ダイソー ローテーブルDIY

97枚の部屋写真から46枚をセレクト
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
久々の投稿 リビングのローテーブル飽きたんで作り替えました。 前のはアイアンの脚が長くてちょっと使いづらいかったけど、今回のはいい感じ^_^ 天板の色は、ダイソーの塗料のウォールナットの上からブライワックスのジャコビアンで塗装して、脚はセリアの塗料の黒です。
久々の投稿 リビングのローテーブル飽きたんで作り替えました。 前のはアイアンの脚が長くてちょっと使いづらいかったけど、今回のはいい感じ^_^ 天板の色は、ダイソーの塗料のウォールナットの上からブライワックスのジャコビアンで塗装して、脚はセリアの塗料の黒です。
orange
orange
4LDK | 家族
cocopereeさんの実例写真
取り外しできるローテーブル♥
取り外しできるローテーブル♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
yuriaさんの実例写真
大きめローテーブル作りました。 結婚当初にホームセンターで買ったコタツテーブルが自主回収になっていたため返品となるのを機会に。 今度はダイニングテーブルも作る予定なので、とりあえずそれまではこのテーブルで食事をします! なのでちょっと大きめ。 鍋とか直接置けるかな?と思って、天板のセンターには子供達とダイソーのガラスタイルをダイソーの目地材で貼りました。 今回は1×4の6Fを6本とガラスタイルと目地材と端材の2×4の使用で2000円くらいで収まりました。
大きめローテーブル作りました。 結婚当初にホームセンターで買ったコタツテーブルが自主回収になっていたため返品となるのを機会に。 今度はダイニングテーブルも作る予定なので、とりあえずそれまではこのテーブルで食事をします! なのでちょっと大きめ。 鍋とか直接置けるかな?と思って、天板のセンターには子供達とダイソーのガラスタイルをダイソーの目地材で貼りました。 今回は1×4の6Fを6本とガラスタイルと目地材と端材の2×4の使用で2000円くらいで収まりました。
yuria
yuria
家族
chachaさんの実例写真
時間を見つけてはちょこちょこ作っていたリビングのテーブル☆ やっと完成しました~(*^^*) 引き出しを6個作ったので、リモコンやよく使うものを入れようと思います(*´∀`)♪ 既製品のBOXで丁度いい大きさのものが無かったので、引き出しの箱も100均の板や端材で全部一つ一つ作りました(*^O^*) あー疲れた(^o^;)
時間を見つけてはちょこちょこ作っていたリビングのテーブル☆ やっと完成しました~(*^^*) 引き出しを6個作ったので、リモコンやよく使うものを入れようと思います(*´∀`)♪ 既製品のBOXで丁度いい大きさのものが無かったので、引き出しの箱も100均の板や端材で全部一つ一つ作りました(*^O^*) あー疲れた(^o^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
ore6saiさんの実例写真
さらに、ダイニングテーブルを兼ねた ローテーブルをDIY(*^-^*) 前のIKEAのテーブルは バタフライで1500mm×1000mmで 2人になった今では大きすぎました。 奥行きが450mm、横幅は1200mm。 食事するにも、お茶するにも このぐらいで事足ります(*´∀`)
さらに、ダイニングテーブルを兼ねた ローテーブルをDIY(*^-^*) 前のIKEAのテーブルは バタフライで1500mm×1000mmで 2人になった今では大きすぎました。 奥行きが450mm、横幅は1200mm。 食事するにも、お茶するにも このぐらいで事足ります(*´∀`)
ore6sai
ore6sai
Angelさんの実例写真
GWにDIYしてみませんか?? ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 超〜簡単!!手作りベンチ♪ テーブルにもなりますよヾ(*´˘`*) ダイソーで売ってるパイプ椅子に1×4材をくっ付けるだけ〜 何か作ってみたい方ぜひぜひ♬♡
GWにDIYしてみませんか?? ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 超〜簡単!!手作りベンチ♪ テーブルにもなりますよヾ(*´˘`*) ダイソーで売ってるパイプ椅子に1×4材をくっ付けるだけ〜 何か作ってみたい方ぜひぜひ♬♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
g-menさんの実例写真
ダイソーのステンレストレーとセリアのウッドバー?でローテーブルに引き出しを取り付けました。 リモコンが剥き出しだったんでスッキリしました。
ダイソーのステンレストレーとセリアのウッドバー?でローテーブルに引き出しを取り付けました。 リモコンが剥き出しだったんでスッキリしました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
tanari_nuさんの実例写真
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
riversnowさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
riversnow
riversnow
4LDK | 家族
Tommy.96さんの実例写真
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
つ、ついに我が家もコタツ生活始めます(^^)/ といってもコタツではなく、コタツ風ですが…(笑) 普通のローテーブルにDIYした天板を置いたコタツ風(笑) ホットカーペットを下に敷いてるので、下からポカポカ暖かいコタツ風です。 圧迫感を無くす為に、ソファーの脚を外してローソファーにしました。 ギンガムチェックのコタツカバーを探していたのですが、中々巡り合えず^_^; (コタツ布団を実家からもらったのでカバーだけをさがしていました。) このカバー、コタツ布団カバーではなくて、普通の布団カバーを少し手直しして使っています(*^_^*) しかも、最近コタツ布団モニター募集があり皆さんのお部屋で大活躍中のイケヒコさんのやつでした(笑) 下に敷いてるラグをもう少し大きめのを買えば、我が家のコタツインテリア完成です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 冬が来るのが楽しみになってきた(笑) コメントお気遣いなく(^^)/ いつもありがとうございます(*^_^*)
つ、ついに我が家もコタツ生活始めます(^^)/ といってもコタツではなく、コタツ風ですが…(笑) 普通のローテーブルにDIYした天板を置いたコタツ風(笑) ホットカーペットを下に敷いてるので、下からポカポカ暖かいコタツ風です。 圧迫感を無くす為に、ソファーの脚を外してローソファーにしました。 ギンガムチェックのコタツカバーを探していたのですが、中々巡り合えず^_^; (コタツ布団を実家からもらったのでカバーだけをさがしていました。) このカバー、コタツ布団カバーではなくて、普通の布団カバーを少し手直しして使っています(*^_^*) しかも、最近コタツ布団モニター募集があり皆さんのお部屋で大活躍中のイケヒコさんのやつでした(笑) 下に敷いてるラグをもう少し大きめのを買えば、我が家のコタツインテリア完成です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 冬が来るのが楽しみになってきた(笑) コメントお気遣いなく(^^)/ いつもありがとうございます(*^_^*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
ニトリのローテーブルをリメイク(もどき)してみました。 脚の部分がまだ出来てませんが、 DAISOのリメイクシート(ブラック木目調) を貼り これまたDAISOの テーブルマットを置きました。 シートが足りなくて💧 細かい所は、かなり雑ですが 不器用なりに頑張ったので よしとします。 パッと見、そんなに分からない·····(多分) 部屋の雰囲気に合ってるかなーと思い 自己満足してます。
ニトリのローテーブルをリメイク(もどき)してみました。 脚の部分がまだ出来てませんが、 DAISOのリメイクシート(ブラック木目調) を貼り これまたDAISOの テーブルマットを置きました。 シートが足りなくて💧 細かい所は、かなり雑ですが 不器用なりに頑張ったので よしとします。 パッと見、そんなに分からない·····(多分) 部屋の雰囲気に合ってるかなーと思い 自己満足してます。
may
may
1DK | 一人暮らし
Vintageさんの実例写真
最近作り始めたダイソーの折り畳み椅子を利用したローテーブル。 もう3つもお嫁に行き、追加でまた1つ。 折り畳み可能で、セットする時のパーツも工夫して、かなりいいものになりました♪ お見せ出来ませんが(笑) もちろん2人がけのベンチにもなりますし、寝ころべばベッドにも! それは無理があるか(笑) でも寝転んでも丈夫で安定してましたよ! 娘も部屋に欲しい☆と言ってくれましたが、イベント販売を優先(爆) 明日のイベントに持って行きます!
最近作り始めたダイソーの折り畳み椅子を利用したローテーブル。 もう3つもお嫁に行き、追加でまた1つ。 折り畳み可能で、セットする時のパーツも工夫して、かなりいいものになりました♪ お見せ出来ませんが(笑) もちろん2人がけのベンチにもなりますし、寝ころべばベッドにも! それは無理があるか(笑) でも寝転んでも丈夫で安定してましたよ! 娘も部屋に欲しい☆と言ってくれましたが、イベント販売を優先(爆) 明日のイベントに持って行きます!
Vintage
Vintage
家族
aibon.さんの実例写真
うーんやっぱり何か物足りないリビング… ローテーブルDIYは間もなく着工(?)予定! 小さい方の窓にも窓枠作るべきか… 北海道は元から二重窓だから作るのなかなか大変😰
うーんやっぱり何か物足りないリビング… ローテーブルDIYは間もなく着工(?)予定! 小さい方の窓にも窓枠作るべきか… 北海道は元から二重窓だから作るのなかなか大変😰
aibon.
aibon.
4LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
別角度から
別角度から
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
古くなったローテーブルの脚を外してカラボの上に乗せ、キャスターを付けてリメイクシートを貼って完成☺
古くなったローテーブルの脚を外してカラボの上に乗せ、キャスターを付けてリメイクシートを貼って完成☺
Yuri
Yuri
2LDK
toriasyさんの実例写真
楽しかった物作りの記録✩.*˚ 2021年初めて挑戦してみた ヘリンボーンローテーブル。 普通に買えばどれも万は超えてる😢 我が家にはとうてい手の届かない雲の上の存在でした。。 でも欲しい。 じゃぁ作る? えー。出来んの? 大丈夫、、、? 新しい事に挑戦する時には毎回恐怖と不安との戦いでなかなか腰があがらない 自分の悪いとこ🤲笑 でも今回は失敗していいから とりあえずやってみました。 板はダイソーの工作板の廃材と 家で眠っていたすのこの踏み台をベースに。 今回は実質0円で作れました! 案の定失敗はヘリンボーンの組んだ中心がずれた事笑笑 でもいんです、楽しかったから😊 1歩踏み出してみて良かったと思える きっかけをくれた作品でした
楽しかった物作りの記録✩.*˚ 2021年初めて挑戦してみた ヘリンボーンローテーブル。 普通に買えばどれも万は超えてる😢 我が家にはとうてい手の届かない雲の上の存在でした。。 でも欲しい。 じゃぁ作る? えー。出来んの? 大丈夫、、、? 新しい事に挑戦する時には毎回恐怖と不安との戦いでなかなか腰があがらない 自分の悪いとこ🤲笑 でも今回は失敗していいから とりあえずやってみました。 板はダイソーの工作板の廃材と 家で眠っていたすのこの踏み台をベースに。 今回は実質0円で作れました! 案の定失敗はヘリンボーンの組んだ中心がずれた事笑笑 でもいんです、楽しかったから😊 1歩踏み出してみて良かったと思える きっかけをくれた作品でした
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
kotume_diaryさんの実例写真
リサイクルショップで330円でゲットした折りたたみ式ローテーブル🧸 天板を布ヤスリと紙ヤスリで削り、チークのステイン剤天板塗ったあと、天板の色を残しつつ、白とほんのりブルーグレーで塗ってみました🐥 結局木目はほとんどわからなくなってしまいましたが😂なかなか可愛く仕上がったと思います🍒 出来るだけ、ローコストでやるぞ!と思い、布ヤスリで削りましたが、想像以上に大変でした、、、🤣
リサイクルショップで330円でゲットした折りたたみ式ローテーブル🧸 天板を布ヤスリと紙ヤスリで削り、チークのステイン剤天板塗ったあと、天板の色を残しつつ、白とほんのりブルーグレーで塗ってみました🐥 結局木目はほとんどわからなくなってしまいましたが😂なかなか可愛く仕上がったと思います🍒 出来るだけ、ローコストでやるぞ!と思い、布ヤスリで削りましたが、想像以上に大変でした、、、🤣
kotume_diary
kotume_diary
333さんの実例写真
天気イイのでしまむらラグ洗濯。 やっぱこっちのが落ち着く気がする。
天気イイのでしまむらラグ洗濯。 やっぱこっちのが落ち着く気がする。
333
333
1R | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
4時に目が覚めてまたゴソゴソ始めてました🤣笑 セリアのアンティークピンもつけて、サイドには余りもののネットやら取り付けてみましたが可笑しいかな?😅笑 それと実は反対側にマガジンラックを作成して組み合わせようか検討中❗️ なんせ壁にスペースがないもので😅笑
4時に目が覚めてまたゴソゴソ始めてました🤣笑 セリアのアンティークピンもつけて、サイドには余りもののネットやら取り付けてみましたが可笑しいかな?😅笑 それと実は反対側にマガジンラックを作成して組み合わせようか検討中❗️ なんせ壁にスペースがないもので😅笑
DIyama
DIyama
家族
yattoさんの実例写真
子供3人が座れるローテーブルをDIY❗️小学校で使うお道具箱を入れるスペースも確保。天板の下はカラーボックスを横にして配置し、収納スペースも確保!我ながら中々の出来です。
子供3人が座れるローテーブルをDIY❗️小学校で使うお道具箱を入れるスペースも確保。天板の下はカラーボックスを横にして配置し、収納スペースも確保!我ながら中々の出来です。
yatto
yatto
家族
もっと見る

ダイソー ローテーブルDIYの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイソー ローテーブルDIY

97枚の部屋写真から46枚をセレクト
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
久々の投稿 リビングのローテーブル飽きたんで作り替えました。 前のはアイアンの脚が長くてちょっと使いづらいかったけど、今回のはいい感じ^_^ 天板の色は、ダイソーの塗料のウォールナットの上からブライワックスのジャコビアンで塗装して、脚はセリアの塗料の黒です。
久々の投稿 リビングのローテーブル飽きたんで作り替えました。 前のはアイアンの脚が長くてちょっと使いづらいかったけど、今回のはいい感じ^_^ 天板の色は、ダイソーの塗料のウォールナットの上からブライワックスのジャコビアンで塗装して、脚はセリアの塗料の黒です。
orange
orange
4LDK | 家族
cocopereeさんの実例写真
取り外しできるローテーブル♥
取り外しできるローテーブル♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
yuriaさんの実例写真
大きめローテーブル作りました。 結婚当初にホームセンターで買ったコタツテーブルが自主回収になっていたため返品となるのを機会に。 今度はダイニングテーブルも作る予定なので、とりあえずそれまではこのテーブルで食事をします! なのでちょっと大きめ。 鍋とか直接置けるかな?と思って、天板のセンターには子供達とダイソーのガラスタイルをダイソーの目地材で貼りました。 今回は1×4の6Fを6本とガラスタイルと目地材と端材の2×4の使用で2000円くらいで収まりました。
大きめローテーブル作りました。 結婚当初にホームセンターで買ったコタツテーブルが自主回収になっていたため返品となるのを機会に。 今度はダイニングテーブルも作る予定なので、とりあえずそれまではこのテーブルで食事をします! なのでちょっと大きめ。 鍋とか直接置けるかな?と思って、天板のセンターには子供達とダイソーのガラスタイルをダイソーの目地材で貼りました。 今回は1×4の6Fを6本とガラスタイルと目地材と端材の2×4の使用で2000円くらいで収まりました。
yuria
yuria
家族
chachaさんの実例写真
時間を見つけてはちょこちょこ作っていたリビングのテーブル☆ やっと完成しました~(*^^*) 引き出しを6個作ったので、リモコンやよく使うものを入れようと思います(*´∀`)♪ 既製品のBOXで丁度いい大きさのものが無かったので、引き出しの箱も100均の板や端材で全部一つ一つ作りました(*^O^*) あー疲れた(^o^;)
時間を見つけてはちょこちょこ作っていたリビングのテーブル☆ やっと完成しました~(*^^*) 引き出しを6個作ったので、リモコンやよく使うものを入れようと思います(*´∀`)♪ 既製品のBOXで丁度いい大きさのものが無かったので、引き出しの箱も100均の板や端材で全部一つ一つ作りました(*^O^*) あー疲れた(^o^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
ore6saiさんの実例写真
さらに、ダイニングテーブルを兼ねた ローテーブルをDIY(*^-^*) 前のIKEAのテーブルは バタフライで1500mm×1000mmで 2人になった今では大きすぎました。 奥行きが450mm、横幅は1200mm。 食事するにも、お茶するにも このぐらいで事足ります(*´∀`)
さらに、ダイニングテーブルを兼ねた ローテーブルをDIY(*^-^*) 前のIKEAのテーブルは バタフライで1500mm×1000mmで 2人になった今では大きすぎました。 奥行きが450mm、横幅は1200mm。 食事するにも、お茶するにも このぐらいで事足ります(*´∀`)
ore6sai
ore6sai
Angelさんの実例写真
GWにDIYしてみませんか?? ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 超〜簡単!!手作りベンチ♪ テーブルにもなりますよヾ(*´˘`*) ダイソーで売ってるパイプ椅子に1×4材をくっ付けるだけ〜 何か作ってみたい方ぜひぜひ♬♡
GWにDIYしてみませんか?? ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 超〜簡単!!手作りベンチ♪ テーブルにもなりますよヾ(*´˘`*) ダイソーで売ってるパイプ椅子に1×4材をくっ付けるだけ〜 何か作ってみたい方ぜひぜひ♬♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
g-menさんの実例写真
ダイソーのステンレストレーとセリアのウッドバー?でローテーブルに引き出しを取り付けました。 リモコンが剥き出しだったんでスッキリしました。
ダイソーのステンレストレーとセリアのウッドバー?でローテーブルに引き出しを取り付けました。 リモコンが剥き出しだったんでスッキリしました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
tanari_nuさんの実例写真
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
イベント用に投稿。 使わなくなった納戸に眠っていたリビングテーブルを、ペンキと100均のリメイクシートで、イメチェンしました。防水っぽいリメイクシートなので、夕食とかもここで食べたりしています。写真ではよく分からないかもですが、脚部分はヤスリがけして凹凸つけたりしました。ずっとこのくらいのサイズのテーブルを探していたので、324円で出来て良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
riversnowさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
riversnow
riversnow
4LDK | 家族
Tommy.96さんの実例写真
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
ニトリのローテーブルに引き出しをつくりましたー!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
つ、ついに我が家もコタツ生活始めます(^^)/ といってもコタツではなく、コタツ風ですが…(笑) 普通のローテーブルにDIYした天板を置いたコタツ風(笑) ホットカーペットを下に敷いてるので、下からポカポカ暖かいコタツ風です。 圧迫感を無くす為に、ソファーの脚を外してローソファーにしました。 ギンガムチェックのコタツカバーを探していたのですが、中々巡り合えず^_^; (コタツ布団を実家からもらったのでカバーだけをさがしていました。) このカバー、コタツ布団カバーではなくて、普通の布団カバーを少し手直しして使っています(*^_^*) しかも、最近コタツ布団モニター募集があり皆さんのお部屋で大活躍中のイケヒコさんのやつでした(笑) 下に敷いてるラグをもう少し大きめのを買えば、我が家のコタツインテリア完成です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 冬が来るのが楽しみになってきた(笑) コメントお気遣いなく(^^)/ いつもありがとうございます(*^_^*)
つ、ついに我が家もコタツ生活始めます(^^)/ といってもコタツではなく、コタツ風ですが…(笑) 普通のローテーブルにDIYした天板を置いたコタツ風(笑) ホットカーペットを下に敷いてるので、下からポカポカ暖かいコタツ風です。 圧迫感を無くす為に、ソファーの脚を外してローソファーにしました。 ギンガムチェックのコタツカバーを探していたのですが、中々巡り合えず^_^; (コタツ布団を実家からもらったのでカバーだけをさがしていました。) このカバー、コタツ布団カバーではなくて、普通の布団カバーを少し手直しして使っています(*^_^*) しかも、最近コタツ布団モニター募集があり皆さんのお部屋で大活躍中のイケヒコさんのやつでした(笑) 下に敷いてるラグをもう少し大きめのを買えば、我が家のコタツインテリア完成です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 冬が来るのが楽しみになってきた(笑) コメントお気遣いなく(^^)/ いつもありがとうございます(*^_^*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
ニトリのローテーブルをリメイク(もどき)してみました。 脚の部分がまだ出来てませんが、 DAISOのリメイクシート(ブラック木目調) を貼り これまたDAISOの テーブルマットを置きました。 シートが足りなくて💧 細かい所は、かなり雑ですが 不器用なりに頑張ったので よしとします。 パッと見、そんなに分からない·····(多分) 部屋の雰囲気に合ってるかなーと思い 自己満足してます。
ニトリのローテーブルをリメイク(もどき)してみました。 脚の部分がまだ出来てませんが、 DAISOのリメイクシート(ブラック木目調) を貼り これまたDAISOの テーブルマットを置きました。 シートが足りなくて💧 細かい所は、かなり雑ですが 不器用なりに頑張ったので よしとします。 パッと見、そんなに分からない·····(多分) 部屋の雰囲気に合ってるかなーと思い 自己満足してます。
may
may
1DK | 一人暮らし
Vintageさんの実例写真
最近作り始めたダイソーの折り畳み椅子を利用したローテーブル。 もう3つもお嫁に行き、追加でまた1つ。 折り畳み可能で、セットする時のパーツも工夫して、かなりいいものになりました♪ お見せ出来ませんが(笑) もちろん2人がけのベンチにもなりますし、寝ころべばベッドにも! それは無理があるか(笑) でも寝転んでも丈夫で安定してましたよ! 娘も部屋に欲しい☆と言ってくれましたが、イベント販売を優先(爆) 明日のイベントに持って行きます!
最近作り始めたダイソーの折り畳み椅子を利用したローテーブル。 もう3つもお嫁に行き、追加でまた1つ。 折り畳み可能で、セットする時のパーツも工夫して、かなりいいものになりました♪ お見せ出来ませんが(笑) もちろん2人がけのベンチにもなりますし、寝ころべばベッドにも! それは無理があるか(笑) でも寝転んでも丈夫で安定してましたよ! 娘も部屋に欲しい☆と言ってくれましたが、イベント販売を優先(爆) 明日のイベントに持って行きます!
Vintage
Vintage
家族
aibon.さんの実例写真
うーんやっぱり何か物足りないリビング… ローテーブルDIYは間もなく着工(?)予定! 小さい方の窓にも窓枠作るべきか… 北海道は元から二重窓だから作るのなかなか大変😰
うーんやっぱり何か物足りないリビング… ローテーブルDIYは間もなく着工(?)予定! 小さい方の窓にも窓枠作るべきか… 北海道は元から二重窓だから作るのなかなか大変😰
aibon.
aibon.
4LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
別角度から
別角度から
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
古くなったローテーブルの脚を外してカラボの上に乗せ、キャスターを付けてリメイクシートを貼って完成☺
古くなったローテーブルの脚を外してカラボの上に乗せ、キャスターを付けてリメイクシートを貼って完成☺
Yuri
Yuri
2LDK
toriasyさんの実例写真
楽しかった物作りの記録✩.*˚ 2021年初めて挑戦してみた ヘリンボーンローテーブル。 普通に買えばどれも万は超えてる😢 我が家にはとうてい手の届かない雲の上の存在でした。。 でも欲しい。 じゃぁ作る? えー。出来んの? 大丈夫、、、? 新しい事に挑戦する時には毎回恐怖と不安との戦いでなかなか腰があがらない 自分の悪いとこ🤲笑 でも今回は失敗していいから とりあえずやってみました。 板はダイソーの工作板の廃材と 家で眠っていたすのこの踏み台をベースに。 今回は実質0円で作れました! 案の定失敗はヘリンボーンの組んだ中心がずれた事笑笑 でもいんです、楽しかったから😊 1歩踏み出してみて良かったと思える きっかけをくれた作品でした
楽しかった物作りの記録✩.*˚ 2021年初めて挑戦してみた ヘリンボーンローテーブル。 普通に買えばどれも万は超えてる😢 我が家にはとうてい手の届かない雲の上の存在でした。。 でも欲しい。 じゃぁ作る? えー。出来んの? 大丈夫、、、? 新しい事に挑戦する時には毎回恐怖と不安との戦いでなかなか腰があがらない 自分の悪いとこ🤲笑 でも今回は失敗していいから とりあえずやってみました。 板はダイソーの工作板の廃材と 家で眠っていたすのこの踏み台をベースに。 今回は実質0円で作れました! 案の定失敗はヘリンボーンの組んだ中心がずれた事笑笑 でもいんです、楽しかったから😊 1歩踏み出してみて良かったと思える きっかけをくれた作品でした
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
kotume_diaryさんの実例写真
リサイクルショップで330円でゲットした折りたたみ式ローテーブル🧸 天板を布ヤスリと紙ヤスリで削り、チークのステイン剤天板塗ったあと、天板の色を残しつつ、白とほんのりブルーグレーで塗ってみました🐥 結局木目はほとんどわからなくなってしまいましたが😂なかなか可愛く仕上がったと思います🍒 出来るだけ、ローコストでやるぞ!と思い、布ヤスリで削りましたが、想像以上に大変でした、、、🤣
リサイクルショップで330円でゲットした折りたたみ式ローテーブル🧸 天板を布ヤスリと紙ヤスリで削り、チークのステイン剤天板塗ったあと、天板の色を残しつつ、白とほんのりブルーグレーで塗ってみました🐥 結局木目はほとんどわからなくなってしまいましたが😂なかなか可愛く仕上がったと思います🍒 出来るだけ、ローコストでやるぞ!と思い、布ヤスリで削りましたが、想像以上に大変でした、、、🤣
kotume_diary
kotume_diary
333さんの実例写真
天気イイのでしまむらラグ洗濯。 やっぱこっちのが落ち着く気がする。
天気イイのでしまむらラグ洗濯。 やっぱこっちのが落ち着く気がする。
333
333
1R | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
4時に目が覚めてまたゴソゴソ始めてました🤣笑 セリアのアンティークピンもつけて、サイドには余りもののネットやら取り付けてみましたが可笑しいかな?😅笑 それと実は反対側にマガジンラックを作成して組み合わせようか検討中❗️ なんせ壁にスペースがないもので😅笑
4時に目が覚めてまたゴソゴソ始めてました🤣笑 セリアのアンティークピンもつけて、サイドには余りもののネットやら取り付けてみましたが可笑しいかな?😅笑 それと実は反対側にマガジンラックを作成して組み合わせようか検討中❗️ なんせ壁にスペースがないもので😅笑
DIyama
DIyama
家族
yattoさんの実例写真
子供3人が座れるローテーブルをDIY❗️小学校で使うお道具箱を入れるスペースも確保。天板の下はカラーボックスを横にして配置し、収納スペースも確保!我ながら中々の出来です。
子供3人が座れるローテーブルをDIY❗️小学校で使うお道具箱を入れるスペースも確保。天板の下はカラーボックスを横にして配置し、収納スペースも確保!我ながら中々の出来です。
yatto
yatto
家族
もっと見る

ダイソー ローテーブルDIYの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ