ダイソー ハワイアン大好き♡

147枚の部屋写真から21枚をセレクト
mahalo-hiiiiiiさんの実例写真
私も100均でチャレンジしました‼︎自己満ですが、とてもよく出来たと思います♡
私も100均でチャレンジしました‼︎自己満ですが、とてもよく出来たと思います♡
mahalo-hiiiiii
mahalo-hiiiiii
koukotomamaさんの実例写真
カウンター上です。アルファベットオブジェもリメイクシートでリメイクして、セリアの木板に全部くっつけちゃいました。 いつも、カウンターほこりがたまるので、拭く時に、アルファベットオブジェ一つ一つ持ち上げる作業がめんどくさいので٩( ᐛ )و
カウンター上です。アルファベットオブジェもリメイクシートでリメイクして、セリアの木板に全部くっつけちゃいました。 いつも、カウンターほこりがたまるので、拭く時に、アルファベットオブジェ一つ一つ持ち上げる作業がめんどくさいので٩( ᐛ )و
koukotomama
koukotomama
家族
saerinaさんの実例写真
トイレプレート☆
トイレプレート☆
saerina
saerina
4LDK | 家族
aikoさんの実例写真
ダイソーのウォールシール(^^) 剥せると分かっていてもドキドキしちゃったー
ダイソーのウォールシール(^^) 剥せると分かっていてもドキドキしちゃったー
aiko
aiko
4LDK | 家族
mai.maiさんの実例写真
ウェルカムボード♡
ウェルカムボード♡
mai.mai
mai.mai
4LDK | 家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
*カラフルジョイ その②* ◉白ボトル オレンジジョイは、 期間限定だそうです! 近所のカインズで購入です! 前回のを見ていた息子が、僕もしたいー! と、 今回ダイソーのジャム瓶を使って スノードーム感覚でビーズや、 リトルミイも入れて◡̈⃝⋆* オモチャ並べるのが大好きな長男が、 几帳面に配置してくれました..笑♡
*カラフルジョイ その②* ◉白ボトル オレンジジョイは、 期間限定だそうです! 近所のカインズで購入です! 前回のを見ていた息子が、僕もしたいー! と、 今回ダイソーのジャム瓶を使って スノードーム感覚でビーズや、 リトルミイも入れて◡̈⃝⋆* オモチャ並べるのが大好きな長男が、 几帳面に配置してくれました..笑♡
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
アクセサリー置き場と幼稚園プリント置き場に扉をつけました。 扉なんだけど、アートパネルを飾って扉に見えない風というか、隠し扉風というか笑笑   説明が難しいのですが笑 ニトリのフレームにダイソーのアートを入れて、裏は扉として強度を増すため、だけど板で重くなりすぎないようにとか考えて有孔ボードにしてみたり。 動線で意外と目に入る場所だったので、扉で重い雰囲気になりすぎないようにしました。
アクセサリー置き場と幼稚園プリント置き場に扉をつけました。 扉なんだけど、アートパネルを飾って扉に見えない風というか、隠し扉風というか笑笑   説明が難しいのですが笑 ニトリのフレームにダイソーのアートを入れて、裏は扉として強度を増すため、だけど板で重くなりすぎないようにとか考えて有孔ボードにしてみたり。 動線で意外と目に入る場所だったので、扉で重い雰囲気になりすぎないようにしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Sumieさんの実例写真
ダイソーgoodsでHalloween気分♪ お義母さんのプリザーブドフラワーもいいアクセント(๐•ω•๐)♡
ダイソーgoodsでHalloween気分♪ お義母さんのプリザーブドフラワーもいいアクセント(๐•ω•๐)♡
Sumie
Sumie
家族
Megumiさんの実例写真
ダイソーのプレゼント用の箱をリメイク!
ダイソーのプレゼント用の箱をリメイク!
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hanasukeさんの実例写真
ダイソーでハワイアンなレンジフードフックの4連を購入🎵
ダイソーでハワイアンなレンジフードフックの4連を購入🎵
hanasuke
hanasuke
2LDK | カップル
ryomamaさんの実例写真
新生活を始める時に購入して良かったものは、ラタンチェアと丸テーブルです♪ 当時、新居が決まり、家具を探すために、婚約中の夫と都内の家具屋さんを何軒も見て回りました。 家具屋さん巡り、楽しかったなぁ💗 最終的に、写真のラタンチェアと丸テーブルを購入しました❣️ 自宅を訪れる方に、同じメーカーのものですか❓とよく質問を受けるのですが、別々のメーカーのものを組み合わせて購入してます😊 ラタンチェアの購入の決め手は、座り心地の良さです‼️ 我が家のリビングはあまり広くないので、最初からソファーは置かないと決め、長時間座っていてもお尻が痛くならなそうな椅子を選ぼうと、色々探し回りました。 このラタンチェアは、「ロイドルーム」という1917年にアメリカ🇺🇸で誕生し、100年以上愛されているブランドのものです。 実は、昨日まで、このラタンチェアの出所を分からずに使ってました…💦 この写真を投稿しようと思い、当時の資料を探して判明しました💡 家具ブランドに疎い私です😭 購入して良かったと思う点がいくつかあります。 座面が横幅約42cm、奥行き約44cmあるので、ゆったり座れます😊 座面が真っ平らではなく、ラタンの編み目の凹凸が、長時間座っていても、お尻が痛くならないところかなと思ってます♫ ラタンチェアにあるあるな、ささくれがない点も◎ 私は、脚が短い(笑)ので、クッションを敷かずにラタンチェアに直に座ってますが、洋服がほつれたことは一度もないですね😋 防水加工されているので、屋外でも使えます😊 入居当時は、今のように、ベランダを作り込んでいなかったので、このラタンチェアをベランダに持って行き、ベランダでコーヒーブレイクしたことも☕️ ラタンチェア自体、とても軽いので、楽々運べます♫ お手入れが楽ちんなところも◎ たまに、ひっくり返して、藤の編み目に溜まったゴミを取り除くぐらいで、他は何もしてません❗️ 20年以上経過し、窓辺のカーテンを取り払っているので直射日光をガンガンに浴びてますが、褪色せずに、購入当時の状態をキープできてます♫ 定番の家具なので、結婚💒や出産などで、ご家族の人数が増えても買い足せるところも◎ ロングセラーならではの強みですね👍 我が家のラタンチェアの色目はナチュラルですが、姫かわいいシェルピンクや、真っ白なブリリアントホワイトなど、10色から選ぶことができるので、自分の好みのお部屋を作り込むことができますよ❣️ ロイドルームの家具は、さまざまな形のラタンチェアを始め、テーブルやベンチなど、豊富なラインナップとなってます😊 ◉ロイドルーム https://flymee.jp/brand-shop/lloydloom/ 続いて、丸テーブルの購入の決め手は、テーブルの2本の脚の間が約55cmで、ちょうどロイドルームのラタンチェアが脚の間に収まった点です。 丸テーブルなら、角がないので、ぶつかっても痛くないのと、天板の木目の美しさにも惹かれました♫ この丸テーブルは、「レグナテック」という日本🇯🇵の家具メーカーのものです。 こちらも、昨日判明しました💡 購入して良かったと思う点は、無垢材なので、傷がついても、ヤスリで磨いて、オイルを塗るだけで、リペアできます♫ 我が家の丸テーブルの天板のサイズは直径110cmですが、レグナテックの丸テーブルは、直径90〜120cmまで10cm単位で選べます♪ 天板の材質、脚の形もそれぞれ3タイプから選べます😊 天板は、正方形や、長方形のタイプもあります♪ 我が家の天板は、厚さが約4cmあり、脚4本を天板に回しながら取り付ける仕様ですが、今レグナテックで販売されている丸テーブルとは若干違っているようです。 ◉レグナテック https://www.legnatec.co.jp/products/1941 当時、ロイドルームのラタンチェア(No.64)4つと、レグナテックの丸テーブルを、丸井インザルームで購入しました♫ 入居6ヶ月前の購入で、家具の取り寄せの時間を差し引いても、大分前でしたが、きちんと引っ越し当日に配送いただきました💕 お店のきめ細やかなご対応に感謝です🙏 当時、送料込みで総額約26万円で購入しました❗️ 我が家の購入金額別ランキング歴代2位にランクインです✨ 今、同じものを購入しようとすると、7万円以上値上がりしていて、驚きました‼️ 20年以上で、家具の材料費が上がっているのでしょうか…💦
新生活を始める時に購入して良かったものは、ラタンチェアと丸テーブルです♪ 当時、新居が決まり、家具を探すために、婚約中の夫と都内の家具屋さんを何軒も見て回りました。 家具屋さん巡り、楽しかったなぁ💗 最終的に、写真のラタンチェアと丸テーブルを購入しました❣️ 自宅を訪れる方に、同じメーカーのものですか❓とよく質問を受けるのですが、別々のメーカーのものを組み合わせて購入してます😊 ラタンチェアの購入の決め手は、座り心地の良さです‼️ 我が家のリビングはあまり広くないので、最初からソファーは置かないと決め、長時間座っていてもお尻が痛くならなそうな椅子を選ぼうと、色々探し回りました。 このラタンチェアは、「ロイドルーム」という1917年にアメリカ🇺🇸で誕生し、100年以上愛されているブランドのものです。 実は、昨日まで、このラタンチェアの出所を分からずに使ってました…💦 この写真を投稿しようと思い、当時の資料を探して判明しました💡 家具ブランドに疎い私です😭 購入して良かったと思う点がいくつかあります。 座面が横幅約42cm、奥行き約44cmあるので、ゆったり座れます😊 座面が真っ平らではなく、ラタンの編み目の凹凸が、長時間座っていても、お尻が痛くならないところかなと思ってます♫ ラタンチェアにあるあるな、ささくれがない点も◎ 私は、脚が短い(笑)ので、クッションを敷かずにラタンチェアに直に座ってますが、洋服がほつれたことは一度もないですね😋 防水加工されているので、屋外でも使えます😊 入居当時は、今のように、ベランダを作り込んでいなかったので、このラタンチェアをベランダに持って行き、ベランダでコーヒーブレイクしたことも☕️ ラタンチェア自体、とても軽いので、楽々運べます♫ お手入れが楽ちんなところも◎ たまに、ひっくり返して、藤の編み目に溜まったゴミを取り除くぐらいで、他は何もしてません❗️ 20年以上経過し、窓辺のカーテンを取り払っているので直射日光をガンガンに浴びてますが、褪色せずに、購入当時の状態をキープできてます♫ 定番の家具なので、結婚💒や出産などで、ご家族の人数が増えても買い足せるところも◎ ロングセラーならではの強みですね👍 我が家のラタンチェアの色目はナチュラルですが、姫かわいいシェルピンクや、真っ白なブリリアントホワイトなど、10色から選ぶことができるので、自分の好みのお部屋を作り込むことができますよ❣️ ロイドルームの家具は、さまざまな形のラタンチェアを始め、テーブルやベンチなど、豊富なラインナップとなってます😊 ◉ロイドルーム https://flymee.jp/brand-shop/lloydloom/ 続いて、丸テーブルの購入の決め手は、テーブルの2本の脚の間が約55cmで、ちょうどロイドルームのラタンチェアが脚の間に収まった点です。 丸テーブルなら、角がないので、ぶつかっても痛くないのと、天板の木目の美しさにも惹かれました♫ この丸テーブルは、「レグナテック」という日本🇯🇵の家具メーカーのものです。 こちらも、昨日判明しました💡 購入して良かったと思う点は、無垢材なので、傷がついても、ヤスリで磨いて、オイルを塗るだけで、リペアできます♫ 我が家の丸テーブルの天板のサイズは直径110cmですが、レグナテックの丸テーブルは、直径90〜120cmまで10cm単位で選べます♪ 天板の材質、脚の形もそれぞれ3タイプから選べます😊 天板は、正方形や、長方形のタイプもあります♪ 我が家の天板は、厚さが約4cmあり、脚4本を天板に回しながら取り付ける仕様ですが、今レグナテックで販売されている丸テーブルとは若干違っているようです。 ◉レグナテック https://www.legnatec.co.jp/products/1941 当時、ロイドルームのラタンチェア(No.64)4つと、レグナテックの丸テーブルを、丸井インザルームで購入しました♫ 入居6ヶ月前の購入で、家具の取り寄せの時間を差し引いても、大分前でしたが、きちんと引っ越し当日に配送いただきました💕 お店のきめ細やかなご対応に感謝です🙏 当時、送料込みで総額約26万円で購入しました❗️ 我が家の購入金額別ランキング歴代2位にランクインです✨ 今、同じものを購入しようとすると、7万円以上値上がりしていて、驚きました‼️ 20年以上で、家具の材料費が上がっているのでしょうか…💦
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kaochanさんの実例写真
kaochan
kaochan
3LDK | 家族
aloha24さんの実例写真
ハワイイメージのトイレットペーパーBOX❤️ グルーガンで、プルメリアを付けました。
ハワイイメージのトイレットペーパーBOX❤️ グルーガンで、プルメリアを付けました。
aloha24
aloha24
2LDK | 家族
kou.mamさんの実例写真
またまた。 TVの上です(*^^*) インテリア 時々 Ted ♡♡ 昨日出先で可愛い雑貨屋見つけたからまた小物Getしにいこーうっ\(^o^)/
またまた。 TVの上です(*^^*) インテリア 時々 Ted ♡♡ 昨日出先で可愛い雑貨屋見つけたからまた小物Getしにいこーうっ\(^o^)/
kou.mam
kou.mam
3LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
ちょこっと、変えました(*^^*)
ちょこっと、変えました(*^^*)
x9_sk
x9_sk
家族
yuruさんの実例写真
ハワイアン大好き。玄関ドアの内側や、床も貼って剥せる壁紙でDIY予定です。腰壁は水色で貼ってますが、なかなか進みません^^;
ハワイアン大好き。玄関ドアの内側や、床も貼って剥せる壁紙でDIY予定です。腰壁は水色で貼ってますが、なかなか進みません^^;
yuru
yuru
3LDK | 家族
kururiancocomamaさんの実例写真
kururiancocomama
kururiancocomama
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます。 子供たちも学校が始まり、久しぶりに静かな朝~٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° ダイソーのシール買ってから、何日経ったがわかりませんが、昨日やっと貼りました! リビング側の面か、階段上がってすぐの面か迷いましたが、リビング側にして、ドアを開けている時も見えるようにしました♪ 先日買った、バリセットのおかげで、プルメリアの香りがほんのりといい感じです♡
おはようございます。 子供たちも学校が始まり、久しぶりに静かな朝~٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° ダイソーのシール買ってから、何日経ったがわかりませんが、昨日やっと貼りました! リビング側の面か、階段上がってすぐの面か迷いましたが、リビング側にして、ドアを開けている時も見えるようにしました♪ 先日買った、バリセットのおかげで、プルメリアの香りがほんのりといい感じです♡
arice
arice
3K | 家族
mittanさんの実例写真
mittan
mittan
4LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
季節外れだけど…DAISOのプルメリアと貝殻でホワイトボードのフレームデコ
季節外れだけど…DAISOのプルメリアと貝殻でホワイトボードのフレームデコ
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
seikaさんの実例写真
seika
seika
1R | 一人暮らし

ダイソー ハワイアン大好き♡の投稿一覧

160枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ダイソー ハワイアン大好き♡

147枚の部屋写真から21枚をセレクト
mahalo-hiiiiiiさんの実例写真
私も100均でチャレンジしました‼︎自己満ですが、とてもよく出来たと思います♡
私も100均でチャレンジしました‼︎自己満ですが、とてもよく出来たと思います♡
mahalo-hiiiiii
mahalo-hiiiiii
koukotomamaさんの実例写真
カウンター上です。アルファベットオブジェもリメイクシートでリメイクして、セリアの木板に全部くっつけちゃいました。 いつも、カウンターほこりがたまるので、拭く時に、アルファベットオブジェ一つ一つ持ち上げる作業がめんどくさいので٩( ᐛ )و
カウンター上です。アルファベットオブジェもリメイクシートでリメイクして、セリアの木板に全部くっつけちゃいました。 いつも、カウンターほこりがたまるので、拭く時に、アルファベットオブジェ一つ一つ持ち上げる作業がめんどくさいので٩( ᐛ )و
koukotomama
koukotomama
家族
saerinaさんの実例写真
トイレプレート☆
トイレプレート☆
saerina
saerina
4LDK | 家族
aikoさんの実例写真
ダイソーのウォールシール(^^) 剥せると分かっていてもドキドキしちゃったー
ダイソーのウォールシール(^^) 剥せると分かっていてもドキドキしちゃったー
aiko
aiko
4LDK | 家族
mai.maiさんの実例写真
ウェルカムボード♡
ウェルカムボード♡
mai.mai
mai.mai
4LDK | 家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
*カラフルジョイ その②* ◉白ボトル オレンジジョイは、 期間限定だそうです! 近所のカインズで購入です! 前回のを見ていた息子が、僕もしたいー! と、 今回ダイソーのジャム瓶を使って スノードーム感覚でビーズや、 リトルミイも入れて◡̈⃝⋆* オモチャ並べるのが大好きな長男が、 几帳面に配置してくれました..笑♡
*カラフルジョイ その②* ◉白ボトル オレンジジョイは、 期間限定だそうです! 近所のカインズで購入です! 前回のを見ていた息子が、僕もしたいー! と、 今回ダイソーのジャム瓶を使って スノードーム感覚でビーズや、 リトルミイも入れて◡̈⃝⋆* オモチャ並べるのが大好きな長男が、 几帳面に配置してくれました..笑♡
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
アクセサリー置き場と幼稚園プリント置き場に扉をつけました。 扉なんだけど、アートパネルを飾って扉に見えない風というか、隠し扉風というか笑笑   説明が難しいのですが笑 ニトリのフレームにダイソーのアートを入れて、裏は扉として強度を増すため、だけど板で重くなりすぎないようにとか考えて有孔ボードにしてみたり。 動線で意外と目に入る場所だったので、扉で重い雰囲気になりすぎないようにしました。
アクセサリー置き場と幼稚園プリント置き場に扉をつけました。 扉なんだけど、アートパネルを飾って扉に見えない風というか、隠し扉風というか笑笑   説明が難しいのですが笑 ニトリのフレームにダイソーのアートを入れて、裏は扉として強度を増すため、だけど板で重くなりすぎないようにとか考えて有孔ボードにしてみたり。 動線で意外と目に入る場所だったので、扉で重い雰囲気になりすぎないようにしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Sumieさんの実例写真
ダイソーgoodsでHalloween気分♪ お義母さんのプリザーブドフラワーもいいアクセント(๐•ω•๐)♡
ダイソーgoodsでHalloween気分♪ お義母さんのプリザーブドフラワーもいいアクセント(๐•ω•๐)♡
Sumie
Sumie
家族
Megumiさんの実例写真
ダイソーのプレゼント用の箱をリメイク!
ダイソーのプレゼント用の箱をリメイク!
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hanasukeさんの実例写真
ダイソーでハワイアンなレンジフードフックの4連を購入🎵
ダイソーでハワイアンなレンジフードフックの4連を購入🎵
hanasuke
hanasuke
2LDK | カップル
ryomamaさんの実例写真
新生活を始める時に購入して良かったものは、ラタンチェアと丸テーブルです♪ 当時、新居が決まり、家具を探すために、婚約中の夫と都内の家具屋さんを何軒も見て回りました。 家具屋さん巡り、楽しかったなぁ💗 最終的に、写真のラタンチェアと丸テーブルを購入しました❣️ 自宅を訪れる方に、同じメーカーのものですか❓とよく質問を受けるのですが、別々のメーカーのものを組み合わせて購入してます😊 ラタンチェアの購入の決め手は、座り心地の良さです‼️ 我が家のリビングはあまり広くないので、最初からソファーは置かないと決め、長時間座っていてもお尻が痛くならなそうな椅子を選ぼうと、色々探し回りました。 このラタンチェアは、「ロイドルーム」という1917年にアメリカ🇺🇸で誕生し、100年以上愛されているブランドのものです。 実は、昨日まで、このラタンチェアの出所を分からずに使ってました…💦 この写真を投稿しようと思い、当時の資料を探して判明しました💡 家具ブランドに疎い私です😭 購入して良かったと思う点がいくつかあります。 座面が横幅約42cm、奥行き約44cmあるので、ゆったり座れます😊 座面が真っ平らではなく、ラタンの編み目の凹凸が、長時間座っていても、お尻が痛くならないところかなと思ってます♫ ラタンチェアにあるあるな、ささくれがない点も◎ 私は、脚が短い(笑)ので、クッションを敷かずにラタンチェアに直に座ってますが、洋服がほつれたことは一度もないですね😋 防水加工されているので、屋外でも使えます😊 入居当時は、今のように、ベランダを作り込んでいなかったので、このラタンチェアをベランダに持って行き、ベランダでコーヒーブレイクしたことも☕️ ラタンチェア自体、とても軽いので、楽々運べます♫ お手入れが楽ちんなところも◎ たまに、ひっくり返して、藤の編み目に溜まったゴミを取り除くぐらいで、他は何もしてません❗️ 20年以上経過し、窓辺のカーテンを取り払っているので直射日光をガンガンに浴びてますが、褪色せずに、購入当時の状態をキープできてます♫ 定番の家具なので、結婚💒や出産などで、ご家族の人数が増えても買い足せるところも◎ ロングセラーならではの強みですね👍 我が家のラタンチェアの色目はナチュラルですが、姫かわいいシェルピンクや、真っ白なブリリアントホワイトなど、10色から選ぶことができるので、自分の好みのお部屋を作り込むことができますよ❣️ ロイドルームの家具は、さまざまな形のラタンチェアを始め、テーブルやベンチなど、豊富なラインナップとなってます😊 ◉ロイドルーム https://flymee.jp/brand-shop/lloydloom/ 続いて、丸テーブルの購入の決め手は、テーブルの2本の脚の間が約55cmで、ちょうどロイドルームのラタンチェアが脚の間に収まった点です。 丸テーブルなら、角がないので、ぶつかっても痛くないのと、天板の木目の美しさにも惹かれました♫ この丸テーブルは、「レグナテック」という日本🇯🇵の家具メーカーのものです。 こちらも、昨日判明しました💡 購入して良かったと思う点は、無垢材なので、傷がついても、ヤスリで磨いて、オイルを塗るだけで、リペアできます♫ 我が家の丸テーブルの天板のサイズは直径110cmですが、レグナテックの丸テーブルは、直径90〜120cmまで10cm単位で選べます♪ 天板の材質、脚の形もそれぞれ3タイプから選べます😊 天板は、正方形や、長方形のタイプもあります♪ 我が家の天板は、厚さが約4cmあり、脚4本を天板に回しながら取り付ける仕様ですが、今レグナテックで販売されている丸テーブルとは若干違っているようです。 ◉レグナテック https://www.legnatec.co.jp/products/1941 当時、ロイドルームのラタンチェア(No.64)4つと、レグナテックの丸テーブルを、丸井インザルームで購入しました♫ 入居6ヶ月前の購入で、家具の取り寄せの時間を差し引いても、大分前でしたが、きちんと引っ越し当日に配送いただきました💕 お店のきめ細やかなご対応に感謝です🙏 当時、送料込みで総額約26万円で購入しました❗️ 我が家の購入金額別ランキング歴代2位にランクインです✨ 今、同じものを購入しようとすると、7万円以上値上がりしていて、驚きました‼️ 20年以上で、家具の材料費が上がっているのでしょうか…💦
新生活を始める時に購入して良かったものは、ラタンチェアと丸テーブルです♪ 当時、新居が決まり、家具を探すために、婚約中の夫と都内の家具屋さんを何軒も見て回りました。 家具屋さん巡り、楽しかったなぁ💗 最終的に、写真のラタンチェアと丸テーブルを購入しました❣️ 自宅を訪れる方に、同じメーカーのものですか❓とよく質問を受けるのですが、別々のメーカーのものを組み合わせて購入してます😊 ラタンチェアの購入の決め手は、座り心地の良さです‼️ 我が家のリビングはあまり広くないので、最初からソファーは置かないと決め、長時間座っていてもお尻が痛くならなそうな椅子を選ぼうと、色々探し回りました。 このラタンチェアは、「ロイドルーム」という1917年にアメリカ🇺🇸で誕生し、100年以上愛されているブランドのものです。 実は、昨日まで、このラタンチェアの出所を分からずに使ってました…💦 この写真を投稿しようと思い、当時の資料を探して判明しました💡 家具ブランドに疎い私です😭 購入して良かったと思う点がいくつかあります。 座面が横幅約42cm、奥行き約44cmあるので、ゆったり座れます😊 座面が真っ平らではなく、ラタンの編み目の凹凸が、長時間座っていても、お尻が痛くならないところかなと思ってます♫ ラタンチェアにあるあるな、ささくれがない点も◎ 私は、脚が短い(笑)ので、クッションを敷かずにラタンチェアに直に座ってますが、洋服がほつれたことは一度もないですね😋 防水加工されているので、屋外でも使えます😊 入居当時は、今のように、ベランダを作り込んでいなかったので、このラタンチェアをベランダに持って行き、ベランダでコーヒーブレイクしたことも☕️ ラタンチェア自体、とても軽いので、楽々運べます♫ お手入れが楽ちんなところも◎ たまに、ひっくり返して、藤の編み目に溜まったゴミを取り除くぐらいで、他は何もしてません❗️ 20年以上経過し、窓辺のカーテンを取り払っているので直射日光をガンガンに浴びてますが、褪色せずに、購入当時の状態をキープできてます♫ 定番の家具なので、結婚💒や出産などで、ご家族の人数が増えても買い足せるところも◎ ロングセラーならではの強みですね👍 我が家のラタンチェアの色目はナチュラルですが、姫かわいいシェルピンクや、真っ白なブリリアントホワイトなど、10色から選ぶことができるので、自分の好みのお部屋を作り込むことができますよ❣️ ロイドルームの家具は、さまざまな形のラタンチェアを始め、テーブルやベンチなど、豊富なラインナップとなってます😊 ◉ロイドルーム https://flymee.jp/brand-shop/lloydloom/ 続いて、丸テーブルの購入の決め手は、テーブルの2本の脚の間が約55cmで、ちょうどロイドルームのラタンチェアが脚の間に収まった点です。 丸テーブルなら、角がないので、ぶつかっても痛くないのと、天板の木目の美しさにも惹かれました♫ この丸テーブルは、「レグナテック」という日本🇯🇵の家具メーカーのものです。 こちらも、昨日判明しました💡 購入して良かったと思う点は、無垢材なので、傷がついても、ヤスリで磨いて、オイルを塗るだけで、リペアできます♫ 我が家の丸テーブルの天板のサイズは直径110cmですが、レグナテックの丸テーブルは、直径90〜120cmまで10cm単位で選べます♪ 天板の材質、脚の形もそれぞれ3タイプから選べます😊 天板は、正方形や、長方形のタイプもあります♪ 我が家の天板は、厚さが約4cmあり、脚4本を天板に回しながら取り付ける仕様ですが、今レグナテックで販売されている丸テーブルとは若干違っているようです。 ◉レグナテック https://www.legnatec.co.jp/products/1941 当時、ロイドルームのラタンチェア(No.64)4つと、レグナテックの丸テーブルを、丸井インザルームで購入しました♫ 入居6ヶ月前の購入で、家具の取り寄せの時間を差し引いても、大分前でしたが、きちんと引っ越し当日に配送いただきました💕 お店のきめ細やかなご対応に感謝です🙏 当時、送料込みで総額約26万円で購入しました❗️ 我が家の購入金額別ランキング歴代2位にランクインです✨ 今、同じものを購入しようとすると、7万円以上値上がりしていて、驚きました‼️ 20年以上で、家具の材料費が上がっているのでしょうか…💦
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kaochanさんの実例写真
kaochan
kaochan
3LDK | 家族
aloha24さんの実例写真
ハワイイメージのトイレットペーパーBOX❤️ グルーガンで、プルメリアを付けました。
ハワイイメージのトイレットペーパーBOX❤️ グルーガンで、プルメリアを付けました。
aloha24
aloha24
2LDK | 家族
kou.mamさんの実例写真
またまた。 TVの上です(*^^*) インテリア 時々 Ted ♡♡ 昨日出先で可愛い雑貨屋見つけたからまた小物Getしにいこーうっ\(^o^)/
またまた。 TVの上です(*^^*) インテリア 時々 Ted ♡♡ 昨日出先で可愛い雑貨屋見つけたからまた小物Getしにいこーうっ\(^o^)/
kou.mam
kou.mam
3LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
ちょこっと、変えました(*^^*)
ちょこっと、変えました(*^^*)
x9_sk
x9_sk
家族
yuruさんの実例写真
ハワイアン大好き。玄関ドアの内側や、床も貼って剥せる壁紙でDIY予定です。腰壁は水色で貼ってますが、なかなか進みません^^;
ハワイアン大好き。玄関ドアの内側や、床も貼って剥せる壁紙でDIY予定です。腰壁は水色で貼ってますが、なかなか進みません^^;
yuru
yuru
3LDK | 家族
kururiancocomamaさんの実例写真
kururiancocomama
kururiancocomama
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます。 子供たちも学校が始まり、久しぶりに静かな朝~٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° ダイソーのシール買ってから、何日経ったがわかりませんが、昨日やっと貼りました! リビング側の面か、階段上がってすぐの面か迷いましたが、リビング側にして、ドアを開けている時も見えるようにしました♪ 先日買った、バリセットのおかげで、プルメリアの香りがほんのりといい感じです♡
おはようございます。 子供たちも学校が始まり、久しぶりに静かな朝~٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° ダイソーのシール買ってから、何日経ったがわかりませんが、昨日やっと貼りました! リビング側の面か、階段上がってすぐの面か迷いましたが、リビング側にして、ドアを開けている時も見えるようにしました♪ 先日買った、バリセットのおかげで、プルメリアの香りがほんのりといい感じです♡
arice
arice
3K | 家族
mittanさんの実例写真
mittan
mittan
4LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
季節外れだけど…DAISOのプルメリアと貝殻でホワイトボードのフレームデコ
季節外れだけど…DAISOのプルメリアと貝殻でホワイトボードのフレームデコ
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
seikaさんの実例写真
seika
seika
1R | 一人暮らし

ダイソー ハワイアン大好き♡の投稿一覧

160枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ