RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー 洗面台の扉

264枚の部屋写真から46枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
トイレドア&洗面台下の扉をリメイク☆
トイレドア&洗面台下の扉をリメイク☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Mippuさんの実例写真
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
Mippu
Mippu
SSSSSさんの実例写真
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
SSSSS
SSSSS
yutty725さんの実例写真
扉部分アップ。 ダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼った扉を、養生テープで貼っただけ…。 マグネットシートとダブルクリップで閉まる仕様にしました。
扉部分アップ。 ダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼った扉を、養生テープで貼っただけ…。 マグネットシートとダブルクリップで閉まる仕様にしました。
yutty725
yutty725
一人暮らし
sugarさんの実例写真
洗面台の扉のリメイクシート張り替えました。今回は取っ手もセリアのものに変更☆ 少し落ち着いた雰囲気に変えていこうかと思ってます。
洗面台の扉のリメイクシート張り替えました。今回は取っ手もセリアのものに変更☆ 少し落ち着いた雰囲気に変えていこうかと思ってます。
sugar
sugar
4LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
中途半端だった大理石シートやっと引き戸部分にも貼ったよ 古い洗面台だとレトロ感が増すだけだったが
中途半端だった大理石シートやっと引き戸部分にも貼ったよ 古い洗面台だとレトロ感が増すだけだったが
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
yunoさんの実例写真
キッチンと、リビングがだいぶ落ち着いたのでやっと洗面所の改造にとりかかります♡( ´ ▽ ` )ノ まず第一弾は洗面所の扉を作り変えました☆今月はちょっとお金に余裕がないので木は全てダイソーで、取手はセリアで買いました♫ 4月からは棚を作ったりこれから忙しいです❇︎(o^^o)
キッチンと、リビングがだいぶ落ち着いたのでやっと洗面所の改造にとりかかります♡( ´ ▽ ` )ノ まず第一弾は洗面所の扉を作り変えました☆今月はちょっとお金に余裕がないので木は全てダイソーで、取手はセリアで買いました♫ 4月からは棚を作ったりこれから忙しいです❇︎(o^^o)
yuno
yuno
家族
okeiさんの実例写真
http://roomclip.jp/mag/archives/14346に紹介されちゃった(о´∀`о)うれしぃ ちょっと変わりました!洗面所
http://roomclip.jp/mag/archives/14346に紹介されちゃった(о´∀`о)うれしぃ ちょっと変わりました!洗面所
okei
okei
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
洗面台の扉は、以前ベニア板を貼ってリメイクしました。
洗面台の扉は、以前ベニア板を貼ってリメイクしました。
miko
miko
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
洗面台の扉の下も黒くしました。 が、両サイドの白が目立ってる... 最近はインテリアから文字を撤去しつつあります。 このマットももうすぐ終わりかな。
洗面台の扉の下も黒くしました。 が、両サイドの白が目立ってる... 最近はインテリアから文字を撤去しつつあります。 このマットももうすぐ終わりかな。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Naoさんの実例写真
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
Nao
Nao
家族
m.h.mammyさんの実例写真
洗面台の下のトビラに白い木目のリメイクシートを貼ってみました。 以前は茶色。 トビラの内側にドライヤーを吊るしているので、フックの白が目立たなくなって良くなりました(^^) ちょっとシールも貼ってみました☆
洗面台の下のトビラに白い木目のリメイクシートを貼ってみました。 以前は茶色。 トビラの内側にドライヤーを吊るしているので、フックの白が目立たなくなって良くなりました(^^) ちょっとシールも貼ってみました☆
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
369mamaさんの実例写真
やっとラベルと洗面台の扉だけやりました。無理するとぶり返してしまうと思いつつ…やらずにいられない(o_o)…笑
やっとラベルと洗面台の扉だけやりました。無理するとぶり返してしまうと思いつつ…やらずにいられない(o_o)…笑
369mama
369mama
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
moco
moco
Misuzuさんの実例写真
初めてのリメイクシートは洗面台の扉。 取っ手が外れなかったので、ちょっと面倒だったけど、写真ではまぁまぁのでき(笑) これから色んなとこやっていきたい(´ω`)
初めてのリメイクシートは洗面台の扉。 取っ手が外れなかったので、ちょっと面倒だったけど、写真ではまぁまぁのでき(笑) これから色んなとこやっていきたい(´ω`)
Misuzu
Misuzu
rumiさんの実例写真
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
rumi
rumi
家族
chibibuuさんの実例写真
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
chibibuu
chibibuu
oxoxさんの実例写真
洗面台の地味なDIY終わりました 狭いので、何処から撮ればいいのか無理矢理トイレから撮りました(^_^;)
洗面台の地味なDIY終わりました 狭いので、何処から撮ればいいのか無理矢理トイレから撮りました(^_^;)
oxox
oxox
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソー リメイクシート
ダイソー リメイクシート
Miyuki
Miyuki
家族
Erinaさんの実例写真
Erina
Erina
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
Naruさんの実例写真
洗面台接近。 元々扉の色みたいな黄ばんだ色だったので、 ダイソーのリメイクシートみたいな テープみたいなのを貼ってみました。 私にはすんごい大変な作業だったけど、 手を洗う陶器?部分はグレーなので 色があっててとても満足です! 洗顔フォームとか色々 パッケージそのままです。 全体的に見て統一感があるのが 好きなので今の寒色系で 纏まってるので満足!
洗面台接近。 元々扉の色みたいな黄ばんだ色だったので、 ダイソーのリメイクシートみたいな テープみたいなのを貼ってみました。 私にはすんごい大変な作業だったけど、 手を洗う陶器?部分はグレーなので 色があっててとても満足です! 洗顔フォームとか色々 パッケージそのままです。 全体的に見て統一感があるのが 好きなので今の寒色系で 纏まってるので満足!
Naru
Naru
もっと見る

ダイソー 洗面台の扉の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 洗面台の扉

264枚の部屋写真から46枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
トイレドア&洗面台下の扉をリメイク☆
トイレドア&洗面台下の扉をリメイク☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Mippuさんの実例写真
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
Mippu
Mippu
SSSSSさんの実例写真
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
SSSSS
SSSSS
yutty725さんの実例写真
扉部分アップ。 ダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼った扉を、養生テープで貼っただけ…。 マグネットシートとダブルクリップで閉まる仕様にしました。
扉部分アップ。 ダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼った扉を、養生テープで貼っただけ…。 マグネットシートとダブルクリップで閉まる仕様にしました。
yutty725
yutty725
一人暮らし
sugarさんの実例写真
洗面台の扉のリメイクシート張り替えました。今回は取っ手もセリアのものに変更☆ 少し落ち着いた雰囲気に変えていこうかと思ってます。
洗面台の扉のリメイクシート張り替えました。今回は取っ手もセリアのものに変更☆ 少し落ち着いた雰囲気に変えていこうかと思ってます。
sugar
sugar
4LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
中途半端だった大理石シートやっと引き戸部分にも貼ったよ 古い洗面台だとレトロ感が増すだけだったが
中途半端だった大理石シートやっと引き戸部分にも貼ったよ 古い洗面台だとレトロ感が増すだけだったが
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
yunoさんの実例写真
キッチンと、リビングがだいぶ落ち着いたのでやっと洗面所の改造にとりかかります♡( ´ ▽ ` )ノ まず第一弾は洗面所の扉を作り変えました☆今月はちょっとお金に余裕がないので木は全てダイソーで、取手はセリアで買いました♫ 4月からは棚を作ったりこれから忙しいです❇︎(o^^o)
キッチンと、リビングがだいぶ落ち着いたのでやっと洗面所の改造にとりかかります♡( ´ ▽ ` )ノ まず第一弾は洗面所の扉を作り変えました☆今月はちょっとお金に余裕がないので木は全てダイソーで、取手はセリアで買いました♫ 4月からは棚を作ったりこれから忙しいです❇︎(o^^o)
yuno
yuno
家族
okeiさんの実例写真
http://roomclip.jp/mag/archives/14346に紹介されちゃった(о´∀`о)うれしぃ ちょっと変わりました!洗面所
http://roomclip.jp/mag/archives/14346に紹介されちゃった(о´∀`о)うれしぃ ちょっと変わりました!洗面所
okei
okei
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
洗面台の扉は、以前ベニア板を貼ってリメイクしました。
洗面台の扉は、以前ベニア板を貼ってリメイクしました。
miko
miko
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
洗面台の扉の下も黒くしました。 が、両サイドの白が目立ってる... 最近はインテリアから文字を撤去しつつあります。 このマットももうすぐ終わりかな。
洗面台の扉の下も黒くしました。 が、両サイドの白が目立ってる... 最近はインテリアから文字を撤去しつつあります。 このマットももうすぐ終わりかな。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Naoさんの実例写真
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
Nao
Nao
家族
m.h.mammyさんの実例写真
洗面台の下のトビラに白い木目のリメイクシートを貼ってみました。 以前は茶色。 トビラの内側にドライヤーを吊るしているので、フックの白が目立たなくなって良くなりました(^^) ちょっとシールも貼ってみました☆
洗面台の下のトビラに白い木目のリメイクシートを貼ってみました。 以前は茶色。 トビラの内側にドライヤーを吊るしているので、フックの白が目立たなくなって良くなりました(^^) ちょっとシールも貼ってみました☆
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Merrydayさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥715
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
369mamaさんの実例写真
やっとラベルと洗面台の扉だけやりました。無理するとぶり返してしまうと思いつつ…やらずにいられない(o_o)…笑
やっとラベルと洗面台の扉だけやりました。無理するとぶり返してしまうと思いつつ…やらずにいられない(o_o)…笑
369mama
369mama
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
moco
moco
Misuzuさんの実例写真
初めてのリメイクシートは洗面台の扉。 取っ手が外れなかったので、ちょっと面倒だったけど、写真ではまぁまぁのでき(笑) これから色んなとこやっていきたい(´ω`)
初めてのリメイクシートは洗面台の扉。 取っ手が外れなかったので、ちょっと面倒だったけど、写真ではまぁまぁのでき(笑) これから色んなとこやっていきたい(´ω`)
Misuzu
Misuzu
rumiさんの実例写真
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
rumi
rumi
家族
chibibuuさんの実例写真
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
chibibuu
chibibuu
oxoxさんの実例写真
洗面台の地味なDIY終わりました 狭いので、何処から撮ればいいのか無理矢理トイレから撮りました(^_^;)
洗面台の地味なDIY終わりました 狭いので、何処から撮ればいいのか無理矢理トイレから撮りました(^_^;)
oxox
oxox
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソー リメイクシート
ダイソー リメイクシート
Miyuki
Miyuki
家族
Erinaさんの実例写真
Erina
Erina
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
Naruさんの実例写真
洗面台接近。 元々扉の色みたいな黄ばんだ色だったので、 ダイソーのリメイクシートみたいな テープみたいなのを貼ってみました。 私にはすんごい大変な作業だったけど、 手を洗う陶器?部分はグレーなので 色があっててとても満足です! 洗顔フォームとか色々 パッケージそのままです。 全体的に見て統一感があるのが 好きなので今の寒色系で 纏まってるので満足!
洗面台接近。 元々扉の色みたいな黄ばんだ色だったので、 ダイソーのリメイクシートみたいな テープみたいなのを貼ってみました。 私にはすんごい大変な作業だったけど、 手を洗う陶器?部分はグレーなので 色があっててとても満足です! 洗顔フォームとか色々 パッケージそのままです。 全体的に見て統一感があるのが 好きなので今の寒色系で 纏まってるので満足!
Naru
Naru
もっと見る

ダイソー 洗面台の扉の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ