りしてます)、お出かけ用の服などを。 ワゴンの左隣にある、これまたIKEAのラックは、代行通販のアウトレットで、送料込み1000円ちょっとで買いました。小説や雑誌、その他資料などをまとめています。 1番左端の木の板みたいなものは、ヤフオクで競り落とした古い水屋箪笥(の背面)。最初は食器棚として使っていましたが、今の家に越してきたときに、無印の食器棚を購入したため、本棚として使用しています。 実は、IKEAのラックと水屋箪笥の向こう側に、狭いですが私の仕事スペースがあります。 無印の折りたたみテーブルと、macしかありませんが、おこもり感がサイコーで(笑)なにも仕事がなくても篭ってますw
洗面所側から、和室の方向を。 愛犬のサークル(アイリスオーヤマのペットサークル。オールプラスチックなので、手入れが楽チン)は、リビングと和室の境にある、1メートルほどの幅の壁に、くっつけて置いています。 サークル手前に見えているIKEAのワゴンには、ペットシート、足拭き用のシートや消臭スプレー(セスキと薄荷油で手作りしてます)、お出かけ用の服などを。 ワゴンの左隣にある、これまたIKEAのラックは、代行通販のアウトレットで、送料込み1000円ちょっとで買いました。小説や雑誌、その他資料などをまとめています。 1番左端の木の板みたいなものは、ヤフオクで競り落とした古い水屋箪笥(の背面)。最初は食器棚として使っていましたが、今の家に越してきたときに、無印の食器棚を購入したため、本棚として使用しています。 実は、IKEAのラックと水屋箪笥の向こう側に、狭いですが私の仕事スペースがあります。 無印の折りたたみテーブルと、macしかありませんが、おこもり感がサイコーで(笑)なにも仕事がなくても篭ってますw
inari
inari
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
和室にあった無駄なカラボ( ̄▽ ̄;) 先日、カウンター下に移動させました。 中身の見直しはしたけれど、やっぱり収納としてあれば便利…💦 子供の物や、その他細々したものを入れています。 (おそらく他を断捨離して移動すれば、無くてもいいカラボだとは分かっていますが…💧) ほんとはここに水屋箪笥とか置きたいの。 でも物がいっぱいで、やる気スイッチは入りません。 今日は中学校の体育会でした。 ひと家族1人の観覧が徹底され💦さくっと観てきました💨 小学生のカワイイ姿もいいけど、中学生の勇ましい姿も見応えがありますね ( ´▽`)
和室にあった無駄なカラボ( ̄▽ ̄;) 先日、カウンター下に移動させました。 中身の見直しはしたけれど、やっぱり収納としてあれば便利…💦 子供の物や、その他細々したものを入れています。 (おそらく他を断捨離して移動すれば、無くてもいいカラボだとは分かっていますが…💧) ほんとはここに水屋箪笥とか置きたいの。 でも物がいっぱいで、やる気スイッチは入りません。 今日は中学校の体育会でした。 ひと家族1人の観覧が徹底され💦さくっと観てきました💨 小学生のカワイイ姿もいいけど、中学生の勇ましい姿も見応えがありますね ( ´▽`)
325un
325un
家族
もっと見る

和室 水屋の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 水屋

60枚の部屋写真から27枚をセレクト
fawnさんの実例写真
本の断捨離、進んでいます。 先週の本棚(写真2枚目)と比べて、今朝はこんな感じです。 全部手放した訳じゃないんです。 一部の手芸本は、手仕事コーナーへ、 料理本とまだ読みたい本は押し入れの一角に。 薬草やお茶関連本は、右側の本棚の下段に入れています。 それでも3/5ほどは手放せたかなぁ? この本棚は来月次男が引取りに来ます。 ここには今キッチンにある水屋箪笥を置いて、中国茶道具や日本の茶道具、珈琲&紅茶のカップ&ソーサーも水屋箪笥に入れるつもりです。 1つ大きな家具が減ると、雰囲気がガラッと変わるかな? 少しずつ食器と更に再度お洋服の見直しもしています。 今年中には詰まっていた空気が流れるように、スッキリさせたいです😊
本の断捨離、進んでいます。 先週の本棚(写真2枚目)と比べて、今朝はこんな感じです。 全部手放した訳じゃないんです。 一部の手芸本は、手仕事コーナーへ、 料理本とまだ読みたい本は押し入れの一角に。 薬草やお茶関連本は、右側の本棚の下段に入れています。 それでも3/5ほどは手放せたかなぁ? この本棚は来月次男が引取りに来ます。 ここには今キッチンにある水屋箪笥を置いて、中国茶道具や日本の茶道具、珈琲&紅茶のカップ&ソーサーも水屋箪笥に入れるつもりです。 1つ大きな家具が減ると、雰囲気がガラッと変わるかな? 少しずつ食器と更に再度お洋服の見直しもしています。 今年中には詰まっていた空気が流れるように、スッキリさせたいです😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
DIY水屋棚の全体…斜めアングルにて。 古い家は暗い写真になりがちなので、陽の光は貴重品…朝の一瞬にパチリ。 奥の容器が光っているのは、外(庭)に向かった構図のためです。 追) 先日カゼを引いた時、黒豆(棚上容器の)を塩煮して、汁と一緒に摂って養生してました。 お陰でノドもお腹もだいぶスッキリ。 夏の胃疲れは秘密裏に進行するんだよ…(;_;) やさしい言葉かけて頂いた皆さん、やっと回復できました。感謝です!
DIY水屋棚の全体…斜めアングルにて。 古い家は暗い写真になりがちなので、陽の光は貴重品…朝の一瞬にパチリ。 奥の容器が光っているのは、外(庭)に向かった構図のためです。 追) 先日カゼを引いた時、黒豆(棚上容器の)を塩煮して、汁と一緒に摂って養生してました。 お陰でノドもお腹もだいぶスッキリ。 夏の胃疲れは秘密裏に進行するんだよ…(;_;) やさしい言葉かけて頂いた皆さん、やっと回復できました。感謝です!
nao_noda
nao_noda
家族
YAYOIさんの実例写真
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
YAYOI
YAYOI
家族
ku-さんの実例写真
格子の建具と、水屋、電話台 手作り家具が大好きです。
格子の建具と、水屋、電話台 手作り家具が大好きです。
ku-
ku-
takutoさんの実例写真
水屋の棚はお茶席で重宝します
水屋の棚はお茶席で重宝します
takuto
takuto
hachi1023さんの実例写真
和室ちゃぶ台出しました〜♫
和室ちゃぶ台出しました〜♫
hachi1023
hachi1023
家族
matthewさんの実例写真
縁側のドラセナ、すっかすかになってしまいました(・・;) 箪笥の上でスポットライトを浴びているのは一番新入りの観音竹です。
縁側のドラセナ、すっかすかになってしまいました(・・;) 箪笥の上でスポットライトを浴びているのは一番新入りの観音竹です。
matthew
matthew
家族
mayumiさんの実例写真
和室はもっぱら次男のオモチャ部屋になってます(。-∀-) 右側はお気に入りのアンティークの水屋を上下に分けて、下の部分は他のところで使ってて、上の部分はここでオモチャがたくさん入ってます(о´∀`о) 絵本も色々入れれるのでお気に入りです(*´∀`)♪ 左はタンスの下だけ使ってます あとは、赤ちゃんの時の衣装ケース?を黒に最近塗装してみました(*´∀`) アンティークが好きなので、ブラウンインテリア多めです(-∀-;)
和室はもっぱら次男のオモチャ部屋になってます(。-∀-) 右側はお気に入りのアンティークの水屋を上下に分けて、下の部分は他のところで使ってて、上の部分はここでオモチャがたくさん入ってます(о´∀`о) 絵本も色々入れれるのでお気に入りです(*´∀`)♪ 左はタンスの下だけ使ってます あとは、赤ちゃんの時の衣装ケース?を黒に最近塗装してみました(*´∀`) アンティークが好きなので、ブラウンインテリア多めです(-∀-;)
mayumi
mayumi
家族
kaedeさんの実例写真
和室から寝室(予定)へと続く道は、新たに作ってもらった壁で仕切られました。 前の家の持ち主さんから、家具は好きにしていいと有難いお言葉をもらい、一目ボレして貰った水屋箪笥は、分解され置き去りに…(笑) 大工さん、それ要ります!作業台にしてるのは知ってますが、どうか大事に…。
和室から寝室(予定)へと続く道は、新たに作ってもらった壁で仕切られました。 前の家の持ち主さんから、家具は好きにしていいと有難いお言葉をもらい、一目ボレして貰った水屋箪笥は、分解され置き去りに…(笑) 大工さん、それ要ります!作業台にしてるのは知ってますが、どうか大事に…。
kaede
kaede
家族
annaさんの実例写真
水屋にチョコ置いた…水場は散らかっている。
水屋にチョコ置いた…水場は散らかっている。
anna
anna
家族
ayayanさんの実例写真
我が家の小さな和室に合う水屋箪笥を探していたところ、ネットで素敵な水屋箪笥を見つけました。お気に入りの食器を並べてみました。
我が家の小さな和室に合う水屋箪笥を探していたところ、ネットで素敵な水屋箪笥を見つけました。お気に入りの食器を並べてみました。
ayayan
ayayan
家族
kattzさんの実例写真
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
昭和レトロな本棚と水屋箪笥
kattz
kattz
Yanagisawatomokoさんの実例写真
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
大きな後仏壇を処分し水屋箪笥の中に祈りの場を作りました。お見せできませんが…(笑)
大きな後仏壇を処分し水屋箪笥の中に祈りの場を作りました。お見せできませんが…(笑)
kota
kota
2LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
K
K
家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
ikubooさんの実例写真
お気に入りの雑貨は、季節を問わず この箪笥にディスプレイしながら収納しています✨ 繊細な物や汚れやすい物だけは箱に入れて、あとはそのまま! 小さな物や干支飾りは引き出しを仕切ってそのまま! 季節がきたら上に飾ります! ひとつひとつ紙に包んで、箱に入れて〜 嵩張るし、めんどくさくて だんだん出さなくてなるので💦 それにしても一年が早〜い😁
お気に入りの雑貨は、季節を問わず この箪笥にディスプレイしながら収納しています✨ 繊細な物や汚れやすい物だけは箱に入れて、あとはそのまま! 小さな物や干支飾りは引き出しを仕切ってそのまま! 季節がきたら上に飾ります! ひとつひとつ紙に包んで、箱に入れて〜 嵩張るし、めんどくさくて だんだん出さなくてなるので💦 それにしても一年が早〜い😁
ikuboo
ikuboo
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
Sさんの実例写真
S
S
pecoさんの実例写真
そろそろこの部屋を模様替えするか
そろそろこの部屋を模様替えするか
peco
peco
4LDK | 家族
rihomamaさんの実例写真
水屋箪笥や階段箪笥など 和テイスト大好き
水屋箪笥や階段箪笥など 和テイスト大好き
rihomama
rihomama
4LDK | 家族
mi_ko.chi_koさんの実例写真
母からもらった水屋箪笥…シブい…
母からもらった水屋箪笥…シブい…
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
hug_naturalさんの実例写真
和室に敷いた布団からの眺め。 いつもは寝室のベッドで家族3人寝てるのやけど…時々一階の和室に布団を敷いて寝ることがあります。それがなんだか懐かしくて、癒されるのです。 最後の電気を消す少し前。この景色が大好き。また明日も頑張れそうです*
和室に敷いた布団からの眺め。 いつもは寝室のベッドで家族3人寝てるのやけど…時々一階の和室に布団を敷いて寝ることがあります。それがなんだか懐かしくて、癒されるのです。 最後の電気を消す少し前。この景色が大好き。また明日も頑張れそうです*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
inariさんの実例写真
洗面所側から、和室の方向を。 愛犬のサークル(アイリスオーヤマのペットサークル。オールプラスチックなので、手入れが楽チン)は、リビングと和室の境にある、1メートルほどの幅の壁に、くっつけて置いています。 サークル手前に見えているIKEAのワゴンには、ペットシート、足拭き用のシートや消臭スプレー(セスキと薄荷油で手作りしてます)、お出かけ用の服などを。 ワゴンの左隣にある、これまたIKEAのラックは、代行通販のアウトレットで、送料込み1000円ちょっとで買いました。小説や雑誌、その他資料などをまとめています。 1番左端の木の板みたいなものは、ヤフオクで競り落とした古い水屋箪笥(の背面)。最初は食器棚として使っていましたが、今の家に越してきたときに、無印の食器棚を購入したため、本棚として使用しています。 実は、IKEAのラックと水屋箪笥の向こう側に、狭いですが私の仕事スペースがあります。 無印の折りたたみテーブルと、macしかありませんが、おこもり感がサイコーで(笑)なにも仕事がなくても篭ってますw
洗面所側から、和室の方向を。 愛犬のサークル(アイリスオーヤマのペットサークル。オールプラスチックなので、手入れが楽チン)は、リビングと和室の境にある、1メートルほどの幅の壁に、くっつけて置いています。 サークル手前に見えているIKEAのワゴンには、ペットシート、足拭き用のシートや消臭スプレー(セスキと薄荷油で手作りしてます)、お出かけ用の服などを。 ワゴンの左隣にある、これまたIKEAのラックは、代行通販のアウトレットで、送料込み1000円ちょっとで買いました。小説や雑誌、その他資料などをまとめています。 1番左端の木の板みたいなものは、ヤフオクで競り落とした古い水屋箪笥(の背面)。最初は食器棚として使っていましたが、今の家に越してきたときに、無印の食器棚を購入したため、本棚として使用しています。 実は、IKEAのラックと水屋箪笥の向こう側に、狭いですが私の仕事スペースがあります。 無印の折りたたみテーブルと、macしかありませんが、おこもり感がサイコーで(笑)なにも仕事がなくても篭ってますw
inari
inari
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
和室にあった無駄なカラボ( ̄▽ ̄;) 先日、カウンター下に移動させました。 中身の見直しはしたけれど、やっぱり収納としてあれば便利…💦 子供の物や、その他細々したものを入れています。 (おそらく他を断捨離して移動すれば、無くてもいいカラボだとは分かっていますが…💧) ほんとはここに水屋箪笥とか置きたいの。 でも物がいっぱいで、やる気スイッチは入りません。 今日は中学校の体育会でした。 ひと家族1人の観覧が徹底され💦さくっと観てきました💨 小学生のカワイイ姿もいいけど、中学生の勇ましい姿も見応えがありますね ( ´▽`)
和室にあった無駄なカラボ( ̄▽ ̄;) 先日、カウンター下に移動させました。 中身の見直しはしたけれど、やっぱり収納としてあれば便利…💦 子供の物や、その他細々したものを入れています。 (おそらく他を断捨離して移動すれば、無くてもいいカラボだとは分かっていますが…💧) ほんとはここに水屋箪笥とか置きたいの。 でも物がいっぱいで、やる気スイッチは入りません。 今日は中学校の体育会でした。 ひと家族1人の観覧が徹底され💦さくっと観てきました💨 小学生のカワイイ姿もいいけど、中学生の勇ましい姿も見応えがありますね ( ´▽`)
325un
325un
家族
もっと見る

和室 水屋の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ