ダイソー リードディフューザー手作り

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
トイレにも吊り下げ収納!笑 自家製リードデュフューザー 丸い箱には、生理用品が数個入ってます! うちのトイレは頭の上に吊り戸棚なので、用を足してから紙がないと、一度立つ羽目に(T_T) なので、このような場所を作ってみました!
トイレにも吊り下げ収納!笑 自家製リードデュフューザー 丸い箱には、生理用品が数個入ってます! うちのトイレは頭の上に吊り戸棚なので、用を足してから紙がないと、一度立つ羽目に(T_T) なので、このような場所を作ってみました!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
cherryさんの実例写真
RURULOVEちゃんとemiちゃんが教えてくれたリードディフューザーを手作りしてみました✧‧˚ 玄関がラベンダーの香りに包まれています‪✩°。 素敵なものを教えてくれてありがとう❤ ダイソーで買ったガラスのフォトフレームにレースフラワーの押し花をはさんで飾っています❤
RURULOVEちゃんとemiちゃんが教えてくれたリードディフューザーを手作りしてみました✧‧˚ 玄関がラベンダーの香りに包まれています‪✩°。 素敵なものを教えてくれてありがとう❤ ダイソーで買ったガラスのフォトフレームにレースフラワーの押し花をはさんで飾っています❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
Perikoさんの実例写真
リードディフューザー作ってみた☺️ オイルとエタノール以外は全部100均 オイルは柚子で混ぜたら黄色に 可愛い瓶見つけたら増やす予定
リードディフューザー作ってみた☺️ オイルとエタノール以外は全部100均 オイルは柚子で混ぜたら黄色に 可愛い瓶見つけたら増やす予定
Periko
Periko
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
ウチのトイレの100均DIYによる棚です。 つっぱり棒二本の上に、L字に形作ったダンボールを乗せてます。ダンボールにはダイソーの木目シートを貼っています。 備え付けの棚はありますが、遥か上空に設置してあり、気軽に使えません。
ウチのトイレの100均DIYによる棚です。 つっぱり棒二本の上に、L字に形作ったダンボールを乗せてます。ダンボールにはダイソーの木目シートを貼っています。 備え付けの棚はありますが、遥か上空に設置してあり、気軽に使えません。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
locaさんの実例写真
玄関は柑橘の香りが好きなので、今回はハッカとマンダリンで作ってみました🍊 夏なのに冬のままファーの敷物😂
玄関は柑橘の香りが好きなので、今回はハッカとマンダリンで作ってみました🍊 夏なのに冬のままファーの敷物😂
loca
loca
2DK | 一人暮らし
machiさんの実例写真
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
machi
machi
家族
anago106さんの実例写真
こんばんは(^^) 初公開! うちの洗面所(の一部)です。 100均のアクリルケースを使って、 コットンや綿棒、メガネ等を収納してます(^ー^) 鏡の下部分は、水はねが気になるのでタイルシートを貼っているのですが これ、ダイソー商品なのですが、 もう廃番なのか全く手に入りません(*_*) なので、あと少しが足りず… ティッシュケースなどで隠しています(^_^;) 手前のプルメリアがついたボトルはリードディフューザー。 もう何年も使い切れてなかった香水を 無水エタノールで割って作ったもの。 簡単だし、元々好きな香りだから癒やし度抜群です(〃ω〃) 以前は、洗面所にもアタ素材の小物を置いてたりしたのですが 揃え方が中途半端だったので、アジアンになりきらなかったのと 先代猫がなぜかアタ素材が大好きで(笑) マタタビか?ってほどに、頭突っ込んでウリウリとすり寄って… カゴの中身を毎回全部ぶちまけられるためやめちゃいました(´ω`)トホホ… あなごさんは今の所興味ないようなので、いつか再挑戦したいなぁ(・∀・)
こんばんは(^^) 初公開! うちの洗面所(の一部)です。 100均のアクリルケースを使って、 コットンや綿棒、メガネ等を収納してます(^ー^) 鏡の下部分は、水はねが気になるのでタイルシートを貼っているのですが これ、ダイソー商品なのですが、 もう廃番なのか全く手に入りません(*_*) なので、あと少しが足りず… ティッシュケースなどで隠しています(^_^;) 手前のプルメリアがついたボトルはリードディフューザー。 もう何年も使い切れてなかった香水を 無水エタノールで割って作ったもの。 簡単だし、元々好きな香りだから癒やし度抜群です(〃ω〃) 以前は、洗面所にもアタ素材の小物を置いてたりしたのですが 揃え方が中途半端だったので、アジアンになりきらなかったのと 先代猫がなぜかアタ素材が大好きで(笑) マタタビか?ってほどに、頭突っ込んでウリウリとすり寄って… カゴの中身を毎回全部ぶちまけられるためやめちゃいました(´ω`)トホホ… あなごさんは今の所興味ないようなので、いつか再挑戦したいなぁ(・∀・)
anago106
anago106
3LDK | 家族
meeeさんの実例写真
我が家の食事コーナー! ちょっと変わった作りのキッチンダイニングなので、通常のダイニングテーブル置けず、壁側にカウンターテーブル風を作って置いてます。壁に何もなく寂しいので、ちょっとモノが飾れるコーナー作りました! リードディフューザーも手作りで、好みの香りがしますーー
我が家の食事コーナー! ちょっと変わった作りのキッチンダイニングなので、通常のダイニングテーブル置けず、壁側にカウンターテーブル風を作って置いてます。壁に何もなく寂しいので、ちょっとモノが飾れるコーナー作りました! リードディフューザーも手作りで、好みの香りがしますーー
meee
meee
2DK | 一人暮らし
amr.77.skyさんの実例写真
ホワイトとグリーンの玄関です。 リードディフューザーはキャンドゥのインク瓶に消臭芳香剤を入れてます。
ホワイトとグリーンの玄関です。 リードディフューザーはキャンドゥのインク瓶に消臭芳香剤を入れてます。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
asuka
asuka
家族
Minteaさんの実例写真
マルティネリの空き瓶でリードディフューザーを作りました♡ 勝手にフォローさせていただいているcherry様の素敵なpicで、アロマオイル+エタノールと竹串でリードディフューザーが作れると知りまして(о´∀`о)さっそく☆ 爽やかレモンの香りにしてみましたー🍋 市販のリードディフューザーだと始めは香りが強すぎたりしますが、アロマオイルだと香りを調整できていいですね♪ 竹串の先にDAISOのフェルトボール付けて可愛くしてみました☆
マルティネリの空き瓶でリードディフューザーを作りました♡ 勝手にフォローさせていただいているcherry様の素敵なpicで、アロマオイル+エタノールと竹串でリードディフューザーが作れると知りまして(о´∀`о)さっそく☆ 爽やかレモンの香りにしてみましたー🍋 市販のリードディフューザーだと始めは香りが強すぎたりしますが、アロマオイルだと香りを調整できていいですね♪ 竹串の先にDAISOのフェルトボール付けて可愛くしてみました☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
ダイソーのハウスとキャンドゥのライトで作ったオウチです。材料は全部100均でできました( ˘︶˘ ) 写真だとアレですが、暗いトコでライトつけるとなかなかキレイですよ♡
ダイソーのハウスとキャンドゥのライトで作ったオウチです。材料は全部100均でできました( ˘︶˘ ) 写真だとアレですが、暗いトコでライトつけるとなかなかキレイですよ♡
nami
nami
家族
soraさんの実例写真
風邪気味なので、リメイクはちょっとおやすみ(・_・、) トイレのインテリアを変える予定なので、今の写真をぱちり☆ 今もシンプルでよいかな~と思ったのですが、もう少し飾りたくなりました(◍•ᴗ•◍)♡ 右端にトイレットペーパーのストックを入れています。元は籐かごのランドリーBOXのカバーだったんですが、ねこ様がかごをかじってボロボロにしてくれたので、カバーだけ転写シートをつけて使っていますฅ^•ﻌ•^ฅ
風邪気味なので、リメイクはちょっとおやすみ(・_・、) トイレのインテリアを変える予定なので、今の写真をぱちり☆ 今もシンプルでよいかな~と思ったのですが、もう少し飾りたくなりました(◍•ᴗ•◍)♡ 右端にトイレットペーパーのストックを入れています。元は籐かごのランドリーBOXのカバーだったんですが、ねこ様がかごをかじってボロボロにしてくれたので、カバーだけ転写シートをつけて使っていますฅ^•ﻌ•^ฅ
sora
sora
1LDK | 一人暮らし

ダイソー リードディフューザー手作りが気になるあなたにおすすめ

ダイソー リードディフューザー手作りの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー リードディフューザー手作り

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
トイレにも吊り下げ収納!笑 自家製リードデュフューザー 丸い箱には、生理用品が数個入ってます! うちのトイレは頭の上に吊り戸棚なので、用を足してから紙がないと、一度立つ羽目に(T_T) なので、このような場所を作ってみました!
トイレにも吊り下げ収納!笑 自家製リードデュフューザー 丸い箱には、生理用品が数個入ってます! うちのトイレは頭の上に吊り戸棚なので、用を足してから紙がないと、一度立つ羽目に(T_T) なので、このような場所を作ってみました!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
cherryさんの実例写真
RURULOVEちゃんとemiちゃんが教えてくれたリードディフューザーを手作りしてみました✧‧˚ 玄関がラベンダーの香りに包まれています‪✩°。 素敵なものを教えてくれてありがとう❤ ダイソーで買ったガラスのフォトフレームにレースフラワーの押し花をはさんで飾っています❤
RURULOVEちゃんとemiちゃんが教えてくれたリードディフューザーを手作りしてみました✧‧˚ 玄関がラベンダーの香りに包まれています‪✩°。 素敵なものを教えてくれてありがとう❤ ダイソーで買ったガラスのフォトフレームにレースフラワーの押し花をはさんで飾っています❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
Perikoさんの実例写真
リードディフューザー作ってみた☺️ オイルとエタノール以外は全部100均 オイルは柚子で混ぜたら黄色に 可愛い瓶見つけたら増やす予定
リードディフューザー作ってみた☺️ オイルとエタノール以外は全部100均 オイルは柚子で混ぜたら黄色に 可愛い瓶見つけたら増やす予定
Periko
Periko
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
ウチのトイレの100均DIYによる棚です。 つっぱり棒二本の上に、L字に形作ったダンボールを乗せてます。ダンボールにはダイソーの木目シートを貼っています。 備え付けの棚はありますが、遥か上空に設置してあり、気軽に使えません。
ウチのトイレの100均DIYによる棚です。 つっぱり棒二本の上に、L字に形作ったダンボールを乗せてます。ダンボールにはダイソーの木目シートを貼っています。 備え付けの棚はありますが、遥か上空に設置してあり、気軽に使えません。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
locaさんの実例写真
玄関は柑橘の香りが好きなので、今回はハッカとマンダリンで作ってみました🍊 夏なのに冬のままファーの敷物😂
玄関は柑橘の香りが好きなので、今回はハッカとマンダリンで作ってみました🍊 夏なのに冬のままファーの敷物😂
loca
loca
2DK | 一人暮らし
machiさんの実例写真
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
machi
machi
家族
anago106さんの実例写真
こんばんは(^^) 初公開! うちの洗面所(の一部)です。 100均のアクリルケースを使って、 コットンや綿棒、メガネ等を収納してます(^ー^) 鏡の下部分は、水はねが気になるのでタイルシートを貼っているのですが これ、ダイソー商品なのですが、 もう廃番なのか全く手に入りません(*_*) なので、あと少しが足りず… ティッシュケースなどで隠しています(^_^;) 手前のプルメリアがついたボトルはリードディフューザー。 もう何年も使い切れてなかった香水を 無水エタノールで割って作ったもの。 簡単だし、元々好きな香りだから癒やし度抜群です(〃ω〃) 以前は、洗面所にもアタ素材の小物を置いてたりしたのですが 揃え方が中途半端だったので、アジアンになりきらなかったのと 先代猫がなぜかアタ素材が大好きで(笑) マタタビか?ってほどに、頭突っ込んでウリウリとすり寄って… カゴの中身を毎回全部ぶちまけられるためやめちゃいました(´ω`)トホホ… あなごさんは今の所興味ないようなので、いつか再挑戦したいなぁ(・∀・)
こんばんは(^^) 初公開! うちの洗面所(の一部)です。 100均のアクリルケースを使って、 コットンや綿棒、メガネ等を収納してます(^ー^) 鏡の下部分は、水はねが気になるのでタイルシートを貼っているのですが これ、ダイソー商品なのですが、 もう廃番なのか全く手に入りません(*_*) なので、あと少しが足りず… ティッシュケースなどで隠しています(^_^;) 手前のプルメリアがついたボトルはリードディフューザー。 もう何年も使い切れてなかった香水を 無水エタノールで割って作ったもの。 簡単だし、元々好きな香りだから癒やし度抜群です(〃ω〃) 以前は、洗面所にもアタ素材の小物を置いてたりしたのですが 揃え方が中途半端だったので、アジアンになりきらなかったのと 先代猫がなぜかアタ素材が大好きで(笑) マタタビか?ってほどに、頭突っ込んでウリウリとすり寄って… カゴの中身を毎回全部ぶちまけられるためやめちゃいました(´ω`)トホホ… あなごさんは今の所興味ないようなので、いつか再挑戦したいなぁ(・∀・)
anago106
anago106
3LDK | 家族
meeeさんの実例写真
我が家の食事コーナー! ちょっと変わった作りのキッチンダイニングなので、通常のダイニングテーブル置けず、壁側にカウンターテーブル風を作って置いてます。壁に何もなく寂しいので、ちょっとモノが飾れるコーナー作りました! リードディフューザーも手作りで、好みの香りがしますーー
我が家の食事コーナー! ちょっと変わった作りのキッチンダイニングなので、通常のダイニングテーブル置けず、壁側にカウンターテーブル風を作って置いてます。壁に何もなく寂しいので、ちょっとモノが飾れるコーナー作りました! リードディフューザーも手作りで、好みの香りがしますーー
meee
meee
2DK | 一人暮らし
amr.77.skyさんの実例写真
ホワイトとグリーンの玄関です。 リードディフューザーはキャンドゥのインク瓶に消臭芳香剤を入れてます。
ホワイトとグリーンの玄関です。 リードディフューザーはキャンドゥのインク瓶に消臭芳香剤を入れてます。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
asuka
asuka
家族
Minteaさんの実例写真
マルティネリの空き瓶でリードディフューザーを作りました♡ 勝手にフォローさせていただいているcherry様の素敵なpicで、アロマオイル+エタノールと竹串でリードディフューザーが作れると知りまして(о´∀`о)さっそく☆ 爽やかレモンの香りにしてみましたー🍋 市販のリードディフューザーだと始めは香りが強すぎたりしますが、アロマオイルだと香りを調整できていいですね♪ 竹串の先にDAISOのフェルトボール付けて可愛くしてみました☆
マルティネリの空き瓶でリードディフューザーを作りました♡ 勝手にフォローさせていただいているcherry様の素敵なpicで、アロマオイル+エタノールと竹串でリードディフューザーが作れると知りまして(о´∀`о)さっそく☆ 爽やかレモンの香りにしてみましたー🍋 市販のリードディフューザーだと始めは香りが強すぎたりしますが、アロマオイルだと香りを調整できていいですね♪ 竹串の先にDAISOのフェルトボール付けて可愛くしてみました☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
ダイソーのハウスとキャンドゥのライトで作ったオウチです。材料は全部100均でできました( ˘︶˘ ) 写真だとアレですが、暗いトコでライトつけるとなかなかキレイですよ♡
ダイソーのハウスとキャンドゥのライトで作ったオウチです。材料は全部100均でできました( ˘︶˘ ) 写真だとアレですが、暗いトコでライトつけるとなかなかキレイですよ♡
nami
nami
家族
soraさんの実例写真
風邪気味なので、リメイクはちょっとおやすみ(・_・、) トイレのインテリアを変える予定なので、今の写真をぱちり☆ 今もシンプルでよいかな~と思ったのですが、もう少し飾りたくなりました(◍•ᴗ•◍)♡ 右端にトイレットペーパーのストックを入れています。元は籐かごのランドリーBOXのカバーだったんですが、ねこ様がかごをかじってボロボロにしてくれたので、カバーだけ転写シートをつけて使っていますฅ^•ﻌ•^ฅ
風邪気味なので、リメイクはちょっとおやすみ(・_・、) トイレのインテリアを変える予定なので、今の写真をぱちり☆ 今もシンプルでよいかな~と思ったのですが、もう少し飾りたくなりました(◍•ᴗ•◍)♡ 右端にトイレットペーパーのストックを入れています。元は籐かごのランドリーBOXのカバーだったんですが、ねこ様がかごをかじってボロボロにしてくれたので、カバーだけ転写シートをつけて使っていますฅ^•ﻌ•^ฅ
sora
sora
1LDK | 一人暮らし

ダイソー リードディフューザー手作りが気になるあなたにおすすめ

ダイソー リードディフューザー手作りの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ