和室 ペルレ

36枚の部屋写真から17枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
プリーツスクリーン「ペルレ」で中庭をコの字に取り囲んでます凹 和室だけでなくリビングも同じプリーツで統一しました。 思ったより和のイメージもなく馴染んでます〜 遮光生地の「エブリ」とレース生地の「フェアリー」のペア。 レースしか見えてないですが💦 シングルでもペアでも取付け幅が変わらないので、窓枠内にスッキリ収まり嬉しいです♪( ´▽`) あとカーテンと違って好きな高さで留められるのがブラインドの良いところですね! 下を数センチ空けて留めておくと、ルンバもすんなり通過してくれます🧹
プリーツスクリーン「ペルレ」で中庭をコの字に取り囲んでます凹 和室だけでなくリビングも同じプリーツで統一しました。 思ったより和のイメージもなく馴染んでます〜 遮光生地の「エブリ」とレース生地の「フェアリー」のペア。 レースしか見えてないですが💦 シングルでもペアでも取付け幅が変わらないので、窓枠内にスッキリ収まり嬉しいです♪( ´▽`) あとカーテンと違って好きな高さで留められるのがブラインドの良いところですね! 下を数センチ空けて留めておくと、ルンバもすんなり通過してくれます🧹
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
タチカワブラインドのペルレ。 お気に入りです。 2way
タチカワブラインドのペルレ。 お気に入りです。 2way
Yuki
Yuki
magnoliaさんの実例写真
良いお天気でしたね☀️ 庭は思ったほど荒れていませんでした。 バラが咲き終わったらきれいにしよう、そうしよう🥀 🐶を2階に退避させてから、お風呂場でカビキラーや防水スプレーしてましたが、もうその必要なしだね😉 防水スプレーって、本当体に悪そう。 広い庭や玄関だったら屋外で出来ますが、家は無理😔 お風呂場でマスクしてやります😔😔
良いお天気でしたね☀️ 庭は思ったほど荒れていませんでした。 バラが咲き終わったらきれいにしよう、そうしよう🥀 🐶を2階に退避させてから、お風呂場でカビキラーや防水スプレーしてましたが、もうその必要なしだね😉 防水スプレーって、本当体に悪そう。 広い庭や玄関だったら屋外で出来ますが、家は無理😔 お風呂場でマスクしてやります😔😔
magnolia
magnolia
takebeeさんの実例写真
リビング横にある、和室はピンクのプリーツスクリーンを選びました。外の光りが程よく入ってくれるところが気に入っています。
リビング横にある、和室はピンクのプリーツスクリーンを選びました。外の光りが程よく入ってくれるところが気に入っています。
takebee
takebee
家族
machiさんの実例写真
ブラインド¥47,256
南向きの和室です。 夏の暑さが苦手なので、あえて窓は小さく作りました。それでもお天気の日は明かりがしっかり入って採光は充分だと思います。 タチカワさんのプリーツスクリーン、ペルレという商品ですが、和紙のブラインドなので光が透けて綺麗です。カーテンで言うレースの役割の白のブラインドと二重に構造にしています。
南向きの和室です。 夏の暑さが苦手なので、あえて窓は小さく作りました。それでもお天気の日は明かりがしっかり入って採光は充分だと思います。 タチカワさんのプリーツスクリーン、ペルレという商品ですが、和紙のブラインドなので光が透けて綺麗です。カーテンで言うレースの役割の白のブラインドと二重に構造にしています。
machi
machi
家族
Naoさんの実例写真
リビング続きの和室です。
リビング続きの和室です。
Nao
Nao
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
亡き父が海外で買ってきた黒檀の飾り棚を実家から持ってきました。 いつも父が見守ってくれてる気がします☺️ 黒檀の床柱にも合い、お気に入りの和室です。
亡き父が海外で買ってきた黒檀の飾り棚を実家から持ってきました。 いつも父が見守ってくれてる気がします☺️ 黒檀の床柱にも合い、お気に入りの和室です。
fuafua
fuafua
家族
sacharuさんの実例写真
小上がり和室* 畳の縁も緑で統一 い草の香りがたまらない一部屋
小上がり和室* 畳の縁も緑で統一 い草の香りがたまらない一部屋
sacharu
sacharu
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
Sachi
Sachi
家族
maroko-roさんの実例写真
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
maroko-ro
maroko-ro
Free-Lifeさんの実例写真
タチカワブラインドのイベント投稿です♪和室のプリーツスクリーン
タチカワブラインドのイベント投稿です♪和室のプリーツスクリーン
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
我が家のリビングはもともと和室だったところをフローリングに替え、窓周りはそのまま障子を使っていました。 これはこれで、好きだったのですが、窓を開ける時に、障子をずらす場所が限られたり、明かりを取る際、1枚分だけ開けても、上から下まで見えてしまうので外からの視線が気になる。全開に開けても窓全体の半分しか開けられない。など少し不便さがありました。 それと我が家にはまだわんぱく息子がいるので、よく激突して障子が破れてしまい、貼り替えが面倒というのも大きな悩みでした。 今回モニターさせていただいている「ホームタコス ペルレ ペア」はこれらの悩みを全て解消してくれました☺︎ 見た目もスッキリモダンで部屋も広く感じます!
我が家のリビングはもともと和室だったところをフローリングに替え、窓周りはそのまま障子を使っていました。 これはこれで、好きだったのですが、窓を開ける時に、障子をずらす場所が限られたり、明かりを取る際、1枚分だけ開けても、上から下まで見えてしまうので外からの視線が気になる。全開に開けても窓全体の半分しか開けられない。など少し不便さがありました。 それと我が家にはまだわんぱく息子がいるので、よく激突して障子が破れてしまい、貼り替えが面倒というのも大きな悩みでした。 今回モニターさせていただいている「ホームタコス ペルレ ペア」はこれらの悩みを全て解消してくれました☺︎ 見た目もスッキリモダンで部屋も広く感じます!
maruco
maruco
家族
demonprincessさんの実例写真
demonprincess
demonprincess
家族
rikakoさんの実例写真
去年のイベントで初めて賞をいただいた我が家の扇風機、今年も活躍中です😊 めろんも扇風機前の涼しい場所を陣取ってます(笑)
去年のイベントで初めて賞をいただいた我が家の扇風機、今年も活躍中です😊 めろんも扇風機前の涼しい場所を陣取ってます(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
わがやのタチカワブラインド その② 和室の細長い窓は、タチカワブラインドのプリーツスクリーン ペルレです。 畳の色と合わせて外側は若草色にしました🍃 和紙調のスクリーンで、朝、若草色のプリーツをあげるだけで、柔らかな光がたくさん部屋に入ります(^^) 夜はおろしますが、和室の電気をつけていても、外からは全く中の様子は見えません✨
わがやのタチカワブラインド その② 和室の細長い窓は、タチカワブラインドのプリーツスクリーン ペルレです。 畳の色と合わせて外側は若草色にしました🍃 和紙調のスクリーンで、朝、若草色のプリーツをあげるだけで、柔らかな光がたくさん部屋に入ります(^^) 夜はおろしますが、和室の電気をつけていても、外からは全く中の様子は見えません✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
和室にある立川ブラインドのプリーツスクリーン。 家建てて、10年経過。 日々の劣化で破けたところが広がってきたのでついに交換。 出費がかさむので、取り替えは旦那に。
和室にある立川ブラインドのプリーツスクリーン。 家建てて、10年経過。 日々の劣化で破けたところが広がってきたのでついに交換。 出費がかさむので、取り替えは旦那に。
feuile
feuile
家族
kanaeさんの実例写真
和室にカーペット敷きました。左の文机は古道具屋さんで夫が買ったもの。
和室にカーペット敷きました。左の文机は古道具屋さんで夫が買ったもの。
kanae
kanae
4LDK

和室 ペルレの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 ペルレ

36枚の部屋写真から17枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
プリーツスクリーン「ペルレ」で中庭をコの字に取り囲んでます凹 和室だけでなくリビングも同じプリーツで統一しました。 思ったより和のイメージもなく馴染んでます〜 遮光生地の「エブリ」とレース生地の「フェアリー」のペア。 レースしか見えてないですが💦 シングルでもペアでも取付け幅が変わらないので、窓枠内にスッキリ収まり嬉しいです♪( ´▽`) あとカーテンと違って好きな高さで留められるのがブラインドの良いところですね! 下を数センチ空けて留めておくと、ルンバもすんなり通過してくれます🧹
プリーツスクリーン「ペルレ」で中庭をコの字に取り囲んでます凹 和室だけでなくリビングも同じプリーツで統一しました。 思ったより和のイメージもなく馴染んでます〜 遮光生地の「エブリ」とレース生地の「フェアリー」のペア。 レースしか見えてないですが💦 シングルでもペアでも取付け幅が変わらないので、窓枠内にスッキリ収まり嬉しいです♪( ´▽`) あとカーテンと違って好きな高さで留められるのがブラインドの良いところですね! 下を数センチ空けて留めておくと、ルンバもすんなり通過してくれます🧹
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
タチカワブラインドのペルレ。 お気に入りです。 2way
タチカワブラインドのペルレ。 お気に入りです。 2way
Yuki
Yuki
magnoliaさんの実例写真
良いお天気でしたね☀️ 庭は思ったほど荒れていませんでした。 バラが咲き終わったらきれいにしよう、そうしよう🥀 🐶を2階に退避させてから、お風呂場でカビキラーや防水スプレーしてましたが、もうその必要なしだね😉 防水スプレーって、本当体に悪そう。 広い庭や玄関だったら屋外で出来ますが、家は無理😔 お風呂場でマスクしてやります😔😔
良いお天気でしたね☀️ 庭は思ったほど荒れていませんでした。 バラが咲き終わったらきれいにしよう、そうしよう🥀 🐶を2階に退避させてから、お風呂場でカビキラーや防水スプレーしてましたが、もうその必要なしだね😉 防水スプレーって、本当体に悪そう。 広い庭や玄関だったら屋外で出来ますが、家は無理😔 お風呂場でマスクしてやります😔😔
magnolia
magnolia
takebeeさんの実例写真
リビング横にある、和室はピンクのプリーツスクリーンを選びました。外の光りが程よく入ってくれるところが気に入っています。
リビング横にある、和室はピンクのプリーツスクリーンを選びました。外の光りが程よく入ってくれるところが気に入っています。
takebee
takebee
家族
machiさんの実例写真
ブラインド¥47,256
南向きの和室です。 夏の暑さが苦手なので、あえて窓は小さく作りました。それでもお天気の日は明かりがしっかり入って採光は充分だと思います。 タチカワさんのプリーツスクリーン、ペルレという商品ですが、和紙のブラインドなので光が透けて綺麗です。カーテンで言うレースの役割の白のブラインドと二重に構造にしています。
南向きの和室です。 夏の暑さが苦手なので、あえて窓は小さく作りました。それでもお天気の日は明かりがしっかり入って採光は充分だと思います。 タチカワさんのプリーツスクリーン、ペルレという商品ですが、和紙のブラインドなので光が透けて綺麗です。カーテンで言うレースの役割の白のブラインドと二重に構造にしています。
machi
machi
家族
Naoさんの実例写真
リビング続きの和室です。
リビング続きの和室です。
Nao
Nao
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
亡き父が海外で買ってきた黒檀の飾り棚を実家から持ってきました。 いつも父が見守ってくれてる気がします☺️ 黒檀の床柱にも合い、お気に入りの和室です。
亡き父が海外で買ってきた黒檀の飾り棚を実家から持ってきました。 いつも父が見守ってくれてる気がします☺️ 黒檀の床柱にも合い、お気に入りの和室です。
fuafua
fuafua
家族
sacharuさんの実例写真
小上がり和室* 畳の縁も緑で統一 い草の香りがたまらない一部屋
小上がり和室* 畳の縁も緑で統一 い草の香りがたまらない一部屋
sacharu
sacharu
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
Sachi
Sachi
家族
maroko-roさんの実例写真
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
maroko-ro
maroko-ro
Free-Lifeさんの実例写真
タチカワブラインドのイベント投稿です♪和室のプリーツスクリーン
タチカワブラインドのイベント投稿です♪和室のプリーツスクリーン
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
我が家のリビングはもともと和室だったところをフローリングに替え、窓周りはそのまま障子を使っていました。 これはこれで、好きだったのですが、窓を開ける時に、障子をずらす場所が限られたり、明かりを取る際、1枚分だけ開けても、上から下まで見えてしまうので外からの視線が気になる。全開に開けても窓全体の半分しか開けられない。など少し不便さがありました。 それと我が家にはまだわんぱく息子がいるので、よく激突して障子が破れてしまい、貼り替えが面倒というのも大きな悩みでした。 今回モニターさせていただいている「ホームタコス ペルレ ペア」はこれらの悩みを全て解消してくれました☺︎ 見た目もスッキリモダンで部屋も広く感じます!
我が家のリビングはもともと和室だったところをフローリングに替え、窓周りはそのまま障子を使っていました。 これはこれで、好きだったのですが、窓を開ける時に、障子をずらす場所が限られたり、明かりを取る際、1枚分だけ開けても、上から下まで見えてしまうので外からの視線が気になる。全開に開けても窓全体の半分しか開けられない。など少し不便さがありました。 それと我が家にはまだわんぱく息子がいるので、よく激突して障子が破れてしまい、貼り替えが面倒というのも大きな悩みでした。 今回モニターさせていただいている「ホームタコス ペルレ ペア」はこれらの悩みを全て解消してくれました☺︎ 見た目もスッキリモダンで部屋も広く感じます!
maruco
maruco
家族
demonprincessさんの実例写真
¥3,850
demonprincess
demonprincess
家族
rikakoさんの実例写真
去年のイベントで初めて賞をいただいた我が家の扇風機、今年も活躍中です😊 めろんも扇風機前の涼しい場所を陣取ってます(笑)
去年のイベントで初めて賞をいただいた我が家の扇風機、今年も活躍中です😊 めろんも扇風機前の涼しい場所を陣取ってます(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
わがやのタチカワブラインド その② 和室の細長い窓は、タチカワブラインドのプリーツスクリーン ペルレです。 畳の色と合わせて外側は若草色にしました🍃 和紙調のスクリーンで、朝、若草色のプリーツをあげるだけで、柔らかな光がたくさん部屋に入ります(^^) 夜はおろしますが、和室の電気をつけていても、外からは全く中の様子は見えません✨
わがやのタチカワブラインド その② 和室の細長い窓は、タチカワブラインドのプリーツスクリーン ペルレです。 畳の色と合わせて外側は若草色にしました🍃 和紙調のスクリーンで、朝、若草色のプリーツをあげるだけで、柔らかな光がたくさん部屋に入ります(^^) 夜はおろしますが、和室の電気をつけていても、外からは全く中の様子は見えません✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
和室にある立川ブラインドのプリーツスクリーン。 家建てて、10年経過。 日々の劣化で破けたところが広がってきたのでついに交換。 出費がかさむので、取り替えは旦那に。
和室にある立川ブラインドのプリーツスクリーン。 家建てて、10年経過。 日々の劣化で破けたところが広がってきたのでついに交換。 出費がかさむので、取り替えは旦那に。
feuile
feuile
家族
kanaeさんの実例写真
和室にカーペット敷きました。左の文机は古道具屋さんで夫が買ったもの。
和室にカーペット敷きました。左の文机は古道具屋さんで夫が買ったもの。
kanae
kanae
4LDK

和室 ペルレの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ